トップページ > 芸スポ速報+ > 2020年01月05日 > 7TdiCSuJ0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/18737 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数455400000019547109315002579



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
【芸能】声優に憧れる人が知らない「厳しい収入事情」★2
【ガンダム】ジオン軍はビグ・ザムを量産していたら本当に勝てた? 「太平洋戦争で戦艦大和を量産するようなもの」という声も
【調査】アニメ好きが選ぶ、2019年もっと評価されるべきアニメトップ10!
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1133

書き込みレス一覧

次へ>>
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
782 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 00:08:55.61 ID:7TdiCSuJ0
オタクの声優観 と 声の役者の声優観
どっちに説得力があるんだか

【大御所声優】田中真弓さん「声優は、俳優の中の仕事のひとつ」「アイドル声優っていうのは意味がわからない」 [無断転載禁止]©2ch.net
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1452951632/

>田中:
>声優は、俳優の中の仕事のひとつと捉える。
>俳優という職業と全く別個に声優という職業があると思っている人が多いので、
>声優は俳優で、たまたま声だけがもってかれたという形が本来は望ましいですね。
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
787 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 00:21:39.27 ID:7TdiCSuJ0
>>785
俳優 > 声優 の構図が気に入らない癖に
それを覆せるだけの材料を示せず
逃げ回るヘタレがお前の本質

声優が真に役者として実力があると思っているなら
第一人者の名前で俳優にマウント取れるよね
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
788 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 00:28:05.66 ID:7TdiCSuJ0
>>786
声優なんてまさにこれでしかないから

鳥なき里の蝙蝠(とりなきさとのこうもり) | 四字熟語・ことわざ・故事・辞典 | ことばライブラリー
http://www.kotoba-library.com/article/2037

【意味】
鳥がいない場所で蝙蝠が威張って空を飛び回るということから、
強い者や優れた者のいない所で、つまらない人物が威張るということ。
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
793 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 00:44:14.50 ID:7TdiCSuJ0
>>789
個別の事象を取り上げても
そういうケースもあるだろうとして逃げるだろ

だから声優の第一人者の名前を挙げさせて
それが俳優に及ばないという事を証明すれば
自動的に俳優 > 声優 も証明出来る
オタクに言い逃れさせるつもりなんて無いんだよ

>>790
声優なんて二軍のタイトルホルダーみたいなものだろ
俳優という一軍のタイトルホルダーには
二軍でのプレー経験すら無い者だって存在する

そういう状況下において二軍のタイトルを誇り出すなんて
まさにつまらない人物が威張る例えの通りではないか
二軍に専念すればタイトルを取れる一軍選手がいないと思うのか

大塚明夫みたいにそれを理解している人間は
二軍のタイトルホルダーと目されようと謙遜出来るものがあるんだよ
小物界の大物も大物界では小物に過ぎないのだと
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
796 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 01:07:25.95 ID:7TdiCSuJ0
>>794
>せめて個別具体例を地道に積み上げるしかない

だから君が考える第一人者で良いから
その名前を挙げろと言っているのだがな

だが、オタクは誰一人としてそれを拒む
一人目で決定的な敗北を喫しては敵わんと
逃げているからだろ

>>795
>一軍二軍などという間違った比較に走る

声優の土俵であろうとも声優より俳優の方が優れている
これを言っているのだから土俵違いという指摘は当たらない
声の業界で仕事しているのは声優だけではない
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
799 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 01:30:32.09 ID:7TdiCSuJ0
>>797
だったら、俳優 > 声優 という一般常識を黙って受け入れろよ

>テレビや舞台の俳優を声優として使うことだって自由です。
>「声優という肩書きの人間のほうがいい芝居ができる」なんて思い込んでいるのは一部のオタクだけです。


絶対的に声優が優れているという現実があれば
そもそもこんな事など言い出す訳が無いのだからな
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
803 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 01:38:37.34 ID:7TdiCSuJ0
それに何よりも声優に満足するものがあれば
声優を使っていれば良い訳で
テレビや舞台の俳優を声優として使うことがあるのは
如何なる理由だとオタクは考えているのか

