トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年12月24日 > 3SAYxXta0

書き込み順位&時間帯一覧

591 位/19569 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000008000005000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【映画】最後の「スター・ウォーズ」3日間で101万人が観た 驚異的なオープニング記録 全世界のオープニング興行収入は3.73億ドル超
【映画】のん(26)『この世界の片隅に』“新作”封切りに笑顔 小野大輔(41)からの手紙に「お気持ちを聞けるのはレアですね」
【映画】のん:「一生忘れない」 『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』公開に感慨

書き込みレス一覧

【映画】最後の「スター・ウォーズ」3日間で101万人が観た 驚異的なオープニング記録 全世界のオープニング興行収入は3.73億ドル超
609 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/12/24(火) 13:49:12.37 ID:3SAYxXta0
□ 12/25時点判明分 2019年度 国内興収上位作品 (単位は億円)

140.4 天気の子(12/22時点)
121.6 アラジン
100.8 トイ・ストーリー4

*93.7 名探偵コナン 紺青の拳
*66.6 ライオン・キング
*65.7 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
*61.2 アベンジャーズ/エンドゲーム
*57.3 キングダム
*55.5 劇場版 ONE PIECE STAMPEDE
*50.2 映画ドラえもん のび太の月面探査記
*50.1 ジョーカー

*46.4 マスカレード・ホテル
*40.0 ドラゴンボール超 ブロリー
*38.6 シュガー・ラッシュ:オンライン
*37.5 翔んで埼玉
*36.0 記憶にございません!
*30.6 ワイルド・スピード/スーパーコンボ
*30.4 スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
*30.1 名探偵ピカチュウ

*29.8 ポケモン・ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
*29.7 コンフィデンスマンJP
*28.4 ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
*26.0 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜


【2018年度 続映分】
131.0 ボヘミアン・ラプソディ(2019/12/8時点)

【2020年度 判明分】
*82.8 アナと雪の女王2(12/22時点)
*15.7 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(12/22時点)
【映画】最後の「スター・ウォーズ」3日間で101万人が観た 驚異的なオープニング記録 全世界のオープニング興行収入は3.73億ドル超
610 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/12/24(火) 13:49:52.96 ID:3SAYxXta0
2019年上半期 中国国内興収トップ10(6月14日時点 1元=15.7円換算) 

1位 728.5億円 流浪地球/The Wandering Earth
2位 658.0億円 アベンジャーズ・エンドゲーム 
3位 344.1億円 風狂的外星人/Crazy Alien
4位 268.3億円 飛馳人生/Pegasus
5位 179.8億円 バンブルビー
6位 162.0億円 キャプテン・マーベル
7位 149.6億円 比悲傷更悲傷的故事/More than Blue
8位 140.4億円 アリータ・バトルエンジェル
9位 128.1億円 ゴジラ・キングオブモンスター
10位 127.7億円 反貪風暴4/P Storm


2019年内地票房 更新時間 2019年6月14日 22:30

1位 46.40億元 流浪地球/The Wandering Earth
2位 41.91億元 復仇者聯盟4・終局之戦/Avengers: Endgame 
3位 21.92億元 風狂的外星人/Crazy Alien
4位 17.09億元 飛馳人生/Pegasus
5位 11.45億元 大黄蜂/Bumblebee
6位 10.32億元 驚奇隊長/Captain Marvel
7位 *9.53億元 比悲傷更悲傷的故事/More than Blue
8位 *8.94億元 阿麗塔・戦闘天使/Alita: Battle Angel
9位 *8.16億元 反貪風暴4/P Storm
10位 *7.94億元 哥斯拉2・怪獣之王/Godzilla: King of the Monsters
【映画】のん(26)『この世界の片隅に』“新作”封切りに笑顔 小野大輔(41)からの手紙に「お気持ちを聞けるのはレアですね」
46 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/12/24(火) 13:52:28.96 ID:3SAYxXta0
3年前の『片隅』
公開直後からお仲間業界人のお仕立てで日本のガラパゴス映画賞を総なめ!
  ↓
 しかし…

「ランキング首位」を狙った300館拡大公開が惨敗
「世界を目指す!」と公言した海外映画祭参加ツアーが惨敗
メキシコをはじめとした海外興行がアジアですら惨敗
頼みのアメリカでも数字すら出せないほどの惨敗
凄い宣伝で期待をかけたレンタルが大外れ
ソフト発売・配信開始も出足からつまずきっぱなし
最後の期待をかけた海外賞レースでも大惨敗
その結果としてイオンの凱旋予定再公開も、空席率99%超えの記録的大敗


