- 【MLB】ワールドシリーズで如実に表れた米国の“野球離れ”。メディアも非情の無視…国民の興味が希薄になるワケ ★2
518 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 16:22:32.09 ID:tay7dmb50 - 「野球は広告効果がない」と見切られたからこそ、タニマチ的なスポンサー企業にも
放映権料はじめ各種出資を値切られ続けている 関西だの広島だのの「人気」に広告効果があったらこんなことにはなってない 企業はシビアだぞ、焼き豚 日本生命セ・パ交流戦の優勝賞金 3年間で3分の1に減額! 2013年 5,000万円 2014年 3,000万円 2015年 1,500万円 2016年 1,500万円 オールスター戦 一試合平均放送権料 3年間で4分の1に減額! 2008年まで 平均1億2,600万円 2009年 8,400万 2010年 4,927万 2011年 3,168万
|
- 【MLB】ワールドシリーズで如実に表れた米国の“野球離れ”。メディアも非情の無視…国民の興味が希薄になるワケ ★2
519 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 16:23:06.86 ID:tay7dmb50 - ◆崩壊プロ野球 現実的撤退戦術
816 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 14:16:05.27 NPB 年間144試合 平均年俸約3800万 地上波から撤退 Jリーグ 年間34試合 平均年俸約3700万 ダゾーンと10年2100億円の巨額契約 818 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 14:18:01.85 地上波なくなったから逆に試合数多いのが足枷になってるね もうやればやる程赤字じゃん 901 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 15:32:03.57 > 地上波なくなったから逆に試合数多いのが足枷になってるね これも前から視スレでは言われてたよな 本当に放映権料に頼らず入場料とビールで儲けてるライブメインになるのなら 原則金土日の三連戦でホーム&ビジター2回ずつの60試合制 あるいは原則週末三連戦に一部平日開催混ぜて90試合制とか これで今よりもっと早目にサクサク上位によるPO、 というか二次ステージを始める、NBA方式で 局も週末のみなら多少でも中継も入れやすいし 1試合自体の価値も上がるから動員やPRも煽り易くなる なにより球団は試合開催費だけでなく 支配下選手数も大幅に減らせる 週末開催なら現在のように70人+育成どころか 二軍無しで25〜30人もいれば十分 だって毎週末にローテでエース/二番手/三番手が出てくるし リリーフも最低4日休養とれるわけで場合によってはもっと減らしてもイイくらい 試合減ると下位球団のファンや選手たちがというなら 二次ステージ進出時に進出球団は落ちた下位球団から一定の 補強選手とか入れられるとかでいい、都市対抗みたいに 見かけ上のバジェット膨らますため育成とかでいたずらに選手数増やして 漫然と143試合もやったうえCSや日シリまでやるより まずはこのあたりからダウンサイジングするのが現実的じゃね? 906 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 15:36:28.40 試合数減らせばあんなに何十人も選手保有する必要無いしね 独立リーグ規模でプロ野球やれるようにしなきゃこのまま死ぬよね
|
- 【MLB】ワールドシリーズで如実に表れた米国の“野球離れ”。メディアも非情の無視…国民の興味が希薄になるワケ ★2
524 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 16:25:51.19 ID:tay7dmb50 - ◆もう今は、漫画編集者も野球のルールを知らなくなっているんだなwwwww
0739 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/13 20:00:39 http://pbs.twimg.com/media/DJiH8VoVoAAt2iv.jpg 0741 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/13 20:04:14 漫画のやきうリテラシーが危機である 0743 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/13 20:05:25 オレ初見なんだけど、前にも出てた? 漫画家も編集者も、誰も気付かないほどやきう離れしてる んか(´・ω・`) 0744 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/13 20:07:36 野球の大まかなルールは知っている でも、ある程度細かい描写を求められると無理 そんな時代かな? 0746 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/13 20:09:14 漫画って編集通すときにおかしなとこがないかチェックする人がいるって聞いたけど 誰も野球のルール知らなかったのかなw 0749 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/13 20:14:04 そこは普通担当の仕事で、囲碁将棋みたいな担当もよく知らないジャンルの場合は 担当以外の技術監修がチェックするというのが普通の流れ。野球の場合は担当編集が 知ってるはずだから専門家のチェックは受けないはずです。 担当編集は野球を知らない世代になってるから、囲碁将棋並に技術監修をつけなければ ならないようになっているんでしょう。
|
- 【MLB】ワールドシリーズで如実に表れた米国の“野球離れ”。メディアも非情の無視…国民の興味が希薄になるワケ ★2
525 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 16:26:11.47 ID:tay7dmb50 - ◆↓漫画の世界で野球のルールが知られてないのはもう日常茶飯事www
皆さま、どこが間違っているかそれぞれ5秒で分かりますか? 0179 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/14 14:57:14 http://livedoor.blogimg.jp/sasaboko698520/imgs/c/4/c4bb6215.jpg http://livedoor.blogimg.jp/sasaboko698520/imgs/8/e/8e9a8f17.jpg 今の子供だと、どこが間違いが分からないかもな 0195 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/14 15:44:48 上の軍鶏は何が間違いか5分くらいわからなかったが 押し出しで勝ち越しなら同点なのでゲームセットは無いわな 0197 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/14 15:49:41 なるほど 何が間違いなのかさっぱりわからなかった 0198 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/14 15:52:40 俺も全然分からなかった、恥ずかしい orz 0199 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/14 15:53:47 (^◇^)野球博士と呼ばせてくれ!
