トップページ > 芸スポ速報+ > 2020年03月26日 > huleZfjg0

書き込み順位&時間帯一覧

138 位/22947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1702100000000000000000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★16
【新型コロナ】高木ブー「またドリフのメンバーでコントやりたいです」志村けんにエール
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★17

書き込みレス一覧

【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★16
501 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/03/26(木) 00:08:58.01 ID:huleZfjg0
>>497
日本を代表するコメディアンだからだよ
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★16
531 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/03/26(木) 00:11:13.50 ID:huleZfjg0
日本にはまだ志村の笑いが必要なんだよ
むしろこれからもっと必要になる
生き延びてカムバックしなきゃダメだ
【新型コロナ】高木ブー「またドリフのメンバーでコントやりたいです」志村けんにエール
185 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/03/26(木) 00:13:40.28 ID:huleZfjg0
>>118
才能ある人あるあるだよな
>>121
運動神経抜群だったから全員集合で体操のコーナーができた
何でも出来る人なのに欲がないというこれもあるある
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★16
588 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/03/26(木) 00:17:14.35 ID:huleZfjg0
ドリフには二度全盛期があって、一度目は荒井注時代の全員集合で加藤茶がアイドルだった時代
二度目は志村の全盛期で、ドリフとしての全盛期とズレていることで全員集合があそこまでの長寿番組になった
ピークが2回あったんだな

でもシチュエーションコメディとしては荒井注時代の方が完成されていて、志村の全盛期は「志村と愉快な仲間たち」状態で実質志村けんのワンマンショーだった
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★16
631 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/03/26(木) 00:21:41.53 ID:huleZfjg0
>>621
そのくらい元気だったら心配ないよw
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★16
660 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/03/26(木) 00:24:50.61 ID:huleZfjg0
>>633
そのために緻密に稽古してたんだよな
生放送の公開番組で失敗が許されない

志村が初めて全員集合に出てきた時を覚えてる
まだ荒井注もいて志村はセリフもなくヤカンを持って右往左往するだけの役だったけど、動きが凄く良くて「何だコイツは(何だチミは?)」と思ったのをありありと記憶している
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★16
706 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/03/26(木) 00:28:53.98 ID:huleZfjg0
>>670
加藤茶はなんというかいつも能天気なんだよね
そのポジティブさで実質ドリフのフロントマンだったから子供にも大人気だったんだと思う
志村の人気とはちょっと違ってて全国民のアイドルくらいのレベルだった
だから正直志村が台頭してきて加藤茶が後ろに下がったのは悲しかったな

いかりや長介と志村けんは自分で作ってツッコミも出来て資質が近いんだよね
どっちも作り込むタイプだからアクシデントには弱かったんだと思う
萩本欽一と対極だよね
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★16
726 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/03/26(木) 00:30:23.31 ID:huleZfjg0
>>704
志村は性欲が強いから生命力も強いと思うぞ
案外ケロッと元気になって復帰するような気もする
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★16
745 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/03/26(木) 00:31:50.36 ID:huleZfjg0
>>710
わかる
子供にとってドリフってそれだけの分量を占める存在だったんだよな
今そういう存在ってちょっと見当たらない
子供時代をドリフで過ごせて幸せだったんだなとつくづく思う
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★16
773 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/03/26(木) 00:34:26.55 ID:huleZfjg0
>>729
加藤茶は元々別にコメディアンを目指していわけじゃなかったからね
資質がそうだったからドリフでスターになったというだけで持って生まれたものだと思う

志村は最初から笑いを目指していた生粋のコメディアン
ドリフで笑いを目指していかりやに弟子入りしたのは志村けんだけ
「(いかりやは)師匠として間違いなかったですね」と振り返っていた
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★16
795 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/03/26(木) 00:36:16.91 ID:huleZfjg0
>>743
みな警戒してたんだよ
荒井注の後釜として出てきたけど、正直どこの馬の骨とも分からないやつだったしw
でもセンスがあるっていうのはセリフがない時点でもわかるくらいだったよ
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★16
858 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/03/26(木) 00:40:56.82 ID:huleZfjg0
>>815
そうそう
警戒してるけど印象にはすごく残るんだよ
見習い時代の志村は優れたコメディアンとしての片鱗を見ることができた
正式メンバーになってしばらくは気負いすぎて空回りしていたという感じ

いずれにしても志村加入はドリフにとって大きなターニングポイントだったと思う
志村が加入していなかったらドリフは全員集合だけで終わっていた可能性もある
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★16
895 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/03/26(木) 00:45:02.44 ID:huleZfjg0
>>863
それで本当に笑いができるようになるのが凄いよ
全員集合なんてトムとジェリーでやってるようなスラップスティックをそのまんま生身の人間がやるようなことでしょ
普通やろうと思わないしできるとも思わないよ
それをやって成功させたいかりや長介は本当に偉大だと思う
全員集合見てるときはだいきらいだったけどねw

