トップページ > 芸スポ速報+ > 2020年10月16日 > ft2DZi540

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/16753 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000003597141510052250059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】J2新潟FWファビオ、道交法違反で書類送検へ 酒気帯び運転が発覚 FWマンジーも [久太郎★]
【映画】「シン・エヴァンゲリオン劇場版」は2021年1月23日公開! [首都圏の虎★]
【野球】高校No.1投手が慶応不合格 プロ志望表明でドラフトに異変 [首都圏の虎★]
【1997年10・11】 PRIDE東京ドーム 高田延彦vsヒクソン・グレイシー ホイス「兄のヒクソンは私の十倍強い」 [首都圏の虎★]
【野球】DeNA佐野恵太が19号ソロ 4戦連発…13年ブランコらの球団記録に王手 101試合 .332(1位)19本 68打点 [砂漠のマスカレード★]
【MLB】ヤンキース・マー君 2年20億円で残留基本線 年俸換算で半額以下も深いチーム愛 MLB通算78勝46敗 3.74 [砂漠のマスカレード★]
「news23」星浩氏、故中曽根康弘元首相の合同葬での弔意表明通知に「菅政権は前例踏襲を見直すと掲げている…見直してしかるべき」 [爆笑ゴリラ★]
今井絵理子氏の長男、鍛え抜いた肉体美を披露 目標はプロレスラー [ネギうどん★]
【サッカー】香川真司 イタリア行きが浮上! 2部降格のブレシアが獲得に前向き [首都圏の虎★]
第13回 好きなスポーツ選手ランキング 男女別TOP10発表 大谷3連覇 池江2連覇 [ネギうどん★]

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【テレビ】小島瑠璃子、 “筋肉鍛えてる人”への理解深める「言い方が悪くて。私が言いたかったのは、同じ努力をするんだったら…」 ★2 [muffin★]
161 :名無しさん@恐縮です[]:2020/10/16(金) 19:28:37.69 ID:ft2DZi540
朝倉未来 年収10億
キングダム原 年収5億

悲しい現実 
【テレビ】小島瑠璃子、 “筋肉鍛えてる人”への理解深める「言い方が悪くて。私が言いたかったのは、同じ努力をするんだったら…」 ★2 [muffin★]
163 :名無しさん@恐縮です[]:2020/10/16(金) 19:29:26.77 ID:ft2DZi540
ヒカキン 年収40〜50億
はじめしゃちょう 年収30億
ヒカル 年収20億
【映画】『鬼滅の刃』各劇場の上映回数「多すぎ」「前代未聞」と話題 TOHOシネマズ新宿は1日40回以上 #はと ★2 [首都圏の虎★]
285 :名無しさん@恐縮です[]:2020/10/16(金) 20:01:58.52 ID:ft2DZi540
アニオタってすぐアニメの手柄にするのが好きだが
これは明らかに原作の手柄だろ
深夜アニメ系のオタクはマジでひねくれた奴多いな
【映画】『鬼滅の刃』各劇場の上映回数「多すぎ」「前代未聞」と話題 TOHOシネマズ新宿は1日40回以上 #はと ★2 [首都圏の虎★]
309 :名無しさん@恐縮です[]:2020/10/16(金) 20:12:23.71 ID:ft2DZi540
ジブリに若者が興味がないのは本当だろ
ジブリ世代ってせいぜい30代くらいまでだろ
まぁ、コア層は40〜50代だな

モノノケ以降は子供で好んで見るタイプのアニメでもないしな
【映画】『鬼滅の刃』各劇場の上映回数「多すぎ」「前代未聞」と話題 TOHOシネマズ新宿は1日40回以上 #はと ★2 [首都圏の虎★]
494 :名無しさん@恐縮です[]:2020/10/16(金) 21:18:08.57 ID:ft2DZi540
ジブリって冷静に考えると
今のアラフォー世代が下限値くらいか
30代前半くらいになると
子供の頃にジブリを見るような機会も少ないしな

完全に中高年向けだな
【映画】『鬼滅の刃』各劇場の上映回数「多すぎ」「前代未聞」と話題 TOHOシネマズ新宿は1日40回以上 #はと ★2 [首都圏の虎★]
506 :名無しさん@恐縮です[]:2020/10/16(金) 21:20:07.33 ID:ft2DZi540
今40歳でも高校時代にモノノケだしな
ジブリって想像以上に中高年向けなのは確かだな
モノノケとか高校生は見ないよな(洋画見るわ
【映画】『鬼滅の刃』各劇場の上映回数「多すぎ」「前代未聞」と話題 TOHOシネマズ新宿は1日40回以上 #はと ★2 [首都圏の虎★]
511 :名無しさん@恐縮です[]:2020/10/16(金) 21:21:59.99 ID:ft2DZi540
>>505
いや、想像以上にジブリファンは高齢だろ
コア層は45〜55くらいだろ
【映画】『鬼滅の刃』各劇場の上映回数「多すぎ」「前代未聞」と話題 TOHOシネマズ新宿は1日40回以上 #はと ★2 [首都圏の虎★]
523 :名無しさん@恐縮です[]:2020/10/16(金) 21:25:33.35 ID:ft2DZi540
ラピュタ1986年
紅の豚1992年

当時高〜大学生くらいのアニオタがハマたっと仮定すると
1986年の20歳が今の54
1992年の15歳が今の43

かなり高齢者向けよね
【映画】『鬼滅の刃』各劇場の上映回数「多すぎ」「前代未聞」と話題 TOHOシネマズ新宿は1日40回以上 #はと ★2 [首都圏の虎★]
526 :名無しさん@恐縮です[]:2020/10/16(金) 21:26:54.48 ID:ft2DZi540
ジブリはパヤオの引退商法がなきゃ
風立ちぬで80億くらいのペースだったから
今更パヤオが新作作ってもせいぜい30〜40億だろうね
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。