トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年11月02日 > HAHFqWPv0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/20262 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000040028313102101006124250



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【スキー】高梨沙羅“顔の激変”が優勝より話題に…「もう完全に別人だわ」 ★5
【ラグビー】お尻丸出しでも猛突進!! 美尻?いや、これぞ鍛え上げられた強尻だ!! ニュージーランド3位ゲットの‘’ケツ末‘’
【芸能】橋本の新作DVD 予約殺到で異例の発売前追加生産
【芸能】髭男 初の「紅白」内定
【映画】シュワルツェネッガー「80年代のスタローンとは、どっちがデカイ筋肉か、どっちがより多くの人を劇中で殺したかを競い合った」
【漫画】荒木飛呂彦先生「ジョジョの奇妙な冒険シリーズの結末は、もうすでに考えてある」
【スキー】高梨沙羅“顔の激変”が優勝より話題に…「もう完全に別人だわ」 ★6
【ラグビー】<ウェールズ元代表のレジェンド>現役時代にゲイであることを公表!「公表するのが怖かった」
【チュート徳井】<“四面楚歌”でこのまま引退か?>
【芸人】EXIT兼近、ハロウィンを「なくしてくれねぇか?」と投稿 「そもそも子供を喜ばせるイベントと聞いているが?」

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【スキー】高梨沙羅“顔の激変”が優勝より話題に…「もう完全に別人だわ」 ★5
924 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 04:33:18.55 ID:HAHFqWPv0
喋り方と声は変わってないな
そっちを直した方がいいと思うけど
【スキー】高梨沙羅“顔の激変”が優勝より話題に…「もう完全に別人だわ」 ★5
952 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 04:41:47.00 ID:HAHFqWPv0
なんか可哀想なんだよな
この競技って太ったらダメだから好きなもんも食べれないし、練習地味だし、それでいて35歳くらいまではやれるようだから…
20年以上もこんな生活続けるんかな、と思うとね
本人好きなんかなぁ
飽きてきてるんじゃないの
【ラグビー】お尻丸出しでも猛突進!! 美尻?いや、これぞ鍛え上げられた強尻だ!! ニュージーランド3位ゲットの‘’ケツ末‘’
247 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 04:45:24.87 ID:HAHFqWPv0
もう1人のウェールズ選手が、「恥ずかしくないのか!?おまえ、それでいいのか??」みたいな煽るような表情して22番の顔を覗き込んでいる…
【芸能】橋本の新作DVD 予約殺到で異例の発売前追加生産
102 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 04:50:27.97 ID:HAHFqWPv0
ここの事務所のグラドル 、みんないいよな
橋本梨奈、犬童美乃梨、葉月あや、森咲智美…みんないい身体の美人
社長が羨ましい
【芸能】髭男 初の「紅白」内定
122 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 07:56:24.56 ID:HAHFqWPv0
ノーダウトで曲が良かったけど
歌詞は全般的にイマイチ
【映画】シュワルツェネッガー「80年代のスタローンとは、どっちがデカイ筋肉か、どっちがより多くの人を劇中で殺したかを競い合った」
92 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 07:59:55.21 ID:HAHFqWPv0
2000年代以降のハリウッドスターはみんなムキムキだからなぁ
スタローンて『トロイ』の頃のブラピとあんまり変わらんやろ。シュワは明らかに違う
【ラグビー】お尻丸出しでも猛突進!! 美尻?いや、これぞ鍛え上げられた強尻だ!! ニュージーランド3位ゲットの‘’ケツ末‘’
287 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 08:06:39.71 ID:HAHFqWPv0
あれだけ伸びると、手放したあとビターン!てなって痛かったろうな
【映画】シュワルツェネッガー「80年代のスタローンとは、どっちがデカイ筋肉か、どっちがより多くの人を劇中で殺したかを競い合った」
114 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 08:33:56.16 ID:HAHFqWPv0
>>112
いや、近所に外国人ビジネスマン向け専用のマンションがあるんだがアメリカ人はみんなムキムキだよ
ワークアウトしなきゃ、みたいなマッチョ志向が国全体で強くなったんだろ
9.11 以降イスラムと戦争状態になったのが関係あるんかもしれんね
【漫画】荒木飛呂彦先生「ジョジョの奇妙な冒険シリーズの結末は、もうすでに考えてある」
592 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 08:38:21.70 ID:HAHFqWPv0
>>119
おまえ変わってるな
うおおおおおお!熱い!!としか思わなかったが
【スキー】高梨沙羅“顔の激変”が優勝より話題に…「もう完全に別人だわ」 ★6
878 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 08:46:31.01 ID:HAHFqWPv0
>>10
なんでこんな顎にしたいのか理解できん
一歩間違えたらアインシュタインの稲田やん
【スキー】高梨沙羅“顔の激変”が優勝より話題に…「もう完全に別人だわ」 ★6
912 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 08:52:42.80 ID:HAHFqWPv0
>>92
元の顔を知ってるだけに、これは怖いなぁ
ブスが美人に整形して過去の苛めっ子に復讐する小説とかあったよな
そういうのを連想するわ
【スキー】高梨沙羅“顔の激変”が優勝より話題に…「もう完全に別人だわ」 ★6
921 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 08:54:43.00 ID:HAHFqWPv0
高須がこういう整形はダメだっていう典型的なやつやな
韓国でやったのかなぁ
【スキー】高梨沙羅“顔の激変”が優勝より話題に…「もう完全に別人だわ」 ★6
941 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 08:57:08.98 ID:HAHFqWPv0
>>923
歯列矯正はいまからでもやったら?