…本当に、あの国内賞ラッシュだけが

「アレはいったい何だったの?」

と不思議がられる現象になってしまったという結果に終わったからなあ
【映画】のん:「一生忘れない」 『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』公開に感慨
130 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/12/24(火) 13:52:42.48 ID:3SAYxXta0
3年前の『片隅』
公開直後からお仲間業界人のお仕立てで日本のガラパゴス映画賞を総なめ!
  ↓
 しかし…

「ランキング首位」を狙った300館拡大公開が惨敗
「世界を目指す!」と公言した海外映画祭参加ツアーが惨敗
メキシコをはじめとした海外興行がアジアですら惨敗
頼みのアメリカでも数字すら出せないほどの惨敗
凄い宣伝で期待をかけたレンタルが大外れ
ソフト発売・配信開始も出足からつまずきっぱなし
最後の期待をかけた海外賞レースでも大惨敗
その結果としてイオンの凱旋予定再公開も、空席率99%超えの記録的大敗


…本当に、あの国内賞ラッシュだけが

「アレはいったい何だったの?」

と不思議がられる現象になってしまったという結果に終わったからなあ
【映画】のん:「一生忘れない」 『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』公開に感慨
131 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/12/24(火) 13:53:32.30 ID:3SAYxXta0
「この世界の片隅に」の海外展開の結果

毎日映画コンクールの壇上で監督とのんちゃが「これから世界を目指す!!」と
啖呵をきって、「賞コジキ」と笑われるほどあちこちの国際映画祭に参加しまくり、
これまで「電人ザボーガー」「女子ーズ」などしか参加していないような
マイナー映画祭(失礼)にまで恥も外聞もなくエントリーしまくりながら、
グランプリ(最優秀賞)はついに一つも獲れずに映画祭シーズンは終了

ブリュッセル映画祭では、直接対決した「君の名は。」にグランプリを
奪われて完敗、同時に受賞した「心が叫びたがっているんだ」にも敗北、
アヌシーでも湯浅監督の「夜明け告げるルーのうた」にグランプリをさらわれ、
国内の映画賞はお仲間業界人のお仕立てだったと完璧にバレてしまった

映画祭シーズン後にやっと韓国のプチョンアニメ映画祭で賞を一つ獲得
(ちなみに前年に「君の名は。」が優秀賞・観客賞をダブル受賞した映画祭)


ドイツ (ケルン・アキバ・パス・アニメ祭)   → ●無冠

ベルギー (アニマ・ブリュッセル映画祭)  → ●無冠  ※長編グランプリは「君の名は。」

スウェーデン (イエテボリ映画祭)      → ●無冠

ノルウェー (トロムソ国際映画祭)      → ●無冠

イタリア (ボローニャ FFF映画祭)      → ●無冠

クロアチア (ザグレブ国際アニメーション映画祭)  → ●無冠

ドイツ  (シュトゥットガルト国際アニメーション映画祭)
  → ●選外 (special mention … 信者の訳によると「特別賞」らしい)

フランス (アヌシー国際アニメーション映画祭) → △審査員賞
    1年間にわたるロビイ活動が功を奏して無冠は免れたものの
    グランプリの栄誉を「夜明け告げるルーのうた」にさらわれる

アメリカ (ロスアンゼルス映画祭 別名「ザボーガ賞」) → ●無冠
【映画】のん(26)『この世界の片隅に』“新作”封切りに笑顔 小野大輔(41)からの手紙に「お気持ちを聞けるのはレアですね」
47 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/12/24(火) 13:53:59.01 ID:3SAYxXta0
「この世界の片隅に」の海外展開の結果

毎日映画コンクールの壇上で監督とのんちゃが「これから世界を目指す!!」と
啖呵をきって、「賞コジキ」と笑われるほどあちこちの国際映画祭に参加しまくり、
これまで「電人ザボーガー」「女子ーズ」などしか参加していないような
マイナー映画祭(失礼)にまで恥も外聞もなくエントリーしまくりながら、
グランプリ(最優秀賞)はついに一つも獲れずに映画祭シーズンは終了

ブリュッセル映画祭では、直接対決した「君の名は。」にグランプリを
奪われて完敗、同時に受賞した「心が叫びたがっているんだ」にも敗北、
アヌシーでも湯浅監督の「夜明け告げるルーのうた」にグランプリをさらわれ、
国内の映画賞はお仲間業界人のお仕立てだったと完璧にバレてしまった

映画祭シーズン後にやっと韓国のプチョンアニメ映画祭で賞を一つ獲得
(ちなみに前年に「君の名は。」が優秀賞・観客賞をダブル受賞した映画祭)


