トップページ > 芸スポ速報+ > 2020年05月23日 > BWOqgZas0

書き込み順位&時間帯一覧

613 位/21622 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000001115017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【週刊新潮】 「木村花さん」突然の死去・・・浮き彫りになった “ネット中傷”の数々 [影のたけし軍団ρ★]
【木村花さん死去】ネット中傷に怒り、苦言、悲しみの声…きゃりー「芸能人だって1人の人間」スマイリーキクチ「もうやめて」★2 [シャチ★]
【訃報】女子プロレスの木村花選手(22)、急死 「テラスハウス」出演でネット上で凄まじい誹謗中傷を受けていた ★14 [Time Traveler★]
【訃報】女子プロレスの木村花選手(22)、急死 「テラスハウス」出演でネット上で凄まじい誹謗中傷を受けていた ★15 [Time Traveler★]

書き込みレス一覧

【週刊新潮】 「木村花さん」突然の死去・・・浮き彫りになった “ネット中傷”の数々 [影のたけし軍団ρ★]
125 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/23(土) 20:56:40.78 ID:BWOqgZas0
というか誰?って感じなんだけど…
そしてなんで木村さんって人は誹謗中傷されてたの?
また、なぜ関係ない芸能人が怒ってるの?
なぜ普段は平気で他産業の粗探しや批判をし、同業者を守ることばかりが許されるの?
ネットよりテレビでの批判の方がよほど危険って思わないの?
まさかそういう責任感がなく批判してるの?興味ないけど出演してギャラもらってるから批判するの?良く分かりもせず。
そちらの方がよほど罪深いと思わないの?そういう思考には至らないのだろうか?
そして、自分も批判の対象となることをしてないのか反省などはないの?
結局は批判対象と同じことをしてるだけじゃないの?バカなの?w
【木村花さん死去】ネット中傷に怒り、苦言、悲しみの声…きゃりー「芸能人だって1人の人間」スマイリーキクチ「もうやめて」★2 [シャチ★]
506 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/23(土) 21:03:25.36 ID:BWOqgZas0
テレビなんてネットの数百倍影響があるんだけどねw
平気で別の業界を叩き、産業を潰していくのにw
しかもちゃんと勉強したわけでもなく、単に世論に流されるがごとく叩いてるのに…
銀行や公共事業や学校や農業などどれだけメディアに叩かれたか
ネットなんて見なくて済むが、テレビは世論を変え政策にまで影響する。
変な話、ネット上の過剰な誹謗中傷より、テレビの適当な批判の方が悪質なんだよ…
【木村花さん死去】ネット中傷に怒り、苦言、悲しみの声…きゃりー「芸能人だって1人の人間」スマイリーキクチ「もうやめて」★2 [シャチ★]
522 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/23(土) 21:04:49.20 ID:BWOqgZas0
ネットで死ねとか言うより、00は非効率で改革が必要だという方がよほど悪影響w
【木村花さん死去】ネット中傷に怒り、苦言、悲しみの声…きゃりー「芸能人だって1人の人間」スマイリーキクチ「もうやめて」★2 [シャチ★]
566 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/23(土) 21:08:06.21 ID:BWOqgZas0
>>525
だよな。
しかも陛下の場合は反論など許されない。
その上、日本で一番責任の重い運命を引き受けてる。
結局はブーメランでしかないんだよね。
【木村花さん死去】ネット中傷に怒り、苦言、悲しみの声…きゃりー「芸能人だって1人の人間」スマイリーキクチ「もうやめて」★2 [シャチ★]
591 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/23(土) 21:10:36.58 ID:BWOqgZas0
>>578
そうなんだよね。
場合によっては世論が動き政策がかわり、何千万人とか規模の人が影響あるし。
過激な言葉よりも、普通の提案(この産業は効率化したほうがいい)の方が
余程被害を大きくしてる。
【木村花さん死去】ネット中傷に怒り、苦言、悲しみの声…きゃりー「芸能人だって1人の人間」スマイリーキクチ「もうやめて」★2 [シャチ★]
