トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年12月08日 > OPLEV3nW0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/19190 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数088200000001471010003000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、前人未踏4Aにトライ ★3
【フィギュア】羽生、初の4回転5本成功も銀 25歳誕生日につかんだ手応えと課題「今に見ておけ」
【フィギュアスケート】羽生結弦SP2位発進、連続ジャンプが出来ず チェン首位/GPファイナル
【フィギュア】羽生、初の4回転5本成功も銀 25歳誕生日につかんだ手応えと課題「今に見ておけ」 ★2
【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、4Aトライ 収穫あり ★4

書き込みレス一覧

【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、前人未踏4Aにトライ ★3
399 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 01:15:55.91 ID:OPLEV3nW0
ネイサンったら今日の衣装はショートよりさらに酷かったわ
なんだあれ.. ショートの単なる色違い? 
曲の解釈とかないの?
ピアノやってると聞いたけど、音楽への共感とか全く無い人なんだろうか
演技も、点数は凄いけど
技が決まったってだけで伝わるものがないんだよね
芸術性がないって事かな
「優等生だけどつまんない」の典型みたいな演技だったな
【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、前人未踏4Aにトライ ★3
405 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 01:18:20.22 ID:OPLEV3nW0
>>397
年齢のハンディだよ
二十歳の時は平気で徹夜できても、25になったら徹夜明けの日は仕事つらいとかあるでしょ
【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、前人未踏4Aにトライ ★3
419 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 01:24:48.42 ID:OPLEV3nW0
どんだけこの競技に人生賭けてるかが、違いとして演技に出て来てるって事かな
演技見た後の感情が、ネイサンと羽生だと全く違うんだよね
やっぱり羽生のほうがフィギュアに人生賭けてる分、ドラマがある

