トップページ
>
芸スポ速報+
>
2020年11月22日
>
Gnosz+In0
書き込み順位&時間帯一覧
214 位
/17472 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
5
9
2
3
0
0
0
0
0
0
2
1
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
24
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
【テレビ】弘中綾香アナ&田中みな実、デートでクーポン使う男性に物申す「『もうちょっと頑張れよ!』って」 [爆笑ゴリラ★]
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★5 [muffin★]
【巨人】原監督「猛練習してあさってに備えます」試合後会見は39秒 [ひかり★]
【野球】ソフトバンク強すぎ! 10連勝! 巨人相手に2日で18点! ! 日本シリーズ連勝記録さらに伸ばす 4年連続日本一にスキなし [ばーど★]
書き込みレス一覧
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
77 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 02:23:29.16 ID:Gnosz+In0
町山がいってたけど、英語が分かるはずの米国人も歌詞はあまり注意深く聴いてなくてメロディ優先だんだってさ
ところどどころ聴き取れるフレーズだったりが心に響くんだろうけど、全体通して歌詞を理解している人なんてまずいないんだと
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
119 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 02:28:23.76 ID:Gnosz+In0
ブルーハーツのやつはメロディより歌詞だっていうけど、耳障りのいいメロディがあればこそだと思うよ
ところどころのフレーズくらいは確かに心に響くから売れたんだろうけど、短いCM曲に多く採用されてるからね
声も一つの楽器であって、メロディもよかったからこそだと思うよ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
219 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 02:36:58.64 ID:Gnosz+In0
>>178
頭の良さつうか教養の違いもあって、真島の方が歌詞は支離滅裂なんだがなあ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
296 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 02:45:39.07 ID:Gnosz+In0
まあ、甲本は口ずさんでそれを楽譜にしてもらってたんだろうが、それが商業ラインに耐えうるメロディになってたし、歌詞としてもたまた成立してたと
天才だったということだな
受験勉強もろくすっぽしなかくてもそこそこの大学受かってるし、ある程度、学校のお勉強もできて日本語を崩壊させない学力レベルもあったからできたってことよ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
348 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 02:50:22.83 ID:Gnosz+In0
>>310
曲名が思い浮かばないだけで、聴けばああ聴いたことあるなって曲が結構あると思うよ
俺も千年メダルくらいしか思い浮かばないが
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
467 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 03:04:38.32 ID:Gnosz+In0
日本語として成立してたのはたまたまで、甲本に基礎学力が備わってたからだと思うよ
俺はスピッツが好きだけど、フレーズは良く、隠喩も多用してるけど、歌詞が日本語として崩壊してるもんな
学力のなさだろうなと思ってみたりする
竹内まりやなんかしっかり日本語として成立してるし、そこも基礎学力の高さから来てるんだろうな
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
489 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 03:08:47.77 ID:Gnosz+In0
>>478
ないない
あの頃はバブルで底辺高でも望めば大手の正社員になれてたよ
とにかく、景気が良すぎて人手不足だった
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
499 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 03:10:46.68 ID:Gnosz+In0
>>496
本当だよ?
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
519 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 03:13:28.02 ID:Gnosz+In0
ブルーハーツが流行った頃はビーバップと重なるかちょいあとでヤンキーがカッコよかったんだよ
当時のやんちゃな学生は尾崎の世界観とは真逆だよ
ヤンキーはファッションだったんだよ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
529 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 03:15:24.55 ID:Gnosz+In0
>>515
リンダリンダはリンダを連呼するサビが良かったんじゃないか
歌い出しなんて相当後で知ったわ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
581 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 03:23:34.05 ID:Gnosz+In0
>>544
なんで大卒がなる総合職の話題なのさ
当時の底辺校は大抵、大手の正社員で入ってるよ
卒業するかどうかがまず第一関門だけどな
フリーターもぼちぼち流行りだしたからそっちいって地獄見たやつは知らん
そっちは本人の勝手
まあ、調べてみ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
639 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 03:31:10.85 ID:Gnosz+In0
秋元曲は作詞家なんだから歌詞主導だろう
適当に作曲家に曲つけさせて売ってる
ただ、響きのいいフレーズ集を持っているみたいで、それをうまく組み合わせるのはさすが元敏腕構成作家だけのことはある
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
675 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 03:36:41.97 ID:Gnosz+In0
>>624
9万?
