トップページ > 芸スポ速報+ > 2021年02月04日 > GCAbALE00

書き込み順位&時間帯一覧

135 位/18105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000110314442110023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【芸能】「西野亮廣のマネージャーになりたくなかった」吉本社員の本音 「正直、辞めてくれてホッとしてます」★2 [muffin★]
【芸能】キンコン西野亮廣「5ちゃんねらーがよだれを垂らして欲しがるようなワードが…」 『東野幸治の幻ラジオ』に出演しクレーム★2 [jinjin★]

書き込みレス一覧

【芸能】「西野亮廣のマネージャーになりたくなかった」吉本社員の本音 「正直、辞めてくれてホッとしてます」★2 [muffin★]
244 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/04(木) 01:53:55.93 ID:GCAbALE00
西野は「円満です」「これからも一緒に仕事します」ってい続けてるのに、
吉本サイドからは「円満じゃない」「もう共同の仕事はない」「辞めてくれてよかった」
次から次へとリーク出てくるのすごいな
吉本の強い意志を感じる
【芸能】「西野亮廣のマネージャーになりたくなかった」吉本社員の本音 「正直、辞めてくれてホッとしてます」★2 [muffin★]
505 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/04(木) 11:51:48.10 ID:GCAbALE00
>>322

こういう海外の方が日本よりいいと単純に思えるプペ脳はやっぱり現実を知らなで
狭いプペ教の中にいながら、逆に周りの視野が狭いと勘違いしてるんだろうな。

今の海外では日本よりもネットリンチや、ちょっとした失言で簡単に失職なんて
日常茶飯事。でも中田とかは海外に出ても日本人相手にしか仕事しなそうだし、
英語で発信することもないだろうから、現地の言葉狩りの厳しさにも気づかず、
日本にマウント取り続けそうだけど
【芸能】「西野亮廣のマネージャーになりたくなかった」吉本社員の本音 「正直、辞めてくれてホッとしてます」★2 [muffin★]
528 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/04(木) 12:15:38.59 ID:GCAbALE00
>>412
確かにw
麻原がとんねるずにいじられてた感じそのまま
【芸能】「西野亮廣のマネージャーになりたくなかった」吉本社員の本音 「正直、辞めてくれてホッとしてます」★2 [muffin★]
587 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/04(木) 14:08:53.63 ID:GCAbALE00
西野を擁護してる人たちは、ちゃんと「西野さんを5chで擁護する権利」を購入した?
権利を得てからにしてくださいね!
【芸能】「西野亮廣のマネージャーになりたくなかった」吉本社員の本音 「正直、辞めてくれてホッとしてます」★2 [muffin★]
588 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/04(木) 14:12:35.78 ID:GCAbALE00
>>574
いくらなんでも西野さんを持ち上げすぎ。
彼とその信者は、よく物語に登場する間抜けで金に盲目な詐欺師とその信者で
物語中盤くらいで消滅する程度のキャラ。
【芸能】「西野亮廣のマネージャーになりたくなかった」吉本社員の本音 「正直、辞めてくれてホッとしてます」★2 [muffin★]
632 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/04(木) 14:56:16.10 ID:GCAbALE00
>>596
>まともな会社に勤めていればこのラインで西野側に
>何の落ち度もないのは誰でもわかる

企業の採用担当者のみなさま、SNSに西野が好きです、プペルが好きです
と書いている層は、このようにハラスメントやコンプライアンスの概念を
理解できないと思われるので、リスク案件です。
【芸能】「西野亮廣のマネージャーになりたくなかった」吉本社員の本音 「正直、辞めてくれてホッとしてます」★2 [muffin★]
680 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/04(木) 15:37:45.58 ID:GCAbALE00
>>668
信者からしたら「西野さんと田村さんから事務・雑用を全てポイ投げされる」
なんて夢のような権利だろな。そういう人たちにとっては実社会ではハラスメント・
コンプラ違反とされる行為も「自分が悪いから怒られてる」と脳内変換してくれるだろうし
【芸能】「西野亮廣のマネージャーになりたくなかった」吉本社員の本音 「正直、辞めてくれてホッとしてます」★2 [muffin★]
707 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/04(木) 16:00:54.04 ID:GCAbALE00
>>1
結局は吉本が社会からコンプラ順守を厳しく求められて、昔のようにマネージャーを
奴隷労働させられなくなっていることを理解できない西野のような時代遅れの
芸人とその信者は、吉本にとってはもうただのリスクでしかないってだけのことでしょ?

