トップページ > 芸スポ速報+ > 2020年11月22日 > VBgALwrb0

書き込み順位&時間帯一覧

856 位/17472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000050411000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★6 [muffin★]

書き込みレス一覧

甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★6 [muffin★]
8 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 15:28:08.53 ID:VBgALwrb0
パンクで歌詞の意味喪失したら
それは聞く意味ないわ
クラッシュがなぜ熱いのかとか理解出来ないじゃん
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★6 [muffin★]
24 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 15:35:19.68 ID:VBgALwrb0
じゃあジムモリソンやルーリードやボウイもそうだし
ロック詩人と呼ばれる人々の音楽も歌詞無視か?
いまは簡単に和訳歌詞にアクセス出来るのに
ヒロトが才能枯渇した言い訳だろ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★6 [muffin★]
29 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 15:36:33.66 ID:VBgALwrb0
誰が松本隆に報告して来い
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★6 [muffin★]
78 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 15:50:15.47 ID:VBgALwrb0
じゃあ反民主主義ソングの君が代もヒロトは問題ないという事ですか?
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★6 [muffin★]
92 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 15:54:40.70 ID:VBgALwrb0
>>71
そんなんお前の妄想だろと思ったが
実際商業的に成功した歌手はそういう事言いそう
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★6 [muffin★]
443 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 17:36:53.00 ID:VBgALwrb0
しかし文学においては解釈は研究されて
多くの人が納得する答えが明示されていることはよくある
そもそもヒロトブルハ側がこの歌詞の解釈はこうであると明言すれはファン達は混乱しなかったのである
それなのになんかボク繊細だけど吹っ切れました!!
とか繊細オヤジという醜悪なモノを演じてしまっている
悪いのは歌詞の中身をしっかり明示しなかったヒロトである
ビートルズだってほぼ全曲説明はしてるからなリシュケシュでこういう状況の時つくったんだよとか
ヒロトやエバ庵のと同じ商法で我々を欺いたのである
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★6 [muffin★]
474 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 17:46:44.56 ID:VBgALwrb0
黒人なんかぶっ殺せなんて歌詞でも
中身なんてどうでもいいと言うのか?
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★6 [muffin★]
489 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 17:49:31.89 ID:VBgALwrb0
そういえばネットの文体と歌詞との融合ってもうなされた?
あんまよくないのに
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★6 [muffin★]
496 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 17:51:03.11 ID:VBgALwrb0
>>483
そうだよYMCAってキリスト教系の貧乏人でも泊まれるモーテルなんだけど実はそこがハッテンバになってたというホラーソングだよ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★6 [muffin★]
636 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 18:24:42.05 ID:VBgALwrb0
場末のすえたオバさん風俗嬢をたまに美しいなと思う時があるだろ生命力を感じたり
ランボーのホモダチの詩人ヴェルレーヌも最後ば場末の娼館で暮らし太ったおばさん娼婦を称える詩を大量に書いて死んだ。ドブネズミが美しいってそう言う事だぞ
お前らも柴田理恵でシコってイケたらドブネズミの美しいさが分かるのうになる
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★6 [muffin★]
735 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 19:07:07.02 ID:VBgALwrb0
町山の影響なんだが解釈というのはある程度答えがあるんだよ。感想は自分の好きにいって言ってもいいけど
解釈に関してはある程度はみんなが納得する形で共有しようという事なの
1+1は3だ自由な解釈でいいじゃないかとかみんなが自分勝手の解釈を言い出したら教養が崩壊すんだよ
いまも公文書勝手に捨てたり法律の解釈を勝手に変える奴が現れて日本がめちゃくちゃになってるじゃん
最低限の答えは共有しよう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。