トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年11月07日 > iDzCYZti0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/21303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000004010000001018052161470



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【新語・流行語大賞】ノミネート語の聞き慣れない「おむすびころりんクレーター」 やくみつる「私がねじ込んだ」
【プロレス】川田利明 朝8時から仕込んで深夜2時に帰宅…プロレスより過酷なラーメン店経営 それでも君はやるのか? ★2
【芸能】高田万由子、夫・葉加瀬太郎の天才後輩と2人で高級寿司
【ドラマ】<水谷豊「相棒season18」>覆面詩人“スノウ”..視聴率14・3%
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいのか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」
【芸能】田原総一朗氏、85歳で補聴器デビュー 『朝生』での聞き取り漏れの多さ視聴者が指摘
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」★2
【音楽】<有名すぎる代表曲>そういえば1曲しか知らない人気アーティストランキング 3位、星野源 2位、ピコ太郎 1位は… ★12
【音楽】“ヒトカラで熱唱したいアニソン”といえば? 社会人1,000人に調査! 「残酷な天使のテーゼ」抑えた1位は…
【芸能】保田圭、夫に不満「朝4時から掃除」「同じ服を30着買う」…

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【新語・流行語大賞】ノミネート語の聞き慣れない「おむすびころりんクレーター」 やくみつる「私がねじ込んだ」
342 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 08:51:55.61 ID:iDzCYZti0
グーグルがアワード作ればいいだけ
【新語・流行語大賞】ノミネート語の聞き慣れない「おむすびころりんクレーター」 やくみつる「私がねじ込んだ」
346 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 08:54:15.26 ID:iDzCYZti0
>>343
審査員に金が入り、ユーキャンの知名度が上がる

簡単な事じゃないか
【プロレス】川田利明 朝8時から仕込んで深夜2時に帰宅…プロレスより過酷なラーメン店経営 それでも君はやるのか? ★2
435 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 08:55:42.76 ID:iDzCYZti0
>>428
ラーメンならラーメン、唐揚げとチャーハンに絞るとか覚悟決めたほうがいいわw
【芸能】高田万由子、夫・葉加瀬太郎の天才後輩と2人で高級寿司
43 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 08:56:43.35 ID:iDzCYZti0
>>1
まあスシローにいたらそれはそれで記事になっちゃうだろうなw
【ドラマ】<水谷豊「相棒season18」>覆面詩人“スノウ”..視聴率14・3%
27 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 10:05:08.92 ID:iDzCYZti0
相変わらず反町はカッコええな
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいのか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」
641 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 17:43:55.58 ID:iDzCYZti0
疲れの大半がピッチャーに偏ってるし、受けないやろねえ

>>330
考えて見てないだろ大半はw
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいのか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」
649 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 17:45:05.59 ID:iDzCYZti0
バレーボールは全員がサーブし(いまリベロとかおるけどw)、全員が前行ったり後ろ行ったりするのに
なんで野球は全員投げないの?

結局こういうことだ
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいのか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」
662 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 17:47:04.46 ID:iDzCYZti0
老後にボケ老人が見るぶんには見やすい競技ではあるけどね
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいのか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」
678 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 17:48:46.07 ID:iDzCYZti0
バレーボールなんかもサーブ権だなんだで試合時間なげえって言ってたけど
ラリーポイントになったし

アメフトなんか2ミニッツワーーーーーーーーーーーーーーーニングみたいなので
CMタイムまで儲けてる

今改革してないのってテニスと野球ぐらいじゃないか?
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいのか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」
695 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 17:50:53.77 ID:iDzCYZti0
>>685
個人の決闘やからな
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいのか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」
701 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 17:52:05.27 ID:iDzCYZti0
人数いるし道具いるし、ピッチャーで投げられるやつがいるし、
ワシなら迷うことなくテニスやりますわ
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいのか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」
714 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 17:53:56.98 ID:iDzCYZti0
>>626
いまのプロ野球について言えば、人の多い華やかなそうところで酒のんで
友達と無駄話して長い時間ぐだぐだ過ごす。

野球という試合の性質上、集中して見る時間は極めて短い。そういう意味では
向いてるのかもな
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいのか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」
724 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 17:55:07.24 ID:iDzCYZti0
テニスは相手も自分も上手ければ、2回に1回は打てるからなw

野球なんか1回うったら30分は回ってこない
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいのか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」
739 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 17:56:34.77 ID:iDzCYZti0
テニスはいざとなったら、男子は5セットやめて3セットマッチにすればいいだけだからな

今でも想い出すとムカつく、フェデラーとナダルの死闘をチャンネル切り替えた放送協会…
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいのか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」
756 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 17:58:22.94 ID:iDzCYZti0
>>728
野球の最大の欠点は、ターンオーバーがないことだよ。

アメフトはあるからな。
コラァァァ!! カエセヨー!!≡ヽ( 'A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいのか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」
781 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 18:02:04.45 ID:iDzCYZti0
>>752
テニスの会場も、ローランギャロスにしてもウィンブルドンのセンターコートにしても
まさに古代ローマのコロシアムみたいになってるよなぁ

