トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年11月09日 > uufmsz1e0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/19304 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01250000000102070060000000060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【話題】「ゲームで時間を潰せる人が信じられない」に反論殺到
【話題】「ゲームで時間を潰せる人が信じられない」に反論殺到★2
【話題】「ゲームで時間を潰せる人が信じられない」に反論殺到★3
【話題】「ゲームで時間を潰せる人が信じられない」に反論殺到★4

書き込みレス一覧

<<前へ
【話題】「ゲームで時間を潰せる人が信じられない」に反論殺到★3
128 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/09(土) 12:23:46.82 ID:uufmsz1e0
>>87
元々、劇場版の「空の境界」や「Fate」シリーズで
超絶クオリティのチャンバラアニメを作っていた
ufotableが制作会社になったから

鬼滅の刃もチャンバラアニメだから
それまで制作してきた作品との相性も良かったんだろう
原作者は本当に運が良いと思うよ
【話題】「ゲームで時間を潰せる人が信じられない」に反論殺到★3
152 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/09(土) 12:28:11.43 ID:uufmsz1e0
>>140
俺も酒もタバコもギャンブルもやらない

そういうのに依存して生活保護を
もらう羽目になり、狭いゴミ屋敷で小汚く
暮らしている老人をたくさん見て
「ああはなりたくない」って思ったね
【話題】「ゲームで時間を潰せる人が信じられない」に反論殺到★3
188 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/09(土) 12:31:54.27 ID:uufmsz1e0
>>168
俺、家族持って時間もないがゲームもするし
最近になって数十年ぶりにジャンプを読むようになった

そんな俺は小さな子供らが自然と俺に寄ってくる
ハーメルンの笛吹き状態だ
【話題】「ゲームで時間を潰せる人が信じられない」に反論殺到★3
210 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/09(土) 12:34:24.53 ID:uufmsz1e0
>>186
立ち回りを覚えるのに
上手い人のお手本を参考にするのは
最も短い近道

ただ、人によってはその上手い人のプレーを
眺めているだけで満足って人も多いかと
【話題】「ゲームで時間を潰せる人が信じられない」に反論殺到★4
182 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/09(土) 15:13:43.91 ID:uufmsz1e0
>>174
それに何の問題があるんだ?

俺は本業の年収600万だし家のローンも完済している
15歳年下の嫁が居て、子供も素直に育っているし
俺がお父さんで良かったって言ってくれているぞ
【話題】「ゲームで時間を潰せる人が信じられない」に反論殺到★4
197 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/09(土) 15:16:43.53 ID:uufmsz1e0
>>186
時間の使い方なんて、
羽目を外しすぎたり社会のルールから外れない限り
人それぞれで良いんだよ

それに対して「世間はこうだから」と
マウントを取ろうとする姿勢がさもしい
【話題】「ゲームで時間を潰せる人が信じられない」に反論殺到★4
206 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/09(土) 15:18:05.10 ID:uufmsz1e0
>>194
PS4スパイダーマンの、あの「映画観てる」と
錯覚してしまうほどの滑らかなアクション観て
本当にそう言えるの?
【話題】「ゲームで時間を潰せる人が信じられない」に反論殺到★4
212 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/09(土) 15:20:13.00 ID:uufmsz1e0
>>190
その通りなんだよ

ただ少し、健康な身体を維持したり
知識を付けたり、人より少し金を稼げる能力をつけたり
ほんのそれだけの差で、基本的に
「意義」なんてのは、そいつ個人が自分で考えて辿り着くことだ

見ず知らずの他人が「こうあるべき」と決めつける事じゃない
【話題】「ゲームで時間を潰せる人が信じられない」に反論殺到★4
217 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/09(土) 15:21:41.87 ID:uufmsz1e0
>>204
ドングリだって自覚して
身の程の範囲で今を楽しめば良いだけだよな
【話題】「ゲームで時間を潰せる人が信じられない」に反論殺到★4
225 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/09(土) 15:24:00.93 ID:uufmsz1e0
>>218
最近のゲームだがアマゾンで2000円程度で
ほぼ1本道でサクッと映画を見る感覚で
楽しめるからおススメだ

youtubeでプレイ画面を観るだけでも楽しめる
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。