ネイサンはスケートは自分が将来エリートになるための取っ掛かりに過ぎない、
って精神がやっぱり演技に出ちゃうんじゃないかな
大変上手にできました、ってだけで見てる方にガツンと来るものがない
【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、前人未踏4Aにトライ ★3
427 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 01:28:34.93 ID:OPLEV3nW0
>>412
シニア上がりたての頃はバテバテだったけど、トレーニングしてバテなくなった
でも年齢的にあの高難度演技構成はキビしくなったんだよ
10年前には男子も皆引退してた年齢だし
なのに更に難しい事求められていくし
【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、前人未踏4Aにトライ ★3
431 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 01:31:59.13 ID:OPLEV3nW0
>>61
羽生は持病の喘息持ちだから余計にね
【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、前人未踏4Aにトライ ★3
449 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 01:38:10.04 ID:OPLEV3nW0
>>407
たとえば10年後、ネイサンを語る人はいるのかな
バンクーバー五輪の男子チャンピオンの事をその後
良い意味で語る人が誰もいないように
ネイサンの芸術性が上がれば有り得るけど、
今回のは点数だけ出すジャンプ大会、アクロバット大会と思った
もちろんネイサンも努力したからこそのハイスコアなのは認めますよ
【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、前人未踏4Aにトライ ★3
515 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 01:54:55.14 ID:OPLEV3nW0
>>501
多分ネイサンのファンが世界一多いのは日本だと思う
本国アメリカでは全然人気ないと聞いたし
日本人でもネイサン好きな人多いよね
【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、前人未踏4Aにトライ ★3
524 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 01:56:42.23 ID:OPLEV3nW0
>>513
私も割と好きなんだけど、
その後彼の事は全く語られないよね
【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、前人未踏4Aにトライ ★3
568 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 02:08:20.50 ID:OPLEV3nW0
>>540
大雑把に言えば年齢のせいだよ
ネイサンが25歳になった時、今と同じ難度の演技をパーフェクトに滑っていられるか?
おそらくNOだろう
羽生も数年前は、もっと勢いのある演技をしていたからね
年齢のせいもあるし、何より年中怪我してる足首かばってるんだろうなぁと思いながら見てる
【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、前人未踏4Aにトライ ★3
586 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 02:14:06.56 ID:OPLEV3nW0
>>553
そういえば中国系は、五輪金には縁がないな
ミシェル・クワン、パトリック・チャン、+前回のネイサン・チェンと
世界選手権は連覇、絶対王者だったりなのに
五輪は金取れてない
【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、前人未踏4Aにトライ ★3
596 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 02:16:07.01 ID:OPLEV3nW0
>>569
アリエフ、どうしたんだろうね
スピンで2度も転ぶし
発熱でもしてるのかと思った
【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、前人未踏4Aにトライ ★3
609 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 02:19:32.81 ID:OPLEV3nW0
>>578
アモディオのこと?
【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、前人未踏4Aにトライ ★3
647 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 02:29:30.82 ID:OPLEV3nW0
>>624
あれ、ケーキじゃなかった? 違うかな
バースデーケーキ持ってきたのでクリーム付くし生ものだから後で、という感じかと思って見てた
【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、前人未踏4Aにトライ ★3
658 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 02:33:31.08 ID:OPLEV3nW0
>>636
同感
今回のネイサンの演技、自分は
「黄色いスポーツウェア着て滑ってたねー」位しか残らない
【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、前人未踏4Aにトライ ★3
679 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 02:37:19.43 ID:OPLEV3nW0
>>655
私は なぞらえるなら
伊藤みどりがネイサンで
カタリーナ・ビットが羽生結弦
と思う
【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、前人未踏4Aにトライ ★3
746 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 02:59:53.14 ID:OPLEV3nW0
>>708
ザギトワも羽生を大好きだね
最近もNHK杯かな、試合会場で祝福のハグが超嬉しそうだった
ザギの心からの笑顔って案外珍しいと思うんだけど
【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、前人未踏4Aにトライ ★3
756 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 03:02:22.60 ID:OPLEV3nW0
>>738
4分間に4回転ジャンプ4種類5本、連続ジャンプも入れて跳んでから言って
【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、前人未踏4Aにトライ ★3
774 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 03:06:40.54 ID:OPLEV3nW0
>>729
羽生とネイサンは普通に仲いいよね
クジ引き会場でも笑顔で会話しながら並んで座ってるし、
2人とも理知的で性格もいいから、本当にリスペクトし合って
モチベーションにして高め合ってる存在だと思うよ
【フィギュア】羽生、初の4回転5本成功も銀 25歳誕生日につかんだ手応えと課題「今に見ておけ」
975 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 11:53:34.54 ID:OPLEV3nW0
>>7
芸術性に重きを置いた採点に変われば、羽生に勝ち目有り
ネイサンのは跳ぶだけ、失敗しなかっただけ で
演技としては胸裏や脳裏に残るものがなかった
【フィギュアスケート】羽生結弦SP2位発進、連続ジャンプが出来ず チェン首位/GPファイナル
625 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 12:38:27.80 ID:OPLEV3nW0
>>614
ネイサンが史上最高のスケーターとは全然思えないなぁ
ヤグディンやプルシェンコ、羽生の方が上

点数は史上最高でも
採点法が以前と違うしね
【フィギュアスケート】羽生結弦SP2位発進、連続ジャンプが出来ず チェン首位/GPファイナル
626 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 12:42:45.18 ID:OPLEV3nW0
>>624
さっき初めて噂に聞いてたネイサンのサイン会アメリカでガラガラと言う映像見た
全時間で6人位しか居なくて、
しかもどの人もわざわざ来たんじゃなく通りがかったらやってて暇だから寄ったという感じ
本国でこれじゃ日本に頼るしかないよね
【フィギュアスケート】羽生結弦SP2位発進、連続ジャンプが出来ず チェン首位/GPファイナル
629 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 12:50:16.75 ID:OPLEV3nW0
>>627
事実を書いただけなのに、人を気持ち悪いとか簡単に言うお前のほうがキモチ悪いよ
前々から噂に聞いてはいたんだけど
芸スポの他のスレで貼ってた人がいたから初めて見た
想像以上のガラガラぶりでネイサン超暇そうだった
【フィギュア】羽生、初の4回転5本成功も銀 25歳誕生日につかんだ手応えと課題「今に見ておけ」 ★2
49 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 12:58:05.20 ID:OPLEV3nW0
>>11
いろいろ違ってない?
イエールは入学するのは東大よりずっと楽だし
ネイサンの両親は医者じゃなかったと思うが
あとハーバードの医学部に決まったとか言ってる人いるけど
まだ全然決まってないはず
それどころか、成績足りなくて医学部は無理と聞いた
【フィギュア】羽生、初の4回転5本成功も銀 25歳誕生日につかんだ手応えと課題「今に見ておけ」 ★2
53 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 13:03:56.05 ID:OPLEV3nW0
>>34
ネイサン
スケーティングはそんなに滑らかでもない
バレエやってたって割には衣装も滑りも曲の世界を全然表現できてない
ジャンプはトリプルアクセルが少し苦手
それとこれは言いにくい事だけど身長が低く手足が短く顔が大きい
【フィギュア】羽生、初の4回転5本成功も銀 25歳誕生日につかんだ手応えと課題「今に見ておけ」 ★2
55 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 13:05:03.26 ID:OPLEV3nW0
>>51
さっとんも医者志望だったけど、今んとこ医学部じゃないし
どうするのかね
【フィギュア】羽生、初の4回転5本成功も銀 25歳誕生日につかんだ手応えと課題「今に見ておけ」 ★2
58 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 13:07:09.30 ID:OPLEV3nW0
>>51
ポット出で五輪金メダルかっさらってたからねーサラ・ヒューズ
その後そうなってたのか
人生舐めちゃったかもね
【フィギュア】羽生、初の4回転5本成功も銀 25歳誕生日につかんだ手応えと課題「今に見ておけ」 ★2
63 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 13:10:36.57 ID:OPLEV3nW0
>>53
羽生も踊れるんだよ

