トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年11月07日 > hPMWzdB00

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/21303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数74302440000000010373625000100178



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
【芸能】高樹沙耶氏、改めて大麻合法を訴える「日本でも議論されてほしい」「真実を知らせない教育とメディアの洗脳は恐ろしい」★3
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
【WBSS実況】 井上尚弥 VS ノニトドネア、井上拓真 VS Nウバーリ ★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)
381 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 00:05:56.69 ID:hPMWzdB00
>>372
英国王室はフィリップに乗っ取られたとか思っちゃうの?
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)
402 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 00:08:59.95 ID:hPMWzdB00
>>389
なんで嘘つくの?
推古天皇は近親婚だし
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)
406 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 00:09:49.50 ID:hPMWzdB00
>>395
女系反対してる連中ってそういう考えだからな
愛子ちゃんの子が天皇になったっていいのに
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)
410 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 00:10:30.41 ID:hPMWzdB00
>>409
>あと女性で天皇になったのは
>全員独身だからね


【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)
422 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 00:12:33.96 ID:hPMWzdB00
斉明、持統、元明天皇も結婚して子どもがいる
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)
429 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 00:13:46.91 ID:hPMWzdB00
>>420
「英国王室はフィリップに乗っ取られた」
「チャールズは女系なので王にふさわしくない」
「女王で英国王室の格付けは落ちた」

こんなこと言えるわけないでしょ
さすがに異常すぎる
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)
438 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 00:15:34.64 ID:hPMWzdB00
「女系天皇に繋がるから女性天皇にも反対」

こういうキチガイもいるからなあ
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)
921 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 01:54:29.01 ID:hPMWzdB00
>>913
イギリスはギリシャに乗っ取られたの?
フィリップはギリシャの王族出身
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)
930 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 01:55:50.42 ID:hPMWzdB00
>>923
天皇制反対1割、女系賛成7割だから
その屁理屈は通らない
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)
943 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 01:57:17.11 ID:hPMWzdB00
直系長子が相続の基本だから
むしろ悠仁だと格落ち
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)
961 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 01:59:37.18 ID:hPMWzdB00
>>955
長子と男子は意味が違う
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)
967 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 02:01:00.97 ID:hPMWzdB00
>>962
信者は天皇は英国王室と同格とか言ってたけどオランダに乗っ取られた程度の王室と同格なんだな
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)
969 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 02:01:32.59 ID:hPMWzdB00
>>964
長子は一番先に生まれた子どもで性別は関係がない
天皇の長子は愛子
悠仁は傍系
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)
985 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 02:03:37.58 ID:hPMWzdB00
>>984
日本語通じてない
頭悪すぎ
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
96 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 04:10:00.21 ID:hPMWzdB00
イギリス王室に当てはめてみると男系カルトの異常さがわかる

「イギリス王室はフィリップに乗っ取られた」
「エリザベス女王になったせいで格落ち」
「女系のチャールズは後継者にしてはいけない」
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
105 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 04:13:26.54 ID:hPMWzdB00
男系カルトの思想
・女性天皇は格落ち
・女系天皇は王朝交代で国家滅亡
・女性天皇で国は乗っ取られる

以上をイギリス王室に当てはめると、
・エリザベスは女王なので格落ち
・チャールズが跡を継いだら王朝交代でイギリス滅亡
・フィリップと結婚したせいでイギリスはギリシャに乗っ取られた
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
114 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 04:15:34.37 ID:hPMWzdB00
愛子・・・直系長子

