- 【野球】巨人 原監督が小林誠司に奮起促す「3番手捕手なら、岸田の方がはるかに使い勝手がある」10試合 .056 0本 0打点 [砂漠のマスカレード★]
153 :名無しさん@恐縮です[]:2020/10/18(日) 20:10:00.14 ID:ORpdj6Xs0 - こいついつの間にかロン毛になっててワロタ
キャッチャーフライ取るのにマスク取ったら髪の毛ファサ〜ってw
|
- 【大河ドラマ】帰蝶さまのいない「麒麟がくる」なんて……放送再開後、川口春奈はなぜ出演しない? #はと [鉄チーズ烏★]
87 :名無しさん@恐縮です[]:2020/10/18(日) 20:33:29.52 ID:ORpdj6Xs0 - 駒は演技は普通だからまだいいが堺正章のクソ演技だけは許せない
大御所だから誰も注意できないんだろうな
|
- 【MLB】山田哲は「日本のトラウト」、鈴木誠は「中軸を…」 米注目の次なる日本人野手 [砂漠のマスカレード★]
432 :名無しさん@恐縮です[]:2020/10/18(日) 20:43:03.51 ID:ORpdj6Xs0 - 今シリーズで活躍したレイズのアレザリア?とか山田と同じタイプに見えたけどな
身長は180cmくらいの細身でメジャーでは体は大きくないけど全身を上手く使ったスイングで飛距離を出すタイプ
|
- 【サッカー】オルンガとエムボマ、どっちがすごい? Jに衝撃を与えるアフリカン 22試合22得点 [砂漠のマスカレード★]
146 :名無しさん@恐縮です[]:2020/10/18(日) 20:50:39.65 ID:ORpdj6Xs0 - エムボマとかドログバとかあの手の黒人の顔がおばさんに見えて仕方ないのは俺だけか?
|
- 【野球】メジャー関係者は「今年は菅野しか見てない」…巨人・菅野智之、移籍先の“本命”と“年俸額” [首都圏の虎★]
151 :名無しさん@恐縮です[]:2020/10/18(日) 20:54:41.36 ID:ORpdj6Xs0 - 黒田は頑固職人みたいな顔なのに意外と研究熱心というか当時流行り始めたフロントドア、バックドアを一早く取り入れて使いこなしてたな
|
- 【アニメ】「鬼滅の刃」映画公開2日興行収入30億円迫る勢い★4 [ひかり★]
104 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/10/18(日) 21:08:03.52 ID:ORpdj6Xs0 - 興行収入スレより
343 名無シネマさん 2020/10/17(土) 13:02:00.27 初動型で終わったアナ雪2の前例があったから、今回はスレ住人が冷静なんだよね。 初動で判断するのは早合点だって。 … 初動が凄かったアナ雪2が千尋・君縄はおろか天気の子にも届かず、初動で 凄い数字を連発したコナンはまだ一作も100億に届いていない 前人気のある作品の初動が良いからと言っても先の保証にはならないのを スレ住人は嫌と言うほど見せられてきたからね、特に近年
|
- 【アニメ】「鬼滅の刃」映画公開2日興行収入30億円迫る勢い★4 [ひかり★]
113 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/10/18(日) 21:10:04.05 ID:ORpdj6Xs0 - ■歴代デイリー記録(一昨日まで)作品の最終興収
*1 673749 20201016(金) 鬼滅の刃 無限列車編 → ? *2 569492 20191201(日) アナと雪の女王2 → 133.5億円 *5 422119 20190714(日) トイ・ストーリー4 → 100.9億円 *6 415451 20190414(日) 名探偵コナン2019 紺青の拳 → 93.7億円 *8 357895 20180415(日) 名探偵コナン2018 ゼロの執行人 → 91.8億円 *9 348024 20170415(土) 名探偵コナン2017 から紅の恋歌 → 68.9億円 ■歴代興収上位作品 308.0億円 千と千尋の神隠し 2001/07/20 262.0億円 タイタニック 1997/12/20 255.0億円 アナと雪の女王 2014/03/14 250.3億円 君の名は。 2016/08/26 203.0億円 ハリー・ポッターと賢者の石 2001/12/01 196.0億円 ハウルの動く城 2004/11/20 193.0億円 もののけ姫 1997/07/12 173.5億円 踊る大捜査線 THE MOVIE2 2003/07/19 173.0億円 ハリー・ポッターと秘密の部屋 2002/11/23 156.0億円 アバター 2009/12/23 155.0億円 崖の上のポニョ 2008/07/19 141.9億円 天気の子 2019/07/19
|
- 【アニメ】「鬼滅の刃」映画公開2日興行収入30億円迫る勢い★4 [ひかり★]
