トップページ
>
芸スポ速報+
>
2020年03月26日
>
U3J7Z0S00
書き込み順位&時間帯一覧
52 位
/22947 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
1
1
12
6
4
7
1
1
0
0
1
0
0
40
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球】<ダルビッシュ>敗戦後の“罰走命令”に苦言!巨人・阿部二軍監督に「無駄なランニング」 一部の批判に「パワハラ」と反論も★2
【サッカー】<年収ランキング>1位はメッシで156億円!C・ロナウドは141億円で2位、ネイマールが113億円で3位
【コロナ】米LA在住の飯島真理「日本はどうしてこんなに緩いの?なぜマスクをしないの?マジでぶったまげております。ねえ、日本大丈夫?」★2
【橋下徹】コロナで「医療崩壊避けるため軽症者は家で寝とけ」と言った橋下徹、36度9分の熱なのに指定病院で診察を受けようとする
【サッカー】<ペレ>“メッシ・ロナウド論争”に持論!「最も継続性があるのは…」歴代No.1については?「私は誰よりも優れていた」
【芸能】安田美沙子、夫の「2度目の不倫」報道を謝罪「何年も前のことで夫婦の中で解決しました」
【東京五輪】「巨額の追加費用を支払うのは誰か、それは日本の納税者だ」(AP通信) 関西大・宮本教授の追加費用試算は6327億円
【将棋】渡辺王将が防衛、通算4期目 王将戦第7局 通算タイトル25期に
書き込みレス一覧
【野球】<ダルビッシュ>敗戦後の“罰走命令”に苦言!巨人・阿部二軍監督に「無駄なランニング」 一部の批判に「パワハラ」と反論も★2
149 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 10:34:14.59 ID:U3J7Z0S00
そもそも野球にジョギングやマラソンの練習が必要無いだろ
頭おかしいだろ日本の指導者
メジャーはほぼ全ての球団がランニングの練習を除外してるのに
日本だと、まだプロ野球レベルで全員でマラソン練習してるからな
心肺を鍛える必要のある投手は別にして
野手から見たらマラソン練習なんかマイナスじゃねーか
【サッカー】<年収ランキング>1位はメッシで156億円!C・ロナウドは141億円で2位、ネイマールが113億円で3位
139 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 10:37:06.93 ID:U3J7Z0S00
これ給料、賞金、CMなどだけの概算で
実際は3人とも副業してるから
もっと稼いでるんだよな
全員各々のブランド持ってるし
クリロナはホテル運営までしてる、実際の経営は他人に任せてるが
出資率半分のホテルが幾つかある
【野球】<ダルビッシュ>敗戦後の“罰走命令”に苦言!巨人・阿部二軍監督に「無駄なランニング」 一部の批判に「パワハラ」と反論も★2
173 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 10:42:37.37 ID:U3J7Z0S00
>>158
今スポーツ医学だと
筋肉を大きくするのにランニング練習はマイナスなのは常識で
野球みたいに体を筋肉ででかくするのが有利な競技で
マラソン練習は本当にアホすぎ
ウェイトのやりすぎも怪我に繋がるが
日本の指導者の配分は明らかにおかしい
マラソン練習は野球で無意味だから
中学生くらいから禁止にすべき
投手だけ心肺鍛える必要あるから
一人だけ走らせておけばいい
【野球】<ダルビッシュ>敗戦後の“罰走命令”に苦言!巨人・阿部二軍監督に「無駄なランニング」 一部の批判に「パワハラ」と反論も★2
181 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 10:45:25.78 ID:U3J7Z0S00
>>174
日本より遥かにレベルが高いメジャーで
すでにランニングやマラソンの練習はマイナスでしかなくて
無駄って科学やスポーツ医学の世界で常識なのに
根性論や懲罰で走らせるのが無駄って指摘だろ
ダルみたいな日本の最高レベルの選手が指摘するのはプラスだろ
【野球】<ダルビッシュ>敗戦後の“罰走命令”に苦言!巨人・阿部二軍監督に「無駄なランニング」 一部の批判に「パワハラ」と反論も★2
186 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 10:46:33.12 ID:U3J7Z0S00
>>180
ダルが投手だからだろ
メジャーの球団はすでに野手の多くはランニング練習が存在してない
投手は別
【コロナ】米LA在住の飯島真理「日本はどうしてこんなに緩いの?なぜマスクをしないの?マジでぶったまげております。ねえ、日本大丈夫?」★2
984 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 10:51:30.36 ID:U3J7Z0S00