長い目で見ると、虫歯も減るし歯の持ちとか健康とか考えると、お金の面でも十分元が取れるしお釣りが来るよ
借金してでもやった方がいい
【スキー】高梨沙羅“顔の激変”が優勝より話題に…「もう完全に別人だわ」 ★6
944 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 08:59:01.26 ID:HAHFqWPv0
メイクだと言ってる奴は>>10を見てからもう一度判断してくれ
【スキー】高梨沙羅“顔の激変”が優勝より話題に…「もう完全に別人だわ」 ★6
958 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 09:01:10.63 ID:HAHFqWPv0
>>945
この子の場合、暗い感じの喋り方と声が変わってないから、パッとしない印象はそのまま
整形しても自己肯定感はあまりないんだろう
あったら自然と話し方が変わるからな
【映画】シュワルツェネッガー「80年代のスタローンとは、どっちがデカイ筋肉か、どっちがより多くの人を劇中で殺したかを競い合った」
141 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 09:16:31.85 ID:HAHFqWPv0
見慣れてないせいもあるのか知らんが、マッチョになればなるほどホモ臭くなるよな
スタローンにはそういう臭いがない
シュワには少しある
その違いはなんだろうか
【芸能】髭男 初の「紅白」内定
228 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 09:53:16.48 ID:HAHFqWPv0
>>160
ミスチル、スピッツ、イエモン 、エレカシ、ウルフルズ…日本で王道ロックと言われてるバンドはほぼ全てボーカルの作詞作曲
結局日本では、ロックだのピアノポップだのシティポップだの言ったところで、弾き語りの亜種みたいなものが中心になるのかもしれないね
【ラグビー】<ウェールズ元代表のレジェンド>現役時代にゲイであることを公表!「公表するのが怖かった」
124 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 10:56:11.32 ID:HAHFqWPv0
性的対象になりうる相手にタックルにいけるって羨ましいな
【チュート徳井】<“四面楚歌”でこのまま引退か?>
207 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 11:14:17.76 ID:HAHFqWPv0
芸能人と言っても孤独なんだな
周りに注意してくれる人とかいなかったのか?
まあ学校教育以前の問題だけども
【ラグビー】お尻丸出しでも猛突進!! 美尻?いや、これぞ鍛え上げられた強尻だ!! ニュージーランド3位ゲットの‘’ケツ末‘’
314 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 11:21:29.48 ID:HAHFqWPv0
パンツを過剰に引っ張たらアウト、てルールは簡単に作れそうなもんだが、そうしないのは…
これもラグビーの醍醐味、という共通認識があるんだろうな
【芸能】髭男 初の「紅白」内定
354 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 11:42:01.21 ID:HAHFqWPv0
最近の若手は演奏上手いよな
そこは感心するわ、ほんと
【芸人】EXIT兼近、ハロウィンを「なくしてくれねぇか?」と投稿 「そもそも子供を喜ばせるイベントと聞いているが?」
35 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 12:14:10.80 ID:HAHFqWPv0
どうしたんだよ急に
何に媚びてんの?
