トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年11月07日 > Q+MgssLo0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/21303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000050343310000477



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
【ボクシング/WBSS】井上尚弥、ドネアに判定勝利しバンタム級最強王者に!★6

書き込みレス一覧

次へ>>
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
25 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 14:31:36.83 ID:Q+MgssLo0
>>16
秋篠宮文仁「」
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
80 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 14:48:44.14 ID:Q+MgssLo0
>>36
次の天皇は愛子様がよいか眞子あるいは佳子がいいかで聞いたら圧倒的に前者が支持されるよ
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
98 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 14:54:56.14 ID:Q+MgssLo0
>>86
秋篠宮家は公安からの忠告を無視したけど
現在の天皇家は両親ともにしっかりした方なのでそういうことはない
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
101 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 14:56:22.62 ID:Q+MgssLo0
>>94
旧宮家は愛子様が受け入れられればという大前提があっての話
ひさひとは全く関係ない
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
105 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 14:56:51.97 ID:Q+MgssLo0
>>100
それな
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
432 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:07:55.09 ID:Q+MgssLo0
>>111
ひさひと即位できないよ
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
459 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:12:34.57 ID:Q+MgssLo0
>>446
天皇の職務全うできるのかな彼は
それ以前に彼の父親もできなさそうだし
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
486 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:17:27.20 ID:Q+MgssLo0
>>460
だって愛子様以外にちゃんとやれそうな人いないからね
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
492 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:18:21.77 ID:Q+MgssLo0
>>466
雅子様のご先祖はもともと天皇家と深い関わりがある
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
501 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:20:52.14 ID:Q+MgssLo0
>>490
学校行ってないのはひさくんですが
ピンクの槍持ち込まれたときもひさくん登校してなかった
長野にいたんだっけ?平日なのにおかしいね
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
507 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:21:27.71 ID:Q+MgssLo0
>>493
見た目より大事なのは脳が正常に機能してるかどうかだよ
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
510 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:21:45.23 ID:Q+MgssLo0
>>495
それはデマだというのが最近の通説です
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
514 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:22:16.86 ID:Q+MgssLo0
>>502
調べる能力ないの?
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
533 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:25:30.47 ID:Q+MgssLo0
>>527
紀子様のおじいさまはどこで働いてたんだっけ?
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
538 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:25:58.99 ID:Q+MgssLo0
>>518
じゃあ>>490のソースだしてね
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
544 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:26:44.74 ID:Q+MgssLo0
>>522
だよな
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
546 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:27:05.96 ID:Q+MgssLo0
>>525
みんなわかってるけどそれいいだしたらきりがない
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
552 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:28:41.90 ID:Q+MgssLo0
>>541
それって当時の軍部のデマだって最近判明してるよ
実際は相当頭の切れる人だったって女中の日記が出てきたりね
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
567 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:32:29.39 ID:Q+MgssLo0
>>557
眞子様の卒業文集みてこいよ
できると思うか?
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
576 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:34:22.52 ID:Q+MgssLo0
>>572
だからその定例会見のソースもってこいよ
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
584 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:35:33.24 ID:Q+MgssLo0
>>575
そんなことしたら劣化文仁のDNAと劣化ひさひとのDNA引き継いだとんでもないモンスター生まれるじゃん
倫理に反してまでやることか
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
591 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:36:41.79 ID:Q+MgssLo0
>>579
おまえ頭悪いなら無理して参加しなくていいぞ
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
593 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:37:23.61 ID:Q+MgssLo0
>>581
王様なんて日本にはいません
象徴です
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
598 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:38:29.03 ID:Q+MgssLo0
>>587
愛子様派は女系じゃなくて男系女子派ですが?
女系は眞子とか佳子でしょ?馬鹿はすっこんでろ
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
601 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:39:30.80 ID:Q+MgssLo0
>>561
カツオがいるから何の説明にもならないよね?
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
603 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:39:57.99 ID:Q+MgssLo0
>>602
直系じゃないでしょ
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
611 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:41:14.55 ID:Q+MgssLo0
>>595
体外受精すりゃいいじゃん
って言い放つということは当然男子を優先して残すんだよね?
そういうことすると遺伝的におかしいのが生まれてくるって知らんの?

