トップページ > 芸スポ速報+ > 2020年03月26日 > Uv6TOMVB9

書き込み順位&時間帯一覧

575 位/22947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000081300001300016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
muffin ★
【ウーマン村本】小池都知事の外出自粛要請に「店が潰れて自殺したらコロナではなく政治が人を殺したってことね」★2
【とくダネ】古市憲寿氏、外出自粛を要請した小池都知事の会見に「補償はどうなんだっていう発言がまったくなくて最悪」★2
【ひるおび】八代英輝氏 緊急経済対策にマイナンバー活用推奨「所得の多い人をカットし本当に必要な世帯に現金を」
【映画評論家】町山智浩氏、東京都の外出自粛要請に「買い占め禁止しないと、飢死する人も出てくるよ」
【NHK】小池都知事の週末外出自粛の要請会見「NO!!3密」 視聴率18・4%
【ホンマ】さんま、新木優子にロールキャベツをくわえさせ “禰豆子モノマネ” 「意外な形で鬼滅ぶっ込んできた」「かわいいw」の声
【楽天】三木谷浩史氏「症状がある人はすべて検査。初診から遠隔診断を解禁するべき」に「検査遠隔でできるようなキット開発して」の声
【音楽】矢沢永吉、春ツアー全公演中止を発表 新型コロナ状況受け「ハッキリ決めました」
【映画監督】ポン・ジュノ先生が日テレ「世界一受けたい授業」で映画の話、お薦め邦画ベスト3も発表 28日放送
【映画】埼玉県の東京への外出自粛報道受け、「ちょっとした翔んで埼玉状態」とネットで沸騰
【シンガー】GLAY・TERU、買い占めの行列に警鐘「無症状の感染者もその場にはいるかもしれません」
【日テレ】小島瑠璃子「ヒルナンデス!」卒業 「19歳から、お酒も飲めず田舎臭さも抜けず、そんな時から26歳に」
【女優】北川弘美、スーパーで店員が叫ぶ…『会計に何時間かかるかわかりません!』「入場規制、商品がほぼない。大パニックです」
【中華圏での人気は絶大】志村けんにアジアから応援「永遠に私の憧れ」「無事でいてくれ!」「頑張って!」台湾・香港のファンにも衝撃
【注目女性バンド】東京初期衝動「自分の曲じゃないと歌えない。他人が作った曲を楽しそうに歌うなんてダサいなって思っちゃう」
【テレビ】「買い占め映像」に批判相次ぐ 「マスコミが煽るから買いだめが酷くなる」との指摘も

書き込みレス一覧

【ウーマン村本】小池都知事の外出自粛要請に「店が潰れて自殺したらコロナではなく政治が人を殺したってことね」★2
1 :muffin ★[]:2020/03/26(木) 12:00:17.86 ID:Uv6TOMVB9
https://hochi.news/articles/20200326-OHT1T50142.html
2020年3月26日 10時47分

 お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔(39)が26日までに自身のSNSを更新。東京都の小池百合子知事(67)が25日夜、都庁で緊急会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、都民に対して週末(28、29日)の不要不急の外出を控えるよう要請したことに私見をつづった。

 村本はツイッターで「自粛させたいなら保証の話からしましょうよ」(原文まま)と書き出し、「仕事ない時は家賃や生活費、税金払えなくなる」と指摘。「店が潰れて自殺したらそれはコロナではなく政治が人を殺したってことね。コロナと政治、どっちが人を殺すのか」とつづった。

 またインスタグラムでは「#ホームパーティーしてきたよ」と友人らと集まった写真を投稿した上で、「いま欲しいのは安心なのよ。外出禁止、それは全然いい。外に出るやつも不安、外に出ないのも不安」とコメント。

 「政治家さんは言葉の力を強く持った方がいい」とし、「保証するからお前ら黙って家にいろ、って言えよ。日本人のみんながやってるからやったほうがいいのかなーってのを利用して忖度で自粛させんじゃないよ。一言、生活は任せろ、経済で人は死なせない、コロナでも死なせない、保証するから黙って家にいろって言えよ」と厳しい言葉を並べた。

