トップページ > 芸スポ速報+ > 2021年01月10日 > h8RHq/S/0

書き込み順位&時間帯一覧

129 位/17189 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001312223010000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【手越祐也】<「仕事がどんどん消える」>怒りの訴えに失笑ブーメラン!『今ごろ(ジャニーズの力に)気づいたんですか?』 ★2 [Egg★]
映画『鬼滅の刃』大ヒットで、これだけの金が動いた!一番儲かったのは「ソニー」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】選手権で猛威を振るう“ロングスロー”が物議。「正直嫌い」「何がダメなん?」とファンも賛否両論★2 [征夷大将軍★]
【芸能】前澤友作・ZOZO前社長が語る「毎日10万円を10人に配り、1本数百万円のワインを飲む」理由 [爆笑ゴリラ★]

書き込みレス一覧

【手越祐也】<「仕事がどんどん消える」>怒りの訴えに失笑ブーメラン!『今ごろ(ジャニーズの力に)気づいたんですか?』 ★2 [Egg★]
775 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/10(日) 08:55:18.62 ID:h8RHq/S/0
>>7
ゼロなら自業自得だが
ジャニーズが裏から手を回して仕事潰してるならそれはそれで問題だわ
以前公取から厳重注意受けてるしな
【手越祐也】<「仕事がどんどん消える」>怒りの訴えに失笑ブーメラン!『今ごろ(ジャニーズの力に)気づいたんですか?』 ★2 [Egg★]
783 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/10(日) 09:01:09.69 ID:h8RHq/S/0
>>780
開設時の相談は必要だと思うが
ピンハネされる謂れなんざ1ミリもないわな
【手越祐也】<「仕事がどんどん消える」>怒りの訴えに失笑ブーメラン!『今ごろ(ジャニーズの力に)気づいたんですか?』 ★2 [Egg★]
871 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/10(日) 09:35:50.15 ID:h8RHq/S/0
>>794
本当に需要無いならあんなにCM出れるわけないだろ
一般企業からすりゃジャニーズの圧力なんぞ関係ないからな
【手越祐也】<「仕事がどんどん消える」>怒りの訴えに失笑ブーメラン!『今ごろ(ジャニーズの力に)気づいたんですか?』 ★2 [Egg★]
943 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/10(日) 09:57:54.72 ID:h8RHq/S/0
>>884
それこそ需要なんてなくてもテレビ出られるだろw
結局ジャニーズが邪魔してるだけ
【手越祐也】<「仕事がどんどん消える」>怒りの訴えに失笑ブーメラン!『今ごろ(ジャニーズの力に)気づいたんですか?』 ★2 [Egg★]
953 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/10(日) 10:00:08.46 ID:h8RHq/S/0
手越は特に素行が悪かったから叩かれて当然だが
ジャニ工作員が必死で書き込んでるけどジャニーズがゴミカスなのも間違いない
【手越祐也】<「仕事がどんどん消える」>怒りの訴えに失笑ブーメラン!『今ごろ(ジャニーズの力に)気づいたんですか?』 ★2 [Egg★]
963 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/10(日) 10:02:37.25 ID:h8RHq/S/0
>>956
だからCMには出られた
ただしテレビ局には圧力かけまくって地上波からは完全に締め出してた
【手越祐也】<「仕事がどんどん消える」>怒りの訴えに失笑ブーメラン!『今ごろ(ジャニーズの力に)気づいたんですか?』 ★2 [Egg★]
975 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/10(日) 10:05:50.81 ID:h8RHq/S/0
まあジャニ工作員は一方的に看板看板カンバンバーン連呼だけど
逆に事務所もタレント酷使してピンハネしまくって稼がせてもらってるんだけどな
【手越祐也】<「仕事がどんどん消える」>怒りの訴えに失笑ブーメラン!『今ごろ(ジャニーズの力に)気づいたんですか?』 ★2 [Egg★]
988 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/10(日) 10:09:07.30 ID:h8RHq/S/0
>>984
今後食えて行けるかわからんぞ
金の切れ目が縁の切れ目
もうおっさんだし
映画『鬼滅の刃』大ヒットで、これだけの金が動いた!一番儲かったのは「ソニー」 [爆笑ゴリラ★]
274 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/10(日) 10:18:19.07 ID:h8RHq/S/0
>>10
アニメって殆ど儲からんだろ
今回は超超レアケーズで昨今のテレビアニメなんてゴミばかり赤字量産だし
【サッカー】選手権で猛威を振るう“ロングスロー”が物議。「正直嫌い」「何がダメなん?」とファンも賛否両論★2 [征夷大将軍★]
739 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/10(日) 10:22:08.79 ID:h8RHq/S/0
誰でも投げられるワケじゃないし対策できるし別に問題ないだろ