674 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/23(土) 21:23:53.10 ID:BWOqgZas0
>>606
無理じゃね?だって本当に丁寧にするなら芸人やタレントなんて出る幕はない。
ガチで丁寧にするなら学会レベルや産業の代表人などが出て議論するしかなくなる。
それを見たいと思う人がいるか?(テレビとして産業が成り立つのか?)
ネットの誹謗中傷よりも本当に恐ろしいのは思想や価値観だよ。
思想は社会そのものを良い方向にも悪い方向にも持っていく力があるからね。
それを分からず、平気でペラペラとしゃべるってのが本来狂気じみてる。
昔は同じ新聞を何千万人と読んでること自体がおかしいという批判があったくらいだから。
よくよく考えれば、それだけの人に平然と自分達の思想を浸透させ押し付けることができるってこと
テレビはより影響力があるので、ゆえに政治家だって上手く使用したがる
【訃報】女子プロレスの木村花選手(22)、急死 「テラスハウス」出演でネット上で凄まじい誹謗中傷を受けていた ★14 [Time Traveler★]
536 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/23(土) 21:27:41.05 ID:BWOqgZas0
>>466
自由とはそういうもんだろw
行きすぎた自由は破壊しかもたらされない。
節度ある、公正な、活力のある議論なんて生まれるわけがないでしょ。
そこにはある種の学問や哲学や真面目さがないと存在しないわけで。
娯楽とは所詮そんなものってことでしょ。
【訃報】女子プロレスの木村花選手(22)、急死 「テラスハウス」出演でネット上で凄まじい誹謗中傷を受けていた ★14 [Time Traveler★]
648 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/23(土) 21:31:56.77 ID:BWOqgZas0
>>561
多分だけど、楽しくて批判してる人は多くないよ。
テレビの人間だってよく分かりもせず、適当に持ち上げて批判したり
ある業界を取り上げて批判してるじゃん。それと同じ。
テレビの場合はそれにギャラが発生し、ネットの場合は文字通り「つぶやいてる」だけの違い。
どちらも「適当」でしかないと思う。
【訃報】女子プロレスの木村花選手(22)、急死 「テラスハウス」出演でネット上で凄まじい誹謗中傷を受けていた ★14 [Time Traveler★]
832 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/23(土) 21:37:55.13 ID:BWOqgZas0
番組見てないから分からないが、山里の名前が出てるのを見ると
想像する限り煽ってたのかな?
だとしたら同じじゃね?テレビも不特定多数を批判し煽ってるよねw
同じなんだよ、所詮は。いい加減に気づけよ…
話は違うように見えるが、現状のコロナだって同じ。
誰かを助けて選別する(切り捨てる)、その仮定には扇動家がいる。
人心が乱れてるのは世の中がそれだけ暗いってこと。
そして必ず扇動家と分断が生じる。
【訃報】女子プロレスの木村花選手(22)、急死 「テラスハウス」出演でネット上で凄まじい誹謗中傷を受けていた ★14 [Time Traveler★]
906 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/23(土) 21:40:22.04 ID:BWOqgZas0
>>817
それは根が深く権力論とも絡んでる…
身体から精神への攻撃は中世まで遡り、狂人と理性の問題にぶち当たる。
そこには国家権力や監視体制とも関わってくる。
【訃報】女子プロレスの木村花選手(22)、急死 「テラスハウス」出演でネット上で凄まじい誹謗中傷を受けていた ★15 [Time Traveler★]
80 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/23(土) 21:50:01.84 ID:BWOqgZas0
ミルグラム実験(アイヒマン実験)じゃないの?
閉鎖状態で権威者を決めて、従わせる。
これは演者とプロデューサーの立場に置き換えたら後は同じ。
リアリティーショーで自殺者が多いと指摘があるけど、そりゃそうでしょうね。
主張率を稼ぐために過激な展開の方が都合が良いのだから。
演者はフィクションとリアリティーの境界線が分からなくなる。