 その上で「不安にさせてんのはコロナではなくお前らの姿勢なんだよ、政治家野郎め」と記していた。

★1が立った日時:2020/03/26(木) 06:06:19.18
前スレ
【ウーマン村本】「自粛させたいなら保証の話からしましょうよ。店が潰れて自殺したらそれはコロナではなく政治が人を殺したってこと」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585170379/
【とくダネ】古市憲寿氏、外出自粛を要請した小池都知事の会見に「補償はどうなんだっていう発言がまったくなくて最悪」★2
1 :muffin ★[]:2020/03/26(木) 12:02:28.89 ID:Uv6TOMVB9
 26日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月〜金曜・前8時)で、東京都の小池百合子知事(67)が25日夜、都庁で緊急会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、都民に対して週末(28、29日)の不要不急の外出を控えるよう要請したことを報じた。

 都では25日、過去最多となる41人の新規感染者を確認。「何か得体(えたい)が知れない感覚を抱いた」と危機感を訴えた小池氏は、現在の状態を「感染爆発の重大局面」と捉え、今後ロックダウン(都市封鎖)に至らないようにするための協力を都民に呼び掛けた。

 コメンテーターで社会学者の古市憲寿氏は今回の会見に「小池さんの会見で気になったのは、自粛を呼びかけるんだけど、補償はどうなんだっていう発言がまったくなくて最悪だと思いました」と指摘していた。

2020年3月26日 8時21分
スポーツ報知
https://news.livedoor.com/article/detail/18022457/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/c/5cf82_1596_bbf60176_a87cee5c.jpg

★1が立った日時:2020/03/26(木) 08:55:14.89
前スレ
【とくダネ】古市憲寿氏、外出自粛を要請した小池都知事の会見に「補償はどうなんだっていう発言がまったくなくて最悪」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585180514/
【ひるおび】八代英輝氏 緊急経済対策にマイナンバー活用推奨「所得の多い人をカットし本当に必要な世帯に現金を」
1 :muffin ★[]:2020/03/26(木) 12:03:59.90 ID:Uv6TOMVB9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/03/26/kiji/20200326s00041000143000c.html
2020年3月26日 11:30

 弁護士の八代英輝氏(55)が26日、コメンテーターを務めるTBS「ひるおび!」(月〜金曜前10・25)に出演。
政府・与党による新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策について言及した。

 八代氏は、即効性を考えると「現金が一番なんですけど、ただ今一番最初にやるべきことは、生活困窮世帯、例えばフリーランスのシングルファザー、マザーの家庭などの住居費、公共料金、これが払えなくなっている方々をまず支えるべきだと思います。そこに商品券渡してお金使って下さいって言っても意味がないわけですよ」と指摘。
 
 そして「まず生活を支えて、景気を刺激する対策としてはもしかして商品券はいいかもしれません。ただ富裕者層にいってしまってもあまり意味がないので。
僕はせっかくマイナンバーを運用してるんだからそれを活用して所得の多い人をカットし本当に必要な世帯に現金を配るっていうシステムにすべきって思います」と話した。
【映画評論家】町山智浩氏、東京都の外出自粛要請に「買い占め禁止しないと、飢死する人も出てくるよ」
1 :muffin ★[]:2020/03/26(木) 12:05:48.98 ID:Uv6TOMVB9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202003260000136.html
2020年3月26日10時23分

映画評論家の町山智浩氏(57)が、東京都の小池百合子知事(67)が外出自粛を要請したことで、都内のスーパーなどで買い占めや買いだめが起きている状況を受け、「スーパーにおける買い占め禁止、高齢者、障害者、医療関係者限定の利用時間の設定もしないと、飢死する人も出てくるよ」と警鐘を鳴らした。

小池都知事は25日夜、都庁で会見を開き、新たに41人の新型コロナウイルスの感染者が発生したことを受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。その後、都内の一部のスーパーでは買い占めの動きが見られたとの複数の情報がツイッター上に流れた。中には、スーパーの棚から食肉、豆腐などの食料品がなくなった模様や、行列を作る人々の模様を撮影した写真が投稿された。また一部のインターネットスーパーでもアクセスしにくい状況が発生している。

町山氏は26日、ツイッターを更新。「アメリカのスーパーは毎朝9時まで、それに特定の曜日を、お客さんを高齢者や障害者、医療関係者などに限定しています。日本でも今すぐにそうしてほしいです」と訴え、「スーパーにおける買い占め禁止、高齢者、障害者、医療関係者限定の利用時間の設定もしないと、飢死する人も出てくるよ」と危惧した。

