トップページ > 芸スポ速報+ > 2020年11月22日 > c01PQDbQ0

書き込み順位&時間帯一覧

313 位/17472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000022031521003120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【紅白歌合戦】#瑛人 、「香水」の歌詞中「ドルチェ&ガッバーナ」OK 問題なしの見解に [Time Traveler★]
【プロレス/新日本】グレート―O―カーンがWTLで偉大なる2勝目をあげ愚民どもに支配者としての力を知らしめる [THE FURYφ★]
【プロレス】プロレスラーの中野巽耀、名誉毀損罪で東京地検に書類送検…元UWFの宮戸優光氏が告訴 [砂漠のマスカレード★]
【UMA】NNNドキュメント'20 シリーズニッポンと日本人 ヒバゴン 目撃50年…謎の怪物は今 24:55〜 #野沢雅子 [チュー太郎★]
【ラジオ】さんま嘆き マッチ自粛、MISIA骨折…「なんで俺の近場のやつが」 [爆笑ゴリラ★]
【ラジオ】さんま 長寿番組終了に「とうとう来たか、そういう波が」 [幻の右★]
【テレビ】打ち切り対象だった? 長寿番組が軒並み終了していく中、『アッコにおまかせ』が生き延びているワケ [フォーエバー★]
『Dr.スランプ』がなければ「ジャンプ」の躍進はなかった? アニメ黄金期を作った転換点 [幻の右★]
【声優】古川登志夫、私生活で機嫌悪いと「ピッコロになる」妻が暴露で照れ 日本の声優事情は“天国” [爆笑ゴリラ★]
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
【芸能】「女王」松田聖子が大ピンチ! ドル箱・ディナーショー開催減で“損失14億円超” [首都圏の虎★]

書き込みレス一覧

【紅白歌合戦】#瑛人 、「香水」の歌詞中「ドルチェ&ガッバーナ」OK 問題なしの見解に [Time Traveler★]
329 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 12:38:54.00 ID:c01PQDbQ0
もう今のNHKなんて民放と変わらないじゃん。
むしろ変な意味の弾けっぷりでは民放以上に節操ないと思うし。
こんなの大したことじゃないしこれからもなし崩し的にOKになるんだろう。
【プロレス/新日本】グレート―O―カーンがWTLで偉大なる2勝目をあげ愚民どもに支配者としての力を知らしめる [THE FURYφ★]
54 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 12:42:00.14 ID:c01PQDbQ0
正直言って平澤コースになりそうな気するんだけど、
ジョバーとしてでもいいならそれなりに長持ちするのかな。
【プロレス】プロレスラーの中野巽耀、名誉毀損罪で東京地検に書類送検…元UWFの宮戸優光氏が告訴 [砂漠のマスカレード★]
436 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 13:20:49.21 ID:c01PQDbQ0
身体的に一番可哀想なのは高山かなやっぱり。
借金があろうが何だろうが健康なだけでマシなのかも。
高山自身はリハビリを頑張ってるようだけど。
【UMA】NNNドキュメント'20 シリーズニッポンと日本人 ヒバゴン 目撃50年…謎の怪物は今 24:55〜 #野沢雅子 [チュー太郎★]
51 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 13:26:05.87 ID:c01PQDbQ0
ネッシーもよく言われてるけど、もしあれだけの巨体を維持するには
餌の量が圧倒的に足りないからいるわけないっていうのが結論らしい。