二軍止まりの芝居では満足出来ないから
一軍の演技力が二軍でも期待されての事じゃないのかね
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
809 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 01:47:10.74 ID:7TdiCSuJ0
>>806
声の仕事をやりたいという自称声優は山ほど存在する
仕事量に対して声優が多過ぎると言われている
つまり声優が足りない現実は無い

にもかかわらず
なぜテレビや舞台の俳優を声優として使おうとするケースがあるのか
決して声優が足りないから俳優に声をかけている訳では無い

これを理解しているよね?
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
815 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 01:55:31.31 ID:7TdiCSuJ0
>>812
>腐女子ファンが目当て
>宣伝の為

どういう理由であれ、声優よりも競争力がある と思われている
そういう面があるから起用されている

これを君自身で認めている訳だがな
では、それが演技力の場合だって当然あると考えられるよね
細かい個々の実情を見て行けば

つまり声優の演技が評価されていないから俳優が起用されているとなる
俳優 > 声優 と言い切って何が悪いの?
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
820 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 02:02:39.78 ID:7TdiCSuJ0
>>817
>そういう少数のケースを針小棒大に言うのは頭がおかしい

それでは決定的な奴を提示しようか
オタクが声優を祭り上げる時に引き合いに出されがちなこのタイトル
しかし、その現実はこういうものなのだよ

【明田川進の「音物語」】第5回 “銀河声優伝説”と呼ばれたOVA「銀河英雄伝説」のキャスティング
https://anime.eiga.com/news/column/aketagawa_oto/106374/

>なにしろ、当時の男性声優の方は、新人をのぞいて、
>ほとんど出演されたんじゃないかというぐらいのキャラクター数ですからね。
>当時、“銀河声優伝説”と言われていたぐらいです。


>テープオーディションをするとき、「銀河英雄伝説」では、
>「●●事務所の●●です」という前置きを入れずに、
>セリフだけを入れたものを田原氏や石黒監督に聴いてもらっていたのですが、
>そうすると劇団出身の人のほうがいいと言われることが多かったです。
>ちゃんと芝居をしているのが、すぐ分かるのでしょうね。

>すべてというわけではありませんが、
>当時、声優専門のプロダクションに所属しているなかには、
>滑舌はしっかりしていて声もいいけれど、
>なかなか会話がうまくいかない人も多かったんです。
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
825 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 02:11:04.91 ID:7TdiCSuJ0
>>822

・当時の声優界を網羅するほどのサンプル数
・先入観を与えない上でのオーディション

この条件下において、俳優 > 声優 という結論が下されて来た
それも芝居のみを評価する方式で 声優にとっては言い訳不能だよね
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
827 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 02:14:25.45 ID:7TdiCSuJ0
>>824
銀英伝のリメイク版が高い評価を与えられているか?

20〜30年前とは違い
声優のレベルが上がっているというなら
当然、旧版など一蹴出来るほどの声の芝居が
そこに見出されていて良いよな
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
839 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 02:27:36.71 ID:7TdiCSuJ0
>>829
大御所って要は俳優なんだけど
その力量を認めるって事で良いのか

作画どうこう言うが
旧版だって画の制約があるからこそ声や音に
あれだけ注力したのだがな

制作開始当時は1930年代生まれで50代だから
養成所出身者が50代に届いている今と条件的には変わらんよ
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
846 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 02:49:49.75 ID:7TdiCSuJ0
5年の差とは思えない違いがあるように思えるけどね

ワルター・フォン・シェーンコップ

三木 眞一郎(みき しんいちろう、1968年3月18日 - )
2018年、当時50歳

羽佐間 道夫(はざま みちお、1933年10月7日 - )
1988年、当時55歳


銀英伝だけで比較するのはフェアじゃないだろうから
もう一つ参考に出来るケースを持って来たが
こちらは8年ものアドバンテージがあるにもかかわらず完敗だな
声優なぞ過大評価という良い例だろう

アラジン

羽賀 研二(はが けんじ、1961年7月21日 - )
1993年、当時32歳

三木 眞一郎(みき しんいちろう、1968年3月18日 - )
2008年、当時40歳
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
856 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 03:02:31.41 ID:7TdiCSuJ0
>>850
別に否定する必要が無いんだけど
むしろ俳優でさえそれが言えるというなら
どうして声優には言えないのかとなるだけだろ?