また、歌手でタレントの中川翔子はツイッターで「買い占めやめよーぜ!!まじで」と呼びかけている。
【NHK】小池都知事の週末外出自粛の要請会見「NO!!3密」 視聴率18・4%
1 :muffin ★[]:2020/03/26(木) 12:11:13.46 ID:Uv6TOMVB9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202003260000175.html
2020年3月26日10時45分

25日午後8時過ぎに、週末の不要不急の外出自粛の要請などを発表した小池百合子都知事(67)の会見を生中継したNHKの番組視聴率が18・4%(関東地区)だったことが26日、ビデオリサーチの調べで分かった。

前4週平均は7・8%だっただけに、会見への注目の高さがうかがわれる。

同番組の前には、嵐が生出演していた「2020スタジアム」が放送され、視聴率は8・5%だった。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202003260000175-w1300_0.jpg
【ホンマ】さんま、新木優子にロールキャベツをくわえさせ “禰豆子モノマネ” 「意外な形で鬼滅ぶっ込んできた」「かわいいw」の声
1 :muffin ★[]:2020/03/26(木) 12:16:01.63 ID:Uv6TOMVB9
https://www.narinari.com/Nd/20200359098.html
2020/03/26 06:37

タレントの明石家さんま(64歳)が、3月25日に放送されたバラエティ番組「ホンマでっか!?TV 4時間SP」(フジテレビ系)に出演。女優・新木優子(26歳)にロールキャベツをくわえてもらい、マンガ「鬼滅の刃」の竈門禰豆子のモノマネをさせた。

この日、新木がさんまのためにロールキャベツを作り、キャベツをくるくると巻いていると、さんまが急に「新木、それちょっとくわえて」とお願いする。

新木が大きな口を開けてくわえて見せると、「鬼滅の刃」のヒロインで、いつも竹製の口枷をしている竈門禰豆子を彷彿させる姿となり、さんまは「禰豆子。いいねえ」と満足した声を上げた。  

ネットでは「新木優子ちゃんの禰豆子かわいいw」「意外な形で鬼滅ぶっ込んできた」「新木優子かわいすぎるだろ……」「さんますごいな。新木優子に禰豆子させるなんて」「新木優子、本当に好きだ」といった声が上がっている。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202003/26/20200326013.jpg
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202003/26/20200326012.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ET-uWWhU8AE51gJ.jpg
【楽天】三木谷浩史氏「症状がある人はすべて検査。初診から遠隔診断を解禁するべき」に「検査遠隔でできるようなキット開発して」の声
1 :muffin ★[]:2020/03/26(木) 12:42:29.26 ID:Uv6TOMVB9
https://encount.press/archives/34412/
2020.03.26

 インターネット通販大手・楽天の代表取締役会長兼社長を務める三木谷浩史氏が26日、ツイッターを更新。新型コロナウイルスの感染防止策について、かねてから主張している検査態勢の大幅な拡大を訴えた。

 インターネット通販大手・楽天の代表取締役会長兼社長を務める三木谷浩史氏が26日、ツイッターを更新。新型コロナウイルスの感染防止策について、かねてから主張している検査態勢の大幅な拡大を訴えた。

 三木谷氏は「東京頑張りましょう。アメリカの感染者数53,685人。東京に環境が近い、ニューヨークが圧倒的に爆発」と投稿し、ニューヨーク州のクオモ知事のスピーチを聴講しているとしたうえで、「ニューヨークが圧倒的に多い理由。国際的な人々の行来が多い。人と人の距離が近い」と解説した。

 直後に、「(対策) ベッドの数の超大幅増加 酸素マシンの早期生産を要請 すべての病院で検査可能 ホットスポットでの検査強化 とにかく検査し、陽性の人を特定する(IgMのことを言っていると思うけどの調査が大切)」との提言を書き込んだ。

 さらに、「医療崩壊しますよ」とのユーザーからの返信に反応。「検査しない方が医療崩壊しないというのは、意味がわからない」と断言し、「症状がある人はすべて検査するべきに決まっている。その上で、リスクが低い人は自宅療養。もっと言うと、初診から遠隔診断を解禁するべきだ」と自身の見解を強調した。

