トップページ
>
芸スポ速報+
>
2020年11月22日
>
xDjMMthY0
書き込み順位&時間帯一覧
282 位
/17472 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
1
1
0
1
0
3
2
1
0
0
0
2
5
2
2
1
0
0
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
劇場版『鬼滅の刃』の“異常ヒット”に、どうしても「不気味さ」を感じてしまうワケ ★5 [首都圏の虎★]
【テレビ】松本人志、渡部建『ガキ使』復帰報道について「ルール違反も甚だしい」 [幻の右★]
【テレビ】天海祐希 恋愛は必要ない「最後のキスなんて覚えてない」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】弘中綾香アナ&田中みな実、デートでクーポン使う男性に物申す「『もうちょっと頑張れよ!』って」★2 [爆笑ゴリラ★]
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★5 [muffin★]
【格闘技】朝倉未来「次やったら勝ちますよ」 斎藤裕との再戦希望=RIZIN.25 ★2 [爆笑ゴリラ★]
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★6 [muffin★]
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
【名字】竈門さん、産屋敷さん、栗花落さん…鬼滅の刃で脚光 実在の難読名字さん心境は? [靄々★]
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
456 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 06:27:37.68 ID:xDjMMthY0
>>1
知性や感性の鋭い人にとって、
歌詞は聴こうとしているのではなく、
聴こえてしまうのだ。
恐らく、今の子は歌詞を聴き過ぎている
のではない。稚拙な歌詞、ありきたりな言い回し、意味の間違っている言葉、
下品なフレーズに堪えきれないのだ。
今の若い子は、頭が良く感性が鋭い。
だから、聴こうとしていなくても、
瞬間的に言葉の奥の奥にある
深層心理まで感じ取る。
こんな今の子に、レベルの低い歌詞は、
まさに拷問だ。
歌詞を聴き過ぎなのではなく、
知性と感性が高過ぎなのだ。
昔はいい曲が作れたら商売になった。
しかし、今はいい曲が当たり前で
プラスαが求められる時代。
それについていけない年寄りは、
愚痴を言うより、ひっそり退場
した方がいいだろう。
年寄りの冷や水だ。
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
881 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 07:59:05.17 ID:xDjMMthY0
>>1
独立に作られ得る二つのものを
重ねて一つにするとき、
互いに相手を縛り合う。
どうしてもどちらかが
かなり譲歩することになる。
音の行きたいところと
詩の行きたいところが、
一致する方がおかしいのだ。
どちらを重視するかは、
作り手や聞き手の自由。
好きにすればいい。それが一番。
時代にマッチした方が売れるだけだ。
主従を気にする必要は一切ない。
自分の好きな方や得意な方を
勧めるのはわかるが、
そうでない方を否定するのは、
ただのエゴだ。
肯定的な話をするか、否定的な話を
するかは、自分と異なる他者を
認めるか、排除するかの違いに繋がる。
これからは、異なる他者をどれだけ
認めるかの時代。それは明らかだ。
歌詞を聴き過ぎという
否定的ニュアンスの甲本の語りは、
恐らくこれからは否定されていく。
彼の感性は本物ではなかったのだろう。
劇場版『鬼滅の刃』の“異常ヒット”に、どうしても「不気味さ」を感じてしまうワケ ★5 [首都圏の虎★]
837 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 09:21:15.32 ID:xDjMMthY0
>>1
鬼滅の刃はおもしろい。
ヒットするのは不思議ではない。
人の心理のリアリティとか言い出すと
あり得ないが、そこはアニメだから、
楽しめればいいのだ。
ジブリより娯楽性が高いから、
今の状況は当たり前だ。
【テレビ】松本人志、渡部建『ガキ使』復帰報道について「ルール違反も甚だしい」 [幻の右★]
458 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 11:29:29.22 ID:xDjMMthY0
>>1
松本に何を言わせても
打合せ済みの了解事項としか思えない。
説明責任を果たしていない芸人の
復帰は、過去一度もない。
これを許せば、テレビ局が
不倫を全面的に肯定したことになる。
これを許せば、社会的責任から、
テレビ局の社長会見が不可避になる。
そこまでして、自局を倒産に
追い込む必要もなかろうに。
もし松本が本当に何も知らないなら、
売れっ子芸人として、
これ以上の屈辱はない。
松本は、ガキの使いやあらへんで
という気持ちだろう。
【テレビ】松本人志、渡部建『ガキ使』復帰報道について「ルール違反も甚だしい」 [幻の右★]
557 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 11:45:31.34 ID:xDjMMthY0
>>1
スポンサーがこの企画を認めたのなら、
明らかに社会性が欠如している。
もし株式会社なら、株主代表訴訟を
起こされても仕方ない案件だぞ。
またここまで反社会的な企画を
スポンサーの了解なしに進めたのなら、
番組プロデューサーは、
間違いなく左遷だ。
反社会的行為は許されない。
渡部をどうしても復帰させないと
いけない弱みでもあるのか。
まず渡部が説明責任を果たすところ
から始めないと誰も納得しない。
【テレビ】松本人志、渡部建『ガキ使』復帰報道について「ルール違反も甚だしい」 [幻の右★]
641 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 11:58:16.75 ID:xDjMMthY0
>>1
これが放送されたら、
スポンサーの株主代表訴訟と
テレビ局の社長謝罪会見が見られる。
その報道の視聴率は確実に取れる。
【テレビ】天海祐希 恋愛は必要ない「最後のキスなんて覚えてない」 [爆笑ゴリラ★]
82 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 12:14:00.89 ID:xDjMMthY0
>>1
天海祐希は素晴らしい。
今、日本最高の女優だな。
【テレビ】弘中綾香アナ&田中みな実、デートでクーポン使う男性に物申す「『もうちょっと頑張れよ!』って」★2 [爆笑ゴリラ★]
547 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 12:49:07.11 ID:xDjMMthY0
>>1
田中みな実は本当は性格がいい。
実際にはクーポンなんかで
どうこう言うタイプではない。
女性目線とか何とか言われて、
番組の馬鹿な構成作家に
言わされているのだろう。
女を利用するダメ男を見抜く目を
持たないと恋愛だけでなく、
今度は仕事でも失敗することになる。
頭も、性格も、ルックスもいいのに、
男を見る目だけがない。
本当に男運のない女性だ。
性格がいいだけに可哀想に思える。
