トップページ > 芸スポ速報+ > 2020年11月22日 > JXBZKkQz0

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/17472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000426300033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
【路上の伝説】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」「生物的には勝ってる」「最近負けてみたいと思ってた」 ★2 [Anonymous★]

書き込みレス一覧

【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
446 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 18:49:22.16 ID:JXBZKkQz0
立派なコメントだな。これで次のリマッチのため盛り上げるための発言でしょこれ。お前ら朝倉の術中にハマってるぞ
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
470 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 18:51:29.71 ID:JXBZKkQz0
>>461
榊原CEOが再戦させたがってるよ
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
489 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 18:53:37.00 ID:JXBZKkQz0
>>476
確実に来年中にはリマッチするだろ。地上波放送ないのにこれだけスレが立ってコメントも多いぐらい注目された試合だったんだから
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
511 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 18:55:36.40 ID:JXBZKkQz0
>>503
現にお前が真っ赤にID変わるほど注目されとるやろ
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
547 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 19:00:03.08 ID:JXBZKkQz0
おまえら勘違いしてるけどプロ格闘家にとっていちばん大切なのは実力よりもどれだけ客を呼べるか注目してもらえるかだぞ?その点でいえば別に負けたこと自体は絶対悪ではない
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
571 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 19:02:20.77 ID:JXBZKkQz0
>>562
それで客が呼べる視聴者が増えるならそうだろう
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
585 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 19:03:53.94 ID:JXBZKkQz0
負けを素直に認めてアンチの溜飲を下げるよりこういう発言の方が次の試合も負けろ!って注目してもらえるもんな。朝倉はよく考えてるわ
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
635 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 19:10:01.43 ID:JXBZKkQz0
>>630
ただエンターテイナーとしては一流だよ
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
648 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 19:12:10.36 ID:JXBZKkQz0
>>638
テイクダウンイコール死ではないだろ。スイープする技術だってあるわけだからな
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
675 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 19:15:29.22 ID:JXBZKkQz0
>>666
それは逆だな。勝った方が負けた方の選手を褒めて株を上げた方が自分の評価も上がるだろ。負けた側ではないな
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
720 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 19:20:07.62 ID:JXBZKkQz0
>>697
それはわからん。咄嗟に手が出ることがほとんどだよロープ掴むのは
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
731 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 19:21:34.14 ID:JXBZKkQz0
>>706
とっさの反応だからだろ。考えての行動ではないと思うよ
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
744 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 19:24:19.27 ID:JXBZKkQz0
>>741
ロープ掴んじゃうのはとっさの反応だから考えての行動じゃないのよ
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
752 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 19:25:57.10 ID:JXBZKkQz0
>>742
ハーフガードには入ってるじゃん。別にここからエスケープやスタンドに戻る技術はあるし
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
768 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 19:27:32.88 ID:JXBZKkQz0
>>754
だからこれは運営の問題だよ。ケージでやれと
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
778 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 19:28:31.77 ID:JXBZKkQz0
>>755
何ラウンドの何分の話だよ
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
786 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 19:29:30.31 ID:JXBZKkQz0
>>777
それもまたひとつのテクニックだろ?膠着状態にしてスタンドからのスタートに戻るルールならそれは利用することは別におかしいことではない
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
822 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 19:34:52.86 ID:JXBZKkQz0
>>794
下からロープを回しただけのとこか?2R目の
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
832 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 19:36:16.50 ID:JXBZKkQz0
>>796
ロープ掴みは朝倉に限らなずに他の選手でも問題になってるんだからこれは朝倉個人の問題ではないよ
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
845 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 19:38:39.79 ID:JXBZKkQz0
>>828
路上ではテイクダウン=死って最初のやつが言ってたけどグラウンドテクニックでエスケープやスイープのテクニックが存在するから必ずしもそうではないよって言ってるのよ。
朝倉にその技術があったかどうかはまた別の問題として
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
871 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 19:41:44.65 ID:JXBZKkQz0
>>854
これは人の価値観にもよるだろうな。俺はルール違反であっても審判にバレないようにや反則負けを宣告されない程度にやる反則は高等テクニックだと思ってるし
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
884 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 19:44:19.44 ID:JXBZKkQz0
>>879
テイクダウンされたら負けだなんてルールじゃないだろ。相撲じゃないんだから
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
901 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 19:47:18.76 ID:JXBZKkQz0
>>880
そう簡単に人を叩きつけれるわけじゃないよ。柔術家相手にして座っちゃったり寝られたりして猪木アリ状態になられたら柔道家はほぼ何も出来ない
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
911 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 19:48:39.85 ID:JXBZKkQz0
>>897
逆に言えば斎藤もテイクダウン決めてから最後まで仕留めきれなかったんだからそれはわからんだろ
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
937 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 19:51:20.48 ID:JXBZKkQz0
>>917
いやうちの道場にくる柔道家相手にスパーよくするけど立ち技に付き合わなければ大して怖くない。こちらの土俵に引きずり込めたらこっちのもんだし
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
944 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 19:52:26.64 ID:JXBZKkQz0
>>928
それこそ仮定だろ。あのまま後頭部ポコポコでも殴られ続けたら危ないからな
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
966 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 19:54:20.85 ID:JXBZKkQz0
>>946
反則負けを宣告されない程度ならな。それは技術のうちだと俺は思うよ
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
975 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 19:55:42.17 ID:JXBZKkQz0
>>960
いや普通の服の話でも同じだよ?柔道家相手に立ち技で付き合わなければ相手はほとんど何も出来ないし
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
982 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 19:56:32.76 ID:JXBZKkQz0
>>962
そうだよ?路上だって壁ぐらいあるでしょ?
【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」 [Anonymous★]
1000 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 19:58:13.18 ID:JXBZKkQz0
>>994
次スレでこたえるね
【路上の伝説】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」「生物的には勝ってる」「最近負けてみたいと思ってた」 ★2 [Anonymous★]
28 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 20:00:44.18 ID:JXBZKkQz0
前スレ994
いや別に路上でも同じ戦い方すれば柔道家は何も怖くないだろ。寝技に引き込めばあいつらのテクニックでは柔術家なら大した技術ではないし
【路上の伝説】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」「生物的には勝ってる」「最近負けてみたいと思ってた」 ★2 [Anonymous★]
94 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 20:07:54.26 ID:JXBZKkQz0
>>54
いや?立ち技にさえ付き合わなければ柔道家は怖くないよ。お前ら柔道を神聖し過ぎだ
【路上の伝説】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」「生物的には勝ってる」「最近負けてみたいと思ってた」 ★2 [Anonymous★]
127 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 20:13:10.86 ID:JXBZKkQz0
>>116
いや?柔道家の寝技は大したことないもん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。