トップページ > 芸スポ速報+ > 2020年03月25日 > Ssd2l04y0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/23253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111813191111300000077



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【音楽】レディオヘッドのエド・オブライエン、新型コロナウイルスに感染しているだろうと話す
【東京事変】椎名林檎、西村担当相に苦境訴え★2
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
【女優】米倉涼子、アルゼンチン人ダンサーと再婚へ オスカー退社、反対押し切り決断
【サッカー】<Jリーグ>J1は5月9日再開で基本合意!J2は5月2日。J3は最短で4月25日からの再開を目指すことも確認。

書き込みレス一覧

<<前へ
【サッカー】<Jリーグ>J1は5月9日再開で基本合意!J2は5月2日。J3は最短で4月25日からの再開を目指すことも確認。
67 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 14:56:02.35 ID:Ssd2l04y0
>>38
10チームのホーム2回アウェー2回の36試合
今は18チームのホーム1回アウェー1回の34試合

実は昔の方が試合数が多かったのだ
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
448 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 14:59:43.86 ID:Ssd2l04y0
>>445
Daniel Powter - Bad Day
James Blunt - You're Beautiful

はい、論破


>>446
そう、インタースコープ系の超絶ゴリ押しミュージシャン
欧米版の100 日後に死ぬワニ
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
451 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 15:00:57.51 ID:Ssd2l04y0
>>447
21世紀になって2、3年で忘れ去られる曲だらけなのに
何でこんなのが後世に残ると思えるんだよwwwwwwww
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
453 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 15:04:25.60 ID:Ssd2l04y0
ビリーアイリッシュゴリ押し野郎の無謀っぷりは異常
せいぜいそのズレたセンスでお宅の会社を傾けちゃってくださいwww
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
454 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 15:06:01.92 ID:Ssd2l04y0
うわあああああああああああああああああああ


ゴリゴリゴリ押しゴリゴリゴリゴリゴリ押しゴリゴリゴリゴリ押し押し
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
460 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 15:15:31.60 ID:Ssd2l04y0
>>457
テイクオンミーとかダニエルパウダーのバッドデイは日本でも滅茶苦茶ウケたけど
ビリーアイリッシュはゴリ押しが勝手に盛り上がってるだけで大衆の需要は全く無いからな
しかしその事に業界の人たちは全く気づかないと言う悲劇ww
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
465 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 15:19:05.62 ID:Ssd2l04y0
だいたい高齢者に人気があるってのはつまり
あの世代はメディアが推した情報を全力で受け入れるってだけの話で
今どきの若いやつらはそういう訳にはいかない
最近だと100 日後に死ぬワニと言う悲惨な事件が起こったばかりだろ?
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
467 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 15:20:18.98 ID:Ssd2l04y0
>>461
大手インタースコープ(ユニバーサル系)の超絶ゴリ押し音楽
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
469 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 15:21:59.61 ID:Ssd2l04y0
まあビリーアイリッシュゴリ押しプロジェクトの人たちも全員左遷だろね
かわいそうにwww
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
485 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 15:49:47.13 ID:Ssd2l04y0
>>482
だからそこが日本と欧米の違いであってそういうところを理解出来ていない業界人が多いのが悲劇的なんだよな
あの曲をワーストソングにする欧米音楽好きの屈折っぷりも凄いよなww
「リア充撲滅」を目論む存在が欧米だとかなりの数いると言うギャグみたいな状況
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
488 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 15:51:39.24 ID:Ssd2l04y0
>>483
日本=ワニ

欧米=ビリーアイリッシュ
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
494 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 15:56:17.72 ID:Ssd2l04y0
>>487
リアルタイムじゃないから分からんけど
ボンジョヴィもクイーンも日本はかなり早い段階で食いついたんでしょうな

21世紀のEDMなんて欧米が下火になり始めてから流行らせようとしてたし
ビリーアイリッシュも日本で受ける要素ゼロなのに未だに諦めないでゴリ押しし続けてるし

国内の流行を作ってる人たちも今と昔じゃ全然レベルが違うっぽいね
コネ入社ばかりやってるからとんでもない無能だらけになってしまいそのうち他に取って代わられるだろうね
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
498 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 15:58:45.31 ID:Ssd2l04y0
>>489
んで、DQNソングが持ち上げられたりする訳だから欧米と日本じゃ価値観がかなり違うのだろうね
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
500 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 16:05:02.10 ID:Ssd2l04y0
テイラースウィフト、ポストマローン、ビリーアイリッシュ