119 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/10/18(日) 21:10:48.24 ID:ORpdj6Xs0 - とにかく邦画「100億の壁」は厚かったからなあ
邦画100億越えリストから宮崎作品を外すとこうなってしまう 2001年以降の興収100億超えの邦画作品(除宮崎作品) 2019年 1 天気の子 141億 2018年 0 2017年 0 2016年 1 君の名は。 250億 2015年 0 2014年 0 2013年 0 2012年 0 2011年 0 2010年 0 2009年 0 2008年 0 2007年 0 2006年 0 2005年 0 2004年 0 2003年 1 踊る大捜査線2 173億 2002年 0 2001年 0
|
- 【アニメ】「鬼滅の刃」映画公開2日興行収入30億円迫る勢い★4 [ひかり★]
123 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/10/18(日) 21:11:37.90 ID:ORpdj6Xs0 - 昨年5強
初動 1位:アナ雪2 2位:コナン 3位:トイスト4 ↓ 最終 1位:天気の子 2位:アナ雪2 3位:アラジン アラジン トイスト 穴雪2 天気 コナン 金131315 146259 162974 208996 179626 土271313 274872 452803 279289 332987 日287736 422119 433284 285092 415451 14.0億 17.1億 19.4億 16.4億 18.9億 初動 月109847 407869 104052 125510 83034 火 76025 69425 65760 97566 52940 水124887 87968 110823 139965 83284 木 70555 55730 61081 100547 43848 金103910 69134 77296 122720 53883 土256171 189481 303762 224049 201003 日273661 229904 569492 251208 244137 35.9億 39.9億 43.1億 39.9億 35.9億 2週目 月 90060 94668 78866 115612 57771 火 63330 70947 44570 96181 30502 水105612 110625 76200 127208 48544 木 65885 70922 42122 135923 28451 金 75933 74786 54601 96303 34228 土228918 138146 219551 152944 127498 日253822 169408 291364 187227 182172 55.2億 55.1億 60.1億 59.1億 - 3週目 121.6億 100.9億 133.6億 141.9億 *93.1億 最終
|
- 【アニメ】「鬼滅の刃」映画公開2日興行収入30億円迫る勢い★4 [ひかり★]
128 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/10/18(日) 21:12:07.81 ID:ORpdj6Xs0 - 千尋は夏休み公開でピークは5週目のお盆興行
(この一週間だけで、およそ40億円を積み上げた) 鬼滅は年末までお祭り状態を続けないと千尋の条件を満たせないと思っていい 国内興収ランキング1位作品 2001年 国内1位 7月24日 「千と千尋の神隠し」 7月31日 「千と千尋の神隠し」 8月07日 「千と千尋の神隠し」 8月14日 「千と千尋の神隠し」 8月21日 「千と千尋の神隠し」 8月28日 「千と千尋の神隠し」 9月04日 「千と千尋の神隠し」 9月11日 「千と千尋の神隠し」 9月18日 「千と千尋の神隠し」 9月25日 「千と千尋の神隠し」 10月2日 「千と千尋の神隠し」 10月9日 「トゥームレイダー」 10月16日 「千と千尋の神隠し」 10月23日 「千と千尋の神隠し」 10月30日 「千と千尋の神隠し」 11月06日 「千と千尋の神隠し」 2020年 6月28日 「千と千尋の神隠し」 7月05日 「千と千尋の神隠し」 7月12日 「千と千尋の神隠し」
|
- 【アニメ】「鬼滅の刃」映画公開2日興行収入30億円迫る勢い★4 [ひかり★]
130 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/10/18(日) 21:12:35.57 ID:ORpdj6Xs0 - 千尋も君縄も公開2ヶ月後あたりにジジババはじめ大人の観客が来たのが大きかった
