トップページ
>
芸スポ速報+
>
2020年01月15日
>
h+yRTSdB0
書き込み順位&時間帯一覧
207 位
/20938 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
8
5
6
5
0
0
0
0
0
0
0
0
28
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【漫画】漫画『鬼滅の刃』なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」★2
書き込みレス一覧
【漫画】漫画『鬼滅の刃』なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」★2
183 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/01/15(水) 11:27:56.11 ID:h+yRTSdB0
キャラ・時代・戦闘の設定は面白いよ。
ただ、伏線の引き方がひどい。
全部戦闘中か戦闘後に人物の生い立ちとかやるから
薄っぺらいんだよな。
人物の心理描写と作画レベルが上がればな…
【漫画】漫画『鬼滅の刃』なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」★2
245 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/01/15(水) 11:47:04.68 ID:h+yRTSdB0
>>203
そうそう、直前で追加設定みたいなのは
ホント冷めるからやめた方がいい。
【漫画】漫画『鬼滅の刃』なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」★2
275 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/01/15(水) 11:54:23.48 ID:h+yRTSdB0
>>73
寄生獣がジャンプでそもそも乗らないだろうな。
載っても全然違う作品になっちゃうだろうし
終わらしてくれず、
ただのバトル漫画になっちゃうだろうな。
【漫画】漫画『鬼滅の刃』なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」★2
296 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/01/15(水) 11:57:26.94 ID:h+yRTSdB0
>>257
終わらせないだろうし、
今回の戦いで無残は死なんでしょ。
ドロップアウトした主人公と恋柱だけ
生き残るんじゃない。
【漫画】漫画『鬼滅の刃』なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」★2
311 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/01/15(水) 12:02:10.36 ID:h+yRTSdB0
>>284
そうね。
冨樫もそうとう寄生獣の影響受けてるしなぁ。
蟻編とかモロだし。どっちも少年向けではないけどね。
冨樫はちゃんとハンターハンターを終わらして
くれる事をねがうよ。
【漫画】漫画『鬼滅の刃』なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」★2
322 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/01/15(水) 12:05:22.14 ID:h+yRTSdB0
>>298
テンポ早いのはいいよな。
ただ、もうちょい目が燃えてる変な兄ちゃんと
主人公をしっかり描いた方がよかったわ。
なんか感情移入できん。
【漫画】漫画『鬼滅の刃』なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」★2
354 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/01/15(水) 12:12:54.22 ID:h+yRTSdB0
ワンピースは今ひどいけど
連載当初のワンピースほどのインパクトはないよなぁ。
ナルトほど海外で人気になるような要素もちょっとないな。
面白いけど色々荒いし、
大正っていう和洋折衷の時代のキャラとか秀逸だけど
作者が好きってだけでそこまで
その時代の風習とか知らなそうだから
なんか薄いんだよな。
ただコスプレとかで人気になるのは分かる。
【漫画】漫画『鬼滅の刃』なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」★2
390 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/01/15(水) 12:18:25.99 ID:h+yRTSdB0
>>363
まあ、少年ジャンプのバトル漫画だから
そのくらいで全然いいんだけどさ。
設定がいいだけに色々勿体ないんだよな。
【漫画】漫画『鬼滅の刃』なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」★2
422 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/01/15(水) 12:22:38.85 ID:h+yRTSdB0
>>345
いや下手くそだよ。
これはもうセンスだから
多分どうにもならん。
【漫画】漫画『鬼滅の刃』なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」★2
436 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/01/15(水) 12:26:21.16 ID:h+yRTSdB0
>>421
俺の中ではドンクリーク当たりで
全盛期終わった。
【漫画】漫画『鬼滅の刃』なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」★2
534 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/01/15(水) 12:49:15.30 ID:h+yRTSdB0
>>499
宮沢賢治の永訣の朝とから
来てそうだなと思ったわ。時代的にも。
【漫画】漫画『鬼滅の刃』なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」★2
572 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/01/15(水) 12:59:00.31 ID:h+yRTSdB0
>>549
るろうに剣心あったよ。
【漫画】漫画『鬼滅の刃』なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」★2
579 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/01/15(水) 13:01:17.86 ID:h+yRTSdB0
>>571
冨樫は当時から狙って
中性的なキャラ入れてたからな。
【漫画】漫画『鬼滅の刃』なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」★2
