トップページ > 芸スポ速報+ > 2021年02月21日 > 8nL220B40

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/16731 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数9208011000000512200330000064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】鎌田大地、王者バイエルンから貴重な先制ゴール!巧みな動きで今季3点目 [久太郎★]
【サッカー】南野拓実がチェルシー相手に技ありゴール! [live★]
【サッカー】鎌田大地が王者相手に1ゴール1アシスト! 好調フランクフルト、バイエルン撃破で5連勝 [久太郎★]
【テニス】全豪V大坂なおみに絶賛の嵐 盤石の強さに海外識者「正真正銘のエリートの仲間入り」 [爆笑ゴリラ★]
今田耕司明かす、松本人志のブチギレエピ 集合時間5分前に…「赤鬼や!っていうぐらい顔真っ赤」 [幻の右★]
【大学】ラノベより東野圭吾を読むべき… 大学准教授のツイートにオタクたちが猛反発!★2 [征夷大将軍★]
【サッカー】バイエルン戦勝利に貢献の長谷部誠、現地メディアから「あと1シーズン続けなければ」と契約延長求める声 [幻の右★]
【大学】ラノベより東野圭吾を読むべき… 大学准教授のツイートにオタクたちが猛反発!★3 [征夷大将軍★]
【サッカー】日本のサッカー文化は絶滅寸前!?『スパサカ』放送終了に涙「地上波おわた…」 [ネギうどん★]
【芸能】のん、和紙の工房で「『これはお風呂ですか』ってとんちんかんな質問も」と苦笑 福井の伝統工芸とコラボした新商品発 [湛然★]

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【大学】ラノベより東野圭吾を読むべき… 大学准教授のツイートにオタクたちが猛反発!★3 [征夷大将軍★]
15 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/21(日) 13:45:40.37 ID:8nL220B40
川端康成、谷崎潤一郎、遠藤周作・・・文豪の小説はすべて読んだけど、
一番誰が素晴らしいかというと東野圭吾になるんだよなぁ

あの才能はすさまじい
シナリオの構成と展開力がずば抜けてる
独特の美文で状況描写と感情の推移を描くので本当に引き込まれる
スタバとかでラテを飲みながら東野ミステリーズ読むの本当に至福
【大学】ラノベより東野圭吾を読むべき… 大学准教授のツイートにオタクたちが猛反発!★3 [征夷大将軍★]
23 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/21(日) 13:46:17.67 ID:8nL220B40
ラノベなんか何のためにもならないだろ
東野圭吾のミステリーは想像力とか発想力とか
推理して考える力を育めるから若い子の読書には最適と言える
【大学】ラノベより東野圭吾を読むべき… 大学准教授のツイートにオタクたちが猛反発!★3 [征夷大将軍★]
28 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/21(日) 13:46:58.23 ID:8nL220B40
大人がライトノベル読んでるとか恥ずかしくないのか?
ライトノベルって日記レベルの文体なんだよ
例えば主人公(女)が友人に好きな男ができたと伝えられるシーン

↓普通の小説
「雄太君が好きなの」
えっ、と思わず声が出た。
「そうなの」
まさかの告白に洋子の心は揺れ動いていた。

↓ラノベ
「雄太君が好きなの」
「えっ、そうなの?」
わたしも好きなのに!どうして信じられない!
【大学】ラノベより東野圭吾を読むべき… 大学准教授のツイートにオタクたちが猛反発!★3 [征夷大将軍★]
32 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/21(日) 13:47:41.82 ID:8nL220B40
申し訳ないけどカフェでブックカバーもつけずに
ラノベ読んでる奴がいたら笑いをこらえきれないと思う

(うわあー、あの人大人なのにラノベwwwwwwww)

