トップページ
>
芸スポ速報+
>
2020年10月02日
>
Tr5uPxix0
書き込み順位&時間帯一覧
99 位
/18550 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
9
7
6
0
0
0
8
0
30
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【俳優】#豊原功補、学術会議会員の任命見送り問題に「誰だってオカシイよとなります」 [爆笑ゴリラ★]
#橋下徹 「日本学術会議についてメディアは徹底的に検証すべき。おそらく世間の常識からかけ離れた事実が続々と出てくると思う [Felis silvestris catus★]
書き込みレス一覧
【俳優】#豊原功補、学術会議会員の任命見送り問題に「誰だってオカシイよとなります」 [爆笑ゴリラ★]
238 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/02(金) 16:31:36.65 ID:Tr5uPxix0
>>235
法律でそう決まってるからな
【俳優】#豊原功補、学術会議会員の任命見送り問題に「誰だってオカシイよとなります」 [爆笑ゴリラ★]
244 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/02(金) 16:33:42.18 ID:Tr5uPxix0
>>241
それをやるのは内閣だからなあ
安倍とか菅がやってこなかったってだけで
【俳優】#豊原功補、学術会議会員の任命見送り問題に「誰だってオカシイよとなります」 [爆笑ゴリラ★]
268 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/02(金) 16:40:53.55 ID:Tr5uPxix0
>>256
アホがアホなことしたらそら叩かれる
飲酒運転したら方々から叩かれただろ
同じことさ
【俳優】#豊原功補、学術会議会員の任命見送り問題に「誰だってオカシイよとなります」 [爆笑ゴリラ★]
296 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/02(金) 16:48:14.27 ID:Tr5uPxix0
>>290
そういう法律だからw
【俳優】#豊原功補、学術会議会員の任命見送り問題に「誰だってオカシイよとなります」 [爆笑ゴリラ★]
302 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/02(金) 16:49:52.12 ID:Tr5uPxix0
>>299
どんな設定だよw
ギャグでいってんの?
【俳優】#豊原功補、学術会議会員の任命見送り問題に「誰だってオカシイよとなります」 [爆笑ゴリラ★]
307 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/02(金) 16:52:08.08 ID:Tr5uPxix0
>>303
高等教育受けた国民なら誰だってとかその辺じゃね?
【俳優】#豊原功補、学術会議会員の任命見送り問題に「誰だってオカシイよとなります」 [爆笑ゴリラ★]
320 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/02(金) 16:55:27.45 ID:Tr5uPxix0
>>318
そういう法律だからw
【俳優】#豊原功補、学術会議会員の任命見送り問題に「誰だってオカシイよとなります」 [爆笑ゴリラ★]
323 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/02(金) 16:55:47.84 ID:Tr5uPxix0
>>319
そういう法律だからw
法治国家ってきいたことあるだろ?
【俳優】#豊原功補、学術会議会員の任命見送り問題に「誰だってオカシイよとなります」 [爆笑ゴリラ★]
331 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/02(金) 16:57:45.80 ID:Tr5uPxix0
>>324
というか自民党は正義って結論から導いて
>それなりの事情があるんだなと察するわ普通
と見えないものまでみちゃうのがネット
【俳優】#豊原功補、学術会議会員の任命見送り問題に「誰だってオカシイよとなります」 [爆笑ゴリラ★]
356 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/02(金) 17:05:12.21 ID:Tr5uPxix0
>>349
○国務大臣(中曽根康弘君) これは、学会やらあるいは学術集団から推薦に基づいて行われるので、政府が行うのは形式的任命にすぎません。
したがって、実態は各学会なり学術集団が推薦権を握っているようなもので、政府の行為は形式的行為であるとお考えくだされば、
学問の自由独立というものはあくまで保障されるものと考えております。
残念でしたー
【俳優】#豊原功補、学術会議会員の任命見送り問題に「誰だってオカシイよとなります」 [爆笑ゴリラ★]
364 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/02(金) 17:07:33.80 ID:Tr5uPxix0
>>358
選挙できなくしたのも政府の介入なんだよな
本来は選挙で選んでたし
【俳優】#豊原功補、学術会議会員の任命見送り問題に「誰だってオカシイよとなります」 [爆笑ゴリラ★]
375 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/02(金) 17:10:28.87 ID:Tr5uPxix0
>>370
君のレスが見当はずれで残念でした
ぐらい読み取ってくれよ頼むよ
義務教育は受けてるんだろ?
