- 森七菜、SMAとエージェント業務提携 [爆笑ゴリラ★]
623 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/24(日) 22:34:08.67 ID:zk79D0mh0 - >>622
でも、能年を叩く人 能年もエージェント契約
|
- 森七菜、SMAとエージェント業務提携 [爆笑ゴリラ★]
630 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/24(日) 22:37:26.96 ID:zk79D0mh0 - >>627
その情報が、芸能村の操作だったら?w 踊らされるのはあなたも、あなたが指摘してる人もねw
|
- 森七菜、SMAとエージェント業務提携 [爆笑ゴリラ★]
639 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/24(日) 22:40:51.24 ID:zk79D0mh0 - >>632
↑ ほらね 裁判で負けたのは、文春編集部ですよ 被告は文春 そして、争点が「記事の表現」です あなたが「嘘」だと信じてる”裁判で負けた事実”というレスで 踊らされてる証明になりますよ
|
- 森七菜、SMAとエージェント業務提携 [爆笑ゴリラ★]
643 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/24(日) 22:41:49.80 ID:zk79D0mh0 - >>632
レプロ社長 本間 憲 Takashi Homma @Takashiiiiiii そして情報を伝える中で映像が持つチカラがデカイ、デカすぎる。 例え意図的に加工されてても映像で見たらなんでも真実に見える。 一度信じたら人間なかなか反転できないし 21:42 - 2019年8月19日 https://twitter.com/Takashiiiiiii/status/1163672701946359808 ↑ だそうです https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
|
- 森七菜、SMAとエージェント業務提携 [爆笑ゴリラ★]
658 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/24(日) 22:45:56.33 ID:zk79D0mh0 - >>642
週刊女性の記事 能年の2016年5月の「引退キャンペーン」のとき、週刊女性の記事 実例があります 能年「引退」報道が過熱した2016年5月 今回の引退危機の記事を掲載した「週刊女性」の荒木田 範文記者は、 「仕事を受ける・受けないというのも、どうも、演出家の女性の言うことを聞いている。 われわれの取材によると、能年さんの親も、娘さんのことを心配していて、 『大丈夫なのか?』と。『本当に一緒にいていいのか?』と説得したようなんですが、 彼女としては、親の言うことも聞かないというか、そういうことにも耳を貸さず、 現在も一緒に、演出家の女性と暮らしている」と語った。 あれ? どこに取材したの? ママにじゃないの?w 荒木田範文記者はどこに取材したのだろうw https://pbs.twimg.com/media/CssTqAaVYAAINLj.jpg ↑ 荒木田範文 「雑誌は本当に取材して写真などを撮りきちんとウラ取りしないと記事にできない」 荒木田範文 「能年は親の言うことにも耳を貸さず」 能年母「そもそも『週刊女性』の人から取材は受けてないですし」 能年玲奈の母 「テレビで変だと思ったのは、 玲奈が親の反対にも耳を傾けないで女性演出家と一緒にいるとかいう話。 反対どころか『全然。大賛成やけど』って思いながら見てました」 「そもそも『週刊女性』の人から取材は受けてないですし」
|
- 森七菜、SMAとエージェント業務提携 [爆笑ゴリラ★]
666 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/24(日) 22:48:12.46 ID:zk79D0mh0 - 禁じ手なのは、
架空取材で記事にして、 しかも放送局でばら撒いた記者と番組ですよw 「週刊女性」の荒木田 範文記者 荒木田範文記者はどこに取材したのだろうw 5月24日放送の『ミヤネ屋』(読売テレビ)でも、 宮根誠司が 「芸能界はもちろんなんですけども、他の一般の会社にしてもそうですけども 、事務所に内緒で自分で事務所を無断で作るというのは、これはひとつのルール違反ではありますよね。 おそらく契約もあるでしょうし」と、“芸能界の論理”を盾に能年を批判した。 さらにひどかったのが『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ)だ。 先述の「週刊女性」の記者を登場させ、 能年と滝沢氏の現在の関係についてこう解説してみせた。 