店員も客もクッソ笑い堪えるのに必死なんじゃないか?
【大学】ラノベより東野圭吾を読むべき… 大学准教授のツイートにオタクたちが猛反発!★3 [征夷大将軍★]
37 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/21(日) 13:48:15.18 ID:8nL220B40
東野圭吾ならカフェで読んでても恥ずかしくないからなあ
むしろ(あ、この人東野圭吾読んでる!!)って女性もときめく
ラノベとの決定的な差はそこなんだと思うよ
【大学】ラノベより東野圭吾を読むべき… 大学准教授のツイートにオタクたちが猛反発!★3 [征夷大将軍★]
56 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/21(日) 13:50:09.60 ID:8nL220B40
>>38
ラノベはセリフ以外の文章も話し言葉だったり
日記みたいな稚拙な文章が多いよ
あれは中学生までしか読まない
【サッカー】バイエルン戦勝利に貢献の長谷部誠、現地メディアから「あと1シーズン続けなければ」と契約延長求める声 [幻の右★]
123 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/21(日) 14:49:20.53 ID:8nL220B40
キッカー採点(低い方が良い数字)
※3.5点が平均 
※3点前半はトップクラス 
※2点台は超トップクラス

香川真司 
2010-2011 18試合 2,62 EL3,42 DFB-Pokal3,00
2011-2012 31試合 2,88 CL4,00 DFB-Pokal2,88
2014-2015 28試合 3,60 CL3,12 DFB-Pokal3,50
2015-2016 29試合 3,30 EL3,92 DFB-Pokal2,17
2016-2017 21試合 3,21 CL2,88 DFB-Pokal3,00
2017-2018 19試合 3,27 CL3,30 DFB-Pokal3,00
2018-2019 02試合 4,00

化け物すぎてワロタwwwww
【サッカー】バイエルン戦勝利に貢献の長谷部誠、現地メディアから「あと1シーズン続けなければ」と契約延長求める声 [幻の右★]
128 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/21(日) 14:58:59.44 ID:8nL220B40
キッカー採点(低い方が良い数字)
※3.5点が平均 
※3点前半はトップクラス 
※2点台は超トップクラス

内田篤人
2010-2011 26試合 3,71 CL3,77 DFB-Pokal3,67
2011-2012 18試合 3,71 EL3,83 
2012-2013 24試合 3,74 CL3,25 
2013-2014 17試合 3,91 CL3,58 DFB-Pokal5,00
2014-2015 19試合 3,29 CL3,92 
2017-2018 02試合 4,00(二部)

ゴミすぎてワロタwwwww
【サッカー】日本のサッカー文化は絶滅寸前!?『スパサカ』放送終了に涙「地上波おわた…」 [ネギうどん★]
678 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/21(日) 17:08:30.31 ID:8nL220B40
8年前の野球ファンの予言

> 536 :名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/11/01(金) 11:43:30.95 ID:+sKZbInU0
> 『サッカーの仕組み』
>
> サッカーは人気がないスポーツである。
> 93年に開幕したJリーグは視聴率が下降してゴールデンのテレビ地上波放送を打ち切られた。
> 平均観客動員も1994年は19,598人を最後に数字は下落し、プロ化して20年経とうとするのに一度も2万人を超えたことがない。
>
> 日本サッカーが力を入れているのが代表戦である。ナショナルマッチともいう。
> 遡ること1994年のワールドカップ予選で 日本×韓国 38.0 日本×イラク 48.1 という高視聴率を獲得した。
> 代表という「ナショナリズム」を利用すれば数字を取れるのだとサッカー界は確信する。
>
> 日本代表の試合はとにかく宣伝を多く必要とする。番宣と数週間前から
> その試合に対しての練習などを放映して視聴者の興味を引き付けるのだ。
> バラエティ番組で特集を組んだりもして、試合前に煽り番組やVTRを入れたりもする。
>
> これはスポーツというよりは一つの芸能メディアなのだ。
> 各地方の人気は野球に奪われ、サッカーは代表にすがりあくまで関東の視聴率至上主義に陥った。
> プロ競技の誇りを捨ててしまい、毎年定期的に代表戦を入れることで世間にサッカーをアピールしなくてはならない。
>
> とはいえ、この代表の視聴率はスポーツを支えるには不安定だ。
> 代表の強さや人気がなくなるとその数字は大きく左右される。2009年は放映されない試合もあった。 
>
> 現在の日本代表の成績は1998年ワールドカップ出場して、2002年ワールドカップベスト16、2010年ワールドカップでベスト16
> 何とか上昇傾向があった。ここまでは国民は期待をしてくれたがこれからマンネリが続くとどうなるか。
> この次もベスト16やグループリーグ敗退だとすると「男子サッカーでは世界に勝てない」と見切りをつけられる。
>
> ある意味、株と同じなのだ。期待できない銘柄に視聴者は投資しない。
> プロスポーツとしての安定さを持たない日本サッカーは着実に終わりに近づいている。

