トップページ
>
芸スポ速報+
>
2020年10月18日
>
OSFlKSPi0
書き込み順位&時間帯一覧
77 位
/15097 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
9
11
6
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
2
0
0
0
0
32
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
【鬼滅の刃】大ヒットのキーワードは「原作」「姿勢」「環境」 アニメはきっかけではない!? [首都圏の虎★]
【映画】TENET テネット:宣伝プロデューサーも理解できなかった 難解さ逆手にとった戦略が奏功 #はと [鉄チーズ烏★]
書き込みレス一覧
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
350 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 03:09:17.73 ID:OSFlKSPi0
まあ100億は行くやろ
コナンは抜く
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
369 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/18(日) 03:22:20.73 ID:OSFlKSPi0
>>325
DBは引き伸ばしたお陰で後にDBを長く続かせる要素を出せたから
今に続いてる側面がデカいんで一概に悪いとは言わん
幽白も魔界編があったからこそ世界に広がり出来たし飛影や蔵馬と言ったキャラの
バックボーンも描ききれた訳で
魔界編途中で連載終了を決めたので終盤は駆け足だったけど
富樫の話運びの上手さでうまくまとまっててこれまた失敗でも何でも無いでしょ
暗黒武術会とか仙水編で終わってたら絶対物足りなかった
その中で引き伸ばし過ぎて失敗してんのはワンピだよ
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
374 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 03:25:25.57 ID:OSFlKSPi0
>>366
エヴァってそもそも歴代興行収入ランキングに顔出す程儲けてる訳じゃないからなぁ
各方面に影響を与え社会現象引き起こしてた旧エヴァですら
興行収入って観点ではそこまでの儲けになってない
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
403 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 03:36:13.99 ID:OSFlKSPi0
ジャンプなんて漫画よりアニメのが良い作画してたり
面白いのあるけどな
古くは星矢とか忍空とかさ
ナルトなんかもアニメのが良いわな鬼滅みたいに作画毎回すごかった訳じゃないけど
松本憲生がメインの回とか鬼滅より作画ヲタの心擽るのすらあるし
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
404 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 03:37:07.54 ID:OSFlKSPi0
300億は流石に無理だろ
行くと思ってんの狂信者だけ
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
421 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 03:44:20.37 ID:OSFlKSPi0
>>408
悪いけどその手の話に初めて触れたのなら
そりゃ語りたくも成るかもだけど
特に善逸の話なんかはよくある系統だなとしか思えんけどね
一見ぼんくらの弟弟子のが実は有能で確執が生まれるとかさ
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
427 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 03:49:32.50 ID:OSFlKSPi0
>>412
作画効果でアニメのが10倍は楽しいからなぁ
原作もっと改変していいのにとすら思う
独白多いの真似ないでいいよとか
あと売れたのは間違いなくアニメの出来のお陰
原作は3年やっても13巻で350万部しか売れてなかった
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
438 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 03:54:49.20 ID:OSFlKSPi0
>>424
トータルの才能は獪岳のが上だけど
やっぱそれだけしか使えないとはいえ
善逸の壱の型のが強いからなあ
結局そこら辺が根底にあるでしょあのエピソードは
合同後継者にしたのが云々ーとか言いたいんだろうけど
よくある類型にしか思えん
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
442 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 03:59:51.33 ID:OSFlKSPi0
>>436
絶対TVで2期やって燃料をくべた方がいいよ
放映してる期間はそれだけで話題が継続するし
んでラストの無限城編を前後篇くらいに分けて映画化とかにすんのが理想じゃない
TVやんないと熱が持たないと思う
いまのイナゴはブームの消費が旧来の数倍は早い
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
446 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 04:00:56.82 ID:OSFlKSPi0
>>441
下手したら脱税問題で別の会社に制作頼むまであるかもしれん
そこまで馬鹿じゃないと思うが
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
464 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 04:11:00.73 ID:OSFlKSPi0
>>454
そこだけは心底讃えたい
無惨戦はあれだったりテンポ落ちたり最終回はクソオブクソだけど
勢いが完全に弱まる前に終わったのは潔かった
あと酷評されやすい終盤だけど
無惨の本当の最後つか炭治郎と精神世界でのやり取りは
良かったよなあ
ワンピを無理に煽りたくないけど
今週見てもまたすっとろい話運びで
本当にあと5年で完結するの?って思ったわw
鬼滅に刺激されて初期のテンポ思い出してくれほんまw
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
475 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 04:20:15.77 ID:OSFlKSPi0
>>468
本当に中身が伴ってないとまず取れないベルリン映画祭で
実写映画達と競って金熊賞をアニメ初として取る高レベルな作品ながら
かつ興行収入も高い千と千尋はやっぱ異次元か
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
488 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 04:27:07.09 ID:OSFlKSPi0
>>480
俺は話も陳腐とは思えんけどねよくある自立に目覚める話ではあるが
で、話は戻すがお前は売れる作品ってのはちょっと低レベルの方が云々言ってるけど
その範疇に千尋はとどまってない訳だよ理由は先のレスに書いたが
だから異次元なんだなって事を言ったんだけど
その返しに異次元じゃなく駿のイマジネーションがーってのは話が噛み合ってないw
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
498 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 04:32:38.05 ID:OSFlKSPi0
>>483
ufoのメインが抜けない前提での話だけど
制作会社変えたら確実にクオリティ落ちるだろうね
要所要所で凄まじい作画見せてくる制作会社は他にもあるけど
今あれだけ安定してTVシリーズで綺麗な作画出来る会社ufo位だからなぁ
トップが脱税で捕まると数年融資はウケれないとかあってufoは厳しいだろうが