君は俳優なり劇団なりを攻撃すれば
声優が肯定されるとでも思っているのかね?
私の関心はそんな所に無いのだが

君が声優が演技力で劣るケースがあると認めてくれて
かえって好都合
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
861 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 03:12:36.19 ID:7TdiCSuJ0
>>860
あっさり認めたのは誤算だったか?
それによって君にこれを同意させられたのだから
こちらも満足だけどね

>テレビや舞台の俳優を声優として使うことだって自由です。
>「声優という肩書きの人間のほうがいい芝居ができる」なんて思い込んでいるのは一部のオタクだけです。


声優は時として声優としても俳優に劣る
声優の肩書きなど幻想に過ぎない
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
868 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 03:42:05.98 ID:7TdiCSuJ0
>>867
TVドラマ出演を争点にしたいなら
そこで実績のある人間を挙げるのが筋だと思うが
単に君が考えた結論に都合が良い人選というだけでしょ

むしろ戸田恵子、山寺宏一、高木渉ぐらいしかいないのかと
見る向きの方があるんじゃないのかね
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
870 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 03:48:38.35 ID:7TdiCSuJ0
>>869
それこそ身近にビッグネームがいるんだけどな
大塚明夫の親父殿という 君の挙げた3人よりずっと格上でしょ

私の昭和史(第3部)―昭和から平成へ― 夢見る頃を過ぎても | 松戸よみうり新聞
http://www.matsuyomi.co.jp/showashi/showashi_BN_210.html

>しかし大塚さんは、「声優以前に俳優である」という強い姿勢を持っていて、
>舞台、テレビ、映画でも貴重な脇役として数々の業績を残している。
>NHKの大河ドラマ、朝ドラ、又、フジテレビ系のドラマの常連としても知られている。

>「声の吹き替えはあくまでも俳優業の一つ」という信念を持ち、
>「声優という職業はない」と語ったこともあったという。


>仄聞によれば小沢昭一さんに
>「ちかちゃん、あんたうまく立ち回れば天下取れた人間なのに、
>欲がないんだよなあ」と言われたという話が伝わっている
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
889 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 10:54:41.21 ID:7TdiCSuJ0
>>883
君が野沢那智、富山敬の名前を出したから
大塚周夫の名前を出したけどさ >>870

今であろうと昔であろうと
声優は声優の土俵でさえ俳優には敵わない現実を
君自身が認めているのだから
今更、比べるとどうかも何も無いよね
論破されているのは自分だと言う自覚が無い訳?

867 名無しさん@恐縮です 2020/01/05(日) 03:29:13.30 ID:/72lDkFB0
>>861
俳優>声優が確定した

じゃ昔の声優と今の声優を比べるとどうか
【芸能】声優に憧れる人が知らない「厳しい収入事情」★2
138 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 11:05:20.62 ID:7TdiCSuJ0
>>134
大塚周夫は身内だからまだ良いとしても
納谷六朗の顔を潰す訳には行かないのだから
大手を振って現場行けた訳じゃないのにね

どうも今の日本の縁故社会が馴れ合いみたいなのを
意味してしまっているから誤解されている印象
【芸能】声優に憧れる人が知らない「厳しい収入事情」★2
142 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 11:09:29.55 ID:7TdiCSuJ0
>>126
戸田恵子は野沢那智の劇団薔薇座の役者だったから
声の世界と接点を持てたのだろうし声優が出発点では無い
それ以前には歌手やってた時代もある

声優というのは声優としか名乗れる程度のものが無い
声しか出来ない人間を意味するのだから
そんな声優の肩書きが通用しない場所でやれる力など無いよ

舞台役者とは行かず、声優の舞台ごっこ
歌手とは行かず、声優の歌手ごっこが関の山
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
890 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 11:14:33.75 ID:7TdiCSuJ0
役者とは全体で演技する
声で演技するのは役者の一部分