 コメント欄では賛否両論の議論が沸騰。この投稿ではユーザーらから、「医療崩壊するぐらいの感染者がいるのなら、放っておけばとてつもない被害になるのは当然だと思うので、僕も検査をしないほうがよいというのは、意味がわからないです」、「検査が遠隔でできるようなキット開発してください 期待してます」、「検査する、しない、ではなく検査の精度がどの程度なのか…という点が問題なのかと思います」、「同意ですが医療体制と検査はバランスです」、「軽症患者で医療リソースを裂くことと、検査することはイコールではないのに、PCR検査=医療崩壊みたいに思考停止してる人が多い」、「検査をする方の対象を広範囲にしてしまうと、(1)検査制度(特に偽陰性) (2)検査解析のリソース負担に問題が出てきてしまうのではないかと」といったさまざまな意見が集まっている。
【音楽】矢沢永吉、春ツアー全公演中止を発表 新型コロナ状況受け「ハッキリ決めました」
1 :muffin ★[]:2020/03/26(木) 12:53:39.90 ID:Uv6TOMVB9
https://www.oricon.co.jp/news/2158348/
2020-03-26

歌手の矢沢永吉(70)が26日、4月21日から予定していた春のツアー『E.YAZAWA “ROCK MUST GO ON” TOUR -EXTRA- 2020』を新型コロナウィルス感染拡大の状況を受け、全公演中止することを発表した。

サイトでは「E.YAZAWA “ROCK MUST GO ON” TOUR -EXTRA- 2020のチケット販売時期を見合わせておりましたが、ご来場される皆様および開催地にお住まいの皆様の健康と安全を第一に鑑み、4月21日から予定しておりましたツアーは全公演中止させていただくことに決定いたしました」と報告。

「楽しみにお待ちいただいておりました皆様には、心よりお詫び申し上げます」と伝え「非常に残念でなりませんが、感染拡大が収束に向かい、心からライヴを楽しめる日が1日も早く戻ってくることを強く願っています」と記した。

矢沢も動画のメッセージを添え「新型コロナで世界中が大変なことになっています。自分ごときの話なんですけど、2020年の春のコンサート。約8ヶ所、4月21日から金沢からスタートする予定だったんですけども、今年明けまして一気に新型コロナの被害でわ―っと(拡大して)。でも、心のどこかでは、拡がらないでくれと思っていました」と胸中を吐露。

続けて「どうにか4月頃には収束してくれるんじゃないか、収束してほしいという思いを持ちながらですね、待ちました。きょうは3月26日です。きょう、ハッキリ決めました。みんなで一緒になってですね、この難局、大変な時期を乗り越えなきゃいけないと判断しています」とメッセージ。最後は「皆さんと力を合わせて、乗り越えてですね、最高のステージをまた一緒に、みんなで分かち合える日が来るように、頑張っていきたいと思います」と呼びかけている。

https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20200326/2158348_202003260177713001585192393c.jpg
【映画監督】ポン・ジュノ先生が日テレ「世界一受けたい授業」で映画の話、お薦め邦画ベスト3も発表 28日放送
1 :muffin ★[]:2020/03/26(木) 13:21:57.38 ID:Uv6TOMVB9
https://natalie.mu/eiga/news/372662
2020年3月26日

「パラサイト 半地下の家族」の監督を務めたポン・ジュノが、3月28日に日本テレビ系で放送される「世界一受けたい授業 明日から変われるSP」に登場する。

「世界一受けたい授業」は各界の専門家が講師として招かれ、“使える学問”を講義形式で教えるバラエティ番組。ポン・ジュノは「特別課外授業」の講師としてVTR出演し、お薦めの日本映画ベスト3を発表する。また映画を作るうえで譲れないポイントを明かすほか、生徒からの質問にも答える。