【ラグビー/W杯】ついに決勝! 勝つのはイングランドか南アフリカか、夢の44日間に幕…
87 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 14:26:27.24 ID:HAHFqWPv0
コルビ治ったんかな
【音楽】レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン復活、2020年に再結成ライヴ開催
96 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 14:45:39.17 ID:HAHFqWPv0
>>54
いやニルヴァーナはじめとするグランジちゃうの
あの不協和音ぽいコード進行に往年のメロディアスロックバンドまでが追従してサウンドが濁っていった
例えばデフレパード、ボンジョビすらもグランジぽいアルバム出して自滅してた
レイジ…は別に音楽的に新しいことをしてた感じはなかったしそこまで大きな存在ではないだろ
【ラグビー/W杯決勝】(和太鼓をやめて)素晴らしい中継にしてほしい――青木るえか「テレビ健康診断」
110 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 15:00:02.13 ID:HAHFqWPv0
いかにも女が書いた文章やな、と思ったらやっぱりか
何が「青木るえか」だよ
もっとまともな筆名考えろや
【音楽】レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン復活、2020年に再結成ライヴ開催
195 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 17:43:15.72 ID:HAHFqWPv0
>>105
トムモレロが革新的なギタリストであることを否定はしないが、あくまでギタープレイの範囲と思う
レイジアゲインストザマシーンが音楽的に新しいことをしてたとは思わん
ギターリフ+ラップ、てのはレッチリが既に何曲かでやってたし、それをブルージーな70年代ハードロックの方向に先鋭化させただけに見える
【ラグビー/W杯】南アフリカが32-12でイングランドを下し、3大会ぶり3度目のワールドカップ優勝★2
369 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 20:39:28.67 ID:HAHFqWPv0
>>199
常に先を読んで動いてるよ
ウェールズ戦でも10秒近く前にキックパスを察知してダッシュして抑えてたし
とんでもない戦術眼だよ
【ラグビー/W杯】南アフリカが32-12でイングランドを下し、3大会ぶり3度目のワールドカップ優勝★2
470 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 20:43:48.15 ID:HAHFqWPv0
開始直後の味方同士でフライングエルボーかましてヤバいダウンしてたよな
あれでちょっとイングランドの士気が下がったように見えた
不運もあったな
【ラグビー/W杯】南アフリカが32-12でイングランドを下し、3大会ぶり3度目のワールドカップ優勝★2
503 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 20:45:21.71 ID:HAHFqWPv0
>>442
専用の陣形がいるし、しょっちゅうはできないよ
【ラグビー/W杯】南アフリカが32-12でイングランドを下し、3大会ぶり3度目のワールドカップ優勝★2
545 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 20:46:51.97 ID:HAHFqWPv0
>>488
凄かったね
あの切り返し、来るとわかってても止められないみたいだな
【ラグビー/W杯】南アフリカが32-12でイングランドを下し、3大会ぶり3度目のワールドカップ優勝★2
728 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 20:54:43.90 ID:HAHFqWPv0
>>685
400m世界記録保持者のいとこらしい
DNAが違うんだよな
【ラグビー/W杯】南アフリカが32-12でイングランドを下し、3大会ぶり3度目のワールドカップ優勝★2
764 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 20:57:03.95 ID:HAHFqWPv0
>>726
あれで80kgあるからなぁ
あのステップは松島なら真似できるかもしれんけど、基本的に日本人には無理だよ
最初の10mは福岡の方が速いかもしれないけどそこからの加速がとてつもないし
【ラグビー/W杯】南アフリカが32-12でイングランドを下し、3大会ぶり3度目のワールドカップ優勝★2
855 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 21:01:52.27 ID:HAHFqWPv0
>>831
周りがデカ過ぎて縮尺がおかしくなるよな
松島とか187センチあるのにチビだとかいう奴がいるし
【ラグビー/W杯】南アフリカが32-12でイングランドを下し、3大会ぶり3度目のワールドカップ優勝★2
908 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 21:04:40.19 ID:HAHFqWPv0
>>897
ラインアウトさえもう少しちゃんとしてれば、もっと試合になったのにな。残念
【ラグビー/W杯】南アフリカが32-12でイングランドを下し、3大会ぶり3度目のワールドカップ優勝★3
25 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 21:15:44.24 ID:HAHFqWPv0
>>17
具体的にどんな改正すればいいんだよ
いうのは簡単だけどさ
【ラグビー/W杯】南アフリカが32-12でイングランドを下し、3大会ぶり3度目のワールドカップ優勝★3
35 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 21:16:59.57 ID:HAHFqWPv0
南アフリカは、日本、エディ、と前回の雪辱を完全に果たしたな
【ラグビー/W杯】南アフリカが32-12でイングランドを下し、3大会ぶり3度目のワールドカップ優勝★3
