トップページ
>
芸スポ速報+
>
2020年11月22日
>
KddelksV0
書き込み順位&時間帯一覧
136 位
/17472 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
1
10
12
8
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
31
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
書き込みレス一覧
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
347 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 05:58:11.17 ID:KddelksV0
ヒロトは頭良いから「作った歌詞が今の若者にも突き刺さってるあなたがそれを言っちゃうのが凄いカッコイイ…!」って反応が来るのまで考えて言ってるんだぞ。
そんでその反応に喜んでヒロトは家でめちゃめちゃオナニーするんだよ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
358 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 06:02:03.73 ID:KddelksV0
でもヒロトが言うようにぼんやり聴いてるとただ音とか語感として聴くなら今の言葉がすごく多い曲もカッコイイぞ。最近あのちゃんて女の子がソロデビューした曲で俺はそう思った。五七五的な世界から飛び出しちゃってる感じが良いよね
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
409 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 06:17:15.10 ID:KddelksV0
音で全部聴いてたって、それヒロトが英語喋れないのに洋楽ばっか聞いてたからそうだっただけなんじゃ…w
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
432 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 06:23:04.04 ID:KddelksV0
>>421
完全に神の領域だね。全国民がなぜか口ずさめるw
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
465 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 06:28:46.87 ID:KddelksV0
>>441
すまん、それは当時ハタチくらいだった奴がメディア業界で偉くなって昔自分の好きだった曲を採用してるだけやと思う。まあそれが凄いということなのかも知れんが
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
495 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 06:36:49.61 ID:KddelksV0
>>489
身長
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
506 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 06:38:23.34 ID:KddelksV0
>>498
いい歌詞じゃねーか何だこれww
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
534 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 06:45:37.68 ID:KddelksV0
>>522
ステキな思い出だね(´・ω・`)
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
554 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 06:51:08.11 ID:KddelksV0
>>532
いや多分ラップ崩れみたいな曲は30年後に採用されないと思うよ。今ブルーハーツの曲が採用されるってのは、制作現場にいる若い連中もこの曲で良いですね!ってある程度は納得してるってことだから。そこが凄いってことなんだろうなと思うよ。
今のラップとかそれっぽい曲は30年後の若者に支持されなくて上司がこの曲でいこうって言っても誰もついてこないよきっと
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
580 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 06:56:30.85 ID:KddelksV0
>>517
ロックバンドではないけど、お寺の坊さんだろうな。あの人らは楽団みたいな形でヨーロッパに公演とか行くらしい。んでお経唱えて、あっちの観客はトランス状態になってガンガン頭振るんだってさ(´・ω・`)
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
593 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 06:59:05.78 ID:KddelksV0
>>154
いや、お経って歌だからね?ちゃんと起承転結のストーリーがあってその場面ごとに音階も異なってるはずだよ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
635 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 07:07:37.75 ID:KddelksV0
>>604
お前みたいに文字打ちも適当にしかやらない自分カッコイイって思ってる人間より全然マシだぞw
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
664 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 07:12:05.68 ID:KddelksV0
>>636
全然ダメじゃないぞむしろ誇りに思ってアピールしていくくらいでいい
女の子は男のそういう姿に惹かれるもんだ(´・ω・`)
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
701 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 07:21:06.96 ID:KddelksV0
>>679
それは俺らが英語分からないからだろ。ジョン・レノンが何故ここまで(母国で)評価されてるって、作詞家としての部分も相当大きいと思うよ。ビートルズの曲聞いててもあーこれはジョン作詞だなってすぐ分かるくらい言葉遊びも飛び抜けてるんだよね(´・ω・`)
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
727 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 07:25:14.19 ID:KddelksV0
ジミ・ヘンドリックスがボブ・ディランの歌詞を読んでみればいいって言ったり、そのボブ・ディランはポール・マッカートニーのことを唯一尊敬の念を抱く人間と言ったり、ポール・マッカートニーが未だにライブでジミ・ヘンドリックスの曲をカバーするくらいジミヘンを好きだったり、素敵だよね(´・ω・`)
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
757 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 07:29:44.13 ID:KddelksV0
>>718
は?だから俺ら日本人はいくらジョン・レノンの音を評価していても母国の人間の半分しかジョン・レノンの作品の真髄に触れることが出来ていないって話をしてるんだぞ?
何が英語圏の人気の話だよww人気の話に聞こえてるバカなんてお前だけだろ死ねよwなに会話に混ざってきてんだよ雑魚がw
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
786 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 07:35:09.34 ID:KddelksV0
>>775
そんなのいちいち俺にリプ打って聞かなきゃ分からないのか?本気でバカなのかお前?
ただのリプ厨はあぼーんしといてやるよバーカwww
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
827 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 07:43:14.14 ID:KddelksV0
>>712
クソワロタめっちゃいい感じやんw俺もこの和訳で歌いたいわw
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
841 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 07:47:45.49 ID:KddelksV0
>>735
かっこいい名前やなモータウンの人か
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
852 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 07:50:08.69 ID:KddelksV0
>>766
ヒゲダンはボーカル以外のメンバーが今後成長したらどうなるのかというワクワク感があって好きや
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
855 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 07:52:37.24 ID:KddelksV0
>>790
だからそれはヒロトが英語が分からない洋楽ファンだっただけなんじゃねーの?とも思うんよなあ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
872 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 07:56:46.59 ID:KddelksV0
>>864
この前YouTubeではっぴいえんどのアルバム聞いたけど外人からけっこうコメントあったやで(´・ω・`)
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
888 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 07:59:46.55 ID:KddelksV0
>>868
ニルヴァーナは静と動の使い分けが見事だったよね…それをオルタナティブって言うのかな?ありそうで無かった(´・ω・`)
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
896 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 08:01:35.99 ID:KddelksV0
>>893
1億人も話者がいるのに廃れるわけねえだろ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
908 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 08:03:30.02 ID:KddelksV0
>>891
そうなんだよね。でもラララにはしないってところも味噌だよなぁ(´・ω・`)
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
919 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 08:06:02.05 ID:KddelksV0
>>900
ビートルズ、モーターヘッド、ニルヴァーナ、メルヴィンズそしてクイーンズオブザストーンエイジが大好きでガンズとか何故か聞いたことない俺はカート・コバーンと友達になれるといいなあ(´・ω・`)
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
934 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 08:08:28.15 ID:KddelksV0
>>920
ラッパーのkohh君でさえグランジサウンドに日本語のせて超カッコイイ歌作ったのにお前の好きなバンドは才能ねえんだなww
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
939 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 08:09:42.55 ID:KddelksV0
>>906
せやな。確かにそれはあるわ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
968 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 08:15:32.67 ID:KddelksV0
>>937
カムアズユーアーのリフを弾きながら歌う練習してみたんだけど、本当に凄くいいリフだよね。カートが最初はドラムやってたのも関係あるのかなと思う。あれは良いリズム感だよ本当に。弾きながら歌うのは苦労したよ難しかった(´・ω・`)
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
989 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 08:18:53.32 ID:KddelksV0
>>973
パクリでも何でもええわ凄くいい曲だよ(´・ω・`)
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
999 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 08:20:13.47 ID:KddelksV0
>>988
分かりやすい(´・ω・`)
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。