トップページ > 芸スポ速報+ > 2021年01月14日 > fRV9DoK50

書き込み順位&時間帯一覧

589 位/18245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000461000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【スシロー】田崎史郎氏、コロナ感染拡大「菅首相のせいにするのは無理がある」 [ばーど★]

書き込みレス一覧

【スシロー】田崎史郎氏、コロナ感染拡大「菅首相のせいにするのは無理がある」 [ばーど★]
275 :名無しさん@恐縮です[]:2021/01/14(木) 14:47:13.72 ID:fRV9DoK50
世界中で増えている。
乾燥する締め切った部屋で、エアコンがんがん使う冬だから。

最大の原因をガン無視して
GOTOが悪い
政府が悪い

キチガイだろ、こいつら。
ガースーが世界中を支配してたのかよ
【スシロー】田崎史郎氏、コロナ感染拡大「菅首相のせいにするのは無理がある」 [ばーど★]
291 :名無しさん@恐縮です[]:2021/01/14(木) 14:50:28.54 ID:fRV9DoK50
>>243
こんな頭悪いヤツだらけだしなw
民間病院は、なんにもコロナに協力していないよ。
圧倒的に数が多いけどな。

民主主義国家だから、政府は民間病院に強制するにも限界がある。
【スシロー】田崎史郎氏、コロナ感染拡大「菅首相のせいにするのは無理がある」 [ばーど★]
316 :名無しさん@恐縮です[]:2021/01/14(木) 14:55:46.06 ID:fRV9DoK50
>>301
後知恵で適当なウソばらまくんじゃねーよ。
世界中で1波から3波、4波と流行を繰り返している。
【スシロー】田崎史郎氏、コロナ感染拡大「菅首相のせいにするのは無理がある」 [ばーど★]
330 :名無しさん@恐縮です[]:2021/01/14(木) 14:58:44.53 ID:fRV9DoK50
>>318
体制の問題?
あっ、コイツは、共産党独裁を目指すようなキチガイじゃんw

民主主義国家体制が嫌なら、半島を選んでくれ
【スシロー】田崎史郎氏、コロナ感染拡大「菅首相のせいにするのは無理がある」 [ばーど★]
350 :名無しさん@恐縮です[]:2021/01/14(木) 15:04:46.01 ID:fRV9DoK50
GOTOが悪いって最初に言い出したのは、医師会だよな。

コイツら、コロナの最前線にいる医者の代表じゃない。
なんにもやっていない民間病院側の代弁者じゃねーか。
【スシロー】田崎史郎氏、コロナ感染拡大「菅首相のせいにするのは無理がある」 [ばーど★]
363 :名無しさん@恐縮です[]:2021/01/14(木) 15:08:47.84 ID:fRV9DoK50
スシローに価値があるとしたら、政権擁護じゃないな。
なんでもかんでも政権たたきに利用して、裏の金や条件を釣り上げようとするヤツを叩くことだ。
日本医師会が典型例
【スシロー】田崎史郎氏、コロナ感染拡大「菅首相のせいにするのは無理がある」 [ばーど★]
378 :名無しさん@恐縮です[]:2021/01/14(木) 15:17:01.62 ID:fRV9DoK50
>>368
まさにソレ。会見時はマスコミに詳細資料が渡されている。
コイツら、日中から外出自粛しろって事前に分かっているんだよ。

そのくせ、菅の言葉を切り取り、国民をミスリードしておいて、後になって叩いている。
まさにクソのようなマスゴミ
【スシロー】田崎史郎氏、コロナ感染拡大「菅首相のせいにするのは無理がある」 [ばーど★]
391 :名無しさん@恐縮です[]:2021/01/14(木) 15:21:04.39 ID:fRV9DoK50
>>383
台湾に冬が来るようになってから、出直してくれ。
台湾には冬がない。日本には冬がある。
【スシロー】田崎史郎氏、コロナ感染拡大「菅首相のせいにするのは無理がある」 [ばーど★]
406 :名無しさん@恐縮です[]:2021/01/14(木) 15:29:50.20 ID:fRV9DoK50
>>399
gotoが止まれば、国民の意識が変わって収束するとか、夢を振りまいてたな。
今からみれば、民間病院に批判の矛先が向かわないようにしただけだった。

だまされる国民もバカだが、片棒担いだマスゴミも最低だ。
【スシロー】田崎史郎氏、コロナ感染拡大「菅首相のせいにするのは無理がある」 [ばーど★]
448 :名無しさん@恐縮です[]:2021/01/14(木) 15:48:27.44 ID:fRV9DoK50
>>442
去年はコロナの実態を知らなかったから緊迫感があった。
今過半数を占める若年層は、めったに重症化しないと知っている。

緊迫感を持つ必要があるのは、ジジババだけ。当たり前の変化だわ。
【スシロー】田崎史郎氏、コロナ感染拡大「菅首相のせいにするのは無理がある」 [ばーど★]
505 :名無しさん@恐縮です[]:2021/01/14(木) 16:24:25.92 ID:fRV9DoK50
>>500
もう1年たつのに、マスコミ頭おかしいわ。
ワイドショーも予算減って、タレントらが首を切られている。
自分で自分の首を締めているわけ。

国民も何ら得をしない。マスゴミも広告売上が減る。
なのに、 延々とコロナ騒動一本槍。頭わるいてるわ、コイツらw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。