それが国会で示された政府の法律の解釈だからな
それを前提にしてレスをしましょう
【俳優】#豊原功補、学術会議会員の任命見送り問題に「誰だってオカシイよとなります」 [爆笑ゴリラ★]
388 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/02(金) 17:16:15.05 ID:Tr5uPxix0
>>380
>政府が行うのは形式的任命にすぎません。
って思いっきり書いてるけどどうしたいの?
【俳優】#豊原功補、学術会議会員の任命見送り問題に「誰だってオカシイよとなります」 [爆笑ゴリラ★]
400 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/02(金) 17:19:34.97 ID:Tr5uPxix0
>>392
?
推薦ってかいてるからそらそうだろ
何が言いたいの?
>政府が行うのは形式的任命にすぎません。
これで理解できた?まだ何かわかんないことある?
【俳優】#豊原功補、学術会議会員の任命見送り問題に「誰だってオカシイよとなります」 [爆笑ゴリラ★]
421 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/02(金) 17:27:02.24 ID:Tr5uPxix0
>>419
349 名無しさん@恐縮です[sage] 2020/10/02(金) 17:02:54.89 ID:mRku5mNw0 [3/7]
>>328
いやおかしいだろw
任命権は総理になって、その責任は内閣が負うんだから拒否できるがな
天皇の任命権は、その責任が内閣にあり、国事行為に関与できないので
実質的に内閣が任命してるから別もんだぞ
このレスの話しかしてないから
君が動かしたゴールポストの話はしらないよ
このレスが間違ってるよーって単純に示しただけだからね
【俳優】#豊原功補、学術会議会員の任命見送り問題に「誰だってオカシイよとなります」 [爆笑ゴリラ★]
483 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/02(金) 17:50:58.84 ID:Tr5uPxix0
>>424
しない理由がわからん
それ形式的じゃなくなってるじゃん
【俳優】#豊原功補、学術会議会員の任命見送り問題に「誰だってオカシイよとなります」 [爆笑ゴリラ★]
530 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/02(金) 18:11:05.39 ID:Tr5uPxix0
>>499
?
推薦を拒否する権利も有するはそもそも根拠条文がないだけの話だよ?
【俳優】#豊原功補、学術会議会員の任命見送り問題に「誰だってオカシイよとなります」 [爆笑ゴリラ★]
548 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/02(金) 18:20:51.68 ID:Tr5uPxix0
>>545
そのレベルだから菅擁護とかしてるんじゃね
【俳優】#豊原功補、学術会議会員の任命見送り問題に「誰だってオカシイよとなります」 [爆笑ゴリラ★]
550 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/02(金) 18:22:03.87 ID:Tr5uPxix0
>>547
分離解釈なら任命できるって書いてなくて任命するって書いてるから裁量の余地ないんじゃね
推薦されたら任命しろって書いてるだけだからな
法学部の友達にきいてみたらいいと思うけど
【俳優】#豊原功補、学術会議会員の任命見送り問題に「誰だってオカシイよとなります」 [爆笑ゴリラ★]
552 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/02(金) 18:23:39.80 ID:Tr5uPxix0
>>551
まあ前は行政がアホな介入なんてしなかったからなあ
【俳優】#豊原功補、学術会議会員の任命見送り問題に「誰だってオカシイよとなります」 [爆笑ゴリラ★]
574 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/02(金) 18:28:21.51 ID:Tr5uPxix0
>>562
大臣任命しないよってできないでしょ
空席の場合の代理の規定も作られてると思うけど
【俳優】#豊原功補、学術会議会員の任命見送り問題に「誰だってオカシイよとなります」 [爆笑ゴリラ★]
578 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/02(金) 18:30:51.21 ID:Tr5uPxix0
>>576
日本人は日本のことからだよな
海外のことばっかりいって日本のこといわないほうがおかしい
#橋下徹 「日本学術会議についてメディアは徹底的に検証すべき。おそらく世間の常識からかけ離れた事実が続々と出てくると思う [Felis silvestris catus★]
709 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/02(金) 22:06:26.22 ID:Tr5uPxix0
橋下徹
@hashimoto_lo
学術会議自体の存在意義を確認すべき。
今は権威だけで押し通せる時代ではない。
このような団体が税の使い道を決定できる根拠は何なのか?