君縄興収のピークは9月の三連休があった5週目 ジブリの夏休み大作もピークはいつもスタートではなく4-5週目 お盆特需はそれくらい大きいし、夏休み後、9月以降になって大人が押し寄せたのが 息の長さにつながったし、逆にアリエッティは夏休み開けにガタッと終焉ムードを醸して、 最終100億手前で力尽きてしまった 君の名は。(2016年 301scr)最終 250.3億 12.8│38.7|62.9|85.3|111.7│128.6│142.1│154.1│164.1│171.8│ 累計 12.8│25.9|24.2|22.4|*26.4│*16.9│*13.5│*12.0│*10.0│**7.7│ 週ごと 16.3│42.*│7*.*│9*.*│130.*│15*.*│17*.*│ 最終 304.0億 千と千尋の神隠し(343scr) 14.8│47.5│67.9│84.5│***.*│***.*│128.8│ 最終 196.0億 ハウルの動く城 (448) ※11月公開 10.3│32.3│52.6│72.1│*99.4│114.7│127.3│ 最終 155.0億 崖の上のポニョ (481) *9.6│28.5│43.6│56.0│*72.8│*80.1|*88.5│ 最終 120,2億 風立ちぬ (454) *9.0│26.2│39.7│50.2│*64.5│*73.9│*80.1│ 最終 *92.5億 アリエッティ (447)
|
- 【アニメ】「鬼滅の刃」映画公開2日興行収入30億円迫る勢い★4 [ひかり★]
137 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/10/18(日) 21:14:25.23 ID:ORpdj6Xs0 - さんざん言われてるけど、2ヶ月後にまだ初動に近い勢いを保てるかがカギ
アナ雪2もロケットスタートした当初は140億台の天気など問題にせず、 「『千と千尋』(308億)超えも視野に入った!」と意気軒高だったが、 結局正月の稼ぎ時を挟んでも200億にも遠い130億台で終わってる 『アナ雪2』公開3日間で19億円超え 前作の2倍のヒットスタート https://www.cinemacafe.net/article/2019/11/25/64624.html 11月22日(金)より公開された『アナと雪の女王2』が、 公開3日間で興行収入19億4,205万円、観客動員145万人 という驚異的な数字を叩き出し、2019年公開映画の中で NO.1となる記録的ヒットスタートとなった。 この数字は『千と千尋の神隠し』『タイタニック』に次ぐ 歴代3位となる最終興収255億円を突破した前作『アナと 雪の女王』の約2倍の観客動員、興行収入となっており、 2019年のみならず、興行収入歴代No.1も視野に入ってきた。 「アナ雪2」はどこまで行く? ロケットスタートと最終成績の関係 https://news.yahoo.co.jp/byline/saitohiroaki/20191126-00152449/ 「アナ雪2」のオープニング成績は、興収255億円で日本 歴代3位となった前作『アナと雪の女王』の約2倍。 単純に考えれば、最終興収も2倍に……というわけには、 もちろんいかない。しかし配給のディズニーが「歴代 1位の数字も狙える」と宣言する気持ちもわかる。 経済の専門家が「アナ雪現象」を分析 なぜ日本で流行ったか https://www.news-postseven.com/archives/20191209_1502559.html DVDの発売日がもう少し遅ければ歴代2位になっていたかも しれないほどのメガヒットを記録しました。 そんな『アナ雪』の続編『アナと雪の女王2』が公開され、 配給元の日本のディズニーは「日本での最終的な興行収入は 歴代No.1も視野に入った」と圧倒的な自信を見せています。 今年は、日本の映画の興行収入が年間で歴代最高になることが 確実視されているので、『アナ雪2』も景気よく 「興行収入200億円を突破し、まずは歴代ベスト5に入る」 ことができるか注目ですね。
|
- 【アニメ】「鬼滅の刃」映画公開2日興行収入30億円迫る勢い★4 [ひかり★]
156 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/10/18(日) 21:19:48.82 ID:ORpdj6Xs0 - >>144
ニューヨークはロスよりロックダウンが1週間遅れただけで 感染者が桁違いに多かった反省で今に至って、おかげで今は 新規感染者の封じ込めに成功したからね かたや東京、既にソウルの10倍以上の死者を出している中で また今日も新規感染者を増やしたけど大丈夫かね
|
- 【アニメ】「鬼滅の刃」映画公開2日興行収入30億円迫る勢い★4 [ひかり★]
162 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/10/18(日) 21:20:31.51 ID:ORpdj6Xs0 - 「君の名は。」の動員と興収の推移 (2016年8月26日より公開)