もう完全にアメリカの商業音楽なんてオワコンだろ
下手すりゃJポップ以下
【サッカー】<Jリーグ>J1は5月9日再開で基本合意!J2は5月2日。J3は最短で4月25日からの再開を目指すことも確認。
84 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 16:06:49.37 ID:Ssd2l04y0
>>68
>>69
こんだけ温暖化すりゃ札幌も新潟ももう雪なんて積もらないだろ
これを期に秋春制に移行で良いと思うわ
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
506 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 16:28:19.35 ID:Ssd2l04y0
>>503
元々日本はギター持った女子枠みたいなのがあったろ?
西野カナだって欧米トレンドの歌謡曲化という漠然としたコンセプトだったし
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
507 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 16:29:32.24 ID:Ssd2l04y0
>>505
ウィークエンドやデュエリパの新曲を聴く限り欧米も終わってきてる
ちょっと前からブルーノマーズと言う懐メロ職人が幅を利かせたりもしてたが
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
514 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 16:35:36.80 ID:Ssd2l04y0
>>509
だから見知らぬ外人から「AKB48スキデスカ?」とか「セーラムーンアイシテマスカ?」とか突然質問されたらって想像してみろ?
「どうせお前は情弱の馬鹿だろ?ww」って見下されてるみたいで厭な気分になるだろ?
そりゃ知ってても「I don't know」って答えたくなるよ
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
515 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 16:37:35.91 ID:Ssd2l04y0
>>510
音楽の事ではなく音楽ビジネスの事だろ?
本当に音楽の事が分かってたらこんな低次元の子供騙しミュージシャンなんて相手にしないわな
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
517 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 16:39:39.10 ID:Ssd2l04y0
>>516
まあ少なくとも今の若い子はビリーアイリッシュなんて知らないよ?
爺婆はロキノンパワーで洗脳できたかも知れんが
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
523 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 16:45:54.81 ID:Ssd2l04y0
まあテイラースウィフトの楽曲なんか聴くと商業音楽が低次元の子供騙しだと言う事が良く理解できるよな
テイラー自体はそれなりにちゃんとした音楽教養があるのだろけど
難解なことは一切しない、むしろとんでもない馬鹿にでも理解できるようにあえてしない
そういう風に最底辺の馬鹿を基準にして作らないと大衆向けのヒット曲にはならないと言う訳な
この辺はポストマローンやビリーアイリッシュも心がけてる事だろうね
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
524 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 16:48:42.15 ID:Ssd2l04y0
>>520
ズレてるのはビリーアイリッシュなんてどう考えても日本で受ける要素ゼロの流行りモノミュージシャンを未だにゴリ押ししてるやつらだろ

>>521
I don't knowは私は知りませんで
Who are youはあなたは誰ですか?って意味な

>>522
この期に及んでまだそんな事言ってるのか?www
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
526 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 16:52:00.96 ID:Ssd2l04y0
おそらくテイラーやレディーガガに言わせりゃJポップなんて
「コード進行が複雑過ぎるしアレンジも難解過ぎ、こんなの世界で受ける訳ねえよwwwww」
って感じだろな
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
528 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 16:58:10.37 ID:Ssd2l04y0
だいたいプロコフィエフのピアノ協奏曲第3番をサクっと弾けてしまう様な凄いやつなんて世界にはいくらでもいるんだぜ?
ここのくだらない欧米の商業音楽如きを芸術作品のようにあり難がってる低次元で知恵遅れの馬鹿は根本的に世界が狭すぎるのだ
自室に引き篭もったり自宅と職場を往復するだけでなくもっと広い視野を持って生きるように心がけろ、カスが
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
529 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 17:00:07.91 ID:Ssd2l04y0
>>527
コピー&ペーストだと
直訳すると「写す&貼り付け」と言った感じか?
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
532 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 17:04:45.18 ID:Ssd2l04y0
商業音楽なんてあえて馬鹿にでも理解できるように作曲してるのに
「これが理解出来る俺レベル高けええええええええ」とか言ってる馬鹿の悲惨っぷりは異常
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
538 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 17:08:52.62 ID:Ssd2l04y0
>>535
欧米ではアレが王道売れセン
日本で言うと新人が中島みゆき〜さだまさし的作品を発表して老若男女に認められた感じ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。