トップページ
>
芸スポ速報+
>
2020年10月16日
>
+dowupAs0
書き込み順位&時間帯一覧
225 位
/16753 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
1
0
0
3
0
3
4
0
0
1
2
1
0
0
0
1
1
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【1997年10・11】 PRIDE東京ドーム 高田延彦vsヒクソン・グレイシー ホイス「兄のヒクソンは私の十倍強い」 [首都圏の虎★]
第13回 好きなスポーツ選手ランキング 男女別TOP10発表 大谷3連覇 池江2連覇 [ネギうどん★]
今井絵理子氏の長男、鍛え抜いた肉体美を披露 目標はプロレスラー [ネギうどん★]
TBS田村真子アナ「news23」サブキャスターとして最後の出演「みなさん短い間でしたがありがとうございました」 [爆笑ゴリラ★]
#華原朋美、緊急入院! ★2 [牛丼★]
【ドラマ】唐沢寿明「24 JAPAN」は賛否両論 テコ入れ不可能で米国版を知らない視聴者に期待 #はと [鉄チーズ烏★]
【モデルで女優】#内田理央 、美ヒップの“マシュマロ”ボディーに絶賛「パーフェクトすぎます」「超可愛い」#はと [首都圏の虎★]
書き込みレス一覧
【1997年10・11】 PRIDE東京ドーム 高田延彦vsヒクソン・グレイシー ホイス「兄のヒクソンは私の十倍強い」 [首都圏の虎★]
217 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/16(金) 00:27:32.41 ID:+dowupAs0
>>216
競技レスリングの世界チャンピオンと競技レスリングの世界チャンピオン且つ柔術黒帯が戦ったら後者の方が勝つよ。
【1997年10・11】 PRIDE東京ドーム 高田延彦vsヒクソン・グレイシー ホイス「兄のヒクソンは私の十倍強い」 [首都圏の虎★]
251 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/16(金) 07:13:26.62 ID:+dowupAs0
>>241
そりゃ、競技レスリングの世界チャンピオンで柔術黒帯の選手もアルティメット初期ルールで戦う前にはスタミナを上げるトレーニングをするだろ。
【1997年10・11】 PRIDE東京ドーム 高田延彦vsヒクソン・グレイシー ホイス「兄のヒクソンは私の十倍強い」 [首都圏の虎★]
292 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/16(金) 10:41:31.16 ID:+dowupAs0
ヒクソンが要求したルールは判定決着なしという点を除いては至ってノーマルなルールで、PRIDEの一般ルールと殆んど変わらないルールだったぞ。当時のグレイシー達が判定決着を嫌っていた理由は柔術の基本は護身術であり果たし合いであったから。
【1997年10・11】 PRIDE東京ドーム 高田延彦vsヒクソン・グレイシー ホイス「兄のヒクソンは私の十倍強い」 [首都圏の虎★]
296 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/16(金) 10:53:09.98 ID:+dowupAs0
>>294
護身術や果たし合いに判定決着はないからな。
【1997年10・11】 PRIDE東京ドーム 高田延彦vsヒクソン・グレイシー ホイス「兄のヒクソンは私の十倍強い」 [首都圏の虎★]
297 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/16(金) 10:56:01.41 ID:+dowupAs0
グレイシー達はアルティメットで有名になる前から道場破り達と戦って来た。道場破りで判定決着なんてあり得ないからな。
【1997年10・11】 PRIDE東京ドーム 高田延彦vsヒクソン・グレイシー ホイス「兄のヒクソンは私の十倍強い」 [首都圏の虎★]
323 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/16(金) 12:35:16.74 ID:+dowupAs0
>>316
三沢の場合は、ガチ試合での戦死ではなく、スタント中の事故死と言った方が正しい。
第13回 好きなスポーツ選手ランキング 男女別TOP10発表 大谷3連覇 池江2連覇 [ネギうどん★]
722 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/16(金) 12:45:20.99 ID:+dowupAs0
何で村田諒太が入っていないの?もしかしたら日本人史上最強のボクサーかも知れないのに。
【1997年10・11】 PRIDE東京ドーム 高田延彦vsヒクソン・グレイシー ホイス「兄のヒクソンは私の十倍強い」 [首都圏の虎★]
327 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/16(金) 12:51:38.93 ID:+dowupAs0
1997年当時には俺はすっかり格通に洗脳されていて、反プロレス、親グレイシーの人間になっていたから、あの試合の翌朝のニュース番組は気持ち良く楽しく視聴したよ。まぁ今考えると所詮はベースボールマガジン社の手のひらだった訳だが。
【1997年10・11】 PRIDE東京ドーム 高田延彦vsヒクソン・グレイシー ホイス「兄のヒクソンは私の十倍強い」 [首都圏の虎★]
331 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/16(金) 13:04:56.91 ID:+dowupAs0
安生は今になって「ヒクソン道場には試合の交渉に行っただけだったんだが道場破りだと勘違いされた」と言っているらしいけど、安生は当時のUインターのリング上で「ヒットマンとしてヒクソン道場に送り込みます」と紹介されていたんだろ。今更言い訳すんなよ。
今井絵理子氏の長男、鍛え抜いた肉体美を披露 目標はプロレスラー [ネギうどん★]
309 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/16(金) 13:41:59.12 ID:+dowupAs0
試合前の打ち合わせは筆談でするの?
