トップページ > 芸スポ速報+ > 2020年11月22日 > Bzmr3SEN0

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/17472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012138000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]

書き込みレス一覧

サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
112 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 11:10:23.47 ID:Bzmr3SEN0
>>106
西野みたいに五輪くらいしか経験なくてもベスト16まで行けちゃったからねえ
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
117 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 11:12:12.86 ID:Bzmr3SEN0
>>113
代表では香川さほど役に立ってないけどね
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
151 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 11:23:58.82 ID:Bzmr3SEN0
>>121
当時の五輪代表なんて今のフル代表とは全然レベルが違うわけでなあ
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
158 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 11:25:49.99 ID:Bzmr3SEN0
>>146
そういう考えを持ってる奴はごく少数でな
海外サッカーのファンがどんどん減ってるのが今の日本
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
166 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 11:28:34.91 ID:Bzmr3SEN0
>>163
ムリムリ
現代サッカーのプレイインテンシティがヤバいことになってるから
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
173 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 11:30:50.34 ID:Bzmr3SEN0
>>165
世代交代が大体終わった感じだから森保はもう不要っちゃ不要でしょ
あと久保はスペインのメディアが評価しているのでどうしようもない
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
189 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 11:36:04.48 ID:Bzmr3SEN0
>>186
むしろレベルが上がったせいで高齢化している社会ではついていけなくなったのかもしれん
CLが見れない国だからなあ
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
205 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 11:40:41.33 ID:Bzmr3SEN0
>>188
ブンデスの清武って2/4年で降格なんだけど・・・
試合見てたのかなw
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
210 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 11:42:38.17 ID:Bzmr3SEN0
>>207
だなあ
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
228 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 11:48:03.33 ID:Bzmr3SEN0
>>220
金払いがしっかりしてりゃ問題ないでしょ
18年の後も協会関係者が売り込みが増えたって言ってるし、ドナドーニも嫌がってなかっただろう
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
239 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 11:50:37.59 ID:Bzmr3SEN0
>>232
下部組織みたいにどんどんカテゴリーを上げる自由度がないとレベルについていけない
現代サッカーが変化しているんで
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
255 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 11:56:57.49 ID:Bzmr3SEN0
>>251
割とすぐにウルグアイに勝った森保とは・・・
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
303 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 12:09:19.98 ID:Bzmr3SEN0
>>296
レベルとかぬるさで考えるとサッカーに限らず日本のスポーツのほとんどがいらんだろw
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
318 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 12:12:59.22 ID:Bzmr3SEN0
>>308
ハリル時代の乾の扱い・・・
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
340 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 12:17:06.35 ID:Bzmr3SEN0
>>333
今やCLすら見られない国なんだが・・・w
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
354 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 12:20:47.52 ID:Bzmr3SEN0
>>345
レーブでも解雇にならない業界でもあるがw
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
403 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 12:30:17.75 ID:Bzmr3SEN0
>>362
前回W杯以降はランキング15位程度のチームで安定してるんだけどw
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
414 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 12:32:10.34 ID:Bzmr3SEN0
>>400
そのレベルのスターがいるのポルトガルとアルゼンチンだけだからなあ
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
424 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 12:33:11.25 ID:Bzmr3SEN0
>>404
少なくとも代表ではスターであり続けたな
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
455 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 12:38:11.88 ID:Bzmr3SEN0
>>435
日本人に世界レベルでのフィジカルエリートなんていない
ラグビーもコンタクトが必要なポジは外国人が多いし、バスケもサイズパワーが必要なポジションは帰化
野球は世界的に全く評価されてないドミニカ人やベネズエラ人に劣ってる
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
477 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 12:43:11.41 ID:Bzmr3SEN0
>>468
韓国はここ数年イランにコテンパンにされちゃってるから、アジアサッカーファンの中でもアジアトップかと質問されると悩むだろうね
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
493 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 12:46:11.40 ID:Bzmr3SEN0
>>482
ザッケローニは2年契約で2年延長
長々と監督やるタイプじゃないんだよ
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
529 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 12:53:44.09 ID:Bzmr3SEN0
>>507
https://web.archive.org/web/20100909015952/https://www.daily.co.jp/soccer/2010/09/06/0003402460.shtml
ザッケローニはもともと1年契約を希望していたんだよ
短い契約期間を望む人なの
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
554 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 12:58:30.72 ID:Bzmr3SEN0
>>547
https://news.yahoo.co.jp/articles/06624cd0808fee0e06ee8f133f50c82de55f4de0
ちゃっかりビアスボラスにオファーしてた
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
561 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 12:59:25.65 ID:Bzmr3SEN0
おっとビラスボアスだ
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
596 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 13:08:17.58 ID:Bzmr3SEN0
>>582
久保を評価してるのはスペインのメディアでしょ
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
610 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 13:10:31.42 ID:Bzmr3SEN0
>>600
それやると実力は下がるだろうな
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
618 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 13:12:58.15 ID:Bzmr3SEN0
>>608
久保はASの表紙に複数回なっているだろう
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
652 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 13:20:58.66 ID:Bzmr3SEN0
>>621
んなこといっても日本のメディアが世界で評価される日本人を求めているからな
そうなると久保は分かりやすい選手になる
外国の報道を集めるのは国内でもできるからコストも安い
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
695 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 13:31:38.05 ID:Bzmr3SEN0
>>662
一応、スペインはエンリケだけどね。ただアジアに流れてくるビッグネームだと更にピークを過ぎまくっている奴になる

リッピも良かったのは06年までで、その後のイタリア代表ではコンフェデもW杯もボロボロ
超級ではそれなりによかったんだけど、中国代表監督は2016年就任でピークの10年後だったり
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
742 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 13:41:42.83 ID:Bzmr3SEN0
>>681
その中でワールドクラスは大坂くらい
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
783 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 13:50:33.69 ID:Bzmr3SEN0
>>771
ヒステリックな発言をする外国人を監督にすればもっと情報弱者を釣れる気がする
サッカー日本代表が「つまらない」と評される訳、攻撃の「看板スター」不在だけではない事情 [首都圏の虎★]
813 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 13:56:47.66 ID:Bzmr3SEN0
>>801
ザック時代も遠征するとベラルーシやセルビアに負けてたよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。