>>761
いちおう改革してたんやな。上の書き込みは訂正しておこう
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいのか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」
802 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 18:04:55.69 ID:iDzCYZti0
>>772
NOMOイチローが流出し、BSやスカパーなどのCSができ、インターネット特にADSLが普及するまでは

日本は野球に利権を持った新聞(朝日毎日は甲子園、読売中日はNPB)、テレビによる護送船団方式
でマスゴミによるスポーツ鎖国ができてたんやで。それが崩壊した結果こういうことに
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいのか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」
843 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 18:09:50.45 ID:iDzCYZti0
>>817
球場借りる単位時間と野球の時間が合ってないんやな
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいのか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」
852 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 18:11:19.71 ID:iDzCYZti0
>>792
これまで鎖国までして、日本にスポーツ野球と相撲しかないみたいな
極端な政策をマスゴミはやってきたから、地盤沈下されたら困る人が
いっぱい居るんですよ

東京でマラソンやるなつって、甲子園で真夏に17歳18歳に炎天下の下
投げさせる高校野球の主催は朝日新聞だ
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいのか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」
859 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 18:12:24.04 ID:iDzCYZti0
>>830
社会人野球、独立リーグも入れてやれや
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいのか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」
866 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 18:13:22.51 ID:iDzCYZti0
>>856
わしもシュテフィグラフに結婚してくれって野次ったら、金持ってるの?って返されて
撃沈したわ(´・ω・`)
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいのか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」
878 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 18:15:01.90 ID:iDzCYZti0
>>860
今の日本のプロ野球特にパリーグは、その凋落著しいアメリカのMLBの
ボールパーク構想を下敷きにやってるんで、そう遠くないうちにガタガタくるのが
確定してる
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいのか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」
887 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 18:16:34.94 ID:iDzCYZti0
>>783
>>867
社会人野球や独立リーグに人なんかいないことからも明らかやね
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいのか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」
912 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 18:21:08.63 ID:iDzCYZti0
>>899
結局、テレビの放映権料が取れないだろ? となると実入りをどこで増やすかとなると
試合数増やすぐらいしか手がないんよね。あるいは20万人ぐらい入る野球場作るかね

昔野球は130試合にポストシーズンだった。いまは144試合ぐらいあって、ポストシーズンが
10試合、オープン戦が15試合とかあるわけだろ? 近い将来日本のプロ野球は年200試合
ぐらいやるかもね
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいのか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」
920 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 18:23:40.49 ID:iDzCYZti0
大洋にしても広島にしても、得られるパイの大きさは決まってるんだ
そういうサイズに収まっていくってことですよ

首都圏の読売がでた日本シリーズがまさか不人気中日よりひどい結果になった
っていう今年が後々大きな分岐点だったって言われるようになりますよ
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいのか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」
936 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 18:25:44.25 ID:iDzCYZti0
日本はまだまだマスゴミがサポートしてくれてるから、野球に代わるものも出てこないし
ゆるやかに死んでいける

アメリカの場合はそうもいかん
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいのか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」
946 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 18:27:46.93 ID:iDzCYZti0
プロ野球は、新日本プロレスみたいに狭くマニアックな世界に入っていくってことですよ
それはそれでやっていけるんだからいいんじゃないかと思うけど、まあもともとが完全無欠の
ナンバー1だったわけで、落ちっぷりは隠しようがないなw
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいのか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」
960 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 18:29:36.76 ID:iDzCYZti0
>>942
でもまあ、野球強制世代って40代ぐらいまでで、30代でも前半だと
子供の頃学校帰って遊びで野球やりましたって世代じゃなさそうやしな
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいのか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」
970 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 18:31:08.95 ID:iDzCYZti0
>>948
心配するな
星野仙一は北京五輪の時まで、野球は馬術何かと比べ物にならないぐらい人気スポーツだと思ってたw
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいのか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」
983 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 18:33:41.10 ID:iDzCYZti0
大相撲なんか世界なんか気にせず堂々とやってるのになw そこになればいいだけや
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいのか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」
986 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 18:34:23.44 ID:iDzCYZti0
>>974
そのエピソード知らんわw ひどいな
【芸能】田原総一朗氏、85歳で補聴器デビュー 『朝生』での聞き取り漏れの多さ視聴者が指摘
118 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 18:36:42.84 ID:iDzCYZti0
黒柳徹子なんか、もう呂律回ってないでしょ。田原もフガフガもそう。

なんで引退させないのか
【芸能】田原総一朗氏、85歳で補聴器デビュー 『朝生』での聞き取り漏れの多さ視聴者が指摘
119 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 18:37:30.02 ID:iDzCYZti0
この番組のピークは

聖徳太子かで大暴れした奴がいた時だと思ふ
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」★2
233 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 20:25:06.60 ID:iDzCYZti0
>>224
こういっては失礼だが、馬術競技など誰が見ているのか。野球こそ五輪にふさわしい人気種目である