荒木田範文 「雑誌は本当に取材して写真などを撮りきちんとウラ取りしないと記事にできない」 荒木田範文 「能年は親の言うことにも耳を貸さず」 能年母「そもそも『週刊女性』の人から取材は受けてないですし」 ↑ 能年玲奈の母「テレビで変だと思ったのは、 玲奈が親の反対にも耳を傾けないで女性演出家と一緒にいるとかいう話。 反対どころか『全然。大賛成やけど』って思いながら見てました」 「そもそも『週刊女性』の人から取材は受けてないですし」 荒木田範文 https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org544612.jpg https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org544613.jpg
|
- 森七菜、SMAとエージェント業務提携 [爆笑ゴリラ★]
669 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/24(日) 22:49:45.33 ID:zk79D0mh0 - >>642
週刊女性の記事 今は荒木田記者 朝生ワイド す・またん!|読売テレビ・日本テレビ系 7時台エンタメコーナーは月イチ企画、 『週刊女性』荒木田記者の「裏ネタありMONDAY」! ここでしか言えないとっておきの裏ネタを週刊誌界のアラーキーこと 荒木田記者がコッソリ教えます! ↓ フライデーに転職しても、 コーナー紹介 芸能企画:「荒木田フライデー」 ↑ 「荒木田フライデー」で出演してあれこれ話してます
|
- 森七菜、SMAとエージェント業務提携 [爆笑ゴリラ★]
676 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/24(日) 22:52:09.11 ID:zk79D0mh0 - つまりあなたが「能年の嘘」だと信じてる根拠が、
632 返信:電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX [sage] 投稿日:2021/01/24(日) 22:38:33.08 ID:8pmaslep0 >>630 裁判で負けた事実は重い ↑ なんですねw 文春が被告の
|
- 森七菜、SMAとエージェント業務提携 [爆笑ゴリラ★]
681 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/24(日) 22:53:44.23 ID:zk79D0mh0 - >>674
>業界のアーブル断罪が全てだろ ↑ も、移籍がらみで踊らされている可能性はどうですか?w 雑誌記事だけでw
|
- 森七菜、SMAとエージェント業務提携 [爆笑ゴリラ★]
687 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/24(日) 22:56:25.93 ID:zk79D0mh0 - つまりね
事務所 芸能業界うんぬんより、 大事なのは森本人の意思です そこを抜きにして、事務所の論理をぶりかざすのは、芸能事務所情報に踊らされているんですよ
|
- 森七菜、SMAとエージェント業務提携 [爆笑ゴリラ★]
699 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/24(日) 23:03:48.92 ID:zk79D0mh0 - では、業界の見解は公造の言った通り、
「井上公造が、最悪芸能界から消えると言っていた」 ですねw 踊ってください
|
- 森七菜、SMAとエージェント業務提携 [爆笑ゴリラ★]
702 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/24(日) 23:06:23.88 ID:zk79D0mh0 - いやあ
判決文もろくに読めないのに 週刊女性、文春、フライデーの記事 を読むんですねえw ころっと踊ってください
|
- 森七菜、SMAとエージェント業務提携 [爆笑ゴリラ★]
703 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/24(日) 23:07:34.19 ID:zk79D0mh0 - 業界が味方する、しない
だなんて、芸能事務所情報に踊らされているんですよ 大事なのは森本人の意思です
|
- 森七菜、SMAとエージェント業務提携 [爆笑ゴリラ★]
705 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/24(日) 23:09:27.41 ID:zk79D0mh0 - 文春の記事の「表現」のね
ちゃんと判決文で「争点が表現」と書かれていますね あと、2審は文春の能年部分は真実だと判断されていますね
|
- 森七菜、SMAとエージェント業務提携 [爆笑ゴリラ★]
