トップページ > 芸スポ速報+ > 2020年11月22日 > 7hlZVuH5O

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/17472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000117210200000000802033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
巨人「丸の蹴り」指摘、オリ飯田炎上【日本シリーズ】 ★2 [ひかり★]
【テレビ】松本“ジャニーズいじり”を推奨 A.B.C−Z河合のネタ絶賛 [爆笑ゴリラ★]
【CS】長渕剛、富士山麓で行われた伝説のオールナイトライブをTV初放送 年越し特番放送決定 [湛然★]
【音楽】いきものがかり、結成20周年ツアー全27公演中止を発表 吉岡聖恵「実現すべくもがきましたが、力及ばずでした」 [muffin★]
【ラジオ】鶴瓶、オセロ松嶋から「老害」の意味教わる まさかのやり取りに「20年違うねんで、会社の先輩やで!」 [爆笑ゴリラ★]
【芸人】#ぺこぱ M−1準決勝進出に「よしっ!」2年連続決勝へ シュウペイ「通過点」 [爆笑ゴリラ★]
【音楽】松原みき「#真夜中のドア」世界で話題 12カ国のJ-POPチャートで1位を獲得 47ヵ国でTOP10入り! [muffin★]
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]

書き込みレス一覧

甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
356 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 06:01:24.16 ID:7hlZVuH5O
50年前にすでにそれを掲げた人がいた
「今の歌詞は意味を求めすぎる。もっと意味のないほうが面白い」として自身のラジオ「オールナイトニッポン」で
『思想のない音楽会』と題しいにしえのナンセンスソングをかけ倒していた
その人は後にTVで「日本のお昼の顔」になった
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
360 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 06:02:23.85 ID:7hlZVuH5O
>>356訂正多すぎた
40年前だった
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
369 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 06:05:49.01 ID:7hlZVuH5O
>>359
ゆずの「夏色」みたいに軽い気持ちで語感で描写したら
「真夏の5時半は夕焼けはない、明るい」とネットでガンガン突っ込まれる時代だからw
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
380 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 06:09:04.53 ID:7hlZVuH5O
>>363
「ぼく、パンクロックがすきだー」だからね
しかもあれでビートバンドなのに「ブルハはパンク」て言われだしたw
ザ・モッズ「ツーパンクス」の悲劇再びw
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
392 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 06:12:59.73 ID:7hlZVuH5O
>>377
ま、ビートルズだって『ヘイジュード』『レットイットビー』のような歌詞の意味をかみしめたいのもあれば
『ハローグッバイ』『アイミーマイン』みたいなのもあるし色々だよw
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
411 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 06:18:03.12 ID:7hlZVuH5O
>>391
日本の場合歌詞をストーリー構築して「歌は3分半のドラマ」といってたのが70年代
※それ以前60年代に洋楽カバーなどでナンセンスソングも溢れてた
日本の【歌謡シーン】にぶっこわした歌詞を持ち込んだのはサザンオールスターズというのが定説
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
426 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 06:22:06.28 ID:7hlZVuH5O
>>418
エレカシ宮本が歌ってる小坂明子の「あなた」のカバー
何あれ単なるカラオケ
あんなまでして売れたくて移籍したのかね?ガッカリだわ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
459 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 06:27:49.60 ID:7hlZVuH5O
>>425
ハイロウズの『日曜日よりの使者』がダウンタウンの「ごっつええ感じ」のことだっけ
当時鬱なヒロトが助かった気持ちを歌にした
その後に中居の線から松本の結婚披露パーティーにヒロトがサプライズ出演『日曜日よりの使者』演奏←木村祐一のすべらない話w
そこからの交流かな?
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
505 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 06:38:09.05 ID:7hlZVuH5O
>>368
『タモリの音楽は世界だ!』は本当に毎回イキイキとMCしていたしね
いまのミュージックステーションのなげやりさとは180度違う意気込みだったw
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
515 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 06:41:12.33 ID:7hlZVuH5O
>>481
たまーに「おっ」て耳を引く曲がパクリだとちょっと脱力もするけどね
ヤバイTシャツ屋さん『集まれパーティピーポー』のサビはほんとガッカリしたw
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
521 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 06:43:12.19 ID:7hlZVuH5O
>>513
うめぼしたべたーい
うめぼし食べたーい僕は
いますぐ君に会いたいー
だもんな
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
704 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 07:21:32.51 ID:7hlZVuH5O
>>673
サビの部分だけで応援歌 定番になっちゃった岡村孝子『夢をあきらめないで』とかね
あれ歌詞をちゃんと読めば夢をあきらめきれずに別れる男を見守る女性の失恋の歌は
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
721 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 07:23:12.73 ID:7hlZVuH5O
>>672
Mステなんて今の音楽を知る場所じゃない低学年レベルの電波学芸会という意味なら同意
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
742 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 07:27:25.83 ID:7hlZVuH5O
>>705
あれは坂本九のオリジナルじゃなくてテイストオブハニーの英語詞だよ
ワムの『ケアレスウィスパー』が『抱きしめてジルバ』(西城秀樹)になったようなモノw
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