マスクを買えないからな
生産はされてるが、需要に全然追いついていない
都市部のマスク率は今でも5割くらいしか無い
普通に売っていればみんな買うしマスクするんだろうが
【橋下徹】コロナで「医療崩壊避けるため軽症者は家で寝とけ」と言った橋下徹、36度9分の熱なのに指定病院で診察を受けようとする
31 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 11:01:50.83 ID:U3J7Z0S00
死ねよ
橋下や堀江は正式に謝罪して消えるべき
検査自体は大事に決まってる
ただ病院で検査するのは論外で感染を広めるだけ
ドライブスルー方式などを利用すべき
車を持ってない患者は家で休むしか無い
【サッカー】<ペレ>“メッシ・ロナウド論争”に持論!「最も継続性があるのは…」歴代No.1については?「私は誰よりも優れていた」
28 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 12:58:37.62 ID:U3J7Z0S00
メッシよりクリロナを上って言った有名選手は久しぶりだな
クリロナがバロン連続で受賞してた時はともかく
ここ2年くらいは、この手のインタビューはメッシで独占されてたのに
【サッカー】<ペレ>“メッシ・ロナウド論争”に持論!「最も継続性があるのは…」歴代No.1については?「私は誰よりも優れていた」
36 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 13:01:46.11 ID:U3J7Z0S00
ちなみにマラドーナは意見をコロコロ変えていて
基本的に同郷のメッシがクリロナより上と発言するが
何度かクリロナの方がメッシより上とも発言してる
ペレはなんだかんだ二人のどちらが上か発言したの初じゃないか
【サッカー】<ペレ>“メッシ・ロナウド論争”に持論!「最も継続性があるのは…」歴代No.1については?「私は誰よりも優れていた」
45 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 13:06:05.07 ID:U3J7Z0S00
>>39
ブラジルとアルゼンチンは今はそれほど悪い関係じゃない
日韓が一時期関係が良好だったのも同じ
すげー仲悪い時期あったが
むしろ今は仲良い
ブラジル選手の大半が世界ナンバーワンはメッシと答えてる
ブラジル選手でクリロナ押してるのは仲良いマルセロとカゼミロくらい
【サッカー】<ペレ>“メッシ・ロナウド論争”に持論!「最も継続性があるのは…」歴代No.1については?「私は誰よりも優れていた」
64 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 13:17:52.28 ID:U3J7Z0S00
>>55
ブラジル人のほとんどの選手がメッシを押してるから
ペレは本音じゃね
そもそもメッシの事も褒めてるし
両足使えないのとヘディングがダメなのをちょくちょく
ディスってるが
【サッカー】<ペレ>“メッシ・ロナウド論争”に持論!「最も継続性があるのは…」歴代No.1については?「私は誰よりも優れていた」
67 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 13:20:01.47 ID:U3J7Z0S00
>>62
身体能力高い選手はわりとできそうだけどな
昔レアルがクリロナとベイルのキーパー練習を動画で公開してたが
二人ともすげーうまかったよ
さすがに本職には劣るだろうが
それなりに守れそうだった
【サッカー】<ペレ>“メッシ・ロナウド論争”に持論!「最も継続性があるのは…」歴代No.1については?「私は誰よりも優れていた」
70 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 13:22:41.20 ID:U3J7Z0S00
>>66
でもその年のFIFAベストもバロンドールも
ワールドカップで大活躍したモドリッチじゃん
ちなみにCLもとってるが
モドリッチはCLでほとんど活躍してない
MOMも一試合も無いし
リーガもCLも得点もアシストもかなり少ない年で
ワールドカップの活躍がメインでの受賞だった
【サッカー】<ペレ>“メッシ・ロナウド論争”に持論!「最も継続性があるのは…」歴代No.1については?「私は誰よりも優れていた」
73 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 13:23:58.97 ID:U3J7Z0S00
>>68
あほ
その年の受賞はモドリッチだ
クリロナが本命だと思われてたがブックメーカーも1.15倍までつけてたのに
逆転でモドリッチが受賞した年
【サッカー】<ペレ>“メッシ・ロナウド論争”に持論!「最も継続性があるのは…」歴代No.1については?「私は誰よりも優れていた」
