トップページ > 芸スポ速報+ > 2020年11月22日 > Sj7SSK110

書き込み順位&時間帯一覧

184 位/17472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000451062000000000000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]

書き込みレス一覧

甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
606 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 03:26:57.68 ID:Sj7SSK110
>>545
ハイスクール落書の主題歌に使われてたけどね
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
694 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 03:40:28.32 ID:Sj7SSK110
>>660
テクノ系は言葉の意味とか拘る意味なさそうだもんな
自由で適当な歌詞のほうが無意味に刺さったりして面白かったりはするね
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
759 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 03:50:06.39 ID:Sj7SSK110
>>735
お前が知ってるパンクってゴッドセイブザクイーンだけだろ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
791 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 03:54:27.90 ID:Sj7SSK110
>>785
このカラオケ好きめ!
でも否定はしないw
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
902 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 04:11:06.29 ID:Sj7SSK110
クラブミュージックを経た耳を持っているならヒップホップならリフとかブレイク、テクノハウスなら反復の快感とか、グルーヴ重視で歌詞は二の次とか普通にあるんだよ、お前もうちょっと音楽勉強してこい
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
919 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 04:13:53.69 ID:Sj7SSK110
>>841
俺もお前あほだと思う
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
43 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 04:53:06.21 ID:Sj7SSK110
>>38
ほんとにそんなロックあるの?
聞いてみたいわ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
54 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 04:55:20.48 ID:Sj7SSK110
質と好みの問題だから
別に浅いとか深いとかねーから
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
64 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 04:56:50.66 ID:Sj7SSK110
>>52
やっぱりw
みうらじゅんはサンボマスターのことチンカス系ロックて言ってたな
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
89 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 05:00:55.55 ID:Sj7SSK110
>>74
そうなの?
俺が不勉強だったのか
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
167 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 05:15:49.82 ID:Sj7SSK110
>>120
初期のライブパフォーマンスは滅茶苦茶ジョニーロットン真似してたね
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
192 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 05:19:44.90 ID:Sj7SSK110
>>186
よかったね
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
213 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 05:24:00.75 ID:Sj7SSK110
>>199
そう女は歌詞とメロディー重視
リズム隊とかグルーヴの話しても通じない事が多いね
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
243 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 05:31:54.03 ID:Sj7SSK110
>>222
この前伊集院のラジオでクロマニヨンズの新曲かかってたけどシカゴブルースのリトルウォルターとボディドリーをモロにパクリ合体させた感じだった
カッコイイと思ったけど元ネタ知ってる身としてはちょっとなんだかなぁ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
257 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 05:34:37.51 ID:Sj7SSK110
>>222
すいません安価まちがえました
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
261 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 05:36:02.74 ID:Sj7SSK110
>>256
まだ聞いてなかったのか!
この情弱め!
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
267 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 05:37:32.26 ID:Sj7SSK110
>>256
まあパクリと言うよりはオマージュってヤツですね
この場合
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
291 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 05:45:36.05 ID:Sj7SSK110
>>272
楽しんでくれたみたいで幸い
ウォルターもボーおじさんも俺の永遠のアイドル
俺たち仲良くしようね
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
335 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 05:54:34.85 ID:Sj7SSK110
>>309
みんな歳とったからねブルースを落とし所にしてるのは正しい選択だと思う
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
393 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 06:13:03.39 ID:Sj7SSK110
>>354
そんなに喜んでくれて俺も嬉しい
ありがとね
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
439 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 06:24:05.82 ID:Sj7SSK110
>>415
俺は自称ブルース好きです系ロックファンと違って
ガチのソウルブルース歌謡曲ファンだから
知らない事があったら何でも聞いてくれよな
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
481 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 06:33:13.02 ID:Sj7SSK110
>>459
日曜日よりの死者はナナヘイヘイキスヒムグッバイのパクリで結構好き
バナナラマのカバーも好きだった
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
496 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 06:36:59.31 ID:Sj7SSK110
>>491
バンドブーム勢も渋谷系も高齢化してるね
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
551 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 06:50:00.32 ID:Sj7SSK110
>>528
おいCKBほどパクリ宝庫なバンドはそうそういないだろよ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
578 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 06:56:03.81 ID:Sj7SSK110
>>562
ごめん何の話だっけ?
ほんとごめん
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
608 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 07:00:59.11 ID:Sj7SSK110
>>587
牧田スポーツが義務教育で音楽やる必要ないって言ってたな
教えられなくても興味ある奴は勝手に音楽好きになるし
学校で教えてる音楽が別に楽しいわけでもないしって
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
735 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 07:26:45.38 ID:Sj7SSK110
>>701
俺はビートルズのファンじゃないけど
アメリカだとスモーキーロビンソンがそんな風な感じに評価されてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。