そのころ就職したやつって今も同じ会社に勤めて、お前が想像できないほどの高給を貰ってるが?
結構な人が役付きになってるし
引きこもりの妄想には俺はもう付き合わんよ
勝手にやってなさい
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
693 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 03:40:23.73 ID:Gnosz+In0
タモリが大事MANブラザーズ本人に、歌詞を何度読んでも意味不明と本人らにいってたけど、それが象徴的
歌詞が意味不明でも、曲と耳障りの良いフレーズがあれば大ヒットするってことよ
【テレビ】弘中綾香アナ&田中みな実、デートでクーポン使う男性に物申す「『もうちょっと頑張れよ!』って」 [爆笑ゴリラ★]
605 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 04:41:38.15 ID:Gnosz+In0
クーポンを認識してないのなら別だけど、そこにあるなら使えばいい
見栄のために使わないって価値観が分からない
つうか、なんの見栄よ
使うとケチにみえるのかね
この二人の女は、普段チップ払うわけでもなし、ケチがケチに文句言ってどうする
同じ穴の狢じゃないか
【テレビ】弘中綾香アナ&田中みな実、デートでクーポン使う男性に物申す「『もうちょっと頑張れよ!』って」 [爆笑ゴリラ★]
612 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 04:50:23.27 ID:Gnosz+In0
だいたい、会計しようとする時、さあ使ってくださいいわんばかりにレジ前にクーポンがおいてあることがある
最初から値引いてくれりゃいいのにとは思うが、置いてる一方で、客がうっかりクーポンの存在に気づかないことも店が狙ってんだろうな
もちろん、気付けばためらいなく使うけど、気づかなきゃ値引きなし
その不公平ぶりに時々腹が立つことも多い
【テレビ】弘中綾香アナ&田中みな実、デートでクーポン使う男性に物申す「『もうちょっと頑張れよ!』って」 [爆笑ゴリラ★]
645 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 05:13:20.74 ID:Gnosz+In0
>>637
一般的には女のほうがクーポンを使う
ポイントとかも
【テレビ】弘中綾香アナ&田中みな実、デートでクーポン使う男性に物申す「『もうちょっと頑張れよ!』って」 [爆笑ゴリラ★]
650 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 05:15:50.92 ID:Gnosz+In0
東京特有の見栄文化なんかな
俺の育ったところではそんなのはないかな
【テレビ】弘中綾香アナ&田中みな実、デートでクーポン使う男性に物申す「『もうちょっと頑張れよ!』って」 [爆笑ゴリラ★]
651 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 05:17:23.53 ID:Gnosz+In0
つうかよ、女のほうが、あっ、これ使ってって出してくることもあるぞ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★5 [muffin★]
114 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 12:39:02.18 ID:Gnosz+In0
若い時に即興で作れちゃったんだろうな
しかも結果的に歌詞がちゃんと成立してると
当時はそんくらい天才だったということよ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★5 [muffin★]
123 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 12:40:37.20 ID:Gnosz+In0
やっつけであれだけできたのはすげえと思うよ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★5 [muffin★]
235 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 13:01:05.62 ID:Gnosz+In0
売れた曲の殆どが子供の頃に考えた詩やメロディだったりが元になってたりするわけで幼稚に思われるのは仕方ない
感性が豊かだったからできたし、学校のお勉強らしいお勉強せずとも法政受かる学力あるしで歌詞が偶然大人でも耐えうるものになったのだろう
大器晩成というものはそうそうないと再度確認させられたわ
【巨人】原監督「猛練習してあさってに備えます」試合後会見は39秒 [ひかり★]
105 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 22:49:23.20 ID:Gnosz+In0
巨人独走で優勝したと言っても終盤は弱くなって負けが混んでた
ソフトバンクとは真
セパの強弱もあるけど、調子を上げてきたソフトバンクに対して調子を落としてきた巨人
そら大差になるわ
【野球】ソフトバンク強すぎ! 10連勝! 巨人相手に2日で18点! ! 日本シリーズ連勝記録さらに伸ばす 4年連続日本一にスキなし [ばーど★]
136 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 22:54:56.18 ID:Gnosz+In0
セ・リーグから広島を追い出してソフトバンクを迎えようではないか
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。