84 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 13:30:38.98 ID:U3J7Z0S00
>>79
記者投票でも二人が勝ちまくってるんだが
記者投票で負けててバロンを受賞したのは
2010年だけだろ
【サッカー】<ペレ>“メッシ・ロナウド論争”に持論!「最も継続性があるのは…」歴代No.1については?「私は誰よりも優れていた」
87 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 13:32:59.99 ID:U3J7Z0S00
>>81
スナイデルはそもそも受賞に相応しくない
シャビとイニエスタのスペイン票が真っ二つに分かれたから
記者投票を僅差で一位になっただけ
ノイアーはそもそも記者投票でも勝ててないし
リベリーも記者投票で互角くらい
【サッカー】<ペレ>“メッシ・ロナウド論争”に持論!「最も継続性があるのは…」歴代No.1については?「私は誰よりも優れていた」
95 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 13:39:27.05 ID:U3J7Z0S00
>>91
ワールドカップだけが対象じゃないんだが
その年のワールドカップはメッシぼろぼろだったが
普通に受賞した
まあ監督選手票のおかげだが
スナイデルが記者投票でシャビとイニエスタの少し上だったのは
スペイン票が割れたからって結論自体は変わらないし
記者投票も押しの選手や国がある
【サッカー】<ペレ>“メッシ・ロナウド論争”に持論!「最も継続性があるのは…」歴代No.1については?「私は誰よりも優れていた」
101 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 13:41:18.54 ID:U3J7Z0S00
>>93
あの年はリベリーにならなくて良かったよ
あの年のリベリーの成績見ればわかるか
全然相応しく無い
結局クリロナとメッシの下が相応しかった
記者投票でもリベリーが勝ったわけでも無いし
メッシクリロナが記者投票で負けて受賞したのは
2010だけでしょ
【サッカー】<ペレ>“メッシ・ロナウド論争”に持論!「最も継続性があるのは…」歴代No.1については?「私は誰よりも優れていた」
108 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 13:49:00.44 ID:U3J7Z0S00
>>106
は?
記者投票か
選手監督投票かの違いだろ
メッシクリロナの受賞した年で
記者投票で負けたのは2010だけだぞ
選手監督票はメッシクリロナが全部勝ってるが
モドリッチの受賞で連続も途切れたし
【サッカー】<ペレ>“メッシ・ロナウド論争”に持論!「最も継続性があるのは…」歴代No.1については?「私は誰よりも優れていた」
113 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 13:51:13.52 ID:U3J7Z0S00
>>109
マラドーナもマラドーナでCLの前身のCCで全く結果残せなかったんだけどね
ペレもワールドカップ3度優勝を謳ってるが
実はその内の一度は怪我でほとんど出場してないし
【サッカー】<ペレ>“メッシ・ロナウド論争”に持論!「最も継続性があるのは…」歴代No.1については?「私は誰よりも優れていた」
129 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 14:00:27.03 ID:U3J7Z0S00
>>123
アホ
2019は選手監督票もクリロナが三位だ
バロンドールもFIFAベストも一位、二位、三位とも全く同じ順位
【サッカー】<ペレ>“メッシ・ロナウド論争”に持論!「最も継続性があるのは…」歴代No.1については?「私は誰よりも優れていた」
131 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 14:01:18.53 ID:U3J7Z0S00
>>128
実際は一度はほぼ出場してないんだけどね
出場してなくても記録の上では3度優勝だね
【サッカー】<ペレ>“メッシ・ロナウド論争”に持論!「最も継続性があるのは…」歴代No.1については?「私は誰よりも優れていた」
134 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 14:02:34.33 ID:U3J7Z0S00
>>123
あとバロンドールは各国一つの投票しかしないから
セリエの記者票って一つだけだぞ
知らないんだろうから教えておくが
【サッカー】<ペレ>“メッシ・ロナウド論争”に持論!「最も継続性があるのは…」歴代No.1については?「私は誰よりも優れていた」
137 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 14:04:53.13 ID:U3J7Z0S00