763 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 07:30:31.07 ID:7hlZVuH5O
>>729
『首吊り台から』はマーシーかな?ポップ世界にいるならあれはギリギリかとおもた
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
778 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 07:33:49.71 ID:7hlZVuH5O
>>758
そりゃ河口の信仰が元でバンドが空中分解したんだから仕方なかろ
トレイントレインのツアーでヒロトが『風船爆弾』やるときに本当に嬉しそうに「ベースの河ちゃんが作ったんじゃ」と叫んでた
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
840 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 07:47:39.01 ID:7hlZVuH5O
>>813
売れていた現役当時、特にサージェントペパーズ以降は
ジョンが「評論家やリスナーが歌詞を深読みしすぎるのが笑えるぜ」と言ってたよな
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
859 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 07:53:25.95 ID:7hlZVuH5O
>>847
背景が違うからな
あの頃は「売れるものを作らなきゃ」だったんじゃないかな
ヒロトがそういう“周りも幸せにしたい”という所で考えマーシーは「俺はロックだ」と唯我独尊
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
923 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 08:06:32.32 ID:7hlZVuH5O
>>902
マーシー作品のブルハ『青空』も“人種差別のことを歌った”とか深読みされて
マーシーは否定してたよな
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★4 [muffin★]
929 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 08:07:33.08 ID:7hlZVuH5O
>>908
サビだけなら大黒摩季(笑)
巨人「丸の蹴り」指摘、オリ飯田炎上【日本シリーズ】 ★2 [ひかり★]
132 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 09:06:57.83 ID:7hlZVuH5O
>>85
♪なぜ〜?なぜ〜?
【テレビ】松本“ジャニーズいじり”を推奨 A.B.C−Z河合のネタ絶賛 [爆笑ゴリラ★]
11 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 11:24:49.49 ID:7hlZVuH5O
偶然だな
昨夜の明石家さんまのラジオでも名前でてた
おもろいって
【CS】長渕剛、富士山麓で行われた伝説のオールナイトライブをTV初放送 年越し特番放送決定 [湛然★]
83 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 11:50:26.09 ID:7hlZVuH5O
>>57
千葉真一が証言してる
激昂して殴りにきた長渕をハイキック1発で倒して「千葉さんどうしよう旦那を倒しちゃった」と
志穂美がTELしてきたとw
【音楽】いきものがかり、結成20周年ツアー全27公演中止を発表 吉岡聖恵「実現すべくもがきましたが、力及ばずでした」 [muffin★]
209 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 20:00:19.46 ID:7hlZVuH5O
>>179
吉岡結婚前からもう下降線じゃなかった?新曲が出るのもひっそりだし
【ラジオ】鶴瓶、オセロ松嶋から「老害」の意味教わる まさかのやり取りに「20年違うねんで、会社の先輩やで!」 [爆笑ゴリラ★]
27 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 20:04:47.93 ID:7hlZVuH5O
>>18
まさにその通り
ブラボー
【芸人】#ぺこぱ M−1準決勝進出に「よしっ!」2年連続決勝へ シュウペイ「通過点」 [爆笑ゴリラ★]
44 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 20:08:01.77 ID:7hlZVuH5O
>>19
忙しくてできないだろうけど昔のラッパー漫才をブラッシュアップしたネタがあれば
面白いと思う
【芸人】#ぺこぱ M−1準決勝進出に「よしっ!」2年連続決勝へ シュウペイ「通過点」 [爆笑ゴリラ★]
46 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 20:13:18.15 ID:7hlZVuH5O
>>16
第1回でアメリカザリガニがすべり倒したのが元凶
【音楽】松原みき「#真夜中のドア」世界で話題 12カ国のJ-POPチャートで1位を獲得 47ヵ国でTOP10入り! [muffin★]
602 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 20:26:40.04 ID:7hlZVuH5O
>>545
ペギー葉山が日本語詞をつけた『ドレミの歌』
蛇足だが原曲は『サウンドオブミュージック』のやつね
【音楽】松原みき「#真夜中のドア」世界で話題 12カ国のJ-POPチャートで1位を獲得 47ヵ国でTOP10入り! [muffin★]
604 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 20:30:54.45 ID:7hlZVuH5O
>>599
化粧品キャンペーン一番の激戦は1980年春キャンだね
竹内まりや『不思議なピーチパイ』
渡辺真知子『唇よ熱く君を語れ』
庄野真代『ヘイレディー優しくなれるかい』
庄野が弱いけどたしか全部チャートベスト10入りしてるはず
【音楽】松原みき「#真夜中のドア」世界で話題 12カ国のJ-POPチャートで1位を獲得 47ヵ国でTOP10入り! [muffin★]
609 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/22(日) 20:35:57.74 ID:7hlZVuH5O
>>601
髪切ってからのリゾート路線合ってたよな
麻倉未稀のエレガント路線も続けてれば面白かった
【音楽】松原みき「#真夜中のドア」世界で話題 12カ国のJ-POPチャートで1位を獲得 47ヵ国でTOP10入り! [muffin★]
613 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 20:47:20.98 ID:7hlZVuH5O
>>612
佐野元春の『悲しきレイディオ』や『インディビジュアリスト』にくらべれば
カワイイもんだよなw
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
72 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 22:03:21.39 ID:7hlZVuH5O
>>51
トレイントレインは真島(マーシー)
言葉遊びのは基本真島だし『青空』のようなメッセージがわりに透けて見えるのも真島作が多い
ヒロトはやっぱり『タリホー』の人w
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
85 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/22(日) 22:08:40.30 ID:7hlZVuH5O
>>61
音楽だけじゃなくて小説も「説明しすぎ」なんだよね今
敏腕の編集者が第3者の目で発掘するみたいな昭和のスタイルは悪いとこもあるが
作品を「商品にする」には極めて有効だった
いまは書き散らしの描写過多がそのままだと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。