トップページ > 芸スポ速報+ > 2020年03月26日 > se2OT3zK0

書き込み順位&時間帯一覧

360 位/22947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数013300040000000000000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【調査】<大学生が信頼するメディア>1位は「新聞」――「テレビ」の信頼度はネット以下という結果に
【ウーマン村本】「自粛させたいなら保証の話からしましょうよ。店が潰れて自殺したらそれはコロナではなく政治が人を殺したってこと」

書き込みレス一覧

【調査】<大学生が信頼するメディア>1位は「新聞」――「テレビ」の信頼度はネット以下という結果に
7 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/26(木) 01:03:28.69 ID:se2OT3zK0
「信用も信頼もしていないんだけど、見比べて判断材料に使わざる得ない」こういう選択肢が無いアンケが困る
【調査】<大学生が信頼するメディア>1位は「新聞」――「テレビ」の信頼度はネット以下という結果に
11 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/26(木) 01:05:10.61 ID:se2OT3zK0
>>8
必ずくるんだよな、飛んででも必着するんだよな
【調査】<大学生が信頼するメディア>1位は「新聞」――「テレビ」の信頼度はネット以下という結果に
14 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/26(木) 01:05:43.88 ID:se2OT3zK0
配るのはGSでは?
買い取りで
【調査】<大学生が信頼するメディア>1位は「新聞」――「テレビ」の信頼度はネット以下という結果に
20 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/26(木) 01:07:58.11 ID:se2OT3zK0
テレビとクロスオーナーシップで、製作はいくつもの番組を一カ所が担当とかしている
そういうテレビとクロスオーナーシップしているのが新聞社なのに
若者め
【調査】<大学生が信頼するメディア>1位は「新聞」――「テレビ」の信頼度はネット以下という結果に
22 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/26(木) 01:08:41.08 ID:se2OT3zK0
>>19
面従腹背か、確かに未来がかかってるものな
権力には忖度せざる得ない
【調査】<大学生が信頼するメディア>1位は「新聞」――「テレビ」の信頼度はネット以下という結果に
32 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/26(木) 01:12:21.32 ID:se2OT3zK0
まあメディアからして信じたいもの信じさせたいものを流すんだからみんな宗教さ!
【調査】<大学生が信頼するメディア>1位は「新聞」――「テレビ」の信頼度はネット以下という結果に
61 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/26(木) 01:24:32.69 ID:se2OT3zK0
新聞の良さは一度発行すれば、急に検索システム管理者がアクセスして見せたくないものを見れなくするとか出来ないからな
買って手に持っていれば何度でも見れる。
寝っ転がっても見れるし、たたんでも見れる。
【調査】<大学生が信頼するメディア>1位は「新聞」――「テレビ」の信頼度はネット以下という結果に
87 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/26(木) 01:36:36.35 ID:se2OT3zK0
繊研新聞とか、電波新聞とか、業界紙もあるよな
【調査】<大学生が信頼するメディア>1位は「新聞」――「テレビ」の信頼度はネット以下という結果に
91 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/26(木) 01:37:42.95 ID:se2OT3zK0
伝えたい結論に民衆を捻じ曲げるためには正義のつもりの珊瑚削りも辞さない 新聞社です
【調査】<大学生が信頼するメディア>1位は「新聞」――「テレビ」の信頼度はネット以下という結果に
112 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/26(木) 01:46:36.58 ID:se2OT3zK0
まあスポンサーの意見には引きずられるというのは逃れられない、経済学の先生曰くだが
だから正直にあるべきとかやっても無駄、金だよ金って言ってたな
【調査】<大学生が信頼するメディア>1位は「新聞」――「テレビ」の信頼度はネット以下という結果に
119 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/26(木) 01:47:59.05 ID:se2OT3zK0
>>112
追加

