トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年10月30日 > 1X0vyp/jO

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/20575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000058110000000000000811851



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【プレミア12】松田宣が訴える代表活動の意義深さ「どうしてみんな辞退するんだろう」
【野球】高木豊氏、メジャー挑戦の筒香から電話「“年俸下がったらどうするんだ”と聞いたら…」
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【プレミア12】松田宣が訴える代表活動の意義深さ「どうしてみんな辞退するんだろう」
445 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 05:39:03.21 ID:1X0vyp/jO
>>435
サッカーも予選辺りだと選手を出したがらないクラブはある
ただ
野球に較べたらまだ協力的
それ以上に問題なのは
「野球の普及に力を入れなくてはならない」という『総論』には賛成しながら
自チームの選手の代表派遣という『各論』には二の足を踏むチームが少なくないという矛盾が特に日本では顕著なことかな
(アメリカは野球の普及に関しちゃ半ば匙を投げちゃってる)
そうした矛盾があるから
野球の代表戦が野球ファンの中でも今一つ盛り上がりを欠いてしまう
【野球】高木豊氏、メジャー挑戦の筒香から電話「“年俸下がったらどうするんだ”と聞いたら…」
8 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 05:44:45.78 ID:1X0vyp/jO
>>2
筒香の場合
体格よりも
「速球に滅法弱い」という致命的な欠点がどう出るかかな
アメリカはインコースのストライクゾーンが狭いのが僅かな救いだが
それでも速球(特に内角高目)に猛烈に弱いというのは
アメリカだと厳しい要素ではある
【プレミア12】松田宣が訴える代表活動の意義深さ「どうしてみんな辞退するんだろう」
453 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 05:51:14.12 ID:1X0vyp/jO
>>449
ファンの熱量と
選手やチーム関係者の代表に対する肩入れは
相互補完の関係みたいなもんだし
普及率が上がらないと代表の誇りってのも生まれないからなぁ
・ファンが盛り上がる
・国際大会で勝ち上がるのが難しい=普及率や世界的な競技レベルが上がる
こうした条件が揃って
初めて『代表の誇り』が生まれる
実は代表の誇りなり価値と
普及率はリンクする部分がかなりある
【プレミア12】松田宣が訴える代表活動の意義深さ「どうしてみんな辞退するんだろう」
458 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 05:55:48.02 ID:1X0vyp/jO
>>457
その『目標になる大会』が
現状では野球界に存在しないというのが最大の問題
【野球】高木豊氏、メジャー挑戦の筒香から電話「“年俸下がったらどうするんだ”と聞いたら…」
17 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 05:57:29.26 ID:1X0vyp/jO
>>14
225は松井よりさらに速球に滅法弱い
【野球】高木豊氏、メジャー挑戦の筒香から電話「“年俸下がったらどうするんだ”と聞いたら…」
27 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 06:03:51.49 ID:1X0vyp/jO
>>19
タイプ的には
昔阪神にいたバースみたいなもんだな
確かに打撃は良いが守備や走塁には難ありで
打撃も速球は比較的苦手
そのせいで3Aでは無双するけど
メジャーには定着出来ず
【プレミア12】松田宣が訴える代表活動の意義深さ「どうしてみんな辞退するんだろう」
465 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 06:09:48.42 ID:1X0vyp/jO
>>461
野球の世界では
今のところアメリカが頂点にあることが世界的な共通認識だから
アメリカが本腰を入れない限りは
野球の普及が途上にある国も本腰を入れることはない
例えばサッカーでブラジルが片手間に出てくる大会や
ラグビーでニュージーランドが二軍しか出さない大会で
サッカーやラグビーが普及の途上にある国が本当に目標にするかと問われたら
それが起こり得ないのと同じことだわな
世界は日本や韓国の野球には興味はないからなぁ
【野球】高木豊氏、メジャー挑戦の筒香から電話「“年俸下がったらどうするんだ”と聞いたら…」
33 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 06:16:12.86 ID:1X0vyp/jO
>>30
アメリカはストライクゾーンが全体に外角に寄っていて
インコースは狭くアウトコースが広い
死球によるトラブルを防ぐのが
こうなった要因の1つ
【プレミア12】松田宣が訴える代表活動の意義深さ「どうしてみんな辞退するんだろう」
467 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 06:25:31.48 ID:1X0vyp/jO
>>466
本当に途上国の選手が代表になりたがっているのかね?
それなら競技人口自体がもう少し増えるはずなんだがなぁ
若年層の選手は
実現するかどうかはともかく
いずれは代表になりたいと考えることが
競技人口の広がりに寄与するケースが多いんだけど
それが今一つ機能しないから日本でも若年層の野球人口が増えないし
世界的な野球人口の伸び悩みも
本当の意味での目標を若年層に与えられていないからなんじゃね?