悠仁・・・傍系

直系長子への相続は常識
愛子に正統性がある
悠仁派は皇室の格を下げようとしてる
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
119 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 04:17:17.61 ID:hPMWzdB00
>>116
ヘンリーは継承順位低いのに文句言うのは異常、ただのレイシスト
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
125 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 04:19:15.15 ID:hPMWzdB00
>>120
フィリップはヴィクトリア女王の家系なのでどちらにしろ女系
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
144 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 04:24:45.30 ID:hPMWzdB00
ヨーロッパからすれば天皇家は妾の子が多すぎて格落ち
相続は直系長子が基本
明治も大正も側室の子
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
148 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 04:25:11.43 ID:hPMWzdB00
>>143
男系カルトいわく王朝名変わるとイギリスは滅亡らしい
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
172 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 04:31:52.90 ID:hPMWzdB00
>>157
男系カルトのせいで妾の子が天皇になり続けて天皇家は格落ち
ヨーロッパからすれば失笑モノ
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
178 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 04:33:12.80 ID:hPMWzdB00
>>168
松尾は一緒くたにしてない
女性天皇についてしか言ってないし
何も理解できてないのは男系カルト側
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
181 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 04:33:47.82 ID:hPMWzdB00
>>179
大いに関係ある
都合のいいときばかり英国王室を持ち出して同格だの言って誇ってたのが男系カルト
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
186 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 04:34:27.53 ID:hPMWzdB00
>>180
意味がわからない
松尾は女性天皇がいたことしか言ってないのに
女系の話はしていない
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
198 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 04:38:36.08 ID:hPMWzdB00
>>192
なってる
男系カルトのせいで長子が相続できず妾の子が継いで格落ち
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
207 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 04:40:25.10 ID:hPMWzdB00
>>203
天皇制反対1割、女系賛成7割
女系賛成派を左翼とするのは無理がある
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
210 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 04:41:47.15 ID:hPMWzdB00
>>206
なのでヨーロッパからすれば格落ち
やはり妃の子でないと意味がない
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
212 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 04:42:27.12 ID:hPMWzdB00
>>208
松尾は正しいことしか言ってない
男系カルトが女性天皇を女系天皇と結びつけて騒いでるだけ
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
220 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 04:44:31.61 ID:hPMWzdB00
もしチャールズが王になったらダイアナの子ウィリアムじゃなくカミラの子(いないが)が継ぐようなもの
それを天皇家は平気でやってきた
日本も直系長子にすべき
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
232 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 04:46:58.22 ID:hPMWzdB00
>>225
ヨーロッパでは当たり前
ヨーロッパの王室と天皇家が交流する際は家系図調べられてバカにされるレベル
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
235 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 04:48:01.52 ID:hPMWzdB00
>>231
男系カルトは傍系や妾の子を優先して天皇家を格落ちさせる奴ら
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
240 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 04:50:14.39 ID:hPMWzdB00
>>238
女系天皇を理解してないアホ
跡を継ぐのは嫁の親族じゃなく嫁の子だ
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
241 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 04:51:14.61 ID:hPMWzdB00
男系カルトのアホは愛子が民間人と結婚したら、その結婚相手が天皇になると勘違いしてる
女系を理解してないのは男系カルトの方っていうオチ
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
249 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 04:53:28.95 ID:hPMWzdB00
>>243
男系カルトは女性天皇まで否定するから
女系天皇に繋がるってね
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
253 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 04:55:35.00 ID:hPMWzdB00
>>250
愛子が結婚して子産んだらその子に正統性が出てくるから
皇籍追放されてた連中が戻ってきたら格落ち
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
265 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 04:58:16.09 ID:hPMWzdB00
>>261
国際基準
王室は日本だけにあるものじゃない
ヨーロッパの王室と交流する際に恥をかく
ブータンとかタイとか土人の王室相手ならどうでもいいけどね
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
268 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 04:59:04.09 ID:hPMWzdB00
>>263
妾の穢れた血を優先してきたのが男系カルトだから
愛子に継がせて正常化すべき
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
278 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 05:00:43.51 ID:hPMWzdB00
>>269
その時代は近親婚が当たり前だから
民間人には正統性がないんで今とは違う
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
280 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 05:01:35.16 ID:hPMWzdB00
>>272
王室外交の核はヨーロッパだから
日本もヨーロッパ基準で相続しないと格が落ち続ける
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
282 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 05:02:03.65 ID:hPMWzdB00
>>277
皇后に勝る階位なんて存在しない
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
286 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 05:03:11.65 ID:hPMWzdB00
>>283
チャールズが王になったらイギリスは亡き者になるのか
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
297 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 05:06:33.22 ID:hPMWzdB00
>>294
来賓も格下げされまくり儀式もショボかったし
皇族が和装なのに安倍はスーツで統一感なし
あんなので喜んでるのはアホだけ
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
300 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 05:07:24.36 ID:hPMWzdB00
>>295
天皇は引きこもってるわけじゃないから
ヨーロッパの基準に合わせなければブータンやタイの土人の王室と変わらん
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
305 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 05:09:47.88 ID:hPMWzdB00
>>296
ハーバード卒外交官の雅子の娘と、
娘もろくに育てられず小室に捕まるような紀子の息子では出来が違うだろ
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
310 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 05:10:35.86 ID:hPMWzdB00
>>304
交流は途絶えない
見下されるだけ
日本人目線でヨーロッパの王族とブータン、タイ、サウジの王族どっちが格上だと思うかって簡単な話
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
311 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 05:11:19.25 ID:hPMWzdB00
>>309
なぜ断絶するかって男系に限定してるから
女系認めれば安定的に継承できる
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
312 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 05:12:32.41 ID:hPMWzdB00
秋篠宮が継ぐ時点で格落ち
小室叩いてるくせに悠仁に継がせようとする男系カルトは頭おかしい
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
320 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 05:13:46.58 ID:hPMWzdB00
>>315
欧米崇拝者って天皇はエリザベスと同格とか言ってた連中だろ
都合のいいときばかり日本の伝統だの持ち出すのはおかしい
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2
326 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/07(木) 05:14:51.87 ID:hPMWzdB00
>>317
ヨーロッパに合わせないとブータンやタイみたいなローカルルールに合わせるってことになるんだけどな
天皇家を土人の王にしたいのか
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。