現実にこの通りになってるから凄いわ
【サッカー】日本のサッカー文化は絶滅寸前!?『スパサカ』放送終了に涙「地上波おわた…」 [ネギうどん★]
785 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/21(日) 17:23:19.68 ID:8nL220B40
5年前(当時)の野球ファンの正論クッソワロタ

【サッカー】Jリーグ放映権2000億円、英社と契約 スマホに配信 日本経済新聞★3 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1468954677/

> 533 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/07/20(水) 04:49:00.61 ID:E39/ir8Z0
> ネットに移行して正解ねえ・・・
> 勝手に勝利宣言するのはいいけど
>
> 世間の人は ネット=マイナー
>
> こう捉えるんだよな悪いけど
> Jリーグが多少潤ってもドマイナーになれば意味ないよね

> 811 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/07/20(水) 05:30:26.40 ID:E39/ir8Z0
> 残念ながら日本はテレビ大国だからね
> だれも見向きもしないネットで10年間消えてそのままオワコンになりそうだな
【サッカー】日本のサッカー文化は絶滅寸前!?『スパサカ』放送終了に涙「地上波おわた…」 [ネギうどん★]
834 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/21(日) 17:31:04.08 ID:8nL220B40
野球ファンの言う通りだったなw

> 935 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/07/20(水) 05:44:30.63 ID:E39/ir8Z0
> 野球ファンの俺はサッカーの実質負け宣言と受け取ってる
>
> テレビという国民の人気を示す戦いからネットに逃げるしかなくなってしまった
> これはあまりにも悲しいことだ
> 本当に人気があるならお金をいくら積まれてもネットにはいかないと思う
>
> 国内の売れるビジネスモデルならたったの年間200億円程度に目がくらむことはないからね
> 主戦場をネットに移動しないといけなくなったサッカーファンの勝利宣言がむなしく感じるよ

> 968 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/07/20(水) 05:48:10.92 ID:E39/ir8Z0
> たとえば売れっ子のさんまやダウンタウンに
> インターネットを主戦場にしませんか?とオファーが来ても断るでしょ
>
> いくら高額のオファーでもそこにいくのは負けってのがわかるからね
> サッカーが破り去った日なんだろうな、まさに今日は
【芸能】のん、和紙の工房で「『これはお風呂ですか』ってとんちんかんな質問も」と苦笑 福井の伝統工芸とコラボした新商品発 [湛然★]
11 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/21(日) 18:06:31.73 ID:8nL220B40
独立さえしなければ地上波の第一線でバリバリ仕事をしてたんだろうな
ドラマや映画の主演、バラエティ番組のレギュラーもあったかも
もう何年も地方回りの仕事ばかりやってて可哀想に
フワちゃんポロリ ローラとの対談は「誤算だった」 [爆笑ゴリラ★]
3 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/21(日) 18:19:44.40 ID:8nL220B40
あれはローラが明らかに潰しに来てたからしゃーない
【サッカー】日本のサッカー文化は絶滅寸前!?『スパサカ』放送終了に涙「地上波おわた…」 ★2 [幻の右★]
26 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/21(日) 18:20:18.77 ID:8nL220B40
↓5年前の野球ファンは見抜いてた

【サッカー】<Jリーグ>2017年から10年間の放映権契約を結ぶことで合意!総額2100億円…現契約の約7倍★10 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469005329/

> 442 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/07/20(水) 18:39:30.08 ID:E39/ir8Z0
> なんだろうな
>
> 有名人
>
> テレビで見かけなくなる
> ↓
> CSテレビ
> ↓
> ネット放送
>
> こんな感じの流れに似てる
> サッカーはここまで落ちたのかって感じだな

> 488 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/07/20(水) 18:42:55.08 ID:E39/ir8Z0
> ネットで喜んでる奴いるが
> 超コア向けのコンテンツになってマイナー競技化が進んでいくだけやぞ
>
> テレビの露出減ってネットに逃げてるのに新規ファンが増えるわけもない
> 目先の年間200億のために失うものが大きいことに気がついてないサカ豚哀れ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。