708 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/24(日) 23:10:29.85 ID:zk79D0mh0 - 文春訴訟
↓ 高裁判決 能年が撮影時に過酷な環境に置かれていた点は真実性が認められ 〈違法性が阻却され、不法行為は成立しない〉。 また 〈報じた目的の公益性も認められる〉 https://news.yahoo.co.jp/articles/1225b9416c90bac3673e01126b1ec383b5f126e6?page=3 ですw
|
- 森七菜、SMAとエージェント業務提携 [爆笑ゴリラ★]
709 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/24(日) 23:11:32.84 ID:zk79D0mh0 - (芸能プロ幹部)www
↑ いわゆる事務所のスピーカーですw 取材ネタを話すのはw
|
- 森七菜、SMAとエージェント業務提携 [爆笑ゴリラ★]
713 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/24(日) 23:13:21.65 ID:zk79D0mh0 - (芸能プロ幹部)w
能年のフライデー記事でもw 記事の中にある、なぜかヨソの事務所のことをべらべら事前にしゃべる ”芸能プロ幹部” なぜか他所の事務所の交渉過程を発売前に知っているw 10月19日発売のFRIDAY (芸能プロ幹部) 「実はこの日、のんと『レプロ』の間で、和解に向けた話し合いの場が持たれていたんです。 持ちかけてきたのはのんサイド。 騒動の詫びを入れるという形で、彼女が事務所に顔を見せることになりました。 目的は、事務所との関係修復。 さらに、のんがまた『レプロ』のマネジメントを受ける、という内容も含んでいます。 まだ話し合いは始まったばかりですが、 両者にとって意味のあるものだったことは間違いありません」(芸能プロ幹部) 11/3(土) 7:12配信 FRIDAY (芸能プロ幹部) 報道後、『レプロ』は面会の事実を認めながらも、 和解に対しては「何ら解決には至っておりません」と否定的なコメントを表明している。 「『レプロ』からすれば、彼女は事務所の評判を地に落とし、 恩を仇(あだ)で返した形で飛び出していった裏切り者。 一時はお互い『顔も見たくないし、名前も聞きたくない』というほど関係が悪化していました。 それだけに、事務所としても簡単に和解することはできない、 というのが本音なのでしょう」(芸能プロ幹部) 「恩を仇(あだ)で返した形で飛び出していった裏切り者。」 (芸能プロ幹部) だそうです
|
- 森七菜、SMAとエージェント業務提携 [爆笑ゴリラ★]
714 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/24(日) 23:14:50.60 ID:zk79D0mh0 - >>707
そして、あなたが言う敗訴 その判決文に なぜかフライデーレプロ訪問の件が使われている フライデー発売 わずか4ヶ月の間に無関係の文春訴訟(2015年6月提訴)に使うw ↑ 「表に出たことが不可解であり、遺憾」なのに、 それを無関係の文春の訴訟に使う原告事務所 雑誌発売が 平成30年10月19日 平成30年11月4日 ↑ わずか4ヶ月 ↓ 判決文 口頭弁論終結日 平成31年2月13日 1 認定事実 前記前提事実,証拠(甲9,乙7,9, 原告A及び証人Eのほかは,掲記のとおり) 及び弁論の全趣旨によれば,以下の事実が認められる。 B及び原告会社に関する事実関係 サ Bは,平成30年10月上旬頃, 原告会社に対し,謝罪をした上,もう一度マネジメントを依頼したい旨を申し入れ, 原告会社の関係者と面談した。 (甲10) 甲:原告 レプロ
|
- 森七菜、SMAとエージェント業務提携 [爆笑ゴリラ★]
720 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/24(日) 23:22:12.51 ID:zk79D0mh0 - (芸能プロ幹部)
(芸能プロ幹部) w
|
- 森七菜、SMAとエージェント業務提携 [爆笑ゴリラ★]
722 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/24(日) 23:22:56.91 ID:zk79D0mh0 - では、業界の見解は公造の言った通り、
「井上公造が、最悪芸能界から消えると言っていた」 ですねw 踊ってください
|
- 森七菜、SMAとエージェント業務提携 [爆笑ゴリラ★]
731 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/24(日) 23:37:14.62 ID:zk79D0mh0 - 宅建持ちなら、不動産業界がいかに魑魅魍魎な業界か知ってるでしょ?w
芸能業界はもっと魑魅魍魎ですよw (芸能プロ幹部) (芸能プロ幹部) w
|