だからこそ五輪から締め出し食らった訳だしね
俺は世間的に見れば野球好きの部類だから
野球の現状をむしろ大いに危惧してる
【プレミア12】松田宣が訴える代表活動の意義深さ「どうしてみんな辞退するんだろう」
471 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 06:32:12.76 ID:1X0vyp/jO
>>469
今やっている選手が本気なだけでは
それこそ普及には繋がらんよね
そのせいでマイナー競技から抜け出せない
「今やっている連中が本気かどうか」は
実はあまり意味がない
【プレミア12】松田宣が訴える代表活動の意義深さ「どうしてみんな辞退するんだろう」
475 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 06:39:16.36 ID:1X0vyp/jO
>>472
アメリカが本気出してくれなきゃそうなるわな
アメリカが本気でベストメンバーで出てくるようなら
「アメリカの投手からどデカイ本塁打を打てばメジャー行けるかな?」というモチベーションも外国の選手連中に生まれるし
日本だって出場辞退は大幅に減るわな
アメリカが二軍しか出さないと
半ば観光気分の海外チームが生じるのも
悲しいかな致し方ないところ
【プレミア12】松田宣が訴える代表活動の意義深さ「どうしてみんな辞退するんだろう」
477 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 06:41:08.50 ID:1X0vyp/jO
>>473
五輪でも競技が無くなることはあるよ
レスリングは五輪から消滅の危機があったし
綱引きは昔は五輪競技
【プレミア12】松田宣が訴える代表活動の意義深さ「どうしてみんな辞退するんだろう」
481 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 06:49:33.46 ID:1X0vyp/jO
>>479
繰り返しになるが
今のWBCやプレミア12は
お世辞にも野球の普及が途上にある国の目標としては機能していない
アメリカが本気にならない限りは目標たりえないからね
【プレミア12】松田宣が訴える代表活動の意義深さ「どうしてみんな辞退するんだろう」
487 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 07:00:43.23 ID:1X0vyp/jO
>>485
アメリカや日本の二軍とやったところで
途上国の選手たちにとっては
本当の誇りにはならんだろうよ
例えば日本であっても
辞退者続出の今の状態でも途上の国には勝てるだろうが
アメリカが本気にならず
日本でも辞退者続出では
大会が世界的に放映なり報道されることがないから
仮に日本やアメリカに勝っても名誉や誇りを実感出来ない
「アメリカや日本と試合が出来るなら良いだろう」というのは
野球が普及途上の国の選手に対して
誇りを持たせてあげる場を作ろうという思いやりを欠いた
単なる思い上がりでしかないわな
【プレミア12】松田宣が訴える代表活動の意義深さ「どうしてみんな辞退するんだろう」
500 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 07:13:41.25 ID:1X0vyp/jO
>>496
実際そうなっていないから
半ば観光気分の海外チームが生じたりする
日本が「本気」ではないのに
「相手は弱いから本気になるだろう」ってのは
それこそ競技者としての相手方の気持ちを理解していない
一方的な思い込みに過ぎんよ
【プレミア12】松田宣が訴える代表活動の意義深さ「どうしてみんな辞退するんだろう」
503 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 07:16:23.53 ID:1X0vyp/jO
>>499
日本やアメリカが本気にならない限りは
野球が発展途上の国にしてみれば
本当の意味での自分達の実力が計れないから
強化の指針を持ちようがないからね
【プレミア12】松田宣が訴える代表活動の意義深さ「どうしてみんな辞退するんだろう」
511 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 07:22:13.79 ID:1X0vyp/jO
>>504
もっと弱い国なら
なおさらアメリカなり日本が手抜きの面子なら観光気分になるよ
特にアメリカが手抜きしているうちはね
「憧れのメジャーリーガーと同じ球場に立てるかも知れない」というモチベーションがあれば
弱い国の選手も集中して試合に臨めるが
アメリカの無名選手と試合をして
早々に大差がつけば
弱い国の選手は最後まで試合に集中して臨むのは不可能になる
【プレミア12】松田宣が訴える代表活動の意義深さ「どうしてみんな辞退するんだろう」
520 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 07:32:24.02 ID:1X0vyp/jO
>>513
例えば高校野球なら
強豪が予選で弱小チーム相手に控えを出して来ても相手は本気になる
それは甲子園という目標があるからそうなる訳でさ
「大阪桐蔭と試合が出来る」というだけではそうはならない
甲子園が何故高校球児に価値があるかと言えば
本大会では大阪桐蔭辺りも必死に勝ちに行くからそーなる訳で
日本やアメリカが本気になる前提がある場を提供しない限りは
結局弱いところも心底本気にはならんのよ
【野球】高木豊氏、メジャー挑戦の筒香から電話「“年俸下がったらどうするんだ”と聞いたら…」
81 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 07:35:12.96 ID:1X0vyp/jO
>>80
性別の異なる双子は全て二卵性
【プレミア12】松田宣が訴える代表活動の意義深さ「どうしてみんな辞退するんだろう」
525 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 07:38:28.36 ID:1X0vyp/jO
>>516
むしろ五輪がアマチュア限定の時の方が
五輪には本気で臨んでいる選手が多かったよ
杉浦みたいに
五輪に最大の価値を感じて
NPBには行かず社会人野球で現役を通した選手もいたりする
【プレミア12】松田宣が訴える代表活動の意義深さ「どうしてみんな辞退するんだろう」
526 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 07:40:16.79 ID:1X0vyp/jO
>>522
WBCやプレミア12は
高校野球における甲子園みたいな役割を全く果たしていないということを書いている
要するに一切の価値がない
【プレミア12】松田宣が訴える代表活動の意義深さ「どうしてみんな辞退するんだろう」
529 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 07:42:08.03 ID:1X0vyp/jO
>>527
間違いなく必死ではないよ
U-18辺りを見ても
それは簡単に解る
【プレミア12】松田宣が訴える代表活動の意義深さ「どうしてみんな辞退するんだろう」
