トップページ
>
芸スポ速報+
>
2020年11月22日
>
6tohsDil0
書き込み順位&時間帯一覧
981 位
/17472 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
1
2
0
0
0
0
0
0
0
5
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
10
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球】日本シリーズ第1戦 G1-5H[11/21] ソフトバンク勝利 栗原3安打4打点1HR、千賀7回3安打無失点 巨人犠牲フライの1点のみ★2 [鉄チーズ烏★]
【#金子教授】「スガトモ松井代表は辞任」「大阪方式も破綻」 [爆笑ゴリラ★]
マジで性格が悪い司会者3人を業界人が暴露! Aをおいてほかにはいない「相当な嫌われっぷり」若手司会者S、大物司会者Sにも最悪の声 [牛丼★]
【2・28東京ドーム】「メイウェザーの相手は#朝倉未来 で決まっている」〈dot.〉 [首都圏の虎★]
【野球】菅野と千賀の差はセとパの差/上原浩治 [首都圏の虎★]
【作家】竹田恒泰氏 GoToより「外国人の入国を制限すべきではないのか」「まったく呆れたものだ」…政府が緩和 [首都圏の虎★]
巨人「丸の蹴り」指摘、オリ飯田炎上【日本シリーズ】 ★2 [ひかり★]
【野球】張本氏「なんで原監督は、丸にバントさせない」…痛恨の遊ゴロ併殺 打つより送った方が、点がとりやすい。ここがポイント [首都圏の虎★]
書き込みレス一覧
【野球】日本シリーズ第1戦 G1-5H[11/21] ソフトバンク勝利 栗原3安打4打点1HR、千賀7回3安打無失点 巨人犠牲フライの1点のみ★2 [鉄チーズ烏★]
645 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 01:25:49.00 ID:6tohsDil0
そろそろソフトバンクはアメリカに送り出さないか?
【野球】日本シリーズ第1戦 G1-5H[11/21] ソフトバンク勝利 栗原3安打4打点1HR、千賀7回3安打無失点 巨人犠牲フライの1点のみ★2 [鉄チーズ烏★]
745 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 02:16:12.07 ID:6tohsDil0
>>735
岡本とか坂本は?
【#金子教授】「スガトモ松井代表は辞任」「大阪方式も破綻」 [爆笑ゴリラ★]
30 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 03:28:51.98 ID:6tohsDil0
まあ、頑張ったところで
感染拡大は防げんかったろうな
でも政治は結果責任なので
責められるのは仕方ない
マジで性格が悪い司会者3人を業界人が暴露! Aをおいてほかにはいない「相当な嫌われっぷり」若手司会者S、大物司会者Sにも最悪の声 [牛丼★]
449 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 03:30:41.14 ID:6tohsDil0
>>83
若手は櫻井か、納得やな
【2・28東京ドーム】「メイウェザーの相手は#朝倉未来 で決まっている」〈dot.〉 [首都圏の虎★]
929 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 11:00:39.34 ID:6tohsDil0
>>900
このあとのラウンドでは
ガード上げて守備的になるのかと思いきや
逆に左を出してモズリーの攻撃を封じに行った
恐怖心を乗り越えて的確に最善手を打ち込める
メイの本当の強さが見えた試合だった
【野球】菅野と千賀の差はセとパの差/上原浩治 [首都圏の虎★]
293 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 11:20:58.54 ID:6tohsDil0
元巨だけど、全く忖度がないから良いよね
【野球】菅野と千賀の差はセとパの差/上原浩治 [首都圏の虎★]
309 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 11:39:04.53 ID:6tohsDil0
>>282
野球の方が番狂わせ多いだろう
今調べて見たら
今年のJリーグで首位の川崎は29戦して23勝
勝率が8割くらいだ
一方の野球は巨人が120戦で67勝で勝率が5割5分くらい
ソフトバンクが73勝で6割くらい
引き分けの扱いで公式と数字が違うけど、ザックリでこんなもの
試合数の違いや、ローテーションの特殊性などあるけど
サッカーじゃ無敗優勝なんて事もあるわけで
力の差が結果に正確に反映されないのはサッカーの方ではなかろうか
【作家】竹田恒泰氏 GoToより「外国人の入国を制限すべきではないのか」「まったく呆れたものだ」…政府が緩和 [首都圏の虎★]
225 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 11:46:26.85 ID:6tohsDil0
どうせ竹田が気にしてるのはアジア圏の外人だろ?
その辺は日本より抑えてるから気にすることないのでは
欧米はシャットダウンしなくちゃいけないが
巨人「丸の蹴り」指摘、オリ飯田炎上【日本シリーズ】 ★2 [ひかり★]
651 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 11:50:32.91 ID:6tohsDil0
わざとじゃないと思いたいが
滅多にないプレイがここで出るかな?
とは思うな
【野球】張本氏「なんで原監督は、丸にバントさせない」…痛恨の遊ゴロ併殺 打つより送った方が、点がとりやすい。ここがポイント [首都圏の虎★]
75 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 12:02:26.29 ID:6tohsDil0
これは完全に結果論だな
一二塁のバントは難しい
失敗したらゲッツーだし、2塁ランナーが飛び出して刺されるケースも多い
打力の無い選手かバントの名手ならともかく
丸は強打が売りの選手なんだからヒッティングが当たり前だ
バントなら堅実、て考え方がそもそも間違ってると思うわ
アウトカウント増やし、失敗のリスクを抱えて
得られるリターンは一つずつの進塁て割に合わない
安打を丸っきり期待できない打席以外では使うべきではなかろう
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。