堺正章とくりぃむしちゅーのほか、“生徒”として古坂大魔王、佐藤栞里、中村獅童、浜辺美波、松丸亮吾、森富美がゲスト出演した。

全国で上映中の「パラサイト 半地下の家族」は第92回アカデミー賞で非英語映画初となる作品賞に輝くなど、韓国や日本のみならず世界的に話題を集めている作品だ。半地下の住宅で暮らす極貧一家と、裕福な一家の人生が交錯していくさまが描かれ、ソン・ガンホが主演を務めた。

https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0325/sekaju_2003_01.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0325/sekaju_2003_03.jpg
【映画】埼玉県の東京への外出自粛報道受け、「ちょっとした翔んで埼玉状態」とネットで沸騰
1 :muffin ★[]:2020/03/26(木) 14:12:48.94 ID:Uv6TOMVB9
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/03/26/0013223699.shtml
2020.03.26

埼玉県の大野元裕知事が県民に対し、今週末の東京への不要不急の外出を呼びかける方針を固めていることが26日、一部で報じられた。これを受けネットでは「翔んで埼玉」が話題となっている。

「翔んで埼玉」は魔夜峰央氏の大ヒット漫画。昨年2月にはGACKT、二階堂ふみ主演で映画も公開され、大ヒットした。埼玉というだけで県民は虐げられ、東京に入るには通行手形が必要。なければ強制送還されてしまう。その手形撤廃を目指す埼玉解放戦線の主要メンバーがGACKT演じる麗だった…というストーリー。映画の中では、二階堂演じる百美が、「さいたマラリア」という病気に感染してしまうシーンも描かれている。

そして、ついに新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、埼玉県知事が今週末の東京への不要不急の外出を控えるように呼びかける方向で検討しているとの報道が出た。

原作と違うのは、埼玉側の決断という点だが、ネットでは「翔んで埼玉」関連ツイートが26日午後から急増。「なんだか翔んで埼玉みたくなってきたな」「ちょっとした翔んで埼玉状態」「リアル翔んで埼玉やないか」「翔んで埼玉が現実に?」「関所や通行手形が必要」「逆翔んで埼玉」などの声が上がっていた。
【シンガー】GLAY・TERU、買い占めの行列に警鐘「無症状の感染者もその場にはいるかもしれません」
1 :muffin ★[]:2020/03/26(木) 14:33:46.68 ID:Uv6TOMVB9
https://hochi.news/articles/20200326-OHT1T50175.html
2020年3月26日 14時29分

 人気ロックバンド「GLAY」のボーカル・TERU(48)が26日、自身のツイッターを更新。新型コロナウイルス感染を防ぐための外出自粛要請を受け、スーパーなどで買い占めが起こっていることに警鐘を鳴らした。

 東京都の小池百合子知事(67)が週末(28、29日)の不要不急の外出を控えるよう要請したことで、都内の店も混雑が伝えられる中、TERUは「外出自粛要請が各県で出始めました。不安を感じた方々がスーパーなどに押しよせ行列ができてると聞きます」とツイート。

 殺到している客について「並ばれてる方の中にはご年配の方もいます。無症状の感染者もその場にはいるかもしれません」とし、「コロナウィルス感染のリスクが高いと思うので、買い物後の手洗いうがいは忘れずに!」と呼びかけた。

 この投稿には「週末外出を控えるだけなのに買い占めする意味がわかりません」「TERUさんも健康に気をつけてください」「集団でパニックのようになることが一番危険ですね」「まさにそのスーパーで働いてます 店内が殺伐としててもの凄く怖いです」などのリプライが寄せられている。

https://hochi.news/images/2020/03/26/20200326-OHT1I50129-T.jpg
【日テレ】小島瑠璃子「ヒルナンデス!」卒業 「19歳から、お酒も飲めず田舎臭さも抜けず、そんな時から26歳に」
1 :muffin ★[]:2020/03/26(木) 14:36:29.99 ID:Uv6TOMVB9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/03/26/kiji/20200326s00041000183000c.html
2020年3月26日 14:08

 タレントの小島瑠璃子(26)が26日、7年間レギュラー出演した日本テレビ「ヒルナンデス!」(月〜金曜前11・55)を卒業した。

 冒頭、「19歳から26歳になって。7年間お世話になりました」とあいさつ。番組では、木曜レギュラーたちと「どうしても行きたかった場所」にドライブする様子が放送された。