530 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 07:42:59.59 ID:1X0vyp/jO
>>528
それが単なる驕り
【プレミア12】松田宣が訴える代表活動の意義深さ「どうしてみんな辞退するんだろう」
535 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 07:55:41.05 ID:1X0vyp/jO
>>531
手を抜くというか
相手方が集中を欠いてしまう理由は
日本やアメリカが本気では無いからそうなる
昔ロッテにいた小宮山が
晩年に中国と対戦した時
相手は確かに弱いが
だからこそ全員抑えるつもりで必死に投げた
それが相手への礼儀であると述べたことがあるが
弱い相手を本気にさせたいなら
強い方も必死にやらなきゃ向こうも本気にならない
「相手は弱いから本気になるだろう」という姿勢では
本当の意味で相手を本気にさせることは出来んよ
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる
343 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 21:22:41.50 ID:1X0vyp/jO
>>1
徳井の場合
ついウッカリという類ではなく確信犯だからなぁ
筒井は既存の権威や常識に疑問を投げかけるのが一貫した芸風なのは承知だが
確信犯的な税逃れは
不寛容云々とはちと違うわな
罪を憎んで人を憎まずで済むレベルではない
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる
396 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 21:27:44.96 ID:1X0vyp/jO
>>344
筒井自身が作家という存在を「演じている作者」と評したように
筒井ももうドタバタを演じられるトシじゃねーのよ
実際に50近くなった虚航船団辺りから
ドタバタ要素は薄れてる
徳井を庇うのも
老いると身内に甘くなるという
人間にはありがちな要素も絡んでるんだろよ
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる
419 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 21:30:41.15 ID:1X0vyp/jO
>>388
トシを取って丸くなった部分と
昔ながらの
「世論に何かしら異を唱えたい」芸風が混在したせいで
妙に頓珍漢な擁護になっちまった印象はある
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる
462 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 21:34:52.79 ID:1X0vyp/jO
>>424
若い時の筒井なら
そんな感じで評価したかもな
脱税に対するバッシングに一定の批判は加えつつ
「イメージで売る商売だからイメージが壊れたら淘汰されるだけ」と
徳井のことも切り捨ててはいただろうとは思う
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる
488 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 21:37:39.75 ID:1X0vyp/jO
>>456
一部は所得隠しと認定されたから
脱税もやってる
所得隠しは脱税と同義
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる
561 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 21:44:31.74 ID:1X0vyp/jO
>>533
居なくなったら
居なくなったなりに番組を作るから
替えの利かない芸能人ってのは
その人の熱烈なファン以外は実は存在しない
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる
604 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 21:47:48.54 ID:1X0vyp/jO
>>540
まだ赤塚不二夫の居候だった時代から
タモリに着目していたのは事実
タモリが昭和天皇の所作を物真似したりしていた
テレビでは流せないようなアングラな芸風についても
エッセイで書いてる
(天皇については伏せ字)
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる
720 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 21:56:03.05 ID:1X0vyp/jO
>>643
若い頃の筒井は
「財界の人間は金儲け以外に興味がない」と批判していたんだけどな
その論調から言えば
少なくとも徳井については
「芸人が金儲けばかりにうつつを抜かしてどーすんだ」と
徳井にも一喝入れないと本来は筋が通らねぇ
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる
773 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 22:00:42.14 ID:1X0vyp/jO
>>714
自分の原作が深田恭子主演でドラマ化された時
主人公が男性から女性に変わっても文句は言わず
自ら深田の敵役のジイサンとしてご出演
筒井はそんな人
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる
857 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 22:09:06.43 ID:1X0vyp/jO
>>816
好みにもよるが
用語や表現については星の方が筒井より素直だから
一般論から言えば読みやすさは星の方が上かな
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる
897 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 22:14:49.32 ID:1X0vyp/jO
>>874
古いかどーかはともかく
当時の社会状況や国際情勢に関する知識は必要になるからね
そこの知識があるなら
今の社会との共通性も読み取れるけど
それが無いと
確かに古く感じるかも知れない
その意味では若い人には不向きではあるかもね
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる
936 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 22:19:17.53 ID:1X0vyp/jO
>>915
徳井の仕事が他の芸能人に回るから
その分仕事が増えた芸能人の納税額が上がる
実は差し引きすると大して変わらんのよ
