トップページ
>
芸スポ速報+
>
2020年11月22日
>
d3kWD7zq0
書き込み順位&時間帯一覧
282 位
/17472 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
2
11
5
0
0
0
0
0
0
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
【テレビ】弘中綾香アナ&田中みな実、デートでクーポン使う男性に物申す「『もうちょっと頑張れよ!』って」★2 [爆笑ゴリラ★]
書き込みレス一覧
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
377 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 02:53:05.65 ID:d3kWD7zq0
つうかそもそも今の歌ってそんなに歌詞悪いか?
そこまで変なのなくない?
西野カナとかはわりと最悪だったけど
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
418 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 02:58:07.60 ID:d3kWD7zq0
>>408
ブルーハーツはあの時代背景あってというところもあるからな
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
454 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 03:02:50.98 ID:d3kWD7zq0
ブルーハーツとか尾崎豊とかは80年代から加熱する受験戦争に馴染めないようなタイプの心を掴んだ
その辺の背景抜きに今聴いてもいまいちピンとこないだろ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
478 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 03:06:17.67 ID:d3kWD7zq0
ブルーハーツが流行った頃って今よりも社会の勝ち負けがはっきりしてて、少年の様な感性なんて普通に否定されてたんだよ
競争に勝つことが良い人生を送ることって感じ
そんな中だからこそキラリと光ったんだよ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
496 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 03:10:11.67 ID:d3kWD7zq0
>>489
んなわけねーだろ
見てきたような嘘をつくな
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
503 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 03:11:38.94 ID:d3kWD7zq0
>>497
今は負けてもそういう生き方が許されてるからな
昔はちょっとでもレールから外れると人生終わりくらいの感じだよ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
533 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/11/22(日) 03:15:52.98 ID:d3kWD7zq0
大手とかどうでもよくてあれだけ受験戦争だったのに高卒とか論外だっただろ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
594 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 03:25:31.38 ID:d3kWD7zq0
アニソンは空虚の存在であることを受け入れてその中で音楽としていろんな仕掛けを試してるんだからいいんじゃないの?
音楽家の実験場みたいなイメージだけどな
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
644 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 03:31:28.43 ID:d3kWD7zq0
ブルーハーツってバブル絶頂期か?
俺の記憶とタイムラグあるな
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
656 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 03:34:15.91 ID:d3kWD7zq0
>>646
ジジイじゃない奴がここにいんのかよ…
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
725 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 03:45:12.03 ID:d3kWD7zq0
>>710
やっぱりそうだよな
ブルーハーツ解散したのってバブル後だよな
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
738 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 03:47:18.75 ID:d3kWD7zq0
まあ俺はおっさんだが現代は音楽に関してはいい環境だと思うけどね
サブスクもあるし
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
806 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 03:56:14.74 ID:d3kWD7zq0
どうでもいいけど細野晴臣が70年代にすでにベックみたいなことやってたのには痺れたね
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
830 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 04:00:13.08 ID:d3kWD7zq0
どっちかというと、音楽を聴いても音を聴けない人がいる、というのが正しいよな
歌詞は母国語なら大体の奴は何となく耳には入ってくる
ただボーカル以外聴いてない奴結構多いね
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
868 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 04:05:28.06 ID:d3kWD7zq0
そもそもブルーハーツ歌詞そんなにいいか?
あれは大人の真ん中で子供が裸の王様を叫んでるようなもんだから受けたんであって
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
924 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 04:15:33.22 ID:d3kWD7zq0
井上陽水がタモリにコーヒールンバの話してるの聞くと、ミュージャンだからなのかこの人だからなのか、そんな捉え方してるのかと感心したことがある
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
946 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 04:19:19.29 ID:d3kWD7zq0
>>937
そうかw
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
986 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 04:25:51.43 ID:d3kWD7zq0
まあでも我々がメロディと思っているものの少なくない成分がそれ以外で成り立ってるんだよな
本当に歌詞も肉声も抜いてドレミで鳴らしても同じにはならないというか
やっぱり声も歌詞も不可分だよ
【テレビ】弘中綾香アナ&田中みな実、デートでクーポン使う男性に物申す「『もうちょっと頑張れよ!』って」★2 [爆笑ゴリラ★]
258 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 11:32:25.87 ID:d3kWD7zq0
何でクーポン使うのがかっこ悪いことなんだろうね
誰もが金稼ぐためにあくせくして毎日節約してるわけじゃん
薄っぺらいにも程がある
【テレビ】弘中綾香アナ&田中みな実、デートでクーポン使う男性に物申す「『もうちょっと頑張れよ!』って」★2 [爆笑ゴリラ★]
291 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 11:41:42.39 ID:d3kWD7zq0
つーか今どきそこまでデートに幻想抱くの?
この辺の価値観だけは今も昭和スタイルだよね
そこまで頑張るほどのことでもない、が真実なんだよ
どうせ一瞬いい気分見せても明日からは冴えない現実だよ
【テレビ】弘中綾香アナ&田中みな実、デートでクーポン使う男性に物申す「『もうちょっと頑張れよ!』って」★2 [爆笑ゴリラ★]
319 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 11:51:06.41 ID:d3kWD7zq0
だから面倒くさい奴とは付き合わなければいいだけだよ
別に他ならぬあなた、で選んでるわけでもないわけだし
価値観の折り合うところで生きていけばいいってだけ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。