 番組の最後には「19歳から、まだお酒も飲めず田舎臭さも抜けず、そんな時から26歳になって皆さんにご迷惑かけたこともあったと思うんですが、本当に幸せな7年間を過ごさせていただきました」と話した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/02/15/jpeg/20200215s00041000298000p_thum.jpg
【女優】北川弘美、スーパーで店員が叫ぶ…『会計に何時間かかるかわかりません!』「入場規制、商品がほぼない。大パニックです」
1 :muffin ★[]:2020/03/26(木) 19:02:40.49 ID:Uv6TOMVB9
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/03/26/0013224067.shtml
2020.03.26

 女優の北川弘美(39)が26日、ブログを更新し、同日朝にスーパーマーケットに買い物に行ったところ長蛇の列で、店員が「お会計に何時間かかるかわかりません!」と叫んでいたと投稿した。

 北川はブログのタイトルを「今朝のスーパー…」とし、「入場規制されて入れない…入れても欲しい商品がない…お会計も長蛇の列…」と尋常では無い混雑ぶりを描写。北川が店内に入れた時には、入口で店員が「お会計に何時間かかるかわかりません!」と叫んでいたという。

 北川は「大パニックですね。どうしたものか、、、昨日の小池都知事の緊急会見の影響ですよね」と小池知事が25日夜に会見し、都民に不要不急の外出を呼びかけた影響ではと指摘。「本当に必要な物を買うのに苦労します」と嘆いた。

https://i.daily.jp/gossip/2020/03/26/Images/13224068.jpg
【中華圏での人気は絶大】志村けんにアジアから応援「永遠に私の憧れ」「無事でいてくれ!」「頑張って!」台湾・香港のファンにも衝撃
1 :muffin ★[]:2020/03/26(木) 20:22:01.30 ID:Uv6TOMVB9
https://www.j-cast.com/2020/03/26383103.html
2020/3/26 19:35

新型コロナウイルスへの感染が判明し、現在都内の病院で治療を受けているタレントの志村けんさん(70)が台湾・香港をはじめとする中華圏でも大きく報道されている。

2020年3月25日、日本のマスコミに感染の事実が報道されると、台湾の大手ニュースサイト「三立新聞網」「Yahoo奇摩(台湾版ヤフー)」「EBC東森新聞」、香港の「Yahoo雅虎香港(香港版ヤフー)」が続々と記事を掲載。「日本の芸能人初の感染」「喜劇の王・志村けんが新型肺炎に」といったタイトルで速報を打ち出した。

中でも「三立新聞網」は、午前6時51分に第一稿を掲載、その後9時44分に加筆を行うというリアルタイムな情報を提供している。通常、国外のニュースは公開までタイムラグがあることが多いのだが、日本での初報が深夜であったことを考えても異例の速さと言えるだろう。現地のテレビニュースでも朝から志村さんについて報じられたことから、関心度の高さがうかがえる。

冠番組「志村けんのだいじょうぶだぁ」(フジテレビ系)などが台湾で長年字幕付きで放送されているほか、2002年には俳優の金城武さんと「日本アジア航空」のCMに出演し、台湾観光を楽しむ姿が好評を得た志村さん。近年では「天才!志村どうぶつ園」(日本テレビ系)での活躍も注目され、中華圏での人気は絶大とも言える彼の新型コロナ感染に、ショックを受けるファンの数は計り知れない。

ツイッターやフェイスブックでは「志村さんは永遠に私の憧れ。早く良くなって欲しい」「なんてこった! 無事でいてくれ!」「頑張れ...どうか回復して欲しい」「どうしよう、涙でてきた」と悲痛な叫びがあがっている。1月下旬からいち早く新型コロナウイルスを危険な病だと認識していた中華圏の人々にとってこの知らせは衝撃的だったのだろう。

「志村さん、頑張って!」「志村先生が早く退院できますように」といった激励が、現地のテレビ局や新聞社の公式アカウントからも多数見受けられた。

現在も各媒体では志村さんの病状や感染源はどこだといった報道が噴出している状態だ。

「喜劇の王」「笑いの神様」と評される彼の一日も早い回復を、アジア諸国も強く願っている。
【注目女性バンド】東京初期衝動「自分の曲じゃないと歌えない。他人が作った曲を楽しそうに歌うなんてダサいなって思っちゃう」
1 :muffin ★[]:2020/03/26(木) 20:28:43.54 ID:Uv6TOMVB9
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2020/03/26/110999/
2020年03月26日