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★5 [muffin★]
341 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 13:22:51.62 ID:xDjMMthY0
>>1
歌詞を聴き過ぎとか、
どうして否定的ニュアンスで話すのか。
もっと音そのものを楽しんで欲しい
とか、メロディやリズムに注目すると、
新しい世界が広がるよとか、
肯定的ニュアンスの表現は、
いくらもある。
“人にやさしく”を作詞した
繊細な甲本はいなくなったのか。
そもそも最初から商売だったのか。
いずれにせよ、今の甲本が本物でない
ことは間違いない。
【格闘技】朝倉未来「次やったら勝ちますよ」 斎藤裕との再戦希望=RIZIN.25 ★2 [爆笑ゴリラ★]
737 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 17:42:56.46 ID:xDjMMthY0
>>1
チャンスはある。1年待て。
それがチャンピオンに対する
最低限のリスペクトだ。
待てないなら、
その気持ちはただのエゴだ。
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★6 [muffin★]
530 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 17:58:53.11 ID:xDjMMthY0
>>1
甲本は、もっとそれぞれ自由でいい
という考え方かと思った。
音も、歌詞も、どんなあり方も、
その人がいいと思うならいいと認める。
そういう優しさがあるミュージシャンと
思っていた。どうも違ったようだ。
人にやさしい人ではなかった。
甲本が何者であったか良くわかったよ。
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★6 [muffin★]
558 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 18:04:48.79 ID:xDjMMthY0
>>536
俺は、音楽も歌詞もわからない。
俺がわかるのは、人が自由に
生きていいということだけ。
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★6 [muffin★]
591 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 18:11:42.07 ID:xDjMMthY0
>>1
人にやさしくない人達だな。
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★6 [muffin★]
635 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 18:24:12.20 ID:xDjMMthY0
>>1
音楽の聴き方なんか人それぞれ。
自由に好きなように聴けばいい。
自由に好きなように作ればいい。
自分達の都合しか考えていないから、
人にとやかく言うようなことになる。
全く意味のないことだ。
本当にこの人達は、
人にやさしくない人達だ。
日本は、いつからこんな
人にやさしくない人達ばかりに
なったんだろうな。
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★6 [muffin★]
653 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 18:29:41.66 ID:xDjMMthY0
>>640
誰かが何かを聴き過ぎているとか、
自分達はこう聴いたとかどうでもいい
だろう。人の聴き方にとやかく言う
意味を教えてくれないか。
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★6 [muffin★]
656 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 18:32:18.33 ID:xDjMMthY0
>>650
>>653の意味を教えてくれないか。
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★6 [muffin★]
759 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 19:20:41.90 ID:xDjMMthY0
>>1
これは本当はこの番組の構成作家が
悪い。甲本に何か話させようと
したが練り込み不足なのだ。
甲本はあまり考えずに
軽く答えただけだろうな。
最近の構成作家の劣化が酷いんだ。
ワイドショーがつまらない原因と
根は同じだ。
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
833 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 19:36:39.57 ID:xDjMMthY0
>>1
これはダメ。見苦しい。
勝敗は時の運。どんな勇者も
一敗地に塗れることはある。
如何なる事情があろうとも、
男は言い訳をしてはならない。
只ひたすら忍んで捲土重来を期す。
4,5歳の頃に親からそういう教育を
受けていないんだろうな。
それでかな。路上伝説の割に
精神的な逞しさを感じないのは。
【名字】竈門さん、産屋敷さん、栗花落さん…鬼滅の刃で脚光 実在の難読名字さん心境は? [靄々★]
138 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 20:24:07.85 ID:xDjMMthY0
>>1
名字のつけ方だけでなく、
鬼滅の刃の色々なセンスは、
全て女性的なんだよな。
鬼になる妹を優しいお兄ちゃんが守る
という設定とか女性目線そのものだ。 わがままな自分をそのまま受け止めて
欲しいというメタファーだろう。
しかも、その優しいお兄ちゃんは、
市松模様のお洒落な着物に耳飾り。
そして愛するものを命懸けで
どこまでも守り続ける愛の化身
のような性格。
名字のセンスもレトロに郷愁を
感じる女性向きだ。
昨今の女性の時代に受ける要素満載。
ただし、炭治郎という名前をつける
親はさすがにいないことを祈る。
名前だけは一生ものだから、
早まらないで欲しいものだ。
【路上の伝説】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」「生物的には勝ってる」「最近負けてみたいと思ってた」 ★2 [Anonymous★]
366 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 20:43:05.37 ID:xDjMMthY0
>>6
これは素晴らしい。
弱きを助け、強きを挫く、義侠心。
漢の中の漢。日本精神の具現者。
斎藤選手こそ、本物のチャンピオンだ。
勝利の女神の祝福を受けるに相応しい。
【渡部建】『ガキ使』“強行出演”に佐々木希サイドは怒り心頭! 渡部本人に真相を直撃→突然走り出し逃げるように車の中へ [首都圏の虎★]
124 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 21:08:11.62 ID:xDjMMthY0
>>1
まずは説明責任を果たしなさい。
それをすれば、復帰のチャンスは、
なくはない。このままではダメだ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。