10年ほど前に、こうやって(`・ω・´)シャキーンと言い切ってた日本代表監督さんいましたよ
【音楽】<有名すぎる代表曲>そういえば1曲しか知らない人気アーティストランキング 3位、星野源 2位、ピコ太郎 1位は… ★12
894 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 20:34:41.28 ID:iDzCYZti0
>>865
おれは「アリよさらば」しか知らない テレビで歌わない人だし
CMの15秒ぐらいじゃ残らないんやろね
【音楽】<有名すぎる代表曲>そういえば1曲しか知らない人気アーティストランキング 3位、星野源 2位、ピコ太郎 1位は… ★12
896 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 20:35:13.09 ID:iDzCYZti0
アリよさらばを何故知ってるかといえばこれはドラマで使われてたと
【音楽】<有名すぎる代表曲>そういえば1曲しか知らない人気アーティストランキング 3位、星野源 2位、ピコ太郎 1位は… ★12
899 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 20:37:12.17 ID:iDzCYZti0
>>827
>>835
TBSのキャンパスライフってドラマので、今プロ雀士のやつとやってたドラマ
の「幸せになりたい」ってやつはしってる。これも広瀬香美だったな
ええ曲や
【音楽】“ヒトカラで熱唱したいアニソン”といえば? 社会人1,000人に調査! 「残酷な天使のテーゼ」抑えた1位は…
437 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 20:52:12.70 ID:iDzCYZti0
帰ってきた街角
一択やないか一人なら
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」★2
327 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 21:04:21.30 ID:iDzCYZti0
今日も卓球見て、これからはボクシングやろう。同時に失敗しませんからもやってる
きついやろな
【芸能】保田圭、夫に不満「朝4時から掃除」「同じ服を30着買う」…
66 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 21:06:23.93 ID:iDzCYZti0
>さらに、保田は夫について「ユニクロで同じ服を30着買う」

これは分からんでもない。わしも2着3着かうことがある
【ボクシング/WBSS】井上尚弥、ドネアに判定勝利しバンタム級最強王者に!★2
653 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 22:35:47.26 ID:iDzCYZti0
井上も、いまのままじゃIWGPは取れないと思うわ(`・ω・´)
もっと苦労しないとな。今回ははじめての出血で動揺したんだろうけど
【ボクシング/WBSS】井上尚弥、ドネアに判定勝利しバンタム級最強王者に!★2
761 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 22:37:09.30 ID:iDzCYZti0
>>448
本業カマキリだぞ。相手仕留めることに関してはプロフェッショナルや
【ボクシング/WBSS】井上尚弥、ドネアに判定勝利しバンタム級最強王者に!★2
824 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 22:37:53.82 ID:iDzCYZti0
>>7
>>641
ドネアはテンカウント聞いた後立ち上がって続けたから、ずっこいなぁと思ったけど
やっぱりかw
【ボクシング/WBSS】井上尚弥、ドネアに判定勝利しバンタム級最強王者に!★2
905 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 22:38:57.75 ID:iDzCYZti0
どっちにしても、いまのままじゃIWGPは無理

もっとがんばらんと。いい経験だった。負けなかったから次はある
【ボクシング/WBSS】井上尚弥、ドネアに判定勝利しバンタム級最強王者に!★4
68 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 22:41:49.36 ID:iDzCYZti0
ルールを知らないけど、オープンスコアじゃなかったじゃん? あれ採点って
後で変更できるん? ダウンした後、さっきのやっぱり効いてなかったんやなって
書き直せるものなん?

もし書き直せるならオープンスコアじゃなくてよかったと思うんだが
【ボクシング/WBSS】井上尚弥、ドネアに判定勝利しバンタム級最強王者に!★4
122 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 22:42:31.17 ID:iDzCYZti0
>>70
本業カマキリだからな。あの人のいう事聞いてたら間違いはない
【ボクシング/WBSS】井上尚弥、ドネアに判定勝利しバンタム級最強王者に!★4
204 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 22:43:41.92 ID:iDzCYZti0
出血して2−3ラウンドして「ようやく」って言ってたけど、あれはようやく慣れたってことなんやろな

再出血したラウンドは、井上距離が近すぎた
【ボクシング/WBSS】井上尚弥、ドネアに判定勝利しバンタム級最強王者に!★4
295 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 22:44:35.42 ID:iDzCYZti0
>>169
完璧に入ってたからな

あれは審判の致命的なミスや
【ボクシング/WBSS】井上尚弥、ドネアに判定勝利しバンタム級最強王者に!★4
396 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 22:45:44.79 ID:iDzCYZti0
東京大学出て俳優やって歌舞伎役者になってその後カマキリになった人は、井上の足がおかしいって
言ってたよな?
【ボクシング/WBSS】井上尚弥、ドネアに判定勝利しバンタム級最強王者に!★4
522 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 22:47:11.00 ID:iDzCYZti0
一番アカンのはフジテレビでしょ?

21時半から試合やるなら、21時から23時で番組枠とっておけよカスが
こういうとこだぞ

余分なCMは27時間テレビの時に消化しておけw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。