ドイツ (ケルン・アキバ・パス・アニメ祭)   → ●無冠

ベルギー (アニマ・ブリュッセル映画祭)  → ●無冠  ※長編グランプリは「君の名は。」

スウェーデン (イエテボリ映画祭)      → ●無冠

ノルウェー (トロムソ国際映画祭)      → ●無冠

イタリア (ボローニャ FFF映画祭)      → ●無冠

クロアチア (ザグレブ国際アニメーション映画祭)  → ●無冠

ドイツ  (シュトゥットガルト国際アニメーション映画祭)
  → ●選外 (special mention … 信者の訳によると「特別賞」らしい)

フランス (アヌシー国際アニメーション映画祭) → △審査員賞
    1年間にわたるロビイ活動が功を奏して無冠は免れたものの
    グランプリの栄誉を「夜明け告げるルーのうた」にさらわれる

アメリカ (ロスアンゼルス映画祭 別名「ザボーガ賞」) → ●無冠
【映画】のん(26)『この世界の片隅に』“新作”封切りに笑顔 小野大輔(41)からの手紙に「お気持ちを聞けるのはレアですね」
48 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/12/24(火) 13:54:15.70 ID:3SAYxXta0
【映画】『この世界の片隅に』資金集めたベンチャーの上場で、市川海老蔵8億、本田圭佑が50億大儲けしていた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576758404/

12月11日、「マクアケ」というITベンチャー企業が東証マザーズに上場した。
上場により、“億万長者”になったのが歌舞伎役者の市川海老蔵とプロサッカーの
本田圭佑である。

マクアケはサイバーエージェントを母体にして13年5月に創業。ネットを通じ、
広く一般から投資を募るクラウドファンディング「Makuake」を運営している。
創業後、業績は右肩上がりで、売り上げは13億4000万円、純利益は8900万円。

マクアケの上場初値は2980円。その後、株価は高騰して一時は4000円を超えた。
市川海老蔵が投資した約4100万円は、この時点で、実に8億円まで資産価値が上がったのだ。

本田圭佑のKSKは16年12月に約1700万円、17年9月に約700万円をマクアケに
投資。市川海老蔵より投資が早く、その分だけ株を安く取得して約3億9000万円の
投資利益を得た。現在の持ち株の資産価値は、1株4000円として50億円に上る。
【映画】のん:「一生忘れない」 『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』公開に感慨
132 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/12/24(火) 13:54:24.67 ID:3SAYxXta0
【映画】『この世界の片隅に』資金集めたベンチャーの上場で、市川海老蔵8億、本田圭佑が50億大儲けしていた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576758404/

12月11日、「マクアケ」というITベンチャー企業が東証マザーズに上場した。
上場により、“億万長者”になったのが歌舞伎役者の市川海老蔵とプロサッカーの
本田圭佑である。

マクアケはサイバーエージェントを母体にして13年5月に創業。ネットを通じ、
広く一般から投資を募るクラウドファンディング「Makuake」を運営している。
創業後、業績は右肩上がりで、売り上げは13億4000万円、純利益は8900万円。

マクアケの上場初値は2980円。その後、株価は高騰して一時は4000円を超えた。
市川海老蔵が投資した約4100万円は、この時点で、実に8億円まで資産価値が上がったのだ。

本田圭佑のKSKは16年12月に約1700万円、17年9月に約700万円をマクアケに
投資。市川海老蔵より投資が早く、その分だけ株を安く取得して約3億9000万円の
投資利益を得た。現在の持ち株の資産価値は、1株4000円として50億円に上る。
【映画】のん:「一生忘れない」 『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』公開に感慨
135 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/12/24(火) 19:40:35.05 ID:3SAYxXta0
アヌシーはこれから公開する映画の見本市であって、一年間に公開された
映画のベストを選ぶ賞ではない

片隅工作員は常識のない基地外だらけで、笑えるエピソードにこと欠かない
【映画】のん:「一生忘れない」 『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』公開に感慨
136 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/12/24(火) 19:41:43.43 ID:3SAYxXta0
バ片隅信者、ボローニャもシュトゥットガルトも獲れると思い込んで恥さらしのドヤ顔発言


728 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 00:50:36.58 ID SQYUy442 [4/8]
片隅は日本代表として戦わなきゃいけないから、世界一を争う辛い立場だわな。
君縄と聲はアヌシーもザグレブも予選落ちで、
アニオタ向けのジャパンエキスポwなどの格落ちの場で戦ってればいいから楽だね。