全体を目指さず一部分だけ目指しても
一部分ですら大成出来んというのは
説得力がある話だと思うけどね
【芸能】声優に憧れる人が知らない「厳しい収入事情」★2
152 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 11:24:17.09 ID:7TdiCSuJ0
映画・テレビドラマ ← 演劇 → 吹き替え・アニメ

演劇の歴史は、映像の歴史よりも古く
映像の歴史は、アテレコよりも古い


全ての分野で実績がある役者というのは
やはり演劇の素養があるのだから
声だけならと思っている人間は考えが甘いわな

それこそこの大塚明夫だって
演劇 → 吹き替え・アニメ というタイプでしょう
最初から声だけやりたい人間とは違う
【芸能】声優に憧れる人が知らない「厳しい収入事情」★2
155 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 11:30:24.67 ID:7TdiCSuJ0
>>154
俳優だからこそ声優も務まり得る と
ベテランがどれだけ言っても志望者に通じない不思議

俳優としてのバックボーンが
声優としてのパフォーマンスに反映されるという
一般常識が欠如しているのだろうか

【大御所声優】田中真弓さん「声優は、俳優の中の仕事のひとつ」「アイドル声優っていうのは意味がわからない」 [無断転載禁止]©2ch.net
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1452951632/

>田中:
>声優は、俳優の中の仕事のひとつと捉える。
>俳優という職業と全く別個に声優という職業があると思っている人が多いので、
>声優は俳優で、たまたま声だけがもってかれたという形が本来は望ましいですね。
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
894 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 11:40:13.51 ID:7TdiCSuJ0
>>892

>テレビや舞台の俳優を声優として使うことだって自由です。
>「声優という肩書きの人間のほうがいい芝居ができる」なんて思い込んでいるのは一部のオタクだけです。

これに同意したくない一部のオタクと戯れているまでだが
【芸能】声優に憧れる人が知らない「厳しい収入事情」★2
169 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/01/05(日) 11:45:01.22 ID:7TdiCSuJ0
出所不明なコピペがあるのだが、誰か出典知らないかな
数多くの人間が世に出る機会を作り、その成長を見守って来た男の説得力


「アニメ流行の当節ならば“声優”というのは独立した職業のようにきこえもする。
 しかし、本来、声優という職能は、演技者(俳優)の持つ才能の一部でしかない。
 演技者であってこそ声優という部分の才能も発揮される。

 現に声優だけを職業として、その人気だけで自分の実力を楽しんでいる声優は少ない。
 声だけで演技するという事は、単なる発声の訓練ですむものではない。
 つまり、演技者(俳優)としての能力があって、初めてなし得るという事を忘れないで欲しいのだ。」

 1979年10月 富野喜幸
【芸能】声優に憧れる人が知らない「厳しい収入事情」★2
174 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 11:53:16.66 ID:7TdiCSuJ0
>>164
・声優になりたい
・声優だけになりたい
・声優にしかなりたくない
・俳優にはなりたくない

どうもこの辺がありそうだからね
役者になりたがらない奴が
声優を別物だと捉えているからこそ
こうも志望者数が多い気がする
【芸能】声優に憧れる人が知らない「厳しい収入事情」★2
181 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 11:59:44.01 ID:7TdiCSuJ0
>>180
そういうのが芸術家まで上り詰めたりする
芸術家扱いされたいだけの奴では芸術家にはなれないものさ

ましてや声優なんて芸人 職人なのだから
自分のやりたい事だけやって生きて行ける訳じゃない
如何に妥協して現実と擦り合わせて行けるか
【芸能】声優に憧れる人が知らない「厳しい収入事情」★2
186 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 12:14:02.96 ID:7TdiCSuJ0
>>183
全体の演技で大根な役者は
声での演技でも大根

これは俳優・声優を問わないね
だから本来は両者の区別なんて要らないんだよ
全ては役者としてどうなのかで済む

下手な俳優がいるように下手な声優もまた存在する
肩書きは品質保証ではない
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
902 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 12:15:35.02 ID:7TdiCSuJ0
>>901
それじゃ君等は
声優アンチのアンチだという事を認めるのかね
【芸能】声優に憧れる人が知らない「厳しい収入事情」★2
195 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 12:39:36.16 ID:7TdiCSuJ0
>>184
声優を「やりたい」ではなく
声優に「なりたい」の時点でね
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
906 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 12:42:30.01 ID:7TdiCSuJ0
>>903
声優アンチのアンチが考える声優アンチ像
それがどうしたの?

