トップページ
>
芸スポ速報+
>
2019年12月03日
>
ZuJ8GBbC0
書き込み順位&時間帯一覧
88 位
/18516 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
12
7
7
0
0
31
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」
【サッカー】52歳カズ「J1定着のため準備したい」俊輔らと横浜市長を表敬訪問「サポーターがびしょびしょ」と三ツ沢改修を陳情
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」★2
書き込みレス一覧
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」
94 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 18:04:27.16 ID:ZuJ8GBbC0
デイヴ・リー・ロスのステージパフォーマンスの映像を見たらぶっ飛ぶだろうなw
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」
110 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 18:08:02.60 ID:ZuJ8GBbC0
>>97
あいみょんがブルーハーツって誰?みたいな
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」
125 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 18:12:06.61 ID:ZuJ8GBbC0
>>112
いやLAメタルが勃興したのは80年代中頃なので、当時15歳の中学生なら現在45歳。40〜50が中心だろう。
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」
130 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 18:13:02.26 ID:ZuJ8GBbC0
>>120
アメリカ人じゃねえもん、このガキ
【サッカー】52歳カズ「J1定着のため準備したい」俊輔らと横浜市長を表敬訪問「サポーターがびしょびしょ」と三ツ沢改修を陳情
19 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 18:58:05.85 ID:ZuJ8GBbC0
これってつまり、フリューゲルスでしょ?
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」
427 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 19:09:55.73 ID:ZuJ8GBbC0
>>369
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」
441 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 19:12:20.84 ID:ZuJ8GBbC0
>>406
若いっていっても、どっちもアラサーだがなw
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」
455 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 19:15:23.78 ID:ZuJ8GBbC0
>>439
ガンダムw
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」
487 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 19:19:53.13 ID:ZuJ8GBbC0
ヴァイヘイレンはハードロック史において、少なくとも70年代後半〜80年代前半の時代では
間違いなく代表的なバンドだよ。この時代でヴァンヘイレンより格上で重要なバンドなんて存在しないよ?
長いロック史の中で、バンド10個あげろって言われたら間違いなく入れなくてはいけないバンド。しかも結構上位。
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」
583 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 19:34:30.86 ID:ZuJ8GBbC0
ヴァンヘイレンを超えるハードロックバンドなんて数えるほどしかいないからな。
音楽的に影響を与えた度合いでいったら、ぶっちぎりでトップだろう。
ライトハンド真似してないバンド/ギタリストなんて世界中探しても存在しねえよw
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」
597 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 19:37:01.78 ID:ZuJ8GBbC0
>>585
ハードロック自体が衰退したんだから今はやらねえだろw
誰もギターなんて弾いてねえんだからさw
ただ、裏を返せばそれだけ広まりまくって使い古されたって事でもあるわな。
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」
631 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 19:42:19.87 ID:ZuJ8GBbC0
俺が10代の頃はレッドツェッペリンやディープパープルなんて知らなかったぜ?
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」
635 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 19:43:31.39 ID:ZuJ8GBbC0
>>628
あ、ほんとだー。ビリー・アイリッシュってハードロックバンドだったんだー笑
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」
658 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 19:47:04.09 ID:ZuJ8GBbC0
>>645
ビリー・アイリッシュは結構前から聴いてたよw
ハードロックバンドだと思ってるの多分おまえだけじゃね?
耳鼻科いけ?
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」
670 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 19:50:18.85 ID:ZuJ8GBbC0
スティービー・ワンダーにロック的要素を加えたのが、レッチリのHigher Ground
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」
688 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 19:53:22.71 ID:ZuJ8GBbC0
>>668
ビリー・アイリッシュってギタリストだったん?
ハードロック系の?
それは知りませんでした(笑)(笑)
すごいなー。世の中には物知りな人がいるもんだなー(笑)
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」
700 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 19:55:03.40 ID:ZuJ8GBbC0
>>676
サミーの方が上手いし、いい声してるからな。
その時代は曲もいい。
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」
729 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 20:00:17.56 ID:ZuJ8GBbC0
>>706
食い下がるね〜w
どうしても、それを発見した事を褒めて貰いたいんだね〜。
わかったわかった。
すごいですね〜。
ビリー・アイリッシュはハードロックバンドですね〜^^
勉強になりますよ〜^^
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」
752 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 20:04:40.17 ID:ZuJ8GBbC0
>>736
え?聴いてるよ?
ハードロックバンドのビリー・アイリッシュとかw
ハードロックバンドのw エレキギターがメインのw
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」
772 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 20:08:58.67 ID:ZuJ8GBbC0
>>764
ジャネットじゃ最近も曲出してるし、ホイットニーには訃報で知ってるやろ
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」
817 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 20:18:30.95 ID:ZuJ8GBbC0
>>803
初期は結構ヘビーだったけど、80年代はもう結構ポップス寄りで
メロディアスなロックってイメージ。
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」
875 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 20:27:51.74 ID:ZuJ8GBbC0
>>141
いや当時から既にダサかったよ。
あのデイヴのおバカなパフォーマンスがダサくていいんじゃねえか。
誰も最初からかっこいいと思って聴いてねえぞw
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」
969 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 20:43:58.09 ID:ZuJ8GBbC0
>>953
日本にはこれだけ多大な影響を与えたバンドはいないな。
しいて言えば、昭和天皇
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」
977 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 20:45:48.04 ID:ZuJ8GBbC0
アメリカのロックバンドと言えば、イーグルスだろ
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」★2
4 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 21:02:29.95 ID:ZuJ8GBbC0
自分が生まれる前に活躍してたバンドなんて知ってる方が不自然だよ。
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」★2
15 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 21:06:01.57 ID:ZuJ8GBbC0
RunDMCもラップでメインストリームのヒットチャート上位に乗った
おそらく最初のグループかもしれないけど、ヒップホップ史において、そこまで重要な存在って程でもないしな。
まだ、MCハマーやエミネムの方が重要度は高いだろう。
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」★2
23 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 21:09:00.99 ID:ZuJ8GBbC0
ヒューイ・ルイスに至っては、全然知らなくていいし。
全米1位になった事すらないんじゃないの?代表曲が映画のサントラでしょ。
中堅のそこそこ売れた歌手ってレベル
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」★2
32 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 21:11:03.37 ID:ZuJ8GBbC0
>>20
じゃあRunDMCの誰でも知ってるような曲を5曲挙げてみて。
はい論破
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」★2
43 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 21:12:30.59 ID:ZuJ8GBbC0
むしろ、シンディ・ローパーなんてよく知ってたなってレベル
ヒューイ・ルイスと格としては大差ない。
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」★2
48 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 21:13:46.33 ID:ZuJ8GBbC0
>>38
そうだよ。
ヘビーメタルの授業がもしあったら、歴史上の重要人物として真っ先に教科書に載るレベルだよ
ビリーアイリッシュ「ヴァン・ヘイレン誰?」発言炎上にウルフギャング介入「自分が好きなものを他人が知らないからって責めないで」★2
75 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/12/03(火) 21:18:46.04 ID:ZuJ8GBbC0
ギターの歴史で有名なギタリストってヴァンヘイレンかクラプトンが真っ先に上がるからな
世界中誰でも知ってる名前。あとジミヘンとか。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。