一般社会では社員が頻繁に部署移動することなんてあたりまえだし、吉本だって芸人と
マネージャーが一社員と契約しているタレントの域を出ないように移動させたり、
ハラスメント体質の芸人に長くつかせなくしたりというのは会社としてあって当然の
経営戦略
【芸能】「西野亮廣のマネージャーになりたくなかった」吉本社員の本音 「正直、辞めてくれてホッとしてます」★2 [muffin★]
720 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/04(木) 16:14:53.73 ID:GCAbALE00
>>711
マネジメントも何もかの芸人のせいにしてる>根拠を示してね

芸人が芸に集中できない状況にしてる>ではマネージャーは全時代の奴隷労働のままでいるべきと?

収入配分の9割もってくのなら>吉本と芸人がそれぞれ同意して契約して仕事してるのでは?

最初から吉本の存在自体がいらんやんw>吉本に何を期待してるの?吉本選ばなければいいだけでは

何が当然の経営戦略だかただの反社だよ>西野のパワハラを問題視した吉本を社会は肯定してるけど
【芸能】「西野亮廣のマネージャーになりたくなかった」吉本社員の本音 「正直、辞めてくれてホッとしてます」★2 [muffin★]
735 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/04(木) 16:37:05.84 ID:GCAbALE00
>これ完全に業者の混じったネットリンチ形式のバッシングだな

業者って誰に頼まれた業者?もしかして吉本?
もしそうなら西野さんの「円満です」が早々に嘘ってことになるけどいいの?
【芸能】「西野亮廣のマネージャーになりたくなかった」吉本社員の本音 「正直、辞めてくれてホッとしてます」★2 [muffin★]
755 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/04(木) 16:59:28.56 ID:GCAbALE00
>関係者以外の俺みたいなやつが西野側に立って
>やんやしてるんだから(以下略)

中学生とかなのか?もしかして・・・
【芸能】「西野亮廣のマネージャーになりたくなかった」吉本社員の本音 「正直、辞めてくれてホッとしてます」★2 [muffin★]
760 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/04(木) 17:02:57.99 ID:GCAbALE00
やっぱりそれなりのお金をつぎ込んでしまったら、引き返せなくなってしまうのか

マルチ、カルト、サロン、自己啓発、情報商材・・・このあたりの扱いは
欧米なみに厳しくした方がいいのではなかろうか。
【芸能】「西野亮廣のマネージャーになりたくなかった」吉本社員の本音 「正直、辞めてくれてホッとしてます」★2 [muffin★]
765 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/04(木) 17:13:01.45 ID:GCAbALE00
東野の『幻ラジオ』の感じだと、吉本は西野との万が一の訴訟にも備えてるような
臨戦態勢じゃん
【芸能】「西野亮廣のマネージャーになりたくなかった」吉本社員の本音 「正直、辞めてくれてホッとしてます」★2 [muffin★]
767 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/04(木) 17:21:02.08 ID:GCAbALE00
>>766
普通に社会に出て、現在の企業コンプライアンスの概念を理解していたら、この逆張りの
あまりの幼稚さに「やっぱ西野信者怖い」「超リスク」としか思わないから、
もしかしたら燃料投下し続けている超西野アンチではないかという疑いも。
【芸能】「西野亮廣のマネージャーになりたくなかった」吉本社員の本音 「正直、辞めてくれてホッとしてます」★2 [muffin★]
815 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/04(木) 17:55:56.78 ID:GCAbALE00
>>805
そもそもコンプラやハラスメントの概念そのものが欧米的な人権の考え方で、
日本はもっとこの概念に厳しく対応するように求められているのに、
西野やその信者界隈は「日本は厳しくて海外の方が自由だ」と思い込んでいるところ。
いやいや逆だから・・・世界が本当にはわかってないんだよね。
【芸能】「西野亮廣のマネージャーになりたくなかった」吉本社員の本音 「正直、辞めてくれてホッとしてます」★2 [muffin★]
823 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/04(木) 18:00:28.62 ID:GCAbALE00
>>799
西野が海外に進出した段階で、英語でSNSにこのハラスメントの実態をチクられたら
欧米での西野は即終わる。
【芸能】「西野亮廣のマネージャーになりたくなかった」吉本社員の本音 「正直、辞めてくれてホッとしてます」★2 [muffin★]
834 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/04(木) 18:08:06.32 ID:GCAbALE00
>>819
そういう契約以外でも、今欧米では過去のSNSとかインタビュー記事を掘り起こして
その人物をひきづり下ろすことが日常茶飯事。社会的に抹殺される。
日本のネットの状況なんてぬるま湯だから。
キャンセルカルチャーで調べてみて。
西野がこれまでやってきたハラスメントを鑑みると、欧米でまともに仕事をするのは不可能。
ディズニーになるなんてすでに無理という結論が出てしまいます。
【芸能】「西野亮廣のマネージャーになりたくなかった」吉本社員の本音 「正直、辞めてくれてホッとしてます」★2 [muffin★]
879 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/04(木) 18:36:13.29 ID:GCAbALE00
>>834
追記しておくと、特に男性から女性に対するこういうハラスメントは日本と違って
欧米では一発退場。さらにおしっこ飲ませるとかあっちの人には理解不能案件。

