トップページ > 芸スポ速報+ > 2020年03月25日 > Ssd2l04y0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/23253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111813191111300000077



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【音楽】レディオヘッドのエド・オブライエン、新型コロナウイルスに感染しているだろうと話す
【東京事変】椎名林檎、西村担当相に苦境訴え★2
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
【女優】米倉涼子、アルゼンチン人ダンサーと再婚へ オスカー退社、反対押し切り決断
【サッカー】<Jリーグ>J1は5月9日再開で基本合意!J2は5月2日。J3は最短で4月25日からの再開を目指すことも確認。

書き込みレス一覧

次へ>>
【音楽】レディオヘッドのエド・オブライエン、新型コロナウイルスに感染しているだろうと話す
68 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 10:59:59.36 ID:Ssd2l04y0
年取って理解できるようになるミュージシャンは確かに存在するが
ここら辺のロックバンドはただの厨2病音楽だからそうならない
【音楽】レディオヘッドのエド・オブライエン、新型コロナウイルスに感染しているだろうと話す
69 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 11:07:16.78 ID:Ssd2l04y0
>>66
ザ・スプリームスとかジャクソン5の曲は後世にまで語り継がれてるしそんなこと無いだろ
一番再評価されないのは前衛ぶってて実はただの厨2だったって音楽
【東京事変】椎名林檎、西村担当相に苦境訴え★2
921 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 11:11:29.85 ID:Ssd2l04y0
雇われミュージシャンは収入が入ってこないだけで済むけど運営に携わってる人たちはまじで悲惨だろうね
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
182 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 11:15:27.22 ID:Ssd2l04y0
ベストヒットUSA〜CDバブル世代の俺らおっさんは知ってるけど
今どきの若者にビリーアイリッシュなんて言っても全く知名度皆無
欧米ではティーネイジャー御用達ミュージシャンの筈なのに日本では何故か高齢者が聞いてると言う現状
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
191 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 11:20:20.76 ID:Ssd2l04y0
>>185
若い世代の知名度は皆無だと思うけど去年のヒット曲がもし今流行ってるんだったらまだマシな方
EDMの時は確実に3〜4年遅れてたろ?ww
欧米でああいうサウンドが下火になり始めてから日本で流行り出したと言うwwwww
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
195 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 11:21:27.65 ID:Ssd2l04y0
>>186
日本での知名度だと

