トップページ
>
芸スポ速報+
>
2020年11月22日
>
viW179P30
書き込み順位&時間帯一覧
410 位
/17472 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
15
0
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
書き込みレス一覧
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
51 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 21:54:28.94 ID:viW179P30
具体的に誰をディスってるんだろう
この人に音楽の才能を感じないから
この人に作れない曲を作ってる対象に対して歪んだ否定的見解をもってゆってるふうに感じる
トレイントレインとか良さがわからんなんだもん
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
59 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 21:59:05.90 ID:viW179P30
最近ちゃんと宇宙戦艦ヤマト聴いたらば
「誰か〜」からのくだりで
もう日本人に生まれて誇りに思った
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
64 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 22:00:57.35 ID:viW179P30
洋楽で初めて感動したのは
アイフィールゴーオン だったっけ
でもあれも映画あってのものだったかもしれない
映画の内容が歌詞として
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
73 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 22:03:32.51 ID:viW179P30
あいみょんも米津玄師も髭男爵も聴かないから聴いたことないからわからない
米津玄師は聴いたことあるかもしれないけどぶすが歌ってるってだけでなんか無理だった
昔居ただろうどこぞの歌手の下位変換?っていうの?
でも顔があれすぎて無理だった
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
75 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 22:04:58.17 ID:viW179P30
説明が多くて耳障りなのは尾崎豊だったな
説明が多くても耳心地いいのはのりゆきまきはら
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
77 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 22:06:02.98 ID:viW179P30
歌詞がイミフなのが逆に蠱惑的なのは川本真琴の月の缶だよ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
91 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 22:12:40.27 ID:viW179P30
まぁ歌手は声だな
“音楽が元気を出させてくれる”てのに焦点を合わせて考えると暗い歌詞でも元気が出る
明るい歌詞でも元気を奪われる
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
96 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 22:15:28.90 ID:viW179P30
ハローアゲインなんかは、長年、死別の歌だってなんか気づかなかったんだよなぁ…
ただ好物の歌詞って事だけで止まってた
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
131 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 22:25:24.25 ID:viW179P30
曲が歌詞を連れてくる
曲が良ければイケメン歌詞がやってくる
曲がわるければブサメン歌詞がのってくる
逆だとかたすかし
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
137 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 22:28:03.64 ID:viW179P30
忌野清志郎もよさがわからない
凄く教科書チックでろっくではない、教科書ぴーてーえー媚びな感じしかない
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
143 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 22:29:44.08 ID:viW179P30
しかしやはりだんだん演歌が染みてきてしまう
むかしから、白虎隊の歌とかはすきだったけどさ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
154 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 22:31:44.35 ID:viW179P30
みんなのうたとか、ああいうののはスキかあっていいのかなあ
ノスタルジーの脇役になってくれるのは
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
162 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 22:33:31.37 ID:viW179P30
昔のヤイコの曲は他の人には感じられなかった飛翔感があって、、
歌で飛翔感感じたのはラピュタのとヤイコの数曲だけ !
飛翔感出せる人々ってすご
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
175 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 22:35:39.82 ID:viW179P30
>>165
ええ?!
まっくらもりのうたと、コーヒーサンバと、コンピューターおばあちゃん、、虫歯が痛くて人生に絶望する男の子の歌詞の歌、
まぁそれくらいしか覚えてないけぉ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
190 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 22:38:54.43 ID:viW179P30
マハラジャもあった
子供なんかは、子供向けの番組で結構くらーい歌詞があると
「こんなん我々に差し向けて、いいのかなぁ大人の人は」と、そういう意味で引っかかったりする
スーパーミルクちゃん
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
205 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 22:40:57.35 ID:viW179P30
白日白日って
GRAPEVINEしか勝たん
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
216 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 22:43:34.38 ID:viW179P30
なにせ君が代が国家だもの
歌詞の意味ググって来ようっと
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。