トップページ
>
芸スポ速報+
>
2021年01月14日
>
XK/ZVluE0
書き込み順位&時間帯一覧
246 位
/18245 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
17
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【芸能】オリラジ中田敦彦 「YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得た。なぜ吉本に30%納めなければならないのか?」 退社の舞台裏★4 [爆笑ゴリラ★]
書き込みレス一覧
【芸能】オリラジ中田敦彦 「YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得た。なぜ吉本に30%納めなければならないのか?」 退社の舞台裏★4 [爆笑ゴリラ★]
139 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/01/14(木) 23:13:59.43 ID:XK/ZVluE0
>>52
ああ、それは芸能事務所の願望だろうね
中田のYoutubeはあれは中田のファンが見てるんじゃなくて、
中田のYoutube動画内容に近い動画見てたらオススメとして中田の動画出てくるから
クリックして見たらそこそこ面白かったからチャンネル登録したヤツってのがほとんど
つまり、TVの知名度や吉本のバックアップまったく関係なしにヤツのプロデュース力と
トーク力で作られた動画のコンテンツパワーによって集客してる
もうTVも吉本も不要な時代になったってことよ 残念だね
【芸能】オリラジ中田敦彦 「YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得た。なぜ吉本に30%納めなければならないのか?」 退社の舞台裏★4 [爆笑ゴリラ★]
150 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/01/14(木) 23:16:25.82 ID:XK/ZVluE0
>>59
コンテンツ内容以外で視聴者数増加に貢献しているのはYoutubeのオススメ機能だけ
吉本やTVでの知名度は関係ないよ
もうTVの時代は終わったのさ コロナでとどめになった もうスポンサーTVにはつかないよ
【芸能】オリラジ中田敦彦 「YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得た。なぜ吉本に30%納めなければならないのか?」 退社の舞台裏★4 [爆笑ゴリラ★]
167 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/01/14(木) 23:18:58.91 ID:XK/ZVluE0
>>146
コメント欄読んでればわかる
Youtubeでの集客に重要なのはYoutubeのオススメにのるかどうかだよ
中田をTVで見ていた層よりも、
今Youtubeばっか見ている層はもっと年齢層が下
というかそもそも中年でもTVほとんど見てないヤツが多いが、
Youtubeは見ているので俺も中田の動画はたまに見る
TVで吉本芸人番組とかバカバカしいので一切見ない
【芸能】オリラジ中田敦彦 「YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得た。なぜ吉本に30%納めなければならないのか?」 退社の舞台裏★4 [爆笑ゴリラ★]
185 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/01/14(木) 23:21:00.78 ID:XK/ZVluE0
>>162
中田のトーク力が芸人として磨かれたって面は否定しないが、
まったくの無名がオススメだけで100万視聴者とか普通にたくさんいるよ
英語圏のほうがもっといるけどね
ただ、無名であってもコンテンツ作るのにはかなりの機材投資と情報収集の手間が必要
【芸能】オリラジ中田敦彦 「YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得た。なぜ吉本に30%納めなければならないのか?」 退社の舞台裏★4 [爆笑ゴリラ★]
190 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/01/14(木) 23:22:26.18 ID:XK/ZVluE0
>>163
たとえば俺はオリラジなんて名前は知っているがTVで見たことすらないよ
ここ10年以上、バラエティというか地上波全然見ない
ニュースも映画もすべてネットコンテンツを見てる
【芸能】オリラジ中田敦彦 「YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得た。なぜ吉本に30%納めなければならないのか?」 退社の舞台裏★4 [爆笑ゴリラ★]
229 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/01/14(木) 23:29:24.42 ID:XK/ZVluE0
>>212 というより、中田と吉本が取り分でもめなければ良かっただけでしょ
何もしない吉本が強欲でしたね、で終わり
ネット集客に何の影響力もない落ち目の吉本が何ほざいてんのって話
【芸能】オリラジ中田敦彦 「YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得た。なぜ吉本に30%納めなければならないのか?」 退社の舞台裏★4 [爆笑ゴリラ★]
249 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/01/14(木) 23:32:17.68 ID:XK/ZVluE0
>>193
アホらしwww 中田の動画を優先的に見てるわけがないwww
他にも知識のある専門家が語ってるコンテンツは山ほどある
内容によっては中田の動画も見るってだけ
ようはそうやって優先順位決めていくと、地上波のくだらない番組を見ている暇など
一切なくなるので、TVを見ないわけよ
視聴者の視聴時間の争奪戦が起きている中、Youtubeやネトフリなどに地上波コンテンツが完敗しているだけの話
【芸能】オリラジ中田敦彦 「YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得た。なぜ吉本に30%納めなければならないのか?」 退社の舞台裏★4 [爆笑ゴリラ★]
259 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/01/14(木) 23:34:19.53 ID:XK/ZVluE0
>>216 中田の番組がどうだかはさておき、
Youtube動画をラジオを聞くようにずっと流しながら家事やったり
運動したりする人は多いし、車の中で聴いてる人だっている
ラジオはradikoってのもあるけど、別にradikoでなくてもYoutube動画でも
BGMになるわけで
【芸能】オリラジ中田敦彦 「YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得た。なぜ吉本に30%納めなければならないのか?」 退社の舞台裏★4 [爆笑ゴリラ★]
