トップページ
>
芸スポ速報+
>
2020年11月22日
>
/hB4k6Ix0
書き込み順位&時間帯一覧
576 位
/17472 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
11
2
14
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
書き込みレス一覧
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
45 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 21:51:15.34 ID:/hB4k6Ix0
>>12
いい影響を受けて成功した人もいっぱいいるよ
CMやドラマで沢山聞くということはそれなりな地位についた人が多いと言うことだから
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
66 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 22:01:17.34 ID:/hB4k6Ix0
>>51
トレイントレインはギターのマーシー
ブルーハーツは主に作詞作曲を二人でしてる
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
74 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 22:04:00.97 ID:/hB4k6Ix0
>>70
無罪モラトリアムは名盤だと思うけどね
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
78 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 22:07:18.51 ID:/hB4k6Ix0
>>77
川本真琴すき
個人的にヒロトとマーシーが1番輝いていたのはハイロウズ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
176 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 22:35:44.79 ID:/hB4k6Ix0
>>110
この人たちは自分たちの好きな60年代のロックあたりと70年代のパンクが至高って考え方だからね
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
185 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 22:38:04.74 ID:/hB4k6Ix0
>>178
それはマーシーの作った曲だから
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
192 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 22:39:01.48 ID:/hB4k6Ix0
>>183
当時は目新しかったんだよ今は普遍的になってしまった
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
204 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 22:40:48.08 ID:/hB4k6Ix0
>>189
まあマーシーもバナナボートに銀の月でたくさん欲しいわけじゃないちょっぴり欲しいだけなんだって歌ってる訳だが
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
211 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 22:42:46.95 ID:/hB4k6Ix0
>>186
マーシーはラスタカラーのTシャツ着てたね
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
225 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 22:45:29.74 ID:/hB4k6Ix0
>>209
ハイロウズだよ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
243 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 22:50:06.90 ID:/hB4k6Ix0
>>213
よく言われるのは
ロックの歌詞で僕とあなたって使ったあたりだよ
俺とお前が一般的だった
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
246 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 22:50:57.70 ID:/hB4k6Ix0
>>234
そういえば山下達郎はブルーハーツハイロウズクロマニヨンズのファンなんだっけ
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
269 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 23:00:53.25 ID:/hB4k6Ix0
>>264
松ちゃんって山口百恵とかもそうだけど
好きなミュージシャンには地蔵になっちゃうタイプだよね
甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★7 [muffin★]
294 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/11/22(日) 23:11:40.07 ID:/hB4k6Ix0
>>293
当時の人たちもRCとブルーハーツだったらって同じようなこと語ってたんだろな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。