78 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 21:20:33.58 ID:HAHFqWPv0
>>32
パススピードがまず全然違う
流でさえもW杯基準のスピードあるパスを80分続ける体力がない
あとはタイミングを読む力とか、自分とこと相手の陣形を見ながらプレー選択する判断力
選択を間違えると一気にピンチになる
【ラグビー/W杯】南アフリカが32-12でイングランドを下し、3大会ぶり3度目のワールドカップ優勝★3
114 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 21:23:17.53 ID:HAHFqWPv0
>>47
それラグビーじゃないだろ
アイリッシュフットボールだかはそれに近いルールでやってるよ
【ラグビー/W杯】南アフリカが32-12でイングランドを下し、3大会ぶり3度目のワールドカップ優勝★3
169 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 21:28:02.01 ID:HAHFqWPv0
>>76
野球は試合数蓄積すると統計の面白さが出てくるからな
別に複雑だから何試合もするってわけじゃないと思うぜ
最強決めるのに140試合も要らん
【ラグビー/W杯】南アフリカが32-12でイングランドを下し、3大会ぶり3度目のワールドカップ優勝★3
240 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 21:35:49.55 ID:HAHFqWPv0
>>228
つーか、ゴールをもう少し狭めればいいんじゃないかな
【ラグビー/W杯】南アフリカが32-12でイングランドを下し、3大会ぶり3度目のワールドカップ優勝★3
272 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 21:39:19.85 ID:HAHFqWPv0
>>255
うん。あと、横棒の高さをもう少し上げればいい
遠くから狙えなくなる
【ラグビー/W杯】南アフリカが32-12でイングランドを下し、3大会ぶり3度目のワールドカップ優勝★3
317 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 21:44:17.82 ID:HAHFqWPv0
>>296
FWが密集してバックスがラインを作るという基本の陣形がイーブンな状態なわけ
そのイーブンな状態を作ったうえでマイボール側が少し有利なように試合再開するためにやる
ゲームの仕切り直しやな
【ラグビー/W杯】南アフリカが32-12でイングランドを下し、3大会ぶり3度目のワールドカップ優勝★3
367 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 21:49:12.67 ID:HAHFqWPv0
まあなんかわかってきたけど、15人制は全員がきっちりフィジカル作るとバックスが走り回るスペースがなくなるんだな
それでフォワード勝負になってスピード感が失われる
…ので13人制、てのがあるわけだな
13人ならもう少しバックスが走れるようになるんだろう
【ラグビー/W杯】南アフリカが32-12でイングランドを下し、3大会ぶり3度目のワールドカップ優勝★3
412 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 21:53:07.40 ID:HAHFqWPv0
>>370
まあ君のいうことはわかるよ
たしかに接点で勝ってるチームが勝つ
5分で勝つチームがわかる、というのは俺も同じだった
南アフリカ-ウェールズでも、接点では南アフリカが勝ってたし、追いつかれはしたが逆転はされなかった
余裕のある勝ちに見えた
13人制にしたらいいんじゃね
【ラグビー/W杯】南アフリカが32-12でイングランドを下し、3大会ぶり3度目のワールドカップ優勝★3
555 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 22:07:17.65 ID:HAHFqWPv0
>>523
今日交代で出てきたSHは明らかに球出しが一段遅かったし、パススピードも遅かったな
3位に終わった前回との違いはデクラークがいたかどうか、と言っても過言ではないよな
あいつ1人潰せばよかったんだけど素早いから潰そうにも触ることすら難しいっていう…
【ラグビー/W杯】南アフリカが32-12でイングランドを下し、3大会ぶり3度目のワールドカップ優勝★3
590 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 22:10:18.60 ID:HAHFqWPv0
>>528
だろうね
オフロード連続からの稲垣トライは、多分大会ベストトライに選ばれると思う
【ラグビー/W杯】南アフリカが32-12でイングランドを下し、3大会ぶり3度目のワールドカップ優勝★3
703 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 22:23:22.86 ID:HAHFqWPv0
>>690
いや、シャーリーズセロンがいるから…
【ラグビー/W杯】南アフリカが32-12でイングランドを下し、3大会ぶり3度目のワールドカップ優勝★3
880 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 22:48:25.41 ID:HAHFqWPv0
>>860
そりゃマイケルジョンソンの400mの記録破ったんやし
さらに100mは9秒台、200mは19秒台で走る、なんてやつは人類史上におらん
瀬戸内寂聴 私は出家して、世界が輝いて見えた
72 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 23:03:30.41 ID:HAHFqWPv0
髪落として頭剃っただけやろ
やりたいことは全部やってるくせに
【ラグビー/W杯】イングランド選手が表彰式で“メダル拒否”川淵三郎氏が苦言「黙っていられない」
588 :名無しさん@恐縮です[]:2019/11/02(土) 23:09:54.49 ID:HAHFqWPv0
まあせやろな
オリンピックで同じことしたらめちゃくちゃ叩かれるで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。