トップページ > 芸スポ速報+ > 2020年05月17日 > yKxGwy8C0

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/20826 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200005151200000010001137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【アイドル】 『SKE48』が『乃木坂46』を買収 株価はストップ高に [ヴァイヴァー★]
  【幸福の科学】千眼美子「ロッキーになるぞ、とイメージ」 なりきり筋トレでコロナ退治 [アブナイおっさん★]
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
【芸能】志村けんさんの愛車、ファンが乗り継ぐ 新車なら最低5千万円 付き人3人の退職金代わりに売却 [冬月記者★]
【音楽家】野田洋次郎「国に救う力はないことが分かった 国というものを信用しなくなりました もう期待もしない」★8 [muffin★]
【野球】ヤクルトの静岡移転が急浮上 本社サイドも乗り気★2 [アブナイおっさん★]

書き込みレス一覧

【アイドル】 『SKE48』が『乃木坂46』を買収 株価はストップ高に [ヴァイヴァー★]
199 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 04:00:04.32 ID:yKxGwy8C0
コロナで大損の秋元が、SKEに続いて乃木坂も手放したってだけでしょ
この手のアイドルは、今は二束三文なんだろな
  【幸福の科学】千眼美子「ロッキーになるぞ、とイメージ」 なりきり筋トレでコロナ退治 [アブナイおっさん★]
161 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 04:05:36.47 ID:yKxGwy8C0
心霊現象体験して、恐怖心に打ち勝つためにホラー映画見るとか
いや、一般人ならいざ知らず曲がりなりにも宗教家なんだから
もうちょっと宗教家らしい対応をしろよw
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
243 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 09:26:24.18 ID:yKxGwy8C0
>>227
検察庁法の改正に関して、右側の論理的な意見なんて見たことないぞw

朝日新聞の陰謀とか、外国勢力の日本弱体化工作とか、そんなのばっかw
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
262 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 09:34:41.51 ID:yKxGwy8C0
>>247
高橋洋一w

検察の役職定年に関する部分には触れずに、単なる定年延長とすり替えている奴だろ
あんなのに騙されるネトウヨって、本当にアホだよなw
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
265 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 09:36:53.45 ID:yKxGwy8C0
>>250
黒川の定年延長も、検察庁法の改正も、陰謀では無く事実として存在していて
それに反対しているだけだぞ。

ネトウヨって、本当に論理性が欠如しているよなw
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
284 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 09:43:23.86 ID:yKxGwy8C0
>>272
あのさあ、自分が馬鹿だって自覚してくれない?

黒川の定年が延長されたのは事実
検察庁法の改正案が提出されたのも事実
その事実に対して反対の声が上がっているというだけの話

理解できた?
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
297 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 09:49:49.20 ID:yKxGwy8C0
>>286
そう。だから陰謀論の入り込む余地のない。純粋に政治的な議論なんだよ。
検察庁法の改正、役職定年延長に内閣が介入する規定に賛成か反対か、それだけのこと

そこに、朝日の陰謀だ外国の工作だって、陰謀論を持ち込むネトウヨがアホなだけ
検察が三権持ってるとかアホ言い出す女もいるしw 賛成なら賛成って言えばいいだけなのにw
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
323 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 10:01:58.48 ID:yKxGwy8C0
>>302
検察は内閣総理大臣だって起訴することがあるんだから、独立性が必要なわけ。
桜を見る会の問題で安倍晋三に対する告発状が出されているけど
政権に忖度する検察だったら、ああいうの捜査できないでしょ
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
348 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 10:08:34.14 ID:yKxGwy8C0
>>338
別に検察を応援しているわけじゃないよ
検察は独立性を保てと言っているだけ
検察が内閣にコントロールされたって、検察の力が弱くなる訳じゃ無い
むしろ、検察が内閣と組んで暴走を始める危険が大きい
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
362 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 10:11:31.86 ID:yKxGwy8C0
>>346
ええとさあ、去年の秋に改正案の原案はできていたのに
今年になって、急遽役職定年の延長に関する規定が盛り込まれたことは知ってる?