何を言っているかでは無く
誰が言っているかに注目しないと論破されるから
屁理屈こねているんだろうけど
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
909 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 12:52:19.87 ID:7TdiCSuJ0
>>907
論破された人間 すなわち負け犬の遠吠えを
なぜ相手しないといけない?
弱い犬ほどよく吠えるとは言ったものだな
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
911 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 13:11:31.84 ID:7TdiCSuJ0
>>910
>自分の身に降りかかった火の粉

これこそ声優アンチのアンチが考える声優アンチ像が
単なる幻想に過ぎない事を証明している

明後日の方向を攻撃されているのだから痛くも痒くもない
それを振り払う理由がどこにある?
【芸能】声優に憧れる人が知らない「厳しい収入事情」★2
205 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 13:31:50.84 ID:7TdiCSuJ0
大塚明夫「声優 "だけ" はやめておけ」

それってまさにこういう事でしょ

山路 和弘(やまじ かずひろ、1954年6月4日 - )
高畑 淳子(たかはた あつこ、1954年10月11日 - )
島本 須美(しまもと すみ、1954年12月8日 - )
竹中 直人(たけなか なおと、1956年3月20日 - )

全員、青年座の出身者
声優にしかアニメが出来ないなんて錯覚です
【芸能】声優に憧れる人が知らない「厳しい収入事情」★2
211 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 13:53:24.26 ID:7TdiCSuJ0
>>209
御名答
俳優の崩れだろうが何だろうが
プロとしての活動歴がある人間を相手に回して
養成所出のプロの卵が太刀打ち出来る訳が無いんだよね
【芸能】声優に憧れる人が知らない「厳しい収入事情」★2
213 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 13:58:59.58 ID:7TdiCSuJ0
これがスポーツであれば
高校生でもプロ水準の選手なんてものも見られるが
それこそ甲子園や国立に出て来るような選手は
本人は対価を貰えないが客は金を払って見てくれる

役者ともなれば
アマチュアはしょせんアマチュアでしかない
プロ水準に達していない人間が俳優なり声優を自称しても
周りがプロとして認めてくれなければプロたり得ない
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
915 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 14:01:59.46 ID:7TdiCSuJ0
>>913
肯定しようがしまいが
声優アンチのアンチが考える声優アンチ像が
既に存在している以上、何の影響があるの?

相手の主張の欺瞞を証明した所で
君等は考えを改めるつもりなど無いでしょう

声優アンチとはこういう人間なのだ
だから言う事にも理が無いのだと言いたいが為に
ここまで粘着して来ているんだろ
何を言っているかに注目されては困るという理由で
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
917 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 14:11:12.65 ID:7TdiCSuJ0
声優における声質は
スポーツ選手における体格みたいなものじゃないのかな
生まれ持ったものだけでも相当に有利になり得る
これに技術が加わればまさに天下無敵

実際、ベテランを見ても分かる事だが
全ての人間が演技力と声質を兼ね備えている訳では無いが
声質だけは皆、特徴的なんだよね
両方無ければ淘汰されているだろうから当然なんだけど
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
920 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 14:40:11.12 ID:7TdiCSuJ0
セリフを喋っていない時
地声の時でも魅力 特徴のある役者は
昔の方がいたんじゃないのかな
容姿と声のギャップで顔出しで使いにくかったり
それでバラエティ豊かになった