276 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/01/14(木) 23:37:15.62 ID:XK/ZVluE0
>>223
昔から2ch(5ch)の芸能プラス板は芸人や業界人が読んでいるのは有名な話
で、TV業界がいよいよ完全オワコンになっている現状をYoutuberから次々につきつけられていて、
言い訳とごまかしコメントが多数投下されているが、一般人は誰も相手にしていないwww
だってTVとかもう見ないからwww BGMにするならYoutube動画とか音楽ならspotifyとかだしwww
コロナでスポンサーいなくなって、さらに制作費用圧縮されたらしいが、
もう本当に地上波は完全に終わったのがこのスレでもわかる
終わってる人間が必死にスレで自己弁護しているようだが
【芸能】オリラジ中田敦彦 「YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得た。なぜ吉本に30%納めなければならないのか?」 退社の舞台裏★4 [爆笑ゴリラ★]
286 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/01/14(木) 23:38:54.22 ID:XK/ZVluE0
>>270
そういうふざけた言い分は芸能ヤクザの十八番だねwww
誰も相手にしないけどwww
なーにがTVで名前売っただよ TVなんかクソみたいな番組誰がみるかよ
今も実際5ちゃん読んで書いてるだけだwww TVなんかいらんわwww
【芸能】オリラジ中田敦彦 「YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得た。なぜ吉本に30%納めなければならないのか?」 退社の舞台裏★4 [爆笑ゴリラ★]
291 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/01/14(木) 23:40:00.88 ID:XK/ZVluE0
>>252
TVが影響力あるのはジジババだけだよ
PCやスマホ持ってる人はみんなネット見てるから
【芸能】オリラジ中田敦彦 「YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得た。なぜ吉本に30%納めなければならないのか?」 退社の舞台裏★4 [爆笑ゴリラ★]
305 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/01/14(木) 23:42:43.99 ID:XK/ZVluE0
>>293
TVの視聴者とネット・Youtubeの視聴者は違うんだよ
残念だったなwww
死ぬ寸前のジジババ向けにせいぜいくだらんTV番組作って出演しとけよwww 見ないけどwww
【芸能】オリラジ中田敦彦 「YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得た。なぜ吉本に30%納めなければならないのか?」 退社の舞台裏★4 [爆笑ゴリラ★]
317 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/01/14(木) 23:45:30.39 ID:XK/ZVluE0
>>298 断言するがTVには未来ないよ
そもそも、動画を見る時間は限られてるんだよ
その限られている時間の中、優先順位をつけて動画を見るわけだが、
それぞれの個人が求める情報やコンテンツはネット動画ばかりになってしまって、
地上波TVとか最初から選択肢の中にはいらなくなるわけ
たとえちょっといい番組やったとしても、検索してすぐそれが引っかからなければ
リーチしない
【芸能】オリラジ中田敦彦 「YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得た。なぜ吉本に30%納めなければならないのか?」 退社の舞台裏★4 [爆笑ゴリラ★]
332 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/01/14(木) 23:47:50.30 ID:XK/ZVluE0
>>314
TVでオリラジの中田を知った層が、Youtubeの中田の番組を見ているわけではないってことだよ
ただチャンネルついてたら見ただけってのが、わざわざYoutubeで検索して中田のコンテンツなんて探さない
中田はどのYoutube番組見ててもオススメに結構頻繁に出てくるので、クリックして見た層が多いってだけ
これはどのYoutubeチャンネルでも一緒で、オススメに出るかどうかが視聴者獲得の鍵
【芸能】オリラジ中田敦彦 「YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得た。なぜ吉本に30%納めなければならないのか?」 退社の舞台裏★4 [爆笑ゴリラ★]
358 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/01/14(木) 23:54:08.39 ID:XK/ZVluE0
>>337
TVなんてもう無理だって ネットで放送しても意味ないよ
何度も言ってるが、視聴者の時間ってのは限られているわけ
そして、大量に情報がある今の時代は、みんな「見たいものを見たいところだけ見る」わけよ
見たくないところを見ている時間などないのよ
ワンセグみたいなので、見たいかどうかわからない生放送の番組をダラダラずっと見ていることなんてしない
時間の無駄ですわ
キーワード検索して見たい内容というのを確認したコンテンツでよさげな動画を視聴し、ダメと思ったら飛ばして次を見る
そんだけの話
TVのような垂れ流し方式の放送なんて誰もみないよ
これを理解していない業界関係者がこのスレ多過ぎ
TVに未来はもうないよ
【芸能】オリラジ中田敦彦 「YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得た。なぜ吉本に30%納めなければならないのか?」 退社の舞台裏★4 [爆笑ゴリラ★]
366 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/01/14(木) 23:55:25.48 ID:XK/ZVluE0
>>347
コロナでスポンサーがいなくなったので、TVの広告費ってラジオ並に下がったってどっかで見たわ
それが本当ならもう番組制作費が少な過ぎて、ますます番組の質下がるやんけ
もうTV終わりやね
【芸能】オリラジ中田敦彦 「YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得た。なぜ吉本に30%納めなければならないのか?」 退社の舞台裏★4 [爆笑ゴリラ★]
374 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/01/14(木) 23:57:35.75 ID:XK/ZVluE0
>>363
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 という勉強系チャンネルですら登録者数60万を越えてるよ
TVの知名度なくても動画内容良ければどんどん視聴者はつくわけよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。