アブラルラヴィーン>>>ローリンヒル>アラニス、ビリーアイリッシュ

って感じだね
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
200 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 11:24:26.75 ID:Ssd2l04y0
>>198
日本人に受けるサウンドではないってだけで難解ではないと思うww
実際欧米でビリーアイリッシュをマンセーしてるのはティーネイジャーだし
日本で言うところのきゃりーぱみゅぱみゅ見たいな存在
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
213 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 11:35:16.37 ID:Ssd2l04y0
>>207
尾崎みたいなセンスは全く無いだろ
完全に大手Interscope Recordsによる作られたスターだし
きゃりぱみゅじゃないなら水曜日のカンパネラだな
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
219 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 11:39:38.16 ID:Ssd2l04y0
>>214
欧米では90年代以降音数が少ないのが王道だからね
結局難解とか遅れてるとかそういうのではなく日本と欧米の音楽的価値観の違いだろうね
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
224 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 11:41:21.42 ID:Ssd2l04y0
>>220
欧米のティーネイジャーはみんなappleのイヤホンで聞いてるだろww
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
226 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 11:43:39.43 ID:Ssd2l04y0
>>223
欧米では90年代以降アイドルソングでもワンコードだったりするし
結局日本の音楽好きの感覚が世界から圧倒的に遅れてたりするんだよなwwww
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
229 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 11:46:08.39 ID:Ssd2l04y0
>>222
聞いてない
今どきの若者はアヴィーチーとかテイラースィフトとか聞いてて
俺がトラップとかアフロスウィングとか進めても
「うわっおっさん臭えセンスwwww」てなってしまう
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
288 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 12:31:10.91 ID:Ssd2l04y0
>>274
むしろ日本じゃあ若い子はガン無視でおっさんにしか受けてないww
欧米のティーネイジャー御用達音楽を芸術作品の様にあり難がってるのが日本のおっさんと言う悲惨な現状ww
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
293 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 12:35:20.05 ID:Ssd2l04y0
てかこいつといいポストマローンといい欧米のヒット曲って
もうラップでもなくぶつくさ呟いてるかだけになってきてるよなwww
【女優】米倉涼子、アルゼンチン人ダンサーと再婚へ オスカー退社、反対押し切り決断
933 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 12:39:39.49 ID:Ssd2l04y0
タンゴのイメージが強いけど近年はオペラ歌手も結構有名な人多いよな
ジャップなんかよりも圧倒的に芸術への関心が強い国
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
311 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 12:46:21.56 ID:Ssd2l04y0
>>307
要素の話をし出すとヒップホップにもロックの要素があったりするわけでもう訳が分からんくなる
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
312 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 12:47:55.43 ID:Ssd2l04y0
007で一番好きなのはシェリルクロウの曲なんだが
その曲はシェリルクロウのベスト盤に入ってないと言う絶望感
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
319 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 12:55:11.88 ID:Ssd2l04y0
イーストエンド+ユリとかドラゴンアッシュはhiphopな楽曲をやってたけど
ジブラさんがそういうのを全部ディスって潰してしまったからな
結局でヒップホップをするのはタブーになってその後のスタイルになったと
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
322 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 12:56:26.10 ID:Ssd2l04y0
>>320
そりゃ日本人でもあいみょんや髭何チャラしらない人も多いだろからね
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
330 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 12:59:54.09 ID:Ssd2l04y0
>>73
欧米だと1曲単位で販売するデジタル配信は完全に廃れて
月額いくらで聞き放題の時代に突入してる筈なんだけど
このセールスってのは一体何の数字なの???
ストリーミングでダウンロード保存したやつも含まれてる感じか???
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
337 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 13:05:52.77 ID:Ssd2l04y0
>>324>>334
まあコイツの場合はあいみょんや髭何チャラほどの実力はないだろけどね
トラック作ってるのも兄ちゃんだしどっちかっつーときゃりぱみゅや水曜日のカンパネラ的存在
コイツといいポストマローンといいアメリカのヒット曲もここまで落ちてしまったって訳だ
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
338 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 13:09:02.55 ID:Ssd2l04y0
グラミー主要4部門独占はあの伝説の男クリストファークロス以来の快挙らしいけど
要するに欧米の音楽業界も廃れまくりで他がいないってだけの話だからな
ドレイクなんかもアルバム出してヒットチャートがそのアルバムからの曲で埋め尽くされて新記録みたいなのがあったけど
あれも結局ドレイク以外の曲が全く売れてないからそうなっちゃうってだけの話で
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
347 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 13:13:58.23 ID:Ssd2l04y0
カーリーサイモンのWHYはibizaでも人気あったろ?
情弱御用達のビリーアイリッシュなんかよりも余程ナウでヤングな存在だわ
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
352 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 13:16:58.09 ID:Ssd2l04y0
>>348
確実にスキャットマンジョン、カンタムスタイル枠だろ
他がいないから他にも2、3曲ヒットしたってだけの話で
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
354 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 13:22:25.83 ID:Ssd2l04y0
>>353
あれももろa-haのtake me onだからなww
80年代テイストとかではなくモロ80年代な楽曲ww
他にもデュエリパのフィジカルなんかもモロ80年代だし
欧米の商業音楽も完全にネタ切れ状態
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
364 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 13:27:17.76 ID:Ssd2l04y0
>>356
てか逆にひたすら80年代リバイバルやってね?
2000年代前半くらいからファッション業界とかで80年代リバイバルって言い出して
2014年くらいのテイラースウィフトの1989ってアルバムも80年代テイストで大ヒットしたし
2020年に突入してもシティポップが大人気とか今回のウィークエンドやデュエリパのモロ80年代の楽曲とか
もうずっと80年代リバイバル
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
370 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 13:29:44.42 ID:Ssd2l04y0
>>357
間違っちゃいないだろ
商業音楽が廃れて他がいないから情弱向けのゴリ押しが無双するのは世界共通
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
372 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 13:32:04.72 ID:Ssd2l04y0
>>369
ヒップホップみたいに明確な元ネタを表記しないってだけで普通に言ってるくね?
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
376 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 13:36:35.89 ID:Ssd2l04y0
>>371
ただカーペンターズの場合今でも名曲として語り継がれてるからな
この人のbad guyが20年後も語り継がれてるとは到底思えないが
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
377 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 13:38:15.58 ID:Ssd2l04y0
>>375
90年代はフォクシーブラウンとかリルキムが水着になっただけで注目されてたのにな
今はもうケツ出しおっぱい出しとか当たり前だし凄い時代になったよな
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
383 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 13:45:31.25 ID:Ssd2l04y0
>>380
まあ使い捨てと言うスタイルがまさに80年代だからな
てか2000年代半ばくらいからの商業音楽は再び80年代的な流れで
出て来ては消え出て来ては消えの繰り返しだと思うが
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
388 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 13:47:16.28 ID:Ssd2l04y0
>>381
ジェイZやビヨンセの10数年〜20年前のヒット曲を人々はどれだけ覚えている事やら
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
389 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 13:50:02.64 ID:Ssd2l04y0
>>387
だからあいみょんや髭何チャラを知らない日本人だっているだろ
こういう情弱向けコンテンツはイケてる人からしたらむしろ知ってる方が恥ずかしい的存在なんだよ
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
397 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 14:11:04.66 ID:Ssd2l04y0
>>395
俺らで例えると外人が「AKB48スキデスカ?」とか「セーラムーンアイシテマスカ?」とか聞いてくる感じだろ?
そんな事聞かれたら馬鹿にされてるみたいでもの凄く不快だし当然「I don't know」って答えるわ
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
400 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 14:12:36.14 ID:Ssd2l04y0
>>396
流石に昔のLAメタルとは違って2番煎じは出てこないと思うわw
【サッカー】<Jリーグ>J1は5月9日再開で基本合意!J2は5月2日。J3は最短で4月25日からの再開を目指すことも確認。
24 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 14:16:34.11 ID:Ssd2l04y0
J元年の開幕日は5月15日だから全然余裕だろ
ついでに引き分け廃止で延長戦&PK戦も復活させてくれ
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
408 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 14:18:11.05 ID:Ssd2l04y0
2000年代のダンスホールレゲエのリズムが一番楽しかったわ
こんなのカス過ぎてつまらない
欧米の音楽業界もまじで終わってきてると思うわ
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
409 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 14:20:00.28 ID:Ssd2l04y0
>>407
circlesとかPsychoはキャッチーだけど
ここまで来るともはやラップでもなく小太りのおっさんが歌唱力の無いボーカルで歌ってるだけだからな
はっきり言ってAKBとか日本のアイドル以下の存在だと思うわ
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
412 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 14:23:12.73 ID:Ssd2l04y0
>>410
20年くらい前はシャギーとかショーンポールとか普通に欧米のヒットチャート上位に登場してたしな
今は欧米のヒットチャートもカスみたいなアイドルしかいなくてまじで悲惨
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
413 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 14:24:35.84 ID:Ssd2l04y0
>>411
ドレイクの時点ですでにおかしかったししかもそれが大ヒットしたし
今どきの正統派ラッパーは一発屋のオンパレードだしまじで悲惨
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
421 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 14:30:56.28 ID:Ssd2l04y0
イチロー=日本で言うと鹿島、ヴェルディにいたビスマルク的存在