公開02日目 動員27万人 興収7.7億円 8月27日 全国303scr 公開09日目 動員212.7万人 興収27.1億円 9月3日 公開17日目 動員 481万人 興収62.9億円 9月11日 公開25日目 動員 698万人 興収91億円 9月19日 公開38日目 動員 ???万人 興収128億円 10月2日 公開46日目 動員 ???万人 興収145億円 10月10日 「千と千尋の神隠し」の動員と興収の推移・ (2001年7月20日より公開) 公開02日目 動員 79.8万人 興収10.9億円 7月21日 全国343scr 公開08日目 動員227.8万人 興収29.2億円 7月27日 公開20日目 動員 ????万人 興収80億円 8月8日 公開25日目 動員 ????万人 興収101億円 8月13日 公開32日目 動員 1000万人 興収130億円 8月20日 公開53日目 動員 1477万人 興収188億円 9月10日 公開56日目 動員 1512万人 興収193億円 9月13日 公開69日目 動員 1687万人 興収217億円 9月26日 公開114日目 動員 2015万人 興収261億円 11月10日 公開129日目 動員 2084万人 興収270億円 11月25日 公開212日目 動員 2267万人 興収293億円 02月16日 公開255日目 動員 2323万人 興収300億円 03月31日 公開309日目 動員 2350万人 興収304億円 05月24日
|
- 【アニメ】「鬼滅の刃」映画公開2日興行収入30億円迫る勢い★4 [ひかり★]
171 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/10/18(日) 21:22:13.52 ID:ORpdj6Xs0 - コアなファンが火をつけないと燃え広がらないのは確かだけれど、
コアなファンだけでは大台は超えられないのも歴史的事実 邦画アニメ歴代ランキング (単位・億円 2000年以前の作品は配収からの推定) 308.0 千と千尋の神隠し 250.3 君の名は。 196.0 ハウルの動く城 193.0 もののけ姫 155.0 崖の上のポニョ 141.9 天気の子 120.2 風立ちぬ *93.7 名探偵コナン23 紺青の拳 *92.5 借りぐらしのアリエッティ *91.8 名探偵コナン22 ゼロの執行人 *83.8 Stand By Me ドラえもん *78.0 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン *76.5 ゲド戦記 *72.4 ポケットモンスター01 ミュウツーの逆襲 *68.9 名探偵コナン21 から紅の恋歌 *68.7 ONE PIECE FILM Z *64.8 猫の恩返し *63.3 名探偵コナン20 純黒の悪夢 *62.0 ポケットモンスター02 ルギア爆誕 58.5 バケモノの子 55.3 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語 53.7 ドラえもん38 宝島 53.0 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 51.8 ONE PIECE FILM GOLD 50.2 ポケットモンスター10 ダークライ 50.2 ドラえもん39 月面探査記 48.5 ポケットモンスター03 ENTEI 48.0 ONE PIECE FILM STRONG WORLD 48.0 ポケットモンスター11 シェイミ 46.7 ポケットモンスター12 アルセウス 45.0 ポケットモンスター06 ジラーチ 44.8 名探偵コナン19 向日葵
|
- 【アニメ】「鬼滅の刃」映画公開2日興行収入30億円迫る勢い★4 [ひかり★]
177 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/10/18(日) 21:23:41.45 ID:ORpdj6Xs0 - >>168
もちろん日本興行史上桁違いのトップ
|
- 【アニメ】「鬼滅の刃」映画公開2日興行収入30億円迫る勢い★4 [ひかり★]
358 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/10/18(日) 22:02:04.81 ID:ORpdj6Xs0 - ■歴代デイリー記録
*1 983582 20201017(土) 鬼滅の刃 無限列車編 *2 936493 20201018(日) 鬼滅の刃 無限列車編 (暫定) *3 673749 20201016(金) 鬼滅の刃 無限列車編 *4 569492 20191201(日) アナと雪の女王2 *5 452803 20191123(祝) アナと雪の女王2 *6 433284 20191124(日) アナと雪の女王2 *7 422119 20190714(日) トイ・ストーリー4 *8 415451 20190414(日) 名探偵コナン2019 紺青の拳 *9 407869 20190715(祝) トイ・ストーリー4 10 357895 20180415(日) 名探偵コナン2018 ゼロの執行人
