トップページ
>
芸スポ速報+
>
2019年12月03日
>
mR/b2Wjk0
書き込み順位&時間帯一覧
60 位
/18516 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
3
34
38
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】23歳のカタール代表FWアクラム・アフィフがアジア年間最優秀選手を受賞。槙野智章は初受賞を逃す
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
書き込みレス一覧
【サッカー】23歳のカタール代表FWアクラム・アフィフがアジア年間最優秀選手を受賞。槙野智章は初受賞を逃す
38 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2019/12/03(火) 15:12:09.09 ID:mR/b2Wjk0
アジア杯決勝で左足でミドル決めたやつか?
名前違うかな
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
188 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 22:55:57.73 ID:mR/b2Wjk0
>>183
今年の浦和がACL決勝トーナメントで地獄を見たからな
日程改善しなければ成らないのはハッキリしてる
ACL決勝進出クラブと泡沫の雪国クラブと
どちらがJリーグや日本サッカーの名誉に繋がるかハッキリしてるから
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
191 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 22:56:54.49 ID:mR/b2Wjk0
>>187
Jリーグも不可能じゃないぞ?
昨年夏に2ヶ月も中断期間を設定出来たのを知らないのか?
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
195 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 22:58:29.52 ID:mR/b2Wjk0
>>190
つまり動員の増減は「寒さ」じゃなく「試合の注目度」って事じゃん
>>161の言ってる事は何の根拠もない願望
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
201 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:03:13.63 ID:mR/b2Wjk0
>>194
ま、7月末の開幕だろうな
ベルギーリーグと同じ様な日程
その翌週がプレミアやエールの開幕
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
206 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:04:29.02 ID:mR/b2Wjk0
>>197
雪国クラブは今でも連続アウェイじゃん
なんで秋春制にすると雪国ホーム開催になるのか
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
208 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:05:31.27 ID:mR/b2Wjk0
>>199
真冬って今も12月や2月に試合やってるの知らないの?
それとも1月はウィンターブレイクで中断期間なの知らないの?
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
212 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:06:51.37 ID:mR/b2Wjk0
>>207
注目度が高ければ客が来るんだろ?
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
214 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:07:47.28 ID:mR/b2Wjk0
>>211
それ春秋制でも秋春制でも関係ないじゃん
論点を理解出来ないクルクルパーなの?
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
218 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:08:51.09 ID:mR/b2Wjk0
>>213
言い訳してるのは秋春制反対派
春秋制でもやってるのに
2月や12月の試合は無理って
訳わからない言い訳で反対派してるのだから(笑)
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
220 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:09:24.95 ID:mR/b2Wjk0
>>215
じゃ、注目度を上げたら良いじゃん
寒さは関係ない
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
223 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:10:01.81 ID:mR/b2Wjk0
>>221
五輪は今でも被ってるけど?
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
227 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:11:00.08 ID:mR/b2Wjk0
>>222
寒くても観戦してる人が居るから今の11月12月は客が入るんだろ?
お前は論理破綻してるぞ?w
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
229 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:11:28.43 ID:mR/b2Wjk0
>>226
ズラしてる?
詳しく
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
230 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:11:50.53 ID:mR/b2Wjk0
>>225
どこ?
詳しく
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
232 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:13:17.93 ID:mR/b2Wjk0
>>228
だから動員の増減は「寒さ」じゃなく「試合の注目度」って話だろ?
×「寒いから客が来なくなる」
○「注目度が低いから客が来なくなる」
理解できてる?
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
240 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:17:55.74 ID:mR/b2Wjk0
>>233
男子の方はリーグ終盤とACL決勝トーナメントが重なって厳しい日程になってるから
女子は転ばぬ先の杖ってところだね秋春制にするのは
後は海外から選手を取ってなでしこリーグを世界トップリーグにする事も視野に入ってるのかも
女子版ACL「AFC女子クラブ選手権」の試験大会を開催。日本からは日テレ・ベレーザの出場が決定
https://www.footballchannel.jp/2019/10/11/post342433/
日本サッカー協会(JFA)は11日、第9回理事会の実施報告を発表した。
女子版アジアチャンピオンズリーグとなる「AFC女子クラブ選手権」の
試験大会「AFC女子クラブ選手権2019 FIFA / AFCパイロット版トーナメント 」の開催と出場クラブを発表した。JFAが公式サイトで発表している。
JFAは、アジアサッカー連盟(AFC)から 9月20日付で「AFC女子クラブ選手権2019 FIFA/AFCパイロット版トーナメント」への 招待があり、
2018もしくは2019シーズンの優勝クラブ、またはそれに準ずるクラブの推薦が求められたという。
その後、女子委員会となでしこリーグで審議し、2018年度のなでしこリーグ覇者である日テレ・ベレーザの派遣を決定したという。
この派遣に関しては、AFCの回答期限が今月4日までとなっていたため、理事会での決議を待たずに回答したと発表されている。
AFCは女子クラブ選手権の開催を検討していて、今大会はAFCが国際サッカー連盟(FIFA)と協働して試験的に開催される。
今年11月26日から30日まで開催される同大会の参加チームは日本、韓国、中国、オーストラリアの4ヶ国から1チームずつ。
大会方式は4チームによるセントラル方式の総当たり戦となる。
開催国に関してはAFCが現在選定中で、日本はすでにホスト国を拒否することをAFCへ連絡済みであるという。
なお、この大会により、日テレ・ベレーザが出場する皇后杯3回戦の日程は変更になる。
なでしこリーグ4連覇中の日テレ・ベレーザは、アジアの地でも栄冠を勝ち取ることができるのだろうか。
【了】
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