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる
997 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 22:29:01.00 ID:1X0vyp/jO
>>960
筒井は昔から逆張りが好きな人
それはそれで有意義な時もあれば
滑って墓穴を掘ることもある
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる★2
36 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 22:33:48.79 ID:1X0vyp/jO
>>3
筒井は基本的にお役所は嫌い
税務署とも良くケンカをする
ただし
文句は言いながらも税金はちゃんと払っているから
徳井とは違うな
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる★2
96 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 22:41:11.99 ID:1X0vyp/jO
>>58
居なくなれば居なくなったで回るからね
純粋に個人で行う創作活動(作家もそうだね)なら
居なくなるとその作品なり芸風は失われるが
テレビや演芸の世界はサッカーや野球のようなチームスポーツに近いから
仮に誰かが引退しても
チームとしては存続するのと近い
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる★2
134 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 22:46:13.02 ID:1X0vyp/jO
>>112
筒井自身が作家と役者の兼業みたいになっているから
個人の資質に依存する面が強い物書きと
スタッフも含めた全体で作り上げるTVの世界をごっちゃにしてる感じはあるかな
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる★2
196 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 22:53:35.83 ID:1X0vyp/jO
>>161
昔から出版社とも良くケンカをするからな
筒井は一種のアナーキストで
基本的に組織が嫌い
それはそれで面白いところがあるし
今回の発言もその一環みてぇなもんだろな
ただ
筒井自身は税務署と良く悶着を起こしながらも
結局は税金払ってるから
徳井を庇うのは実はちょっと筋が通らない
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる★2
210 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 22:55:25.03 ID:1X0vyp/jO
>>193
所得隠しが一部あるから
悪意無しではない
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる★2
232 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 22:58:47.55 ID:1X0vyp/jO
>>202
いわゆる差別用語に異を唱える主張自体は理解出来る面もあるんだが
軽はずみに筆を折る発言をしたことが微妙に尾を引いている面はあるかもね
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる★2
269 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 23:02:49.97 ID:1X0vyp/jO
>>217
立場云々より
筒井自身は文句は言いつつ税金は払っているから
税金を納めず済む世の中ではないし
それがまかり通るようでは世の中が成り立たんことは承知なんだろって話でな
それを自身が理解していながら
徳井の問題を不寛容で片付けるのが妙だなという感じかな
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる★2
324 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 23:09:07.00 ID:1X0vyp/jO
>>282
年のせいもあるだろよ
トシを取れば身内にも甘くなるし
物書きで稼ぐより
TVで稼ぐ方が楽でもある
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる★2
442 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 23:28:22.88 ID:1X0vyp/jO
>>407
筒井は国家権力が嫌いな訳ではなく
良くも悪くも組織が嫌い
出版社にも新聞社にも噛み付くし
人権団体とも喧嘩する
特に思想の左右がある訳ではなく
組織と反りが合わない人
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる★2
462 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 23:32:44.39 ID:1X0vyp/jO
>>428
かれこれ30年くらい前に
『虚航船団』を書いてからは
エネルギー使い果たした感じはあるかなー
その後はロートレック荘がちょっと当たったくらいかな
筒井は好きな作家さんだけど
虚航船団に気合入れすぎて
そこでバテちゃった印象はある
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる★2
476 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 23:36:42.96 ID:1X0vyp/jO
>>455
そのかわり
今のような節税と称する課税対象の削減も今ほど広範囲に広まってもいないから
結局トントンなんじゃねぇかな
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる★2
525 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 23:45:51.48 ID:1X0vyp/jO
>>495
この件で徳井が干されたら
空いた場所に誰かが座り
そいつの稼ぎが税金になる
徳井が困るだけで
世の中としては税金の実入りも含めて
実は徳井以外は損しない
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる★2
540 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/30(水) 23:49:22.21 ID:1X0vyp/jO
>>522
徳井の真似して無申告や所得隠しが横行したら
税務署の職員を大幅に増やす必要に迫られて
人件費や調査費用で結局マイナスですわなw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。