そこはフジが全額肩代わりして欲しいねw
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
511 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 04:38:15.45 ID:OSFlKSPi0
別に非映像作品でナレーションや独白あるのは構わんのですよ
ただ鬼滅のキャラや炭治郎はその後絵で見せてる箇所でも
事前に喋っちゃうこの後なにやるかをwそれが独白多すぎと言われる所以
そしてそれは恐らく作者の演出能力(漫画で言えばコマ割りや構成)の限界を補ってるんでああなってるんでしょ
読者の為とかじゃなくね
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
519 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 04:40:59.35 ID:OSFlKSPi0
>>508
あれでも頑張ってる方なんや
鬼滅が変やねん
鬼滅はバトルで良く動くんで
その他のパートは色々工夫して枚数セーブしてるけど
そのセーブしてる箇所も線とか絵は丁寧で手は抜いてなく徹底してる
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
535 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 04:48:09.66 ID:OSFlKSPi0
>>505
原作なんて
普通に真面目にバトルしてる最中も原作者の力量が追いつかなくて
意図してないだろう崩れが発生してて悲しい
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
546 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 04:51:38.62 ID:OSFlKSPi0
>>534
そこはジャンプ漫画を楽しむ心持ちとか
かつて楽しんでた頃を思い出して鑑賞せんとアカンよw
基本は小学生から中高生が楽しめる内容よ
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
552 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 04:54:45.24 ID:OSFlKSPi0
>>545
いや週刊連載で作画力を維持出来るかどうかも全く無いとは言わないけど
単純に力量が足らんのだろ
大コマは別として少しキャラが小さくなったり
複数人物が絡む描写になった途端にガタガタになるし
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
565 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 04:57:47.19 ID:OSFlKSPi0
>>556
されただろうけど
作者が自分の意見を押し通したんだろう
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
585 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 05:09:06.76 ID:OSFlKSPi0
>>570
それはまー多いにあるw
マシリトもそこが鳥山担当編集者としてのミスで
DBを早く終わらせる事が出来てたら
あの後も代表作が生まれただろうって言ってたね
DB連載以後で好きなのサンドランド位だったなあ
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
591 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 05:14:35.51 ID:OSFlKSPi0
>>515
日常生活の芝居に枚数使ってないってのは分かるけど
アクションシーンの臨場感が皆無とかスピード感無いつうのは流石に無い
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
597 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 05:17:08.26 ID:OSFlKSPi0
とよたろうのDB続編漫画は
時々鳥山がとよたろうのネーム修正を載せてるけど
結構細かく書いててなおかつ明らかにやっぱ鳥山のが上手いんだよな
下書きだけでも自分で描けよと思うw
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
644 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 05:37:10.30 ID:OSFlKSPi0
>>632
RDR2は洋画好きもしくはその中でも西部劇好きじゃないと色々きついやろ…
操作性は褒められたもんじゃないし
あの世界観にハマれないと
まあ俺は恐ろしくハマったけどw
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
648 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 05:38:27.93 ID:OSFlKSPi0
>>641
体が戻らないどろろでもやりたかったのかな?w
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
669 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 05:56:32.01 ID:OSFlKSPi0
>>663
俺がガキ時代を送った80年代後半から90年代は普通に
ジャンプ読む大人なんて大勢いたけどな
うちの親父もオタクでも何でもないのに普通にジャンプは毎週買ってたし
いつの時代を想定してんだい
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
681 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 06:02:10.11 ID:OSFlKSPi0
>>672
読んでたな
そもそも俺のために買ってきてた訳じゃないから
電車やバスでも月曜は大人の多くが読んでたのを見たよ
ジャンプはそれだけ特別だった
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
691 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 06:08:31.56 ID:OSFlKSPi0
>>689
ハンタのゴンは一見そうだったけど
それ故の怖さとか闇を描いてたからな
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
725 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 06:22:52.32 ID:OSFlKSPi0
>>717
劇場シェア2位3位が全席解放してるから
ひとつ起きの所少ないと思うわ
シェア一位のイオンはまだ一つ起きだけど
【鬼滅の刃】大ヒットのキーワードは「原作」「姿勢」「環境」 アニメはきっかけではない!? [首都圏の虎★]
191 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 18:59:47.38 ID:OSFlKSPi0
>>82
従来はそうだったけど
なんか最後まで画力が化けない作家増えてきたよな特にジャンプって
鬼滅も結局初期よりは上手くなったけど
微妙なままだったし
【映画】TENET テネット:宣伝プロデューサーも理解できなかった 難解さ逆手にとった戦略が奏功 #はと [鉄チーズ烏★]
17 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 19:07:23.04 ID:OSFlKSPi0
ほんまに難解なんか?
インセプションも難しいとか言われてたけど
全然そんな事無かったし
タルコフスキーの作品みたいな難解さは無いから見やすいやん
【鬼滅の刃】大ヒットのキーワードは「原作」「姿勢」「環境」 アニメはきっかけではない!? [首都圏の虎★]
196 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/18(日) 19:09:47.25 ID:OSFlKSPi0
>>195
アナログに拘ってるかはしらんけど
ポリシーによるツール縛り以前の問題
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。