TBS田村真子アナ「news23」サブキャスターとして最後の出演「みなさん短い間でしたがありがとうございました」 [爆笑ゴリラ★]
99 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/16(金) 13:45:02.10 ID:+dowupAs0
山本恵里伽が卒業しろよ
#華原朋美、緊急入院! ★2 [牛丼★]
339 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/16(金) 13:48:27.10 ID:+dowupAs0
高嶋ちさ子の出る番組は苛ついて見る気になれない。華原朋美の謝罪動画は気の毒過ぎて見る気になれない。
【1997年10・11】 PRIDE東京ドーム 高田延彦vsヒクソン・グレイシー ホイス「兄のヒクソンは私の十倍強い」 [首都圏の虎★]
349 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/16(金) 16:46:46.61 ID:+dowupAs0
1997年10月11日は悪は必ず敗れると証明された日。
【1997年10・11】 PRIDE東京ドーム 高田延彦vsヒクソン・グレイシー ホイス「兄のヒクソンは私の十倍強い」 [首都圏の虎★]
354 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/16(金) 17:10:36.46 ID:+dowupAs0
猪木が異種格闘技戦を始めたのもブラジルVT界の強豪だったイワン・ゴメスに戦い方を教わったからという説もあるけどな。まぁ殆んどは八百長だったけど。
【1997年10・11】 PRIDE東京ドーム 高田延彦vsヒクソン・グレイシー ホイス「兄のヒクソンは私の十倍強い」 [首都圏の虎★]
355 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/16(金) 17:16:26.33 ID:+dowupAs0
コナー・マクレガーはMMAの1試合で80億円稼いだりするし、フロイド・メイウェザーはボクシングの1試合で200億円稼いだりする。格闘家よりプロレスラーの方が裕福という日本は不幸の極み。
【ドラマ】唐沢寿明「24 JAPAN」は賛否両論 テコ入れ不可能で米国版を知らない視聴者に期待 #はと [鉄チーズ烏★]
18 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/16(金) 18:54:39.86 ID:+dowupAs0
俺は結構楽しめたわ、現時点では全話録画するつもり。
【モデルで女優】#内田理央 、美ヒップの“マシュマロ”ボディーに絶賛「パーフェクトすぎます」「超可愛い」#はと [首都圏の虎★]
76 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/16(金) 22:44:35.06 ID:+dowupAs0
>>75
朝鮮人というより白人の血が混じっていそう。
【1997年10・11】 PRIDE東京ドーム 高田延彦vsヒクソン・グレイシー ホイス「兄のヒクソンは私の十倍強い」 [首都圏の虎★]
385 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/10/16(金) 23:04:54.35 ID:+dowupAs0
「新弟子は五人も居たら四人は逃げ出す」とプロレスラーの中にはプロレス流しごきの厳しさを自慢気に話す人間が居るけど、逃げ出した新弟子の中にはプロレスは八百長という事実を知らされ、失望し去って行った人間も居たと思う。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。