|
- 【アニメ】「鬼滅の刃」映画公開2日興行収入30億円迫る勢い★4 [ひかり★]
369 :名無しさん@恐縮です[]:2020/10/18(日) 22:06:02.71 ID:ORpdj6Xs0 - ただし初動で歴代トップを争った作品は、最終成績では歴代の
トップ10にすら入っていない 「前評判がよくスタートが良すぎる作品は、息切れも早い」 というのが興行の歴史だった 鬼滅はどこまで常識を破れるか ■歴代デイリー記録作品の最終興収 *1 983582 20201017(土) 鬼滅の刃 無限列車編 → ? *3 569492 20191201(日) アナと雪の女王2 → 133.5億円 *4 422119 20190714(日) トイ・ストーリー4 → 100.9億円 *5 415451 20190414(日) 名探偵コナン2019 紺青の拳 → 93.7億円 *9 357895 20180415(日) 名探偵コナン2018 ゼロの執行人 → 91.8億円 *10 348024 20170415(土) 名探偵コナン2017 から紅の恋歌 → 68.9億円 ■最終興収の歴代興収上位作品 308.0億円 千と千尋の神隠し 2001/07/20 262.0億円 タイタニック 1997/12/20 255.0億円 アナと雪の女王 2014/03/14 250.3億円 君の名は。 2016/08/26 203.0億円 ハリー・ポッターと賢者の石 2001/12/01 196.0億円 ハウルの動く城 2004/11/20 193.0億円 もののけ姫 1997/07/12 173.5億円 踊る大捜査線 THE MOVIE2 2003/07/19 173.0億円 ハリー・ポッターと秘密の部屋 2002/11/23 156.0億円 アバター 2009/12/23 155.0億円 崖の上のポニョ 2008/07/19 141.9億円 天気の子 2019/07/19
|
- 【アニメ】「鬼滅の刃」映画公開2日興行収入30億円迫る勢い★4 [ひかり★]
380 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/10/18(日) 22:08:32.20 ID:ORpdj6Xs0 - さんざん言われてるけど、2ヶ月後にまだ初動に近い勢いを保てるかがカギ
アナ雪2もロケットスタート当初は140億台の天気など問題にせず、 「『千と千尋』(308億)超えも視野に入った!」 と意気軒高だったが、結局正月の稼ぎ時を挟んでも200億にも遠い130億台で終わってる 『アナ雪2』公開3日間で19億円超え 前作の2倍のヒットスタート https://www.cinemacafe.net/article/2019/11/25/64624.html 11月22日(金)より公開された『アナと雪の女王2』が、公開3日間で興行収入 19億4,205万円、観客動員145万人という驚異的な数字を叩き出し、2019年 公開映画の中でNO.1となる記録的ヒットスタートとなった。 この数字は『千と千尋の神隠し』『タイタニック』に次ぐ歴代3位となる最終興収 255億円を突破した前作『アナと雪の女王』の約2倍の観客動員、興行収入となっており、 2019年のみならず、興行収入歴代No.1も視野に入ってきた。 「アナ雪2」はどこまで行く? ロケットスタートと最終成績の関係 https://news.yahoo.co.jp/byline/saitohiroaki/20191126-00152449/ 「アナ雪2」のオープニング成績は、興収255億円で日本歴代3位となった前作 『アナと雪の女王』の約2倍。 単純に考えれば、最終興収も2倍に……というわけには、もちろんいかない。 しかし配給のディズニーが「歴代1位の数字も狙える」と宣言する気持ちもわかる。 経済の専門家が「アナ雪現象」を分析 なぜ日本で流行ったか https://www.news-postseven.com/archives/20191209_1502559.html DVDの発売日がもう少し遅ければ歴代2位になっていたかもしれないほどのメガヒットを 記録しました。そんな『アナ雪』の続編『アナと雪の女王2』が公開され、配給元の 日本のディズニーは「日本での最終的な興行収入は歴代No.1も視野に入った」と 圧倒的な自信を見せています。 今年は、日本の映画の興行収入が年間で歴代最高になることが確実視されているので、 『アナ雪2』も景気よく「興行収入200億円を突破し、まずは歴代ベスト5に入る」 ことができるか注目ですね。
|
- 【アニメ】「鬼滅の刃」映画公開2日興行収入30億円迫る勢い★4 [ひかり★]
440 :名無しさん@恐縮です[]:2020/10/18(日) 22:25:45.04 ID:ORpdj6Xs0 - とにかく邦画「100億の壁」は厚かったからなあ