一般で体外受精してる人たちはもちろんそんな倫理に反したことはしてませんし、望んでもできません
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
618 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:42:25.19 ID:Q+MgssLo0
>>606
次どうするもなにもないでしょ
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
623 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:43:46.34 ID:Q+MgssLo0
>>612
秋篠宮家は傍系なので
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
627 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:45:04.41 ID:Q+MgssLo0
>>621
マスコミがあえて混乱させようとはしてるけどね
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
632 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:46:29.74 ID:Q+MgssLo0
>>625
愛子様の夫となる人の身分によります
本当にお辛い立場だとは思いますが
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
639 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:47:46.20 ID:Q+MgssLo0
帝王学をまなんでないのは秋篠宮家のおふたりもそうですしねえ
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
645 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:49:02.59 ID:Q+MgssLo0
>>638
ありありだよ
ちんこだけで皇統つながってきたわけじゃないんだから
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
649 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:50:02.85 ID:Q+MgssLo0
>>643
ていうかなんでまだ中学生の男子相手に体外受精の話なんか出てんの?
何らかの検査でもしてアウトだったってことかと思われちゃうんじゃないの?
だいじょうぶなの?
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
656 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:50:43.54 ID:Q+MgssLo0
>>648
あーやはちょびっとだけでもいいから天皇やりたいってこないだ発言したばかりだよ
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
661 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:52:05.58 ID:Q+MgssLo0
>>652
まっとうなご夫妻なので人工的な手段を選ばなかっただけですよ
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
666 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:52:44.36 ID:Q+MgssLo0
>>657
紀子がテロ出産したからな
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
672 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:53:57.89 ID:Q+MgssLo0
>>662
出雲の神は天照と同等の神ではないが
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
680 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 16:55:19.19 ID:Q+MgssLo0
>>668
弟の結婚失敗を間近に見てたからかな?
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
726 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 17:04:01.99 ID:Q+MgssLo0
>>681
そういう意味で日本はまだまだ発展途上国だね
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
728 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 17:04:26.18 ID:Q+MgssLo0
>>684
なんやおまえ脳を梅毒かなんかにやられとるんか?
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
754 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 17:08:51.96 ID:Q+MgssLo0
>>733
紀子さんはアパートではなく社宅
普通あの年齢の子供がいたらとっくに出て行ってるはずの社宅
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
758 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 17:10:16.93 ID:Q+MgssLo0
>>742
リストに載ってないときは天皇が手書きで小和田雅子と書き加えていたらしい
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
759 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 17:11:07.65 ID:Q+MgssLo0
>>743
どのような立場になってもいいように育てたと天皇皇后陛下がおっしゃっている
思春期の体重激減の原因はそのへんに関する変化なのかもしれない
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
764 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 17:12:28.13 ID:Q+MgssLo0
>>748
そうか諸悪の根源は鎖国なんかした徳川幕府だな!
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
766 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 17:13:01.78 ID:Q+MgssLo0
>>760
社宅って子供がちいさいうちに出るもんだよね常識的には
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
768 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 17:13:39.21 ID:Q+MgssLo0
>>755
重すぎてみこしに乗せて担げないよ
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
781 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 17:17:35.26 ID:Q+MgssLo0
>>771
いやいやいやwww
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
786 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 17:18:16.85 ID:Q+MgssLo0
>>769
娘の結婚でやっと教授に昇格したんだよね
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★5
798 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/07(木) 17:20:50.26 ID:Q+MgssLo0
>>783
めちゃめちゃ皇統に食い込んでる蘇我氏とか知らないタイプ?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。