トップページ > 芸スポ速報+ > 2020年11月22日 > QKDGfQ4d0

書き込み順位&時間帯一覧

1136 位/17472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200259



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
日本シリーズ「放送延長」で悲劇再び...! 「ほんとバカ。泣く」「珍プレー好プレーでも流しとけ」嵐ファンが悲鳴を上げた理由とは? [首都圏の虎★]
【野球】巨人今村あぁコテンパン‥2回途中4失点でKO 0ー6 [砂漠のマスカレード★]
【話題】今のガンダムに必要なのはSDガンダム 戦争アニメの本来のガンダムよりSDのほうが親しみやすいのは間違いなかった [牛丼★]
【テレビ】高橋尚子さん 交際11年半の彼とは「ケンカしたの2回位」 [爆笑ゴリラ★]

書き込みレス一覧

日本シリーズ「放送延長」で悲劇再び...! 「ほんとバカ。泣く」「珍プレー好プレーでも流しとけ」嵐ファンが悲鳴を上げた理由とは? [首都圏の虎★]
150 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 19:17:32.85 ID:QKDGfQ4d0
>>96
こんなのは今さら取り上げる値打もないくらい昔からある。
逸見政孝が亡くなった時に緊急特番で幽遊白書が休止された時も文句たれられてた。
【野球】巨人今村あぁコテンパン‥2回途中4失点でKO 0ー6 [砂漠のマスカレード★]
43 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 19:41:55.79 ID:QKDGfQ4d0
1リーグ制になったとしたら巨人は4位か5位だろうな…選手も悲壮感しかなさそう
【話題】今のガンダムに必要なのはSDガンダム 戦争アニメの本来のガンダムよりSDのほうが親しみやすいのは間違いなかった [牛丼★]
84 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 22:47:20.27 ID:QKDGfQ4d0
>>72
BB弾を飛ばす真の意味でのBB戦士は本当に最初の方だけで、わりと早々に爪で引っ掛けとくタイプになってたやん。
設計図のマンガはSDガンダムを語る上では外せない要因の一つだと思う。
【話題】今のガンダムに必要なのはSDガンダム 戦争アニメの本来のガンダムよりSDのほうが親しみやすいのは間違いなかった [牛丼★]
94 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 22:56:43.11 ID:QKDGfQ4d0
>>87
BB戦士に飛び道具感を求めてなかったからなあ・・・
武者mk2の鎧を合体させて鷹にするとか、武者Zのケンタウロスモードとか、ああいうギミックの方が好きだったわ。
【話題】今のガンダムに必要なのはSDガンダム 戦争アニメの本来のガンダムよりSDのほうが親しみやすいのは間違いなかった [牛丼★]
102 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 23:06:29.43 ID:QKDGfQ4d0
SDガンダムがガンプラブーム終了後の、ガンプラ冬の世代を支えてた重要なファクターなのは間違いないんだよね。
ZからVの間というのは本当にガンプラが売れなかった時代で、Wの登場とMGによる宇宙世紀の復古が起こるまでのガンプラ暗黒時代を、SDガンダムが繋いでいた。
>>72と同じくらいの世代は、むしろSDガンダムから入っていった人間も多いはず。
【話題】今のガンダムに必要なのはSDガンダム 戦争アニメの本来のガンダムよりSDのほうが親しみやすいのは間違いなかった [牛丼★]
106 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 23:09:38.76 ID:QKDGfQ4d0
>>103
SDガンダム人気の本丸はガシャポンのガンダム消しゴムだろ。
キンケシと同じで消しゴムとしての機能は果たさないが。
【話題】今のガンダムに必要なのはSDガンダム 戦争アニメの本来のガンダムよりSDのほうが親しみやすいのは間違いなかった [牛丼★]
115 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 23:19:24.85 ID:QKDGfQ4d0
>>107
ガンダムの面倒なストーリーは脇へ置いておいて、ガンダムはガンダムが主役だろっていう分かりやすさがあるからね。
あと、オルフェンズとか最近の作品の機体もSDにして出してやるべきだと思う。
【テレビ】高橋尚子さん 交際11年半の彼とは「ケンカしたの2回位」 [爆笑ゴリラ★]
20 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 23:25:07.88 ID:QKDGfQ4d0
子供作らなかったら同棲だけの方がいいもんな。親戚付き合いも無くて構わないだろうし 
【話題】今のガンダムに必要なのはSDガンダム 戦争アニメの本来のガンダムよりSDのほうが親しみやすいのは間違いなかった [牛丼★]
129 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 23:39:58.03 ID:QKDGfQ4d0
>>123
わりと商品コンセプトが違ってたからなあ。
BB戦士は安くてバリエーションが多くて数を作るプラモで、元祖はちょっと高めな代わりにサイズ大きめで動きのギミックがあった。
初期のBB戦士の肩ジョイントは本当にショボくて、遊んでる内に腕が折れた人間は多かったはず。
今考えるとサイズといいギミックといい、元祖は魔神英雄伝ワタルと勝負するつもりのシリーズだったんじゃないかという気がする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。