スタートは猛ダッシュしたコナンも海猿も妖怪ウォッチも、 ある時期を過ぎると勢いが止まってしまう ジブリや君の名はは得意な例外 邦画100億越えリストから宮崎作品を外すとこうなってしまう 2001年以降の興収100億超えの邦画作品(除宮崎作品) 2019年 1 天気の子 141億 2018年 0 2017年 0 2016年 1 君の名は。 250億 2015年 0 2014年 0 2013年 0 2012年 0 2011年 0 2010年 0 2009年 0 2008年 0 2007年 0 2006年 0 2005年 0 2004年 0 2003年 1 踊る大捜査線2 173億 2002年 0 2001年 0
|
- 【アニメ】「鬼滅の刃」映画公開2日興行収入30億円迫る勢い★4 [ひかり★]
449 :名無しさん@恐縮です[]:2020/10/18(日) 22:26:52.23 ID:ORpdj6Xs0 - 千尋は夏休み公開でピークは5週目のお盆興行
(この一週間だけで、およそ40億円を積み上げた) 鬼滅は年末までお祭り状態を続けないと千尋の条件を満たせないと思っていい 国内興収ランキング1位作品 2001年 国内1位 7月24日 「千と千尋の神隠し」 7月31日 「千と千尋の神隠し」 8月07日 「千と千尋の神隠し」 8月14日 「千と千尋の神隠し」 8月21日 「千と千尋の神隠し」 8月28日 「千と千尋の神隠し」 9月04日 「千と千尋の神隠し」 9月11日 「千と千尋の神隠し」 9月18日 「千と千尋の神隠し」 9月25日 「千と千尋の神隠し」 10月2日 「千と千尋の神隠し」 10月9日 「トゥームレイダー」 10月16日 「千と千尋の神隠し」 10月23日 「千と千尋の神隠し」 10月30日 「千と千尋の神隠し」 11月06日 「千と千尋の神隠し」 2020年 6月28日 「千と千尋の神隠し」 7月05日 「千と千尋の神隠し」 7月12日 「千と千尋の神隠し」
|
- 【アニメ】「鬼滅の刃」映画公開2日興行収入30億円迫る勢い★4 [ひかり★]
451 :名無しさん@恐縮です[]:2020/10/18(日) 22:27:34.18 ID:ORpdj6Xs0 - ちなみにソフト売れ行き
もののけ姫 VHSビデオ 1998年06月 約400万本 DVD 2001年11月 約50万枚 千と千尋の神隠し VHSビデオ 2002年07月 約250万本 DVD 2002年07月 約300万枚
|
- 【アニメ】「鬼滅の刃」映画公開2日興行収入30億円迫る勢い★4 [ひかり★]
459 :名無しさん@恐縮です[]:2020/10/18(日) 22:28:59.62 ID:ORpdj6Xs0 - 熱狂的なファンが付いている深夜アニメも映画だと20〜30億がせいぜい
コアなファンが火をつけないと燃え広がらないのは確かだけれど、 コアなファンだけでは大台は超えられないのも歴史的事実 邦画アニメ歴代ランキング (単位・億円 2000年以前の作品は配収からの推定) 308.0 千と千尋の神隠し 250.3 君の名は。 196.0 ハウルの動く城 193.0 もののけ姫 155.0 崖の上のポニョ 141.9 天気の子 120.2 風立ちぬ *93.7 名探偵コナン23 紺青の拳 *92.5 借りぐらしのアリエッティ *91.8 名探偵コナン22 ゼロの執行人 *83.8 Stand By Me ドラえもん *78.0 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン *76.5 ゲド戦記 *72.4 ポケットモンスター01 ミュウツーの逆襲 *68.9 名探偵コナン21 から紅の恋歌 *68.7 ONE PIECE FILM Z *64.8 猫の恩返し *63.3 名探偵コナン20 純黒の悪夢 *62.0 ポケットモンスター02 ルギア爆誕 58.5 バケモノの子 55.3 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語 53.7 ドラえもん38 宝島 53.0 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 51.8 ONE PIECE FILM GOLD 50.2 ポケットモンスター10 ダークライ 50.2 ドラえもん39 月面探査記 48.5 ポケットモンスター03 ENTEI 48.0 ONE PIECE FILM STRONG WORLD 48.0 ポケットモンスター11 シェイミ 46.7 ポケットモンスター12 アルセウス 45.0 ポケットモンスター06 ジラーチ 44.8 名探偵コナン19 向日葵
|
- 【声優】#稲田徹、「鬼滅」浸透度に驚き 一番知名度の高い仕事は「蜘蛛の父かも」 [爆笑ゴリラ★]
91 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/10/18(日) 22:54:11.78 ID:ORpdj6Xs0 - 蒲郡苛の書き込みが一件しかないのに驚愕
|