しかし、経済学の先生が言うほど金が全てでは無いんじゃないかとは思う
【調査】<大学生が信頼するメディア>1位は「新聞」――「テレビ」の信頼度はネット以下という結果に
125 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/26(木) 01:50:14.23 ID:se2OT3zK0
>>118
んー、こないだ、朝日新聞を叩かせようとでもしたのか、
朝日はきちんとスポーツ選手は現在アメリカで生活をしていると書いているのに、
聖火リレー辞退をその辺をカットして切り取っていたスレはあったな

ああいうのもテレビ的なカット編集による認識の操作と変わりはしないよね
【調査】<大学生が信頼するメディア>1位は「新聞」――「テレビ」の信頼度はネット以下という結果に
129 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/26(木) 01:52:07.01 ID:se2OT3zK0
>>116
まあ公共放送様は、法を盾にとって我々から2年で1兆3000億円搾取れる安定性がありますからね
紳士なのかも、その上で、貧困問題とか、階級がどうのこうの言える、ボルシェビキみたいなのが好きなメンシェビキみたいな
【調査】<大学生が信頼するメディア>1位は「新聞」――「テレビ」の信頼度はネット以下という結果に
170 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/26(木) 02:07:47.71 ID:se2OT3zK0
「デマ新聞」って新聞社つくって事実だけ流し続ければ、新聞社のデマは本当なんだとか訳わからなく出来るかもよ
【調査】<大学生が信頼するメディア>1位は「新聞」――「テレビ」の信頼度はネット以下という結果に
194 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/26(木) 02:18:19.51 ID:se2OT3zK0
まあそうはいっても、公共機関に買わせているので、その公の信用性からのご利益が付着して
ロケーションでの体験からもオフィシャルなご利益がイメージとして形成される故に新聞への無警戒な信頼は高い

政府機関・国家機関・公共機関・各自治体に買わせている効果と言うのは部数以上のものがあるよね

喫茶店でのぼぉーと気を抜いてソファーに座り、周りは同性のおっさんばかりの時に、ふと新聞を手に取ってしまう、そういうこともある
【調査】<大学生が信頼するメディア>1位は「新聞」――「テレビ」の信頼度はネット以下という結果に
220 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/26(木) 02:25:35.53 ID:se2OT3zK0
しかし、前のアメリカ大統領選挙に関する事前報道の時に
テレビではヒラリー一色だったとか、
見比べて判断するというは有効だと思うが、そのように画一化してしまっている何か原因が発生している場合は、見比べても有効な判断に資さないよね

見比べてもダメ傾向強い場合もある
【ウーマン村本】「自粛させたいなら保証の話からしましょうよ。店が潰れて自殺したらそれはコロナではなく政治が人を殺したってこと」
29 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/26(木) 06:13:37.47 ID:se2OT3zK0
偉そう、道義的になんか言えばマウントとれるし、言われたらマウント取られなくてはならないという不可思議な道徳序列主義なんだろうけど
【ウーマン村本】「自粛させたいなら保証の話からしましょうよ。店が潰れて自殺したらそれはコロナではなく政治が人を殺したってこと」
60 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/26(木) 06:17:44.57 ID:se2OT3zK0
言い方が過激すぎなんだよね、他人の死を望むやつなんてめったにいないだろうに、
表現を大きくとれば相手が怯むというようなのを感じる
【ウーマン村本】「自粛させたいなら保証の話からしましょうよ。店が潰れて自殺したらそれはコロナではなく政治が人を殺したってこと」
118 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/26(木) 06:26:56.93 ID:se2OT3zK0
補償を賄えるカネがあるかどうかだけども、いったいどこまで期間が続くのか
フリーランスだけでなくむしろ正規雇用世帯を保護しないといけないと思うし、企業だって生き延びさせないといけない
【ウーマン村本】「自粛させたいなら保証の話からしましょうよ。店が潰れて自殺したらそれはコロナではなく政治が人を殺したってこと」
129 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/26(木) 06:29:11.86 ID:se2OT3zK0
破格の国アメリカがスゴイ巨額支出したから、そのイメージが強いんだろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。