|
- 【地上波★プロ野球中継】<メイン視聴者は65歳以上の高年男性!>購買意欲が低い為スポンサー受けが悪く広告収入につながりにくい★2
173 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 16:28:04.77 ID:tay7dmb50 - ◆あらゆる局面で決壊が止められない野球界
339 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/03(月) 20:15:53.55 野球審判員 登録者減でピンチ 10年後の国体に影響? 勧誘強化 [2018/09/12] https://www.jomo-news.co.jp/sports/gunma/78712 群馬県内の野球審判員の減少に歯止めがかからず、関係者が頭を悩ませている。 県野球連盟審判部によると、登録者は現在約460人。 10年前と比べておよそ160人減り、平均年齢は60.5歳と高齢化も顕著だ。 340 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/03(月) 20:20:49.02 久々に野球審判の高齢化問題きたか これ何年も前から言われてたけど本当に深刻な問題なんだよね 野球の審判減少に全く歯止めかかってないから近いうちに高校野球の 地方予選は開催不可能になる 344 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/03(月) 20:27:53.79 (^◇^)平均年齢が還暦を超えてるじゃないか、野球は老人虐待を今すぐやめろ! 346 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/03(月) 20:29:28.82 200年後に高校野球が存在するかも怪しい 348 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/03(月) 20:30:15.24 10 年後も何も、やばいのは今でしょw 今年の夏の酷暑の中、この人達が審判したの? ちょっと酷くないか 361 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/03(月) 20:47:37.53 高野連がサッカーからパクらないわけないでしょ。近い将来、高校生が 審判をするようになるよ。 高校野球よりはるかに公式戦が多い高校サッカーで審判不足に陥らない理由は、 所属各チームに4級審判免許取得者を最低2名(これは都道府県によって 異なるのだろうが)保持する事を義務付けているからだからな。 東京都とかは1日で70試合行う事もあるけど、互いに部員を副審として 派遣しあっているから滞りなく大会を消化できるわけだ。 まぁ、審判員保持を各校に義務付けたら、予選参加のハードルが今より 高くなるわけだがww
|
- 【ラグビー】W杯「ウェールズ―南アフリカ」視聴率19・5% 日本代表も生観戦で解説 ★3
192 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 16:30:36.68 ID:tay7dmb50 - ◆妄想の中に閉じ籠ってる発狂焼き豚は息を吐くようにウソを書く
>524 名前:名無しさん@恐縮です 2017/06/08(木) 14:14:22.07 ID Repzqatx0 [3/5] >WBCは30パー超え連発。うんうん、さすが国民的スポーツ >一方サッカーは10パーがやっと・・・トホホ ●現実 …今年のWBCは30%超えなんて1試合もなかった 決勝は相変わらずの超絶低視聴率 2017年WBC1次ラウンド(対2013年比) 第1戦 18.7% (▼*6.7%) TBS 日本×キューバ 第2戦 18.6% (▼*4.6%) TBS 日本×オーストラリア 第3戦 18.0% (▼*2.5%) *EX 日本×中国 2017年WBC2次ラウンド(対2013年比) 第1戦 25.2% (▼*4.3%) *EX 日本×オランダ 第2戦 23.1% (▼*7.2%) TBS 日本×キューバ 第3戦 25.8% (▼*1.1%) *EX 日本×イスラエル 2017年WBC決勝 *2.9% *EX アメリカ×プエルトリコ