そういう基本的なことを知らない、アホなネトウヨが多いんだよね
小泉今日子見習って少し勉強しろと
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
371 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 10:13:38.90 ID:yKxGwy8C0
>>353
検察に関する内閣の介入が強まったら、日本も韓国みたいに政権交代したら
前首相が逮捕される国になるぞw

今回の法改正は、日本の検察を韓国の検察に近づける法改正なんだよ
馬鹿なネトウヨは、そこが理解できていない
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
390 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 10:19:47.36 ID:yKxGwy8C0
>>357
つまり、今回の法改正は内閣が検察を舵取りする為の法改正だってわけでしょ
その解釈は正しいと思うよ
安倍は、この法改正しても検察が内閣にコントロールされるようにはならないって言ってるけどね

反対している人は、検察は内閣にコントロールされることなく独立性保てって言っているわけ
大阪の吉村なんかは、検察に独立性は不要で内閣がコントロールしろって言ってるけどねw
まあ、この両者だったら議論が成立する

検察は独立性を保つべきか、検察は内閣に従順であるべきか、どっちが良いかって話
ネトウヨも、そういう議論に持ち込んでくれればいいんだけどねえ
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
396 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 10:24:21.94 ID:yKxGwy8C0
>>377
今までは、慣例として人事を内部で行っていたので独立性を保っていたわけ
もっとも、陸山会事件とか見ると、完全に中立公正とも思えないけどねw
だけど今回の法改正は、検察を今まで以上に政権に従属させようとする法改正なのだな
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
408 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 10:28:51.79 ID:yKxGwy8C0
>>398
だとしたら、何で検察庁法改正して内閣の人事介入を強める必要あるの?
日本の検察が中立公正で優秀だったら、内閣が人事介入する必要なんてないじゃん

それに、安倍政権が違法な手続きで黒川の定年延長をしたのもおかしいでしょ
検察官がみな優秀だったら、黒川だけ特別扱いで違法な定年延長する必要も無かったわけだし
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
418 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 10:32:06.39 ID:yKxGwy8C0
>>407
黒川の定年延長は従来の法解釈では違法なもので
それを指摘されたら、議事録の無い口頭決済で法解釈変更したって言い出したんだぞw
そこの事情分かってる?

たくさんあるうちの1つをOKとか、その為に議事録の無い口頭決済で法解釈変更すんのか?
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
425 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 10:33:49.10 ID:yKxGwy8C0
>>405
検察独裁って、検察は起訴しかできないのに
どうやって独裁すんだよw

独裁者が検察を使って独裁することはできるけどさw
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
432 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 10:37:26.12 ID:yKxGwy8C0
>>426
問題ないじゃんって言っても、そもそもの定年延長が違法だったんだよ
違法な定年延長までして黒川を検事総長に就任させる意味って何?
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
437 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 10:40:54.55 ID:yKxGwy8C0
>>431
そりゃ、韓国の検察が文在寅に忖度しない優秀な検察だったってだけだろ

日本の検察が、河井元法相を起訴できたら、やっと韓国と同レベルかもw
韓国は司法含めて色々遅れていると思ってたけど、今は何でも韓国の方が優秀になってきたからねえ
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
454 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 10:48:01.48 ID:yKxGwy8C0
>>428
もともと黒川の定年延長は国会で問題になってたんだけど
山尾志桜里や小西ひろゆきが色々調べて、国家公務員法の定年延長規定を作る時に
検察官には国家公務員法の定年延長は適用されないって法解釈を見つけたんだな

で、森法務大臣はその法解釈知らなかったって言って、人事院は今でもその法解釈だって答弁したんだけど
後になって、法解釈を変更したって言い出して、人事院は言い間違えたからって理由で答弁撤回
それで法解釈変更の証拠出せって追及されたら、議事録の無い口頭決済で決済したと言い出した

国会答弁の不備とか、そういうレベルじゃねーんだわ
嘘に嘘を重ねる安倍政権ならではの展開w
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
457 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 10:51:07.19 ID:yKxGwy8C0
>>452
その政権が終了しても、検察が政権に就けるわけじゃないから独裁はできないでしょ

だけど、政権が検察をコントロールして政敵を起訴しまくれば独裁できるようになる
だから、検察は政治家にコントロールされることなく、独立性を保つ必要があるわけ
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
464 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 10:57:24.56 ID:yKxGwy8C0
>>461
いや、凡ミスだったら黒川の定年延長を撤回すれば良かっただけだろw

安倍政権は、議事録の無い口頭決済で法解釈変更したって言っているんだぞ
そんなもん小役人が出来る話じゃねーだろうがw
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
466 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 10:59:35.42 ID:yKxGwy8C0
>>456
その日付だと、陸山会事件の証拠捏造の件?