他の生物もまあ似たようなもんだろうね。個人的には興味あるけど。
【ラジオ】さんま嘆き マッチ自粛、MISIA骨折…「なんで俺の近場のやつが」 [爆笑ゴリラ★]
25 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 15:01:15.18 ID:c01PQDbQ0
別に関係ないじゃん。マッチなんて自業自得なんだし
コロナだって単なる確率だし骨折はたしかに可哀想だけど。
【ラジオ】さんま 長寿番組終了に「とうとう来たか、そういう波が」 [幻の右★]
240 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 15:04:45.31 ID:c01PQDbQ0
個人的には「徹子の部屋」が終わったらテレビ時代の終焉のような気がする。
その日もそう遠くないだろうけどね。
芸能人や有名人のアーカイブとしては貴重な番組だからね。
【テレビ】打ち切り対象だった? 長寿番組が軒並み終了していく中、『アッコにおまかせ』が生き延びているワケ [フォーエバー★]
75 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 15:08:46.73 ID:c01PQDbQ0
いつかは終わるだろうけどまだ耐久力はあるんじゃないかな。
個人的にはどうでもいいけどテレビ局としてはもう少しだけ伸ばしてもいいのかなと。
【プロレス】プロレスラーの中野巽耀、名誉毀損罪で東京地検に書類送検…元UWFの宮戸優光氏が告訴 [砂漠のマスカレード★]
455 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 16:45:45.04 ID:c01PQDbQ0
高山の隣にいるのはホーストかと思ったらサップだった。
あたりまえだけどサップも老けたね。皺があるし体も萎んだのかな。
『Dr.スランプ』がなければ「ジャンプ」の躍進はなかった? アニメ黄金期を作った転換点 [幻の右★]
656 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 17:39:14.17 ID:c01PQDbQ0
とにかくアニメが人気あったから。
水曜日の7時からDr.スランプで7時半からはうる星やつらだったから
まさに黄金リレーだった。
自分は途中からうる星だけしか見なくなったけどどちらも視聴率良かったしね。
ジャンプ本誌にも良い影響を与えたのは確実だろうなあ。
『Dr.スランプ』がなければ「ジャンプ」の躍進はなかった? アニメ黄金期を作った転換点 [幻の右★]
657 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 17:41:13.13 ID:c01PQDbQ0
話自体はそんなに大したことなかったけど
アラレちゃんが可愛くてお洒落だったし画面(誌面)が華やかだったのが
成功の要因だったかなと。おもちゃ箱みたいな魅力があったと思う。
【声優】古川登志夫、私生活で機嫌悪いと「ピッコロになる」妻が暴露で照れ 日本の声優事情は“天国” [爆笑ゴリラ★]
42 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 17:44:47.80 ID:c01PQDbQ0
奥さんはセーラームーンのなるちゃんが有名だけど
古川さんもホークスアイ役で出てたんだよね。
なるちゃんとの絡みはなかったけど。
『Dr.スランプ』がなければ「ジャンプ」の躍進はなかった? アニメ黄金期を作った転換点 [幻の右★]
667 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 17:48:24.00 ID:c01PQDbQ0
この頃のフジテレビはとにかくアニメ化が上手かったんだよ。
北斗の拳もしっかり当ててタッチも話題性抜群だったし奇面組もあったなあ。
『Dr.スランプ』がなければ「ジャンプ」の躍進はなかった? アニメ黄金期を作った転換点 [幻の右★]
681 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 17:58:57.11 ID:c01PQDbQ0
当時は家庭のテレビの台数も少なかったから兄弟(姉妹)に付き合わされて
嫌々見たら意外と面白くてハマったっていうケースもあっただろうから、
今の視聴率や影響力の倍以上の効果があったと思う。
『Dr.スランプ』がなければ「ジャンプ」の躍進はなかった? アニメ黄金期を作った転換点 [幻の右★]
733 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 18:45:30.04 ID:c01PQDbQ0
>>706
タイガーマスク2世は新日本のタイガーマスクがタイアップしたけど
現実のレスラーのほうが超人気になったからアニメの影がすっかりなくなったね。
これは珍しい逆転現象だった。後に獣神ライガーでも似たようなことになるけど。
『Dr.スランプ』がなければ「ジャンプ」の躍進はなかった? アニメ黄金期を作った転換点 [幻の右★]
738 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 18:49:47.42 ID:c01PQDbQ0
ウイングマンはコミックス全巻持ってて原作派だけどアニメも意外と好き。
評価は低いけど歌が良いし雰囲気もそんなに悪くなかった。
ただもう少し作画がよければっていうのはあるけど。
『Dr.スランプ』がなければ「ジャンプ」の躍進はなかった? アニメ黄金期を作った転換点 [幻の右★]
763 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 19:09:00.82 ID:c01PQDbQ0
北斗の拳が夜7時にやっていたのは凄いよ。
血が直接見えないようにシルエット処理などされてたけど
基本的な話は似たようなモノだったからね。
でも意外と親からの抗議や反発はそれほどなかったらしい。ちゃんと見れば良い話も多いからね。
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
144 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 22:29:57.13 ID:c01PQDbQ0
まあ、分かる話だよねえ。
今は「粗削り」なんて許されない時代だからなあ。
全てが完成されていないと突っ込みが入るから。エンタメ全部がそうなってると思う。
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
161 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 22:33:26.19 ID:c01PQDbQ0
今はコロナでもう駄目だけど、カラオケ全盛期は字幕ありきの
曲が多かったかもね。
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
173 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 22:35:36.20 ID:c01PQDbQ0
人を気持ちよくさせるのが優れたミュージシャンだと思うし
それぞれの武器があってイイとは思う。言葉だったりメロディだったり。
【芸能】「女王」松田聖子が大ピンチ! ドル箱・ディナーショー開催減で“損失14億円超” [首都圏の虎★]
230 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 23:13:16.53 ID:c01PQDbQ0
一年に一度の楽しみにしてたファンもいるだろうに、ちょっと残念だねえ。
かといってコロナでも出したら何言われるか分からないし無理もないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。