>>136
別記事だと世界最高の選手はクリロナと書いてある
歴史上最高は多分自分だとさ
元の言語じゃなかて
それも翻訳記事なので、どこまで正確かは分からないが
少なくともメッシクリロナならクリロナが上と答えたみたい
【サッカー】<ペレ>“メッシ・ロナウド論争”に持論!「最も継続性があるのは…」歴代No.1については?「私は誰よりも優れていた」
162 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 14:48:20.04 ID:U3J7Z0S00
>>161
ブラジルのロナウドも意外にシュート下手なとこあったし
怪我前の全盛期も動かないで有名だった
ドリブルに関しては別次元だったね
メッシ以上で俺が見た中なら歴代最強
ただ総合的にはメッシクリロナの方が全然上だとは思うが
【芸能】安田美沙子、夫の「2度目の不倫」報道を謝罪「何年も前のことで夫婦の中で解決しました」
29 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 14:51:43.69 ID:U3J7Z0S00
城田と付き合ってる頃に自分が浮気して週刊誌に撮られてるくらいだし
浮気の許容は広いんだろうな、自分も不倫してたのかもな
前科ある奴は何回でもするし
【サッカー】<ペレ>“メッシ・ロナウド論争”に持論!「最も継続性があるのは…」歴代No.1については?「私は誰よりも優れていた」
178 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 15:43:22.16 ID:U3J7Z0S00
>>172
メッシ4回は無理がある
一度はほぼ出場してないので
メッシのCL制覇は3回
ペレのワールドカップは3回じゃなく2回
クリロナみたいに決勝だけ怪我の途中退場くらいならともかく
メッシのCL一度目は、ほぼ全く出場してないなでカウントすべきじゃない
ペレも同じでワールドカップは2回が妥当
【サッカー】<ペレ>“メッシ・ロナウド論争”に持論!「最も継続性があるのは…」歴代No.1については?「私は誰よりも優れていた」
182 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 15:48:34.46 ID:U3J7Z0S00
>>179
マラドーナもクリロナも自分が歴史上一番のフットボーラーって言ってるがな
たまにマラドーナはディステファノを押す時もあるが
ペレ、マラドーナ、メッシ、クリロナくらいの選手なら
それくらい言う資格はある
メッシだけは自分が歴史上一番とは言わないな
同国の先輩にマラドーナがいるのと
メッシの性格的なとこだろうが
【サッカー】<ペレ>“メッシ・ロナウド論争”に持論!「最も継続性があるのは…」歴代No.1については?「私は誰よりも優れていた」
183 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 15:51:18.91 ID:U3J7Z0S00
>>180
クリロナの優勝は問題無いだろ
全試合出場でポルトガルの得点のほぼ全部に関与してるし
クリロナ以上にあの大会で活躍したポルトガル人はいない
グリーズマンの方があの大会は上だったが
メッシは一度目のCLは根本的にほぼ出場していない
出場していないレベルで優勝はカウントできんだろ
ペレも同じで大会序盤で怪我の離脱でほとんど試合に出ないで仲間が勝手に優勝したのだ
3度のワールドカップ優勝は言い過ぎ
【サッカー】<ペレ>“メッシ・ロナウド論争”に持論!「最も継続性があるのは…」歴代No.1については?「私は誰よりも優れていた」
188 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 15:58:02.07 ID:U3J7Z0S00
>>186
怪我前の元祖ロナウドはドリブルは異次元だった
メッシもえぐいんだが、それすら上回る
【サッカー】<年収ランキング>1位はメッシで156億円!C・ロナウドは141億円で2位、ネイマールが113億円で3位
151 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 16:05:06.29 ID:U3J7Z0S00
>>148
スタッツはえぐいぞ
メッシとクリロナがいるから霞んで見えるだけで
実力の話なら
ロマーリオ、リバウド、ロナウド、ロナウジーニョなどのブラジルレジェンドに勝るとも劣らない
【サッカー】<ペレ>“メッシ・ロナウド論争”に持論!「最も継続性があるのは…」歴代No.1については?「私は誰よりも優れていた」
197 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 16:21:23.25 ID:U3J7Z0S00
>>196
ペレって過去にメッシとクリロナのどちらが上かって発言した事あるっけ?