ビリーアイリッシュ=日本で言うと100日後に死ぬワニ的存在
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
423 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 14:33:50.09 ID:Ssd2l04y0
アデルは欧米のヒット曲をそのまま取り上げるのではなく
アルバム曲のDon't You RememberとかTake It Allみたいな日本受けしそうな楽曲を独自でヒットさせるべきだったな
そうすればビリージョエルのオネスティみたいな存在になってたかも知れんのに
最近の日本の流行しかける人って本当に下手糞だと思うわ
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
425 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 14:35:43.14 ID:Ssd2l04y0
>>420
欧米の歌詞は韻ばかり重視し過ぎて単純過ぎて馬鹿っぽいから日本では意味が理解できてもまず受けないと思う
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
431 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 14:39:47.43 ID:Ssd2l04y0
>>427
あんな曲日本で受ける訳無いじゃんwww
どう考えても日本受けしそうなのはDon't You Remember
ビリージョエルのニューヨーク52番街で例えると「オネスティ」があるにも関わらず
頑なにアメリカでの最大のヒット曲「マイ・ライフ」に拘ってゴリ押しし続けてるようなもん
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
435 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 14:41:13.96 ID:Ssd2l04y0
>>428
カーペンターズは音楽の時間にみんなで歌えるだろ
ディスチャのSurvivorとかSay My Nameを音楽の時間に取り上げてたら
「BBAふざけるなwww」って怒られるわww
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
437 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 14:43:26.48 ID:Ssd2l04y0
>>434
「うつろな愛」といわれて俺はぐぐっちまった現状
だからローリンインディープじゃ無理
あのアルバムで日本ヒットの可能性があったのはDon't You Remember
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
438 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 14:45:33.91 ID:Ssd2l04y0
>>436
みんなの歌的存在になることがまずは重要なんだよ
シューベルトのアベマリアとか民謡のアメイジンググレイスとかダニーボーイとか
ダサいイケてるではなくああいう存在になってこそ本物

お前はbad guyがそういう存在になれると思ってるのか???
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
440 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 14:49:46.66 ID:Ssd2l04y0
>>439
カーリーサイモンのYou're So Vainって曲は知ってるよ?
しかし「うつろな愛」と言われるとピンと来ない
そして今どきのナウでヤングは「オネスティ」は知ってても「うつろな愛」なんてまず知らないし語り継がれてない
何時までもおっさんの古臭い音楽的価値観が通用すると思うなよ
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
442 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 14:52:18.15 ID:Ssd2l04y0
>>439
どう考えてもThe Black Eyed PeasのBoom Boom Powだろww>bad guy
どんな曲だったか覚えてるけ?ww
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
444 :名無しさん@恐縮です[]:2020/03/25(水) 14:54:05.42 ID:Ssd2l04y0
>>443
欧米は知らんが日本では圧倒的にBoom Boom Powの方が上
当時のナウでヤングはみんな知ってたし(今はもうどんな曲だったか忘れちゃっただろけどww)
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。