たっぷりの税金を受けている大学において軍事研究を禁止する決定ができる根拠は何なのか?
米山 隆一
@RyuichiYoneyama
@存在意義(根拠): 日本学術会議法
A税の使い道: 決定できません
B軍事研究禁止:決定できません
そろそろパニックなおった?
#橋下徹 「日本学術会議についてメディアは徹底的に検証すべき。おそらく世間の常識からかけ離れた事実が続々と出てくると思う [Felis silvestris catus★]
825 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/02(金) 22:25:07.20 ID:Tr5uPxix0
>>816
宣言するだけでなんの権力もないってだけの単純な話だよ
#橋下徹 「日本学術会議についてメディアは徹底的に検証すべき。おそらく世間の常識からかけ離れた事実が続々と出てくると思う [Felis silvestris catus★]
838 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/02(金) 22:26:26.72 ID:Tr5uPxix0
>>827
授権されてないのに勝手に保持されてもなw
#橋下徹 「日本学術会議についてメディアは徹底的に検証すべき。おそらく世間の常識からかけ離れた事実が続々と出てくると思う [Felis silvestris catus★]
905 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/02(金) 22:34:49.79 ID:Tr5uPxix0
>>843
?
禁止する決定はできないって簡単な話だろ
決定しても禁止されないじゃん
#橋下徹 「日本学術会議についてメディアは徹底的に検証すべき。おそらく世間の常識からかけ離れた事実が続々と出てくると思う [Felis silvestris catus★]
912 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/02(金) 22:35:22.12 ID:Tr5uPxix0
>>813
ないぞ
○国務大臣(中曽根康弘君) これは、学会やらあるいは学術集団から推薦に基づいて行われるので、政府が行うのは形式的任命にすぎません。
したがって、実態は各学会なり学術集団が推薦権を握っているようなもので、政府の行為は形式的行為であるとお考えくだされば
学問の自由独立というものはあくまで保障されるものと考えております。
#橋下徹 「日本学術会議についてメディアは徹底的に検証すべき。おそらく世間の常識からかけ離れた事実が続々と出てくると思う [Felis silvestris catus★]
956 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/02(金) 22:40:25.92 ID:Tr5uPxix0
>>948
○国務大臣(中曽根康弘君) これは、学会やらあるいは学術集団から推薦に基づいて行われるので、政府が行うのは形式的任命にすぎません。
したがって、実態は各学会なり学術集団が推薦権を握っているようなもので、政府の行為は形式的行為であるとお考えくだされば
学問の自由独立というものはあくまで保障されるものと考えております。
問題ないという根拠があれば
問題あるという根拠はくさるほどあるけど
#橋下徹 「日本学術会議についてメディアは徹底的に検証すべき。おそらく世間の常識からかけ離れた事実が続々と出てくると思う [Felis silvestris catus★]
978 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/02(金) 22:43:32.91 ID:Tr5uPxix0
>>967
流れとか抽象的なものにコメントできないのは当然では?
#橋下徹 「日本学術会議についてメディアは徹底的に検証すべき。おそらく世間の常識からかけ離れた事実が続々と出てくると思う [Felis silvestris catus★]
985 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/10/02(金) 22:44:07.68 ID:Tr5uPxix0
>>964
それは俺にいわずに日本政府にいってくれ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。