536 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/04/25(火) 11:28:53.27 ID YEmq31l0 [1/8]
アンチがここで何を言おうが、海外でも評価されて、
世界最大のアヌシー国際アニメーション映画祭のコンペ作品に選ばれたな。
あとは、5月にコンペ出品2つ。
ドイツ・シュトゥットガルト・アニメーション国際映画祭
http://www.itfs.de/en/
イタリア・ボローニャFFF映画祭
http://www.futurefilmfestival.org/

シュトゥットガルトは、世界4大アニメーション映画祭の
アヌシー、ザグレブ、オタワ、広島に次ぐ映画祭とのこと。
アンチはちゃんとウォッチして報告してね。
受賞したらスルーとかなしね。

  ↓

結果

アニマ・ブリュッセル映画祭     → ●無冠
ボローニャ FFF映画祭        → ●無冠
ザグレブ国際アニメ映画祭     → ●無冠
シュトゥットガルト国際アニメ映画祭 → ●選外
ロスアンゼルス映画祭         → ●無冠

オタワ国際アニメ映画祭グランプリ→ 湯浅政明監督 『夜は短し歩けよ乙女』
【映画】のん:「一生忘れない」 『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』公開に感慨
137 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/12/24(火) 19:44:00.72 ID:3SAYxXta0
まあ片隅は監督が監督だったからな

ブリュッセルではなぜか賞が取れると勝手に確信していた片渕カントク
いい恥さらし


片渕監督のツイッターより

午後8:54  2017年3月1日
ブリュッセル・アニメーション映画祭で
今夜(現地時間)21時から『この世界の片隅に』を上映。
長編コンペティション部門

午後9:05 2017年3月1日
ブリュッセル・アニメーション映画祭ではすでにいくつかの
賞は受賞しているようです。
観客賞 (『マイマイ新子』も2010年にいただいてます) かな?

午後9:48 2017年3月1日
21時半からでしたか。
それからコンペティションの結果が発表される4日
土曜日にも上映あり。

 ↓

結果

観客賞=長編部門グランプリ   …   『君の名は。』

BeTV最優秀長編アニメーション賞 … 『心が叫びたがってるんだ。』

『片隅』 … 受賞なし

Audience Award for Best Animated Feature, provided by FedEx
(voucher worth 2.500 euro )
  Your Name  (Kimi no Na wa) Makoto Shinkai, Japan

BeTV Award for Best Animated Feature
(5.000 EURO for acquisition of broadcasting rights)
  Jun, la voix du coeur (Kokoro ga Sakebitagatterunda) Tatsuyuki Nagai, Japan
【映画】のん:「一生忘れない」 『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』公開に感慨
138 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/12/24(火) 19:47:25.79 ID:3SAYxXta0
LAFCA、IMDbの価値を知らず、ぴあアンケートや東スポ賞、ザボーガ賞、
「ハワイ批評家協会賞」と称したブロガーのコラムを権威と思い込んで
振りかざして恥を晒し、当のアヌシーも
「グランプリ受賞作みても知らん」
「選考委員がボンクラ」
「落書きみたいな絵が絶賛される現代アートと同じ」
などとくさしていた片隅工作員の度し難いバカさ加減はみんなちゃんと
覚えているからね
今さら遅いよwww
【映画】のん:「一生忘れない」 『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』公開に感慨
139 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/12/24(火) 19:55:43.27 ID:3SAYxXta0
片隅は工作員もクズだけど監督からしてクズの極みだからな

片渕は亡くなった高畑監督のことを聞かれても自作のことばかり語りたがる
自己愛の塊のような人間で、そのくせこれまでまともに当たった自前の作品も
ほとんどないから、この「片隅」には生涯ダニのように吸い付いていく気
満々だからね

そもそもこうのさんの名作マンガを映像化したものでしかないのに、まるで
自分の作ったオリジナルみたいに至るところで手柄を吹聴して回ってるのが異常

ふだんは戦略核で敵を滅ぼす戦争ゲームを作ってるミリオタの顔で、兵器を語る
イベントなんかじゃペラペラしゃべりまくってる人間のくせに、この映画の
おかげで反核・平和のイベントなんかに呼ばれると、いきなり
「訥々としゃべる純朴な平和主義者」
のふりをする変わり身はほとんどギャグの域

毎日毎日自作を絶賛するつぶやきのツイート、連続公開の日数カウントを
書き込んで回り、批判されると名を隠して罵声の書き込みを深夜まで続ける


ほんと原作者は一日も早くコイツと手を切ったほうがいいわ
原作の売り上げに貢献しているし、片渕のバックにはコワイ組織もいるから
いろいろ辛いとこだろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。