|
- 【ラグビー】W杯「ウェールズ―南アフリカ」視聴率19・5% 日本代表も生観戦で解説 ★3
193 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 16:31:17.89 ID:tay7dmb50 - むしろ羽生は海外の方がスーパースター扱いなんだがな
日本の焼き豚くらいじゃないの?フィギュアだからと馬鹿にしてんの 海外では普通に五輪二連覇は英雄扱いになる 海外の賞 ・イタリアスポーツ il Pallonaro誌「2018年最優秀男性アスリート」 ・USSportsアカデミー 「2018アスリートオブ・ザ・イヤー」 男性部門大賞 ・五輪channel 「2018年ベストアスリート」 ・中国国営 「トップ10アスリート」 ・ワールド五輪公式 「今年の偉大な五輪選手20人」 ・ユナイテッドスポーツアワード 月間MVP ・米ESPN 「最も支配的な選手20人」 ・イギリスロイター 「Big Ben Award 2018」 ノミネート ・ESPN 「世界で有名なアスリート100」2018、2019 ・ローレウス賞ノミネート ・ドイツ誌 世界スーパースター7人 ・ロシアガゼッタ誌 アスリートオブザイヤー
|
- 【ラグビー】W杯「ウェールズ―南アフリカ」視聴率19・5% 日本代表も生観戦で解説 ★3
194 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 16:34:59.17 ID:tay7dmb50 - 【ローザンヌ(スイス)共同】国際オリンピック委員会(IOC)の専門テレビ
「五輪チャンネル」の担当責任者は28日、世界で最も視聴者に人気がある選手は フィギュアスケート男子で五輪2連覇の羽生結弦(ANA)だと明らかにした。 同担当者は「日本だけでなく世界的に注目を集めている」として、影響力の 大きさを強調した。 2019/3/28 https://this.kiji.is/484008650420667489?c=39550187727945729
|
- 【ラグビー】W杯「ウェールズ―南アフリカ」視聴率19・5% 日本代表も生観戦で解説 ★3
195 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 16:35:43.43 ID:tay7dmb50 - アメリカでも平昌五輪報道で一番扱いが大きかったのが羽生だったと
報じられていたし、国民栄誉賞受賞も驚くほど多くの国で報じられていた 荒川の金メダルもアメリカのメディアでトップで扱われていて驚かされた 2018年アメリカの年間ツイート数 ◇最もツイートされたスポーツイベント 1位 FIFAワールドカップ 2位 平昌オリンピック ←←← ☆ 3位 NBAファイナル 4位 大学バスケトーナメント 5位 NFLドラフト ◇最もツイートされたスポーツゲーム 1位 NFLスーパーボウル、イーグルス対ペイトリオッツ 2位 大学アメフト決勝、アラバマ大対ジョージア大 3位 NFLプレーオフ、ジャガーズ対ペイトリオッツ 4位 NBAファイナル第1戦、キャバリアーズ対ウォリアーズ 5位 NFLプレーオフ、バイキングス対イーグルス https://www.sporttechie.com/lebron-james-colin-kaepernick-were-most-tweeted-about-u-s-athletes-in-2018/
|
- 【ラグビー】W杯「ウェールズ―南アフリカ」視聴率19・5% 日本代表も生観戦で解説 ★3
197 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 16:36:53.23 ID:tay7dmb50 - 2019年版、世界で最も有名なスポーツ選手トップ100(アメリカ・ESPN発表)