最近そういうプログラムをやらないだけ
震災以降、しっとりプロばかりになったから
踊る気持ちじゃなくなっちゃったのかな
【フィギュア】羽生、初の4回転5本成功も銀 25歳誕生日につかんだ手応えと課題「今に見ておけ」 ★2
67 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 13:13:56.20 ID:OPLEV3nW0
レス番間違った

>>63は >>34 に
【フィギュア】羽生、初の4回転5本成功も銀 25歳誕生日につかんだ手応えと課題「今に見ておけ」 ★2
118 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 13:53:47.49 ID:OPLEV3nW0
>>110
だよね
ネイサン持ち上げるために色々話膨らますから、デタラメがとても多い

元から本当にネイサンファンなのか、
羽生憎しでライバルのネイサンを持ち上げてるだけに見える人もいると感じる
【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、4Aトライ 収穫あり ★4
170 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 13:59:32.25 ID:OPLEV3nW0
>>133
まだ医学部に行けるかどうか未定だよ
【フィギュア】羽生、初の4回転5本成功も銀 25歳誕生日につかんだ手応えと課題「今に見ておけ」 ★2
130 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 14:09:35.56 ID:OPLEV3nW0
>>126
羽生が五輪2連覇した時には、どんなお気持ちでしたの?
【フィギュア】羽生、初の4回転5本成功も銀 25歳誕生日につかんだ手応えと課題「今に見ておけ」 ★2
137 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 14:12:50.78 ID:OPLEV3nW0
>。121

国際試合出れるレベルの選手は皆アメリカでは難関大に入学は出来る
ネイサンはイエール!ネイサンは医学部!と念仏みたいに唱えてるけど

まだイエール卒業してないって。入学は楽なんだよアメリカの難関大は
まだ医学部に行ってないって。本人が希望してるだけだってば
【フィギュア】羽生、初の4回転5本成功も銀 25歳誕生日につかんだ手応えと課題「今に見ておけ」 ★2
138 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 14:13:54.31 ID:OPLEV3nW0
>>121
【フィギュア】羽生、初の4回転5本成功も銀 25歳誕生日につかんだ手応えと課題「今に見ておけ」 ★2
151 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 14:21:20.12 ID:OPLEV3nW0
>>142
アメリカのフィギュア選手で国際試合経験者はほとんど全員、有名大難関大に進学してる
日本では中京大とか多いのにね 進学のシステムが違うんだよ
【フィギュア】羽生、初の4回転5本成功も銀 25歳誕生日につかんだ手応えと課題「今に見ておけ」 ★2
157 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 14:26:10.78 ID:OPLEV3nW0
>>143
厳しい道で頑張るのが偉いよね、二人とも

特に女子は金取ったら即引退する人が多いから
タラ・リピンスキー、サラ・ヒュース、荒川静香
特にタラとサラはいきなり世界の舞台に出てきたら いきなり金かっさらって即引退
挑戦してる分、羽生とザギトワは尊敬に値するわ
【フィギュア】羽生、初の4回転5本成功も銀 25歳誕生日につかんだ手応えと課題「今に見ておけ」 ★2
169 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 14:31:58.06 ID:OPLEV3nW0
>>156
高校もスケートのために選んだ高校だし
コーチのために仕方なくカナダに生活してるから通信制大学を選んだのに何言ってるの
優秀な羽生が荒川村主のように普通に日本で通えてたら、卒業してるに決まってる
羽生が学業優秀だったのは学校の先生がドキュメンタリーで語ってて映像も有るよ
通信で大学卒業することの大変さを知らないあなたは、大学出てるのかな?

