トップページ > 芸スポ速報+ > 2021年01月14日 > It8ciCxB0

書き込み順位&時間帯一覧

246 位/18245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数102220000001000000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【アニメ】『ダイの大冒険』女性への配慮で“名シーン”を改編?「原作の方が男女平等」と落胆の声 [muffin★]

書き込みレス一覧

【アニメ】『ダイの大冒険』女性への配慮で“名シーン”を改編?「原作の方が男女平等」と落胆の声 [muffin★]
261 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/14(木) 00:18:32.67 ID:It8ciCxB0
>>34
これ、レス内容と引用画像とが一致してないよな
フレイザードの言う通り、今回の配慮は子供大してだと思う。勝手に、セクハラの文脈で使われてるけど
【アニメ】『ダイの大冒険』女性への配慮で“名シーン”を改編?「原作の方が男女平等」と落胆の声 [muffin★]
281 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/14(木) 00:25:14.56 ID:It8ciCxB0
>>268
なのに東映が配慮しすぎて、フレイザードのシーン含めてダメージ描写が全体的にヌルすぎる‥
鬼滅のアニメ化がもう少し早かったら学べたのかもね
【アニメ】『ダイの大冒険』女性への配慮で“名シーン”を改編?「原作の方が男女平等」と落胆の声 [muffin★]
298 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/14(木) 00:31:10.42 ID:It8ciCxB0
>>288
いやいや、「顔すら焼けぬ」で残虐描写について述べてることにフォーカスするためにセリフを変えてるだけ
最後のフレイザードは女云々は一切触れてないから、セリフそのままだと逆に辻褄合わない
【アニメ】『ダイの大冒険』女性への配慮で“名シーン”を改編?「原作の方が男女平等」と落胆の声 [muffin★]
310 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/14(木) 00:34:19.01 ID:It8ciCxB0
フェミを嫌うのは分かるけど、守ろうとしてる表現が女の胸を揉むとかだと思うと‥
なんか悲しくなるよね
【アニメ】『ダイの大冒険』女性への配慮で“名シーン”を改編?「原作の方が男女平等」と落胆の声 [muffin★]
318 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/14(木) 00:37:01.20 ID:It8ciCxB0
>>308
とはいえ、連載の最初の方は連載順もそれなりに良かったという記憶
当時のジャンプで頑張ってたから、それは立派じゃない?
当時から、古臭さは変わらずあったけども
【アニメ】『ダイの大冒険』女性への配慮で“名シーン”を改編?「原作の方が男女平等」と落胆の声 [muffin★]
324 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/14(木) 00:38:44.23 ID:It8ciCxB0
>>313
その情報、フェイクだったの?
かなり、定説化してるけども
【アニメ】『ダイの大冒険』女性への配慮で“名シーン”を改編?「原作の方が男女平等」と落胆の声 [muffin★]
341 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/14(木) 00:42:04.61 ID:It8ciCxB0
>>322
コラ中では「普通に焼ける」とは解釈してない
実際は焼けるとか、そういう問題ではない
【アニメ】『ダイの大冒険』女性への配慮で“名シーン”を改編?「原作の方が男女平等」と落胆の声 [muffin★]
364 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/14(木) 00:48:24.93 ID:It8ciCxB0
>>351
フレイザードが合わせるしかない、とかなんでそういう解釈になるか分からない
行間読みすぎて都合よく捻じ曲げすぎ
【アニメ】『ダイの大冒険』女性への配慮で“名シーン”を改編?「原作の方が男女平等」と落胆の声 [muffin★]
367 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/14(木) 00:49:51.16 ID:It8ciCxB0
>>344
それでも最後までやるってのはなかなかの大英断だな
後は、何クールで収めるかってのが問題か
【アニメ】『ダイの大冒険』女性への配慮で“名シーン”を改編?「原作の方が男女平等」と落胆の声 [muffin★]
381 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/14(木) 00:56:01.58 ID:It8ciCxB0
>>349
でも、痛そうなシーン描かせたらうまい作画だと思う
原作はそのおかげで、話に緊張関係あったからな
【アニメ】『ダイの大冒険』女性への配慮で“名シーン”を改編?「原作の方が男女平等」と落胆の声 [muffin★]
427 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/14(木) 01:15:40.36 ID:It8ciCxB0
>>421
辛辣すぎてワロタ
まぁ一字一句同意だが、もう少し手心というか‥
【アニメ】『ダイの大冒険』女性への配慮で“名シーン”を改編?「原作の方が男女平等」と落胆の声 [muffin★]
431 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/14(木) 01:18:20.54 ID:It8ciCxB0
コミックは売れてるから原作&作画は潤ってるかな?
まぁそれだけじゃ駄目なんだろうが
【アニメ】『ダイの大冒険』女性への配慮で“名シーン”を改編?「原作の方が男女平等」と落胆の声 [muffin★]
514 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/14(木) 02:32:05.75 ID:It8ciCxB0
韓国に負けてるのは、女向け云々関係なくない?
誰向けに作っても、完全にクオリティで負けてると思うけど
【アニメ】『ダイの大冒険』女性への配慮で“名シーン”を改編?「原作の方が男女平等」と落胆の声 [muffin★]
521 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/14(木) 02:41:27.87 ID:It8ciCxB0
>>516
だとしてそれに逆らえなかった日本全体がアカンと思うがな
女性が全て悪いっていうのは、韓国人が日本中枢を支配してるから全て悪いってくらい、じゃあその他の人は何してるの?無能なの?って感想しか湧かない
まぁスレチだが
【アニメ】『ダイの大冒険』女性への配慮で“名シーン”を改編?「原作の方が男女平等」と落胆の声 [muffin★]
542 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/14(木) 03:00:35.99 ID:It8ciCxB0
>>538
流石に女性だけがすべての元凶説はお花畑過ぎて、厳しい現実見えてないと思うぞ‥
【アニメ】『ダイの大冒険』女性への配慮で“名シーン”を改編?「原作の方が男女平等」と落胆の声 [muffin★]
549 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/14(木) 03:14:19.80 ID:It8ciCxB0
>>546
それが全て女性のみによって奪われ、女性さえいなければ維持できてたというなら、パヨクレベルのお花畑だわ
【アニメ】『ダイの大冒険』女性への配慮で“名シーン”を改編?「原作の方が男女平等」と落胆の声 [muffin★]
766 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/14(木) 10:27:29.01 ID:It8ciCxB0
もう、面倒だからポップはカットで良いかもね
前時代的な行動が過ぎて、扱いが面倒だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。