*1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー) *2位 レブロン・ジェームズ(バスケ) *3位 リオネル・メッシ(サッカー) *4位 ネイマール(サッカー) *5位 コナー・マクレガー(格闘技) *6位 ロジャー・フェデラー(テニス) *7位 ビラット・コーリ(クリケット) *8位 ラファエル・ナダル(テニス) *9位 ステフィン・カリー(バスケ) 10位 タイガー・ウッズ(ゴルフ) : 28位 錦織圭(テニス)※スポンサー収入36億円 : 64位 羽生結弦(フィギュア) : 99位 ブライス・ハーパー(野球) http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/26113613/espn-world-fame-100-2019
|
- 【ラグビー】W杯「ウェールズ―南アフリカ」視聴率19・5% 日本代表も生観戦で解説 ★3
198 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 16:37:11.87 ID:tay7dmb50 - 各競技の中で最上位の選手だけをピックアップしてみた (錦織のみ例外)
◆ESPN World Fame 100 (2019年版の世界で最も有名・名声のある現役アスリート) http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/26113613/espn-world-fame-100-2019 1位 サッカー クリスティアーノ・ロナウド 2位 バスケ レブロン・ジェームス 5位 総合格闘技 Conor McGregor 6位 テニス ロジャー・フェデラー 7位 クリケット Virat Kohli 10位 ゴルフ タイガー・ウッズ 21位 F−1 ルイス・ハミルトン 24位 スノボ ショーン・ホワイト 28位 (テニス 錦織圭) 31位 アメフト トム・ブレイディ― 34位 ボクシング Deontay Wilder 41位 e-スポーツ Ninja 43位 水泳 Sun Yang 64位 フィギュア 羽生結弦 67位 Moto GP Valentino Rossi … 99位 野球 Bryce Harper
|
- 【地上波★プロ野球中継】<メイン視聴者は65歳以上の高年男性!>購買意欲が低い為スポンサー受けが悪く広告収入につながりにくい★2
178 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 18:03:12.87 ID:tay7dmb50 - ◆「侍ジャパンも日本シリーズも放映したくない」泣きを入れるテレビ局
広告代理店が頭を悩ます、プロ野球の「日本シリーズ」「侍ジャパン」問題って!? https://www.cyzo.com/2019/04/post_199294_entry.html 2019/04/08 18:00 「もう、中継をやるほうは、いっぱいいっぱいの状況です」 こう切り出したのは、在京テレビキー局の編成マン。近年、プロ野球の「日本シリーズ」と、 稲葉篤紀監督率いる野球日本代表、通称「侍ジャパン」の試合中継の視聴率が芳しくないという。 「侍ジャパンは今年3月、京セラドーム大阪でのメキシコ戦を2試合開催。 テレビ朝日、TBSが1試合ずつ中継しましたが、いずれも目標視聴率を達成できていない。 昨秋の広島とソフトバンクの日本シリーズも、試合開催エリアが西日本に偏ったことで、 関東圏はサッパリだった」(同) 以前より日本シリーズは視聴率低下が懸念されており、ある年は地上波の全国中継が 実施されなかったこともある。その後は冠スポンサーがついて回避しているが 「それすら危うくなった。そもそも、放映権を購入するテレビ局側がゴールデンタイムでの 中継を敬遠し始めている」とは、くだんの代理店関係者。 「要は、侍ジャパンも日本シリーズも、平日、土日祝を問わず、全部デーゲームでの 中継にしてほしいと、局側が泣きを入れてきている」と明かす。 「いま、民放の夜の時間帯には、バラエティー番組を中心とした視聴率の取れるソフトが わりとそろっている。それ以上に、野球の場合はサッカーと違い、延長戦があるので、 いつ中継を終えられるか不明。 各局とも対応策として、午後9時以降は系列のBSチャンネルへのリレー中継を しているが、やはりBSのCM単価は地上波の半分ないしは3分の1ともいわれる。 それではペイできないという判断に至ったようです。 早ければ、今年11月のWBSCプレミア12や日本シリーズから、“メス” の入る可能性がある」 (民放テレビ局幹部) 野球中継がゴールデンタイムで見られなくなる日も近い!?