いま、ライブハウス界隈で最も注目されている女性4人組バンド、それが東京初期衝動だ。
2018年に椎名ちゃん(ヴォーカル&ギター)を中心に結成。その激しすぎるライブパフォーマンスと生々しいサウンド、そしてルックスのよさがS N Sで話題となり、2019年11月に2000枚限定で発売されたファーストアルバム『SWEET 17 MONSTERS』は、発売4ヶ月で完売した。

新世代バンドシーンを疾走する東京初期衝動とは一体どんな存在なのか? 椎名ちゃんを直撃した。

――東京初期衝動、いまライブハウス界隈で「一番ルックスがいい」なんて声もありますけど、本当に皆さんチャーミングですね。

椎名ちゃん(以下、椎名) 私もそう思います(笑)。でも、"そっち系"に見られるのはイヤなんですよ。

――いわゆるアイドルバンドというか。

椎名 そうそう。そもそも女だからどうこうってのは意識してないので、ガールズバンドって言われ方も好きじゃないです。実際、ライブを見れば違うってわかってもらえると思いますから。

――確かに。先日、ライブを拝見しましたけど、相当に壮絶でした。生々しいサウンドを轟音で鳴らしまくり、椎名さんはマイクを握りながらお客さんへダイブ。会場を圧倒していました。

中略
――ストイックなんですね。あと聞きたいことがあるんですけど、ある時期からアイドルシーンが盛り上がり、昔ならバンドやってたような女のコがアイドルをやることも多いですよね。椎名さんはアイドルを目指そうとは?

椎名 まったく。だって自分の曲じゃないと歌えない。アイドルに限らないけど、他人が作った曲を楽しそうに歌うなんてダサいなって思っちゃう。誰かに媚びたくもないし。

それにバンド、楽しいですよ。みんなで音を出す時なんてワクワクする。あと曲が必要になると私の家で合宿するんですけど、寝てる奴がいて「何しに来たんだよ」ってキレることもあるけど、そういうのも面白いし。

全文はソースをご覧ください

https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2020/images/tokyo_2299.jpg
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2020/images/tokyo.jpg
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2020/images/tokyo_1001.jpg
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2020/images/tokyo_1304.jpg
【テレビ】「買い占め映像」に批判相次ぐ 「マスコミが煽るから買いだめが酷くなる」との指摘も
1 :muffin ★[]:2020/03/26(木) 20:30:15.63 ID:Uv6TOMVB9
https://www.j-cast.com/2020/03/26383104.html

小池百合子東京都知事の会見後に都内のスーパーで食料品などの買い占めが起きている、とテレビ各局がその映像や画像を流したことに、ネット上で疑問や批判が相次いでいる。

消費者の不安を煽ることになるのではないか、という理由からだ。各局は、冷静な買い物をするべきことも伝えてはいるが、それでもバッシングが収まらないようだ。

「買いだめ行列とかの報道は控えてください」「不安を煽ってパニックを起こしたいの?」「落ち着いて行動できるように報道して」......。

小池知事が2020年3月25日夜に会見して、週末の外出自粛などを都民に要請すると、直後からスーパーで買い占めが起こったとして、テレビ各局が翌26日にかけて、その映像を繰り返し流した。すると、ツイッター上などでは、マスコミに対して、前出のような非難の声が次々に寄せられるようになった。

各局では、買い占め状況の画像や映像の提供をツイッターで求めている。25日夜は、食料品の陳列棚が空のような状態になった画像を複数アップした投稿者に対し、TBS「あさチャン!」のスタッフやテレビ朝日「グッド!モーニング」の報道局がそれぞれ、話を聞きたいと投稿者に向けてツイートしていた。

このことについて、「テレビで報道するのはやめたほうがいい」「マスコミが煽るから買いだめが酷くなる」といった疑問が寄せられ、このやり取りがツイッターでさらにまとめられた。このツイートは、6000件以上もリツイートされるほど拡散している。

TBS、テレ朝とも、翌26日の放送で、視聴者提供の映像などを使って、空になった陳列棚やレジ前にできた行列などの様子を番組で何度か紹介した。

ただ、2局とも、ネット上の批判などを考慮してか、放送時間は比較的短く、最後に消費者への注意喚起も行っていた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。