トップページ
>
芸スポ速報+
>
2020年01月15日
>
oDWxbaRg0
書き込み順位&時間帯一覧
101 位
/20938 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
2
17
15
3
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
38
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
【芸能】misono、島田紳助さんをYouTubeに招くも苦言殺到 「声デカすぎ…」
書き込みレス一覧
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
250 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 06:52:00.90 ID:oDWxbaRg0
>>232
無死のほうはバントを含めた得点なので高くなるのは当たり前
これでバント要らないと言っている奴はたぶん教育を受けたことがないんだろう
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
277 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 06:57:47.05 ID:oDWxbaRg0
>>255
無死のほうはバントを含めた得点なのでそもそも下がらない
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
290 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 07:04:03.04 ID:oDWxbaRg0
だからこの統計はエセ科学だっつーの
バントのデータなんてどこにも書かれてない
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
303 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 07:07:27.77 ID:oDWxbaRg0
>>300
勉強も運動もできない奴は2ちゃんの専門家にしかなれないというのがよく分かるスレ
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
330 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 07:15:18.03 ID:oDWxbaRg0
>>326
だから監督になれないんだろ
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
337 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 07:17:27.97 ID:oDWxbaRg0
>>336
お前が監督になるだけで優勝できるな
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
369 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 07:25:28.74 ID:oDWxbaRg0
>>353
お前がプロの監督になれないことが全てやぞ
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
398 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 07:31:13.61 ID:oDWxbaRg0
>>390
バントの統計を取ればいいだけの簡単な話なんで、それが出てこないということはつまりバントのほうが正しいということ
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
439 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 07:38:03.87 ID:oDWxbaRg0
>>429
つまり無くならないということは意味があるということだな
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
452 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 07:40:06.72 ID:oDWxbaRg0
>>437
そのデータでバントの話が出てくるのがおかしいだけ
お前が間違ってる
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
460 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 07:41:21.90 ID:oDWxbaRg0
>>449
要するに打力に差があればあるほど意味があり、年俸総額が少ないほど意味があるってことだぞ
当たり前だわな
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
471 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 07:42:48.41 ID:oDWxbaRg0
>>464
落ち着け
そのデータすら出てない
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
482 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 07:44:15.65 ID:oDWxbaRg0
>>468
差があれば意味があるということは少しでも差があれば意味はあるんだよ
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
492 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 07:45:10.31 ID:oDWxbaRg0
>>481
バントした得点も含まれてるから全く意味ない
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
501 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 07:46:39.85 ID:oDWxbaRg0
>>496
つまり無くならないということだね
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
517 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 07:50:02.04 ID:oDWxbaRg0
>>511
下がらんぞ
バントが成功した場合を無死のほうから引かないといけない
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
542 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 07:53:12.37 ID:oDWxbaRg0
>>533
それはそれの期待値であって無死とはなんの関係もない
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
548 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 07:54:24.64 ID:oDWxbaRg0
>>514
お前が監督ならサードは前にこないから相手は楽勝だな
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
574 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 07:59:58.05 ID:oDWxbaRg0
>>559
もしかしたら下がるかもね
その場合はバントは得点期待値を下げるための作戦とも言えるわな
期待値を下げて得点確率を上げるということだね
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
585 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 08:02:11.47 ID:oDWxbaRg0
>>584
データがないからわからないんだよ
>>1でドヤってるのがアホと言ってるだけだ
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
601 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 08:06:17.99 ID:oDWxbaRg0
>>599
このデータでは下がるとは言えんねだ
だいたいサヨナラ満塁ホームランで跳ね上がる期待値で比べるとかアホしかせん
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
611 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 08:08:33.07 ID:oDWxbaRg0
そもそもバントって期待値を下げる作戦だろ
お前ら大丈夫か
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
618 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 08:09:22.25 ID:oDWxbaRg0
>>615
メジャーは当たり前だ
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
631 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 08:12:43.58 ID:oDWxbaRg0
>>623
バントは要らないって奴は野球を死体蹴りのスポーツだと勘違いしてるだけと言ってるだけだよ
期待値が最初から無意味
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
642 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 08:16:03.17 ID:oDWxbaRg0
点差ついたらバントなんかしないんだから期待値なんて体育会系のアホですらわかっとるわ
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
651 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 08:20:12.80 ID:oDWxbaRg0
>>646
この統計の結論が嘘って話だわな
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
662 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 08:22:34.38 ID:oDWxbaRg0
>>658
畢竟数字は意味ない
サードが後ろならバントすりゃいいだけ
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
701 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 08:33:32.32 ID:oDWxbaRg0
>>692
あんま読んでないのよ
バントなんてサードが後ろならすればいいし前ならバスターこれだけ
数字は関係ないんだよ
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
736 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 08:38:47.67 ID:oDWxbaRg0
>>720
まあ下がらんわな
完全に内野の守備位置に依存するんだから数字なんてなんの関係もないわ
バントが低いなら内野を下げればいいだけ
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
757 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 08:42:35.67 ID:oDWxbaRg0
>>749
守備位置に依存するんだからソースなんてないよ
サードが前にきてるのにバントしたら下がるのは当たり前
まあ野球をやったことない奴にはわからんと思う
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
790 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 08:49:23.29 ID:oDWxbaRg0
>>778
そもそもヒッティングの成功にバントの可能性が関与するんだからどちらも関数なんだよ
独立事象と考えてる奴がマジでアホ
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
807 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 08:52:28.28 ID:oDWxbaRg0
>>803
ゲーム理論だからね
下がってるなら守備位置が変わる
結局数字は関係ない
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
822 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 08:54:33.73 ID:oDWxbaRg0
>>809
あーこのデータは別に間違ってないんじゃないの
野球には使えんというだけで
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
831 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 08:56:33.47 ID:oDWxbaRg0
>>824
それは合ってるよ
1死2塁を作りたい奴は1死2塁よりも無死一塁を作りたいんだから何も矛盾してないだろ
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
856 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 09:02:40.96 ID:oDWxbaRg0
>>849
1死より無死のほうが得って言いたいんだろ
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
884 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 09:06:25.84 ID:oDWxbaRg0
>>867
考えも何もバントはバレたらできないから数字なんて意味ないのよ
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14
902 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 09:09:25.37 ID:oDWxbaRg0
イチローはそんなにバント上手くないよ
スポーツってだからそんな単純なもんじゃないんだよ
【芸能】misono、島田紳助さんをYouTubeに招くも苦言殺到 「声デカすぎ…」
30 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2020/01/15(水) 14:46:34.82 ID:oDWxbaRg0
なんか面白いこと喋ってるの?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。