西野さんが「おれはこんな狭い日本ではなく世界で通用する男」と勘違い夢語りして
海外進出しようとする暁には、「いやいやあんたはこの日本芸能界のセクハラ文化に
どっぷり浸かって、欧米では決して通用しないことをもうしでかしてるんだよ」と
このことを思い出させてあげてください。
【芸能】「西野亮廣のマネージャーになりたくなかった」吉本社員の本音 「正直、辞めてくれてホッとしてます」★2 [muffin★]
903 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/04(木) 18:51:17.61 ID:GCAbALE00
>>887
あっちなみにこの女性との関係1000人以上を吹聴してる点も欧米進出無理案件
あっちでは女性を性の対象としか見ていない(=人間として尊重していない)
そのものとして捉えられてしまうため、あっちでは一発退場。
西野は活動の場が狭い日本でよかったね。

世界の状況に精通してる森田氏が西野のCIO就任に際してコンプラ的に監査が
大変と案じたのも当然なんだけど、西野には理解できなかった。
【芸能】「西野亮廣のマネージャーになりたくなかった」吉本社員の本音 「正直、辞めてくれてホッとしてます」★2 [muffin★]
925 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/04(木) 19:15:08.64 ID:GCAbALE00
>>918
それでも日本ではまだ笑って済まされるけど、欧米社会の女性蔑視に対する
攻撃と社会からの排斥は日本社会しか知らない人の想像を絶するレベル。

西野はネットワークが広い、世界のビジネス知ってると尊敬しちゃってる信者とか
吉本若手芸人が世界を知らなさすぎ。この人何にもわかってないからね。
【芸能】「西野亮廣のマネージャーになりたくなかった」吉本社員の本音 「正直、辞めてくれてホッとしてます」★2 [muffin★]
928 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/04(木) 19:24:56.84 ID:GCAbALE00
>>926
若手芸人さんに言いたいのは、おそらく吉本が西野の新しい考えについていけなくて
足を引っ張ってると思い込まされてるだろうけど、実際は逆ということ。
【芸能】キンコン西野亮廣「5ちゃんねらーがよだれを垂らして欲しがるようなワードが…」 『東野幸治の幻ラジオ』に出演しクレーム★2 [jinjin★]
99 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/04(木) 20:01:37.85 ID:GCAbALE00
>>76
意図的な事実誤認を狙ってきてるんだよ。

教団とか信者とかは西野の活動を危険視する意味で世間から自然発生的に
出てきた言葉ではなく、仲間の芸人が自分をいじるための笑いが世間に
広まったってことにしようという試み
【芸能】「西野亮廣のマネージャーになりたくなかった」吉本社員の本音 「正直、辞めてくれてホッとしてます」★2 [muffin★]
968 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/04(木) 21:10:01.04 ID:GCAbALE00
>>944
ひぇー西野に告発されるようなどんな綻びもないように
弁護士入れて入念に対策してるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。