590 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/01/15(水) 13:04:08.83 ID:h+yRTSdB0
>>578
幕末の明治維新後とかで
新撰組とかも回想で出てきたりしたから
そういうの好きだもんなぁ婦女子。
【漫画】漫画『鬼滅の刃』なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」★2
662 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/01/15(水) 13:25:15.61 ID:h+yRTSdB0
正直絵の才能はないよ。どうにもならないくらい。
漫画の面白さとはまた別。重要だけど…
【漫画】漫画『鬼滅の刃』なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」★2
681 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/01/15(水) 13:29:29.27 ID:h+yRTSdB0
>>663
そうね。重要キャラがあっさり死ぬと
戦闘に緊張感出るからね。
自分の好きなキャラが死ぬんじゃないかって。
生き返ったり、人間離れした回復すると
一気になくなるんだけどね。
【漫画】漫画『鬼滅の刃』なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」★2
719 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/01/15(水) 13:45:46.98 ID:h+yRTSdB0
>>695
絵のレベルのこと言ってんじゃないの。
黄金期の時の作家陣の画力はヤバい。
【漫画】漫画『鬼滅の刃』なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」★2
752 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/01/15(水) 14:01:38.03 ID:h+yRTSdB0
>>733
画力が違いすぎるからしょうがない。
あの絵だからリアリティなくて
少年誌でもいいのかもね。
【漫画】漫画『鬼滅の刃』なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」★2
763 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/01/15(水) 14:07:40.58 ID:h+yRTSdB0
>>734
第二次黄金期っていうの。
ドラゴンボール・幽遊白書・スラムダンク・ジョジョ
ダイの大冒険・ろくでなしブルース・アイズ
あたり。
【漫画】漫画『鬼滅の刃』なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」★2
784 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/01/15(水) 14:21:14.50 ID:h+yRTSdB0
>>734
この時代。
https://i.imgur.com/mTmC5HO.jpg
【漫画】漫画『鬼滅の刃』なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」★2
816 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/01/15(水) 14:33:13.85 ID:h+yRTSdB0
>>804
名前がジンカイトって宝石から来てるから
作者の中ではカイトはジン並みに重要なポジションだったんじゃない。
俺も感情移入できなかったけど。
【漫画】漫画『鬼滅の刃』なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」★2
843 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/01/15(水) 14:42:24.00 ID:h+yRTSdB0
>>824
まあ、でも蟻編は凄かったわ。
少年誌のレベルじゃないもんなぁ。
【漫画】漫画『鬼滅の刃』なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」★2
872 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/01/15(水) 14:58:40.13 ID:h+yRTSdB0
大正ロマンみたいにノスタルジック雰囲気を
もっと全面に出したら海外でも絶対受けるんだろうけどなぁ。
画力がなぁ。
【漫画】漫画『鬼滅の刃』なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」★2
893 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/01/15(水) 15:08:20.84 ID:h+yRTSdB0
>>881
そうなんだよな。勿体ないんだよ。
るろ剣みたいに少しでも時代に絡めたら
リアリティ出るし、
観光とかファッションとか
色々派生してくのに、文学とかもこの時代面白いし。
【漫画】漫画『鬼滅の刃』なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」★2
934 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/01/15(水) 15:23:55.71 ID:h+yRTSdB0
>>912
ほぉーそれは知らんかったな。
寄生獣くらいの名作だとそこからでもちゃんと売れんだな。
この作者も絵もあんま上手くないけど、
内容に合ってるというか、独特な雰囲気あんだよな。
【漫画】漫画『鬼滅の刃』なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」★2
955 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/01/15(水) 15:28:31.72 ID:h+yRTSdB0
ハガレンは絵もキャラ設定も
ストーリー展開も凄すぎ。
【漫画】漫画『鬼滅の刃』なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」★2
987 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/01/15(水) 15:41:08.00 ID:h+yRTSdB0
>>962
そうじゃないと無理だよな。
プロットがしっかりしてもん。あれは…
スピリットサークルとか星屑ニーナとかも
ストーリー展開は秀逸で好きだわ。
【漫画】漫画『鬼滅の刃』なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」★2
990 :
名無しさん@恐縮です
[]:2020/01/15(水) 15:42:48.57 ID:h+yRTSdB0
>>981
原作は二部もやんのかね。
あれで完結したほうが良さそうだけど。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。