日本のトップ選手が学力なさそうな人のほうが多いのに
アメリカでは全員トップクラスの学業優秀者ばかりのはずがない
アメリカ人って頭悪い人が日本より多いのに
外国語もしゃべれない人が多いしね
【フィギュア】羽生、初の4回転5本成功も銀 25歳誕生日につかんだ手応えと課題「今に見ておけ」 ★2
171 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 14:34:20.44 ID:OPLEV3nW0
>>163
はぁ?
【フィギュア】羽生、初の4回転5本成功も銀 25歳誕生日につかんだ手応えと課題「今に見ておけ」 ★2
179 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/12/08(日) 14:40:02.42 ID:OPLEV3nW0
>>170
なるべく言いたくなかったんだけどさ、
高橋大輔や安藤美姫や浅田真央が、学力で大学卒業したと思う?
ほとんど通ってなかったのに
試験も受けてないだろうね
【フィギュア】羽生、初の4回転5本成功も銀 25歳誕生日につかんだ手応えと課題「今に見ておけ」 ★2
182 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/12/08(日) 14:42:36.23 ID:OPLEV3nW0
ステップや演技の勢いの衰えは、年齢によるものが大きいね
ネイサン 20歳
エイモズ 22歳
羽生 25歳
だからさ
【フィギュア】羽生、初の4回転5本成功も銀 25歳誕生日につかんだ手応えと課題「今に見ておけ」 ★2
183 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 14:43:58.79 ID:OPLEV3nW0
>>181
音感は非常に高いよ
特に十代の頃の演技見てみ
荒川静香にも「本当に何でも出来る子」と解説で言われている
【フィギュア】羽生、初の4回転5本成功も銀 25歳誕生日につかんだ手応えと課題「今に見ておけ」 ★2
209 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 15:04:14.82 ID:OPLEV3nW0
>>201
荒川はあの金メダル1回で人生が180度変わったと思う
あの大会、日本から誰もメダリストが出なくて、最終日で、というのも幸いして大ブームに
人気も仕事・金銭も地位もエリート夫も子供も順調にゲット
強運な人だ 五輪金メダルまでは幾多の困難があったのも知ってるが
【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、4Aトライ 収穫あり ★4
384 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 19:46:58.26 ID:OPLEV3nW0
>>368
今までも黒人スケーター何人かは有名になった人いたんだけど
滑りが粗くて綺麗じゃない人が多かった
美的感覚の繊細さに欠けるのかな
あと黒人は各種の技を習得する地道な努力を出来ない人が多いらしいと聞いた
【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、4Aトライ 収穫あり ★4
386 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 19:55:08.13 ID:OPLEV3nW0
ソルトレイク五輪の頃は本田武史も含めて上位者は4回転を沢山跳んでたんだけど
あれはトウループとサルコーを何度も跳んでたのかな
ティモシー・ゲーブルなんか相当ポンポン4回転跳んでたんだけど
あの頃はこのジャンプは何点、と言う採点法じゃなかったからね
今は多種類の4回転を跳ばないと上位にいけないのが大変なんだろうね
20年前まではツイズルなんかアイスダンス選手しかしない時代だったけど
今はシングル選手もそういう技も求められるし
【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、4Aトライ 収穫あり ★4
387 :名無しさん@恐縮です[]:2019/12/08(日) 19:59:01.79 ID:OPLEV3nW0
>>385
黒人男子、ペア男子に需要有りそうだけどね、力強いから
柔軟性に欠けるのかな、ペアは女性に合わせて男性もスパイラルとかするし

ドイツ代表ペアのメダリスト、ロビン・ゾルコーヴィが黒人ハーフだったと思うけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。