トップページ
>
芸スポ速報+
>
2020年11月22日
>
lWRuc2h70
書き込み順位&時間帯一覧
256 位
/17472 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
9
10
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
2
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
「あのね、ちょっと聞けよ、お前!」「もうええわ!家帰るど!」ひろゆき氏 GoTo見直し問題で意見相違の専門家を激怒させる ★4 [首都圏の虎★]
【テレビ】弘中綾香アナ&田中みな実、デートでクーポン使う男性に物申す「『もうちょっと頑張れよ!』って」 [爆笑ゴリラ★]
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★6 [muffin★]
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
書き込みレス一覧
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
936 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 04:17:35.76 ID:lWRuc2h70
ヒロトの歌詞は良く作り込まれてる
それでもメロディと合わさって聞くときは音楽の一部として響いているんだよなぉ
歌詞の意味とか気にしないで響きで楽しめる
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
950 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 04:19:53.01 ID:lWRuc2h70
>>944
歌詞を軽視してる発言だと思っちゃう奴ってw
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
963 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 04:21:31.37 ID:lWRuc2h70
>>949
ブルーハーツだとナビゲーターの歌詞が至高だな
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
980 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 04:24:46.67 ID:lWRuc2h70
>>956
ヒロトの音楽の根底は古いロックやブルースだしね
昔から変わってないしずっとそういうのやり続けけてるだけ
だから発言も一貫してるだろうな
元々古い物が好きなんだし
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
989 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 04:26:50.10 ID:lWRuc2h70
>>982
ならヒロトの聴き方にも突っ込むなよ
「あのね、ちょっと聞けよ、お前!」「もうええわ!家帰るど!」ひろゆき氏 GoTo見直し問題で意見相違の専門家を激怒させる ★4 [首都圏の虎★]
761 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 04:29:22.36 ID:lWRuc2h70
北海道はキャバクラが発端だよ
【テレビ】弘中綾香アナ&田中みな実、デートでクーポン使う男性に物申す「『もうちょっと頑張れよ!』って」 [爆笑ゴリラ★]
596 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 04:32:48.40 ID:lWRuc2h70
クーポンなんか女の方が使うだろ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
46 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 04:53:52.21 ID:lWRuc2h70
>>31
シンプルな歌詞が作れない時代に入ったんだろうな
と言いながらヒロトは未だにシンプルで良い歌詞を書いてるから説得力が違うわ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
79 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 04:59:09.12 ID:lWRuc2h70
>>67
先ず音楽としてひとしきり楽しんでその後歌詞カードを読み込んだら良いんだけど
今の人って歌詞を聞く為に音楽聴いてるからね
順番が変わったところが大きい
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
102 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 05:03:25.79 ID:lWRuc2h70
>>88
ま、実際はそうなんだよな
んじゃちゃんと歌詞理解してんの?ってなった時に今の人も全然理解してないんだよなw
だから音楽の何聴いてるのか意味不明
感想聞けば「歌詞が良い共感できる」だからな
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
123 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 05:07:05.52 ID:lWRuc2h70
>>115
ヒロトの言う昔って30年前とかそんなんじゃなくてもっともっと昔の古い音楽だよ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
139 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 05:09:42.29 ID:lWRuc2h70
>>130
ブルーハーツの音の良さって実は梶くんや河ちゃんの良さなんだよな
そこにマーシーとヒロトの良さがバッチリ乗ってる
【テレビ】弘中綾香アナ&田中みな実、デートでクーポン使う男性に物申す「『もうちょっと頑張れよ!』って」 [爆笑ゴリラ★]
646 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 05:13:45.02 ID:lWRuc2h70
クーポンなんか女の方が使うだろ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
170 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 05:16:00.53 ID:lWRuc2h70
>>163
そう言う奴らが歌詞が良いとか言って理解もしないで褒めるようになったのがダメだって話なんだよなw
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
178 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 05:17:33.99 ID:lWRuc2h70
>>169
誰でも出来そうで出来ないことをやるから評価されてんだよ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
188 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 05:19:12.31 ID:lWRuc2h70
>>174
だね
あの曲が「良い歌」って言ってる奴は人生終わってる
その辺の皮肉が「良い曲」だね
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
206 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 05:22:37.01 ID:lWRuc2h70
>>190
むしろ捻くれてからが勝負だろw
ブルーハーツの歌詞は
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
235 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 05:29:52.88 ID:lWRuc2h70
>>229
テツandトモやふなっしーはテレビに出ないから売れてない!って奴とおなじだろw
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
260 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 05:35:33.18 ID:lWRuc2h70
>>252
ヨアソビもだけど実際に流行ってる音楽って結構そんなもんよ
クズでどうしようも無いような歌詞の方が皆んな好き
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★6 [muffin★]
734 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 19:05:47.30 ID:lWRuc2h70
>>731
マーシーも意味ない曲が書く時あるしヒロトも意味ある曲を書く時があるよ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
378 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 23:55:43.12 ID:lWRuc2h70
>>370
too much pain はブルーハーツの中でもかなり模索中の曲だと思うわ
てか一曲だけ抽出して語るとかアホ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
382 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 23:57:27.18 ID:lWRuc2h70
>>377
スピッツこそだろw
スピッツは爽やかに暴言吐くような竹中直人みたいなバンドだぞ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。