この記事が面白かった。安倍が黒川にこだわる理由も納得
https://blogos.com/article/456512/?p=1
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
468 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 11:01:19.76 ID:yKxGwy8C0
>>456
カルロスゴーン逃亡とかの困難事件があるので
余人をもって代えがたい黒川が必要なんだとw
【芸能】志村けんさんの愛車、ファンが乗り継ぐ 新車なら最低5千万円 付き人3人の退職金代わりに売却 [冬月記者★]
276 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 11:06:19.31 ID:yKxGwy8C0
こういう高級車って中古ではあんまり値が付かないんだよね
買う人はみんな新車で買うから
ただ、志村けんが乗っていた車となると付加価値つきそうだけど
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
490 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 11:09:48.40 ID:yKxGwy8C0
>>486
その力を政治家が握ってしまったら恐ろしいだろ?
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
500 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 11:15:14.00 ID:yKxGwy8C0
>>491
検察が内閣をコントロールしたって、人質司法とかの問題は変わらんぞ?
むしろ、その問題ある検察を内閣がコントロールしちゃう方が危険

検察の問題は、取り調べの可視化とか、拘留制度の改善とか、他にすべきことある
民主党政権はそういうの積極的だったけど、安倍政権は逆なんだよね
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
503 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 11:16:12.32 ID:yKxGwy8C0
>>494
内閣が定年延長に介入できるようになるからだよ
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
507 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 11:18:05.47 ID:yKxGwy8C0
>>501
だけど、検察の役職定年に内閣が介入するって
内閣が検察をコントロールする以外に、どんな意図があるの?
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
513 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 11:19:16.72 ID:yKxGwy8C0
>>506
黒川の定年延長という実例があるから
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
516 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 11:20:17.93 ID:yKxGwy8C0
>>510
何も変わらないなら、法改正する必要無いじゃんw
何かを変えたいから法改正するんでしょw
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
520 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 11:22:34.01 ID:yKxGwy8C0
>>514
内閣が国家公務員をコントロールするのは良いんだよ
だけど、検察は独立性が必要だって話
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
527 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 11:25:04.32 ID:yKxGwy8C0
>>519
去年の秋までは、検察や検察の役職定年含めて「国家公務員の定年延長」だったんだよ
だけど、黒川の定年延長問題が起きてから、急遽内閣が検察の役職定年に介入できる仕組みが盛り込まれたわけ
だから小泉今日子まで反対してんだよ? 
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
538 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 11:27:54.38 ID:yKxGwy8C0
>>523
内閣に忖度する黒川みたいな検察官が定年延長で出世して
与党議員であっても起訴するような検察官は出世できないとなったら
検察が内閣に忖度するようになっちゃうでしょ
【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
548 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 11:31:51.47 ID:yKxGwy8C0
>>530
文春が黒川の犬の散歩中に直撃インタビューしているけど、何も答えなかった
https://news.yahoo.co.jp/articles/40291f2b662a68fe9b93b13e506a2791c95f6052?page=1

まだ、黒川の定年延長が違法であると国会で問題になる前の話だけどね
【音楽家】野田洋次郎「国に救う力はないことが分かった 国というものを信用しなくなりました もう期待もしない」★8 [muffin★]
440 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 18:49:26.65 ID:yKxGwy8C0
>>434
それって、ただ単に不公平なだけだろ

ライブハウスとかは次々に潰れているし
国の要請に従って公演自粛したところは、キャンセル料も自腹で大損している
野田なんて、ドームツアーをキャンセルしているから会社倒産危機だろ

その一方で、コロナ肥りしている業者がいるとなったら
そりゃ国に対する不満は爆発するわな
【野球】ヤクルトの静岡移転が急浮上 本社サイドも乗り気★2 [アブナイおっさん★]
500 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 22:59:04.68 ID:yKxGwy8C0
静岡に行くぐらいなら、八王子球場とか昭島球場とかを改修した方が良いだろ
東京は2チームぐらい余裕だから

豊島園とかに新球場作ったら良さそうだけど、西武がOK出さないだろうなw
【野球】ヤクルトの静岡移転が急浮上 本社サイドも乗り気★2 [アブナイおっさん★]
531 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 23:20:46.91 ID:yKxGwy8C0
>>509
静岡だって草薙と浜松があって、愛鷹や島田とかも1万人超でしょ
地方は土地が余っている上、公共建築好きだから大きな球場がいっぱいあんだな
確かに東京は少ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。