マラドーナが発言をコロコロ変えて
メッシとクリロナを交互に上って言ってるが
ペレがメッシ上って発言した記憶が無いや
【サッカー】<ペレ>“メッシ・ロナウド論争”に持論!「最も継続性があるのは…」歴代No.1については?「私は誰よりも優れていた」
201 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 16:31:46.08 ID:U3J7Z0S00
>>198
元祖ロナウドとクリロナの年齢差ってそんな無いぞ
ロナウドとクリロナ
クリロナとネイマールの年齢差より少し多いくらいで
同時代の選手だぞ
【サッカー】<ペレ>“メッシ・ロナウド論争”に持論!「最も継続性があるのは…」歴代No.1については?「私は誰よりも優れていた」
206 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 16:39:44.47 ID:U3J7Z0S00
>>204
正確には8才半だね
2005年で急激に得点が伸びたわけじゃないし
細かいルール改正はちょくちょくあるが
根本的なルール変更ってかなり前の時代だろ
カード導入とか
【サッカー】<ペレ>“メッシ・ロナウド論争”に持論!「最も継続性があるのは…」歴代No.1については?「私は誰よりも優れていた」
212 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 16:47:32.16 ID:U3J7Z0S00
>>207
ほんとだ笑
マラドーナと同じでメッシとクリロナを交互に上だと言ってるのね
マラドーナもメッシが上、クリロナが上と交互に言ってて節操無いなと思ってたが
【サッカー】<ペレ>“メッシ・ロナウド論争”に持論!「最も継続性があるのは…」歴代No.1については?「私は誰よりも優れていた」
215 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 16:49:48.14 ID:U3J7Z0S00
>>208
前に各国の一試合辺りの得点率を調べたのを見た事あるが
ここ数十年ほとんど上がってなかったぞ
【サッカー】<ペレ>“メッシ・ロナウド論争”に持論!「最も継続性があるのは…」歴代No.1については?「私は誰よりも優れていた」
220 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 16:58:14.07 ID:U3J7Z0S00
>>219
ゴールが増えてるソースを君が出せば?
なんで俺が出すの?
君がゴールが2005年から増えてるって主張してるんだから
当然君がソースを出すんだぞ
【東京五輪】「巨額の追加費用を支払うのは誰か、それは日本の納税者だ」(AP通信) 関西大・宮本教授の追加費用試算は6327億円
150 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 17:21:14.60 ID:U3J7Z0S00
最悪なのが延期して中止のパターンだな
被害額が大きすぎる
数兆レベルの損害で
年間の消費税の数%分に相当する巨額
【サッカー】<ペレ>“メッシ・ロナウド論争”に持論!「最も継続性があるのは…」歴代No.1については?「私は誰よりも優れていた」
240 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 18:47:19.97 ID:U3J7Z0S00
バッジョかっこよかったし
プレーに華があったが冷静に成績見ると微妙なんだよな
【将棋】渡辺王将が防衛、通算4期目 王将戦第7局 通算タイトル25期に
78 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/03/26(木) 21:07:23.27 ID:U3J7Z0S00
今季の最優秀棋士どうするの?
渡辺と豊島で甲乙つけ難すぎるだろ
A級全勝があるから渡辺が少し有利か?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。