映画『鬼滅の刃』大ヒットで、これだけの金が動いた!一番儲かったのは「ソニー」 [爆笑ゴリラ★]
311 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/10(日) 10:31:05.21 ID:h8RHq/S/0
原作綺麗に終わったから儲けは色々と計算できる
あとは鉄は熱いうちに叩かないとヤバい
アニメーターどものケツ叩きまくって顧客を飽きさせないようにしないと
映画『鬼滅の刃』大ヒットで、これだけの金が動いた!一番儲かったのは「ソニー」 [爆笑ゴリラ★]
321 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/10(日) 10:35:04.51 ID:h8RHq/S/0
>>318
アニメ化する際ちゃんと権利押さえておいて
契約もきっちりしとかないと悲惨なことになる
映画『鬼滅の刃』大ヒットで、これだけの金が動いた!一番儲かったのは「ソニー」 [爆笑ゴリラ★]
346 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/10(日) 10:42:49.75 ID:h8RHq/S/0
>>340
そこは今まであまりスポットの当たらなかった飛鳥時代とかにしとけ
映画『鬼滅の刃』大ヒットで、これだけの金が動いた!一番儲かったのは「ソニー」 [爆笑ゴリラ★]
359 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/10(日) 10:45:56.94 ID:h8RHq/S/0
>>352
俺なら萩原か冨樫になるが
鬼滅の作者は真面目そうだがどうなることやら
映画『鬼滅の刃』大ヒットで、これだけの金が動いた!一番儲かったのは「ソニー」 [爆笑ゴリラ★]
365 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/10(日) 10:47:43.17 ID:h8RHq/S/0
剣士では欧米では売れない
やはりNINJYAじゃないと
映画『鬼滅の刃』大ヒットで、これだけの金が動いた!一番儲かったのは「ソニー」 [爆笑ゴリラ★]
379 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/10(日) 10:50:09.91 ID:h8RHq/S/0
>>368
あっちはGUN文化だからSWORDそこそこ止まり
NINJYAは特別
映画『鬼滅の刃』大ヒットで、これだけの金が動いた!一番儲かったのは「ソニー」 [爆笑ゴリラ★]
423 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/10(日) 11:00:24.53 ID:h8RHq/S/0
>>410
映画一本だけで400億だから微々とは言えない
映画『鬼滅の刃』大ヒットで、これだけの金が動いた!一番儲かったのは「ソニー」 [爆笑ゴリラ★]
446 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/10(日) 11:08:04.52 ID:h8RHq/S/0
鉄は熱いうちに叩かんとまどかみたいになるぞ
映画『鬼滅の刃』大ヒットで、これだけの金が動いた!一番儲かったのは「ソニー」 [爆笑ゴリラ★]
616 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/10(日) 12:15:18.98 ID:h8RHq/S/0
>>486
慢心せず頑張れば作画力は高橋の上位互換に成れそう
向上心無く今のままだと厳しいが
映画『鬼滅の刃』大ヒットで、これだけの金が動いた!一番儲かったのは「ソニー」 [爆笑ゴリラ★]
627 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/10(日) 12:30:36.66 ID:h8RHq/S/0
>>620
そんなもん言い訳にならん
週刊でもちゃんと描ける人はいるし
時間かければ絵上手い人は掃いて捨てるほどいる
映画『鬼滅の刃』大ヒットで、これだけの金が動いた!一番儲かったのは「ソニー」 [爆笑ゴリラ★]
641 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/10(日) 13:01:51.93 ID:h8RHq/S/0
>>635
だから慢心せず努力すればそこに並べると言ってるだろ
【芸能】前澤友作・ZOZO前社長が語る「毎日10万円を10人に配り、1本数百万円のワインを飲む」理由 [爆笑ゴリラ★]
149 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/10(日) 13:10:16.72 ID:h8RHq/S/0
高級車買ったり豪邸建てたりくらいはいいんだがこいつの金の使い方は品がなさすぎる
映画『鬼滅の刃』大ヒットで、これだけの金が動いた!一番儲かったのは「ソニー」 [爆笑ゴリラ★]
652 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/10(日) 13:28:01.60 ID:h8RHq/S/0
>>651
まあ原作者が一番儲からなきゃおかしいからな
映画『鬼滅の刃』大ヒットで、これだけの金が動いた!一番儲かったのは「ソニー」 [爆笑ゴリラ★]
737 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/01/10(日) 15:59:19.77 ID:h8RHq/S/0
俺がよく遊んでやる小学生のガキどもも皆鬼滅見てたぞ
やはりガキとか一般家庭巻き込むとデカい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。