もしこの仮定が正しいとするなら、現代の人間は実験をショーとして見ていることになる。
まぁドラマと何が違うのか?と言われたら分からないけどw
まぁドラマはあくまでフィクションと割り切ってるところだろうけど。
【訃報】女子プロレスの木村花選手(22)、急死 「テラスハウス」出演でネット上で凄まじい誹謗中傷を受けていた ★15 [Time Traveler★]
291 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/23(土) 21:59:07.38 ID:BWOqgZas0
>>223
ある政治学者がハーバードの先生の言葉を引用して
現代の子は「他人から」どれだけ成功しているのか評価されることにしか興味ないと。
簡単に言えば価値観の喪失、虚無が広がっているということ。
問題はもっと深くて近代という時代(自由主義)への懐疑が無い限り
何も見えてこないと思うけどね
【訃報】女子プロレスの木村花選手(22)、急死 「テラスハウス」出演でネット上で凄まじい誹謗中傷を受けていた ★15 [Time Traveler★]
420 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/23(土) 22:04:43.39 ID:BWOqgZas0
>>369
なんで距離を置くという選択肢がないんだw
やらなきゃいいだけの話だろ。
テレビだって、見なきゃいいって演者が言ってるくらいだしw
【訃報】女子プロレスの木村花選手(22)、急死 「テラスハウス」出演でネット上で凄まじい誹謗中傷を受けていた ★15 [Time Traveler★]
481 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/23(土) 22:06:53.83 ID:BWOqgZas0
だからこういう番組は実験に過ぎないって…
>>80で指摘したけど、人間なんて簡単に服従しその場に慣れさせていく。
世論だって同じだ。人間はそんな簡単に自分の信念を大事にできるわけじゃない。
【訃報】女子プロレスの木村花選手(22)、急死 「テラスハウス」出演でネット上で凄まじい誹謗中傷を受けていた ★15 [Time Traveler★]
580 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/23(土) 22:10:06.51 ID:BWOqgZas0
>>467
それは、それでヤバいだろw
時に非常に強い批判も必要な時もある。
それが政治上の問題なら尚更。
取るに足らない言葉よりも遥かに、権威者の言葉は強いのだから。
多くの人間にお世辞を言えば、人柄が良いと思われることも承知だけど
それでも、なお強く批判しなければいけない場合もある。
勿論、それは自分が批判されることは前提でだけど。
ネットの声何かよりも、ちょっとした権威者の言葉の方がはるかに影響力があり害悪なのだから。
【訃報】女子プロレスの木村花選手(22)、急死 「テラスハウス」出演でネット上で凄まじい誹謗中傷を受けていた ★15 [Time Traveler★]
802 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/23(土) 22:17:20.47 ID:BWOqgZas0
>>667
多分、戦後から
古いものはすべて壊せばいいとやってきたじゃないかw
新しいもののためには犠牲は必要、自己責任と言ってきたじゃないかw
もやは喜劇だよ、こういうことをずっと注意してた人は居たんだよ。
でもそういう人は古臭い、保守的と言って叩いてたのがこの数十年。
貧しくなると心も貧しくなり、ネット環境が拍車をかけて全体主義になる。
これもずっと指摘されてた、でも同じように誰も耳を傾けなかった。
【訃報】女子プロレスの木村花選手(22)、急死 「テラスハウス」出演でネット上で凄まじい誹謗中傷を受けていた ★15 [Time Traveler★]
853 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/23(土) 22:19:24.28 ID:BWOqgZas0
>>753
中国共産党に比べた日本なんて可愛いもんだからなw
マジでジョージ・オーウェルの世界だしね
福沢諭吉が言ってたと思うけど、自由とは不自由の際でこそ輝くもの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。