勿論、声優とは美声・奇声・珍声の集まりみたいな
イメージが形成されて行った事で
金朋みたいな宇宙人を呼び寄せる事にもなっているだろうけど
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
922 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 14:47:59.52 ID:7TdiCSuJ0
>>921
池田秀一なんてのはそうだろうけど
声の良さを買われて需要が出た役者の方が一般例だろ
伊武雅刀とかさ
【ガンダム】ジオン軍はビグ・ザムを量産していたら本当に勝てた? 「太平洋戦争で戦艦大和を量産するようなもの」という声も
138 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 14:50:21.59 ID:7TdiCSuJ0
ガンダムはファンタジーだから
どうにでも言える
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
926 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 14:54:49.92 ID:7TdiCSuJ0
>>923
後任を決めようにも
目ぼしい候補が見当たらない小林清志なんてのは
台本の翻訳のアルバイトやってたけど
役者もかじってるからという理由で吹き替えも始めたんだろ

これは声の良さも買われなければ
東北新社の植村伴次郎に指名などされまい
【ガンダム】ジオン軍はビグ・ザムを量産していたら本当に勝てた? 「太平洋戦争で戦艦大和を量産するようなもの」という声も
180 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 14:57:02.15 ID:7TdiCSuJ0
テレビアニメなんて元々流行り物 消費物であって
そんな何十年もしがみついている奴がいる方が不味い
【ガンダム】ジオン軍はビグ・ザムを量産していたら本当に勝てた? 「太平洋戦争で戦艦大和を量産するようなもの」という声も
238 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 15:05:22.21 ID:7TdiCSuJ0
現実にはコロニーを建設出来るほど
人類の科学力・技術力・工業力が進歩していれば
ガンダムもビグザムもお呼びじゃないんだろうな

AI搭載の無人の特攻兵器を量産しまくる方が
戦線を突破出来るのだろうし
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
930 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 15:12:06.33 ID:7TdiCSuJ0
選ばれた人間だけがプロになれるのであって
プロになりたいと思っても本人の希望通りになるとは限らない
これは何でも言える

かつての声優に求められたものと
今の声優に求められたものが違って来ているように思われているが
声優の本質 本分が声の役者である以上は、そこが支持されないと
いくらタレント的に人気があっても続かないというだけだね

だが、声優の肩書きを得て人気者になりさえすれば
後は順風満帆に行けると思わせるものが今の業界にあるんだろう
つまり声優は声優志望者に舐められているんだよね
【ガンダム】ジオン軍はビグ・ザムを量産していたら本当に勝てた? 「太平洋戦争で戦艦大和を量産するようなもの」という声も
305 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 15:18:20.80 ID:7TdiCSuJ0
ガンダムは自然物ではないからその装甲も加工品
つまり加工が出来るという事は原理的に傷も付けられる
無敵の存在では無い以上は消耗品と捉えないといけない

そういう点ではスーパーロボットな期待をかける
連邦のお偉いさんの戦略眼には疑問が生じる
不沈神話が形成されているうちに勝てた結果論
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
936 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 15:25:31.18 ID:7TdiCSuJ0
>>933
常にベストな人選 実力ある俳優にやって貰えるなら良いが
そういう訳には行かないから一部を声優化したというだけだからな
選ばれた人間が声優のプロになるまでの経緯を軽視し過ぎなんだよね

だから本命に声をかけられる時には声優を差し置いて起用するんだよ
そちらの方がずっと良いと思っているから

>テレビや舞台の俳優を声優として使うことだって自由です。
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
941 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 15:34:22.31 ID:7TdiCSuJ0
伊武雅刀にやって欲しいなあ と思っていても
俳優業の方で忙しいから無理と断られた
それならば大塚明夫で妥協しようか となるようなものなんだよ
俳優と声優の関係というものは

勿論、大塚明夫も声の仕事を優先出来ないケースがあるのかもしれないが
そういう場合には、また他の声優の中から選ぼうとなるだけ

ラピュタのムスカなんて今でこそ寺田農で有名になっているが
宮崎駿の本命は根津甚八だったようだからな
人選選びにどこまで時間をかけられるかは制作環境の都合による
そこまで力入れて無いものなら誰がやっても良いとなるように
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★5
945 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/05(日) 15:38:32.89 ID:7TdiCSuJ0
>>939
声優の中でさえテレビアニメなんて
吹き替えよりも劣るという見方をされていて
成り手が限られていたからね

だからこそ困っていた東映動画が
出演者の安定確保の為に一部の役者に声をかけて
青二プロダクションを作らせたんだよ
それでアニメ声優化した
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。