全員集合がスタートする前、大晦日の民放のゆく年くる年で毎年バンド形式でコメディをやってたんだが楽しみでしかたかなかった
思えばあの時からドリフの成功は約束されていたんだな
なんというか華があったんだよ
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★16
943 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/03/26(木) 00:49:49.05 ID:huleZfjg0
>>925
マツコ・デラックスには未だに敬語なんだよね
距離を詰められたくないからなのかw
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★16
963 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/03/26(木) 00:51:07.46 ID:huleZfjg0
>>936
映画と公開放送は違うと思うよ
逆にそのディスアドバンテージを逆手に取ったとも言える
誰もやろうと思わないことだからね
一種の発明と言っても良いと思う
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★16
982 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/03/26(木) 00:52:34.26 ID:huleZfjg0
>>942
すわしんじだけど、リアルタイマーとしては荒井注の後釜はこの人だと思ってた
志村けんより先に出てたし
だから志村けんを見習いっていかりやが紹介したときは正直誰?状態だったw
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★16
990 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/03/26(木) 00:53:11.50 ID:huleZfjg0
>>975
ドリフの西遊記で馬の役やってたからw
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★17
331 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/03/26(木) 02:07:07.52 ID:huleZfjg0
>>324
腹上死以外ないだろう
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★17
627 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/03/26(木) 02:52:40.89 ID:huleZfjg0
ワニの話題なんか一気に消し飛んでしまったな
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★17
708 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/03/26(木) 03:06:03.40 ID:huleZfjg0
>>669
おっと石橋貴明の悪口はそこまでだ
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★17
788 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/03/26(木) 03:14:45.40 ID:huleZfjg0
>>750
それだけ志村けんの笑いが普遍的だということの証左でもある

たけしもかつてタケシムケンをやる前だったと思うが、

「やっぱりけんちゃんがやってるようなのが本当の笑いなんだよなあ」

と笑いに関しては兜を脱いだ敗北宣言とも思える発言をしていた
ひょうきん族が全員集合に引導を渡し、逆に加トちゃんケンちゃんおもしろテレビがひょうきん族を終わらせた歴史を思えば感慨深いものがあった
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★17
829 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/03/26(木) 03:20:03.53 ID:huleZfjg0
今dtvで全員集合観てるんだけど、ゲストで出てる水前寺清子が未だに若いのに驚く
志村よりずっと歳上なのに
やっぱり普段からの生活習慣って大事だよね
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★17
857 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/03/26(木) 03:24:04.17 ID:huleZfjg0
全員集合のヒゲダンスを見ている
こんな単純なコンセプトで笑わせられるのが凄いわ
志村けんのコメディアンとしてのポテンシャルがいかんなく発揮されてる
成功してとっとと帰ろうとする志村とそれを引き留めて更に高度な事をやらせようとする加藤茶の間だけで笑わせてる
腕がないとこんな芸当はできない
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★17
869 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/03/26(木) 03:26:06.07 ID:huleZfjg0
ヒゲダンスのコント直後に早変わりで今度は仲本工事とのご近所奥さんコントで連投
ハアハア言いながら演じてるw
この頃の志村の負担はえげつなかっただろうな
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★17
877 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/03/26(木) 03:27:13.65 ID:huleZfjg0
仲本と志村のコントは安定感があるな
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★17
906 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/03/26(木) 03:31:24.83 ID:huleZfjg0
しかしよくこんなハードな番組を毎週毎週16年も続けたもんだよ
しかも生で(地方回は収録もあったが)
こんな番組もう二度と作れないだろうな
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★17
922 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/03/26(木) 03:33:30.13 ID:huleZfjg0
>>891
あれも志村と仲本だったよね
今見てた仲本との奥さんコントもそうだけど構成がものすごくシンプル
仲本工事のコントはそういうシンプルで普遍的なのが多いんだよね
志村はもっと作り込んで捻った笑いだから、このへんは仲本工事の良さを志村が活かしていたのかなとも思える
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★17
940 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/03/26(木) 03:36:09.60 ID:huleZfjg0
>>925
ドリフは家族で観てたよね
気難しい家の親父もドリフでは大笑いしていた
何にも考えずに観れたからだろうな
そういう番組も茶の間の風景もすっかりなくなったよなあ
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★17
972 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/03/26(木) 03:43:17.46 ID:huleZfjg0
>>952
少なくとも親父が見て嫌なものではなかったね
何より家族が喜んで大笑いしている瞬間を共有出来て嬉しいという側面もあったと思う
そういうテレビ番組もすっかりなくなった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。