トップページ > 芸スポ速報+ > 2020年11月22日 > RaVLaxkd0

書き込み順位&時間帯一覧

1136 位/17472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000031120010109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★5 [muffin★]
【競馬】マイルCS(阪神・G1) マイル・スプリントそしてまたマイル!好位追走グランアレグリア(ルメール)ゴール前抜け出しG1・3連勝! [丁稚ですがφ★]
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★6 [muffin★]
【サッカー】J1第28節日曜 浦和×G大阪 結果 [久太郎★]
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]

書き込みレス一覧

甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★5 [muffin★]
646 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 14:14:15.52 ID:RaVLaxkd0
局を作って曲を聞きながら歌詞を書く
いい局を作っただけじゃ駄目でさらに歌詞までも良いものを作らないと駄目ってのは作る側からはしんどいってことだろ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★5 [muffin★]
742 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 14:32:19.78 ID:RaVLaxkd0
歌詞というものは人間の歌声という楽器の音色を曲に乗せるためのモノと考え
耳で聞き心地の良いものを聞くことができればいいと考えればそうとも言えるな
詩はいい加減でもいいとすれば歌声の自由度は縛られない
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★5 [muffin★]
854 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 14:50:57.52 ID:RaVLaxkd0
歌詞は歌声という音色を作るための言葉であっても
言葉があればその先の発展としてストーリーを想像するのが人間というもの
【競馬】マイルCS(阪神・G1) マイル・スプリントそしてまたマイル!好位追走グランアレグリア(ルメール)ゴール前抜け出しG1・3連勝! [丁稚ですがφ★]
20 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 15:58:30.62 ID:RaVLaxkd0
母親がアメリカG12勝馬だから
アーモンドアイも強いけどこの馬も強い
日本の繁殖に凄いのが多くなってるから〜がレベルが低いとかじゃなくて全体的にレベルが高い
【競馬】マイルCS(阪神・G1) マイル・スプリントそしてまたマイル!好位追走グランアレグリア(ルメール)ゴール前抜け出しG1・3連勝! [丁稚ですがφ★]
174 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 16:36:00.52 ID:RaVLaxkd0
>>167
G1でオイオイ騒いで馬を興奮させて自分の馬券を外して馬に文句を言ってた連中のことかな?
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★6 [muffin★]
398 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 17:19:24.46 ID:RaVLaxkd0
昔流行ったジェームスブラントのユアビューティフルって曲
美しいメロディーで日本でも良く耳にしたが
イギリスでは聞くとイラッとする曲アンケートのブッチギリ一位だった
歌詞を調べてみると物凄く構ってちゃんな女々しい歌
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★6 [muffin★]
412 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 17:24:51.68 ID:RaVLaxkd0
テレビドラマなんかでも昔から感動的なシーンに流れる定番な洋楽の曲あるんだけど詞の内容は鬱だから死にたいって内容で流れる度に苦笑いしてしまう。
【サッカー】J1第28節日曜 浦和×G大阪 結果 [久太郎★]
202 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 20:59:06.46 ID:RaVLaxkd0
大丈夫
Jの審判達は最終日まで盛り上げることが自分達の仕事と心得てるから
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
83 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 22:08:28.23 ID:RaVLaxkd0
>>50
ただ単純に形容矛盾になる組み合わせを考えただけなのに分厚すぎるとか過大評価でしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。