244 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:20:07.27 ID:mR/b2Wjk0
>>234
無茶苦茶だね
昨年は夏に2ヶ月も中断期間を作ってる
秋春制にして夏にオフシーズンを作っても問題無くやれる証明だよ
逆に言えば春秋制でもルヴァンを2月にしなければキツくなってる
リーグ開幕も2月4週目から3週目に早めてるし
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
251 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:21:24.99 ID:mR/b2Wjk0
>>236
それはデマ
春秋制でも夏に中断期間を入れてるし
秋春制でも冬の中断期間は1ヶ月程度
春秋制でも12月と2月のスケジュールは秋春制と変わらない
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
252 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:22:28.55 ID:mR/b2Wjk0
>>237
協会としては全国にサッカーの出来る環境を増やしたい
その為にJリーグを作ったのだから
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
254 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:23:21.14 ID:mR/b2Wjk0
>>241
そう言ってるのはお前の根拠の無い妄想
なんのソースもない
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
257 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:24:00.58 ID:mR/b2Wjk0
>>249
ニワカかよw
J2より、J1の方が日程は過密してるのにw
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
259 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:24:51.52 ID:mR/b2Wjk0
>>256
お馬鹿さん
6月の日程を忘れてる
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
264 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:28:31.23 ID:mR/b2Wjk0
>>260
春秋制の6月7月のリーグ中断期間の話をしてるんだが・・・
もしかして日本語が通じないのか?
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
268 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:29:16.51 ID:mR/b2Wjk0
>>262
スレタイ読めないお馬鹿さん?
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
269 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:29:32.15 ID:mR/b2Wjk0
>>266
で、ソースは?
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
271 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:31:09.82 ID:mR/b2Wjk0
>>267
ニホンゴヨメマスカ?
ソレトモロンテンヲリカイデキナイアスペ?
251 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 23:21:24.99 ID:mR/b2Wjk0
>>236
それはデマ
春秋制でも夏に中断期間を入れてるし
秋春制でも冬の中断期間は1ヶ月程度
春秋制でも12月と2月のスケジュールは秋春制と変わらない
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
276 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:33:20.43 ID:mR/b2Wjk0
>>270
ならなぜ今年はルヴァン2月開幕?
リーグ開幕を4週目から3週目な早めたのは何故?
詭弁のガイドライン
10.ありえない解決策を図る
駄目だコイツw
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
278 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:34:53.74 ID:mR/b2Wjk0
>>272
ソースは出せませんと?
なんのソースも無いけど
試合の注目度じゃなく寒さで動員が増減するんです
じゃ小学生すら説得できないぞw
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
279 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:35:15.48 ID:mR/b2Wjk0
>>274
今と変わらないもの
12月から2月の日程
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
281 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:35:43.65 ID:mR/b2Wjk0
>>275
ロンテンカワリマクリw
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
291 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:43:28.37 ID:mR/b2Wjk0
>>284
現在の春秋制の6月7月の日程は理解してないの?
6月はAマッチデーで約2週間潰れて
7月にサマーブレイクがあって
現在でも1ヶ月程度は使えてない
さらにワールドカップでは2ヶ月中断しなければならない
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
296 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:50:57.95 ID:mR/b2Wjk0
秋春制反対派はリーグを発展させようとか考えてない寄生虫の考え方なんだよね
・ACLでの日本勢のスケジュールを(プレーオフ、決勝トーナメント)良くして戦いやすくしよう
→雪国クラブはACL出れないから関係ない
・欧州リーグとシーズンを合わせて欧州リーグから監督や選手を取り易くしよう
・リーグ中盤の夏に主力が欧州に引き抜かれるのきつい
→外国人を取る金がねぇから関係ない
→引き抜かれる主力が居ないから関係ない
・真冬でも練習できる環境があった方がクラブとしてもユースとしても良いだろ
→そんなの知らない。どうしてもと言うなら協会が金出して県に働きかけて作れ、そうしたら使ってやる
これじゃJリーグは発展しない
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
298 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:54:01.50 ID:mR/b2Wjk0
>>292
だからさ
寒さが関係あるソースだせって
11月12月は寒くて誰もスタジアム行かない
↓
11月12月の動員は多い
↓
それは注目度が高いから
↓
じゃ動員は寒さじゃなく、注目度次第じゃん
↓
注目度だけじゃなく、寒さも影響ある
↓
根拠は?
この先に話をすすめようぜ?
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
300 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:54:33.84 ID:mR/b2Wjk0
>>294
昨年、夏に2ヶ月中断あったの知らないの?
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
301 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:55:36.98 ID:mR/b2Wjk0
>>294
>東北なんかはむしろ6月とかは涼しいからかき入れ時だろうし、死活問題だよね。
6月7月は梅雨だけど
書き入れ時?
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
302 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:57:09.07 ID:mR/b2Wjk0
>>299
オフシーズンのキャンプは地元じゃなく、南国でキャンプするのに
秋春制にしたら地元でキャンプするの?
女子プロリーグ「秋春制」へ…サッカー協会 酷暑回避狙う Jリーグも再検討か?※依頼あり
304 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 23:57:58.52 ID:mR/b2Wjk0
>>303
北海道民か?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。