|
- 【地上波★プロ野球中継】<メイン視聴者は65歳以上の高年男性!>購買意欲が低い為スポンサー受けが悪く広告収入につながりにくい★2
179 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 18:03:30.59 ID:tay7dmb50 - 「(野球中継は)もはや合格点をつけられないお荷物番組」
スポーツ番組 人気競技の変遷と放映権の高騰がテレビを変える https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190430-00010000-friday-ent ◆プロ野球の栄枯盛衰◆ 70年代以降は、テレビ局にとってのキラーコンテンツが、巨人戦中継となった。 1シーズンのナイター平均視聴率は75年から90年まで連続で20%を超えた。 特に80年代前半の快進撃は凄い。82年25.6%、83年27.1%、84年25.6%と 絶頂期を迎えていた。 ホームゲームの中継権を持ち、数多くの巨人戦を放送した日テレにとって、 中継数を多くできない他局との差を付ける決定的なカードだったのである。 ところが1974年に「我が巨人軍は永久に不滅です!」と言い残して長嶋は現役を 引退したが、巨人戦中継の栄光は永遠には続かなかった。 平成に入ると、時々20%割れが起こるようになった。続いて2000年以降は、 20%を超えることがなくなり、03年以降は15%割れ、06年以降は一桁に低迷した。 そして18年に至っては、ナイターの中継数も一桁、平均視聴率は7.4%と、もはや 合格点をつけられないお荷物番組になっている。 そして2年前、Jリーグの有料放送での独占権が、イギリスのスポーツ専門配信 チャンネルに “10年間・2,100億円” で買収されたように、プレイヤー地図が 塗り替えられ始めている。 > もはや合格点をつけられないお荷物番組 > もはや合格点をつけられないお荷物番組
|
- 【地上波★プロ野球中継】<メイン視聴者は65歳以上の高年男性!>購買意欲が低い為スポンサー受けが悪く広告収入につながりにくい★2
180 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 18:03:48.91 ID:tay7dmb50 - 【プロ野球】驚愕の低視聴率3.7%!それでも続く巨人戦中継の謎 日テレ幹部
「早く切りたいが完全撤退すれば仕事を失う人間が大量に出る」★2 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441553125/ 8月25日、19時からのプロ野球ナイター中継「ヤクルト・スワローズ対 読売ジャイアンツ」のカードで、平均視聴率3.7%の驚愕の低視聴率が! これまで一昨年に一度3%台、昨年も4%台をゴールデンタイムで出している 巨人戦中継だが、この日は首位に迫る2位対3位の好カードだった…。 ◆視聴率3%はフジテレビのせいなのか? 確かにいまフジテレビは、何をやっても上手く行かない状態。しかしプロ野球の 問題点は、弱い局のせいにして済むわけではない。 強い日本テレビに頼ったところで7〜8%しか取れない。連続ドラマなら主演俳優や 女優がボロクソに叩かれ、週刊誌やネットで嘲笑される数字だ。 打ち切りになって然るべきなのに、なぜプロ野球中継だけが「聖域」なのか? ある日本テレビ幹部はこう言う。 「数字だけ見れば、早く切りたいですよ。でも読売グループ全体の中で、 巨人関連の仕事がパズルのピースとしてガッチリ組み込まれている。巨人戦 中継が地上波から完全撤退すれば、日本テレビ、読売新聞から読売旅行まで、 グループ内で仕事を失う人間が大量に出ます」 こうした人事的理由のほか、巨人戦中継と共に出世してきたグループ上層部が いまだにプロ野球人気に幻想を持っているから、と。 が、それでも時は流れる。政治でも経済でも戦後社会の構造が崩れ、野球人気と 深く結びついてきたテレビ業界や、球団の親会社も激変の中にある。 プロ野球だけが、犠牲を出さずに済むはずはない。 老婆心ながら、生き残りのカギは年俸や球団数を減らす「スモールビジネス化」 にあると、提言しておく。 <関連スレ> 【テレビ】プロ野球ナイター中継、視聴率3.7%の歴史的異常事態★7 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441036992/
|
- 【地上波★プロ野球中継】<メイン視聴者は65歳以上の高年男性!>購買意欲が低い為スポンサー受けが悪く広告収入につながりにくい★2
181 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 18:04:04.05 ID:tay7dmb50 - 小田嶋隆 「大日本観察」 より
「野球の終焉が近づき、マスコミは口をつぐんでいる」 プロ野球中継の視聴率が最終局面に到達している件について、 テレビの中の人々は、極力話題にしない方向で一致している。 裏方はともかく、少なくとも画面に出てくる人々は、決してこの話題に触れない。新聞も、だ。 デスク会議でナイターの視聴率が話題になることはあっても、紙面では事実上禁句になっている。 ついでに言えば、雑誌も同じ。誰も書かないキマリになっている。そう。私自身、書けずにいる。 だって、プロ野球の衰退なんかをコラムの主題に持ってきたら、 編集者が困惑するのは分かり切った話だから。気の毒だし。 つまり、日本のマスメディアは、プロ野球の終焉について、口をつぐんでいるのである。 いや、圧力だとか言論封殺だとか、そんな大げさなことを言いたいのではない。 ただ、現場には「その話題は勘弁してくれ」という空気が流れているのだ。 たぶん、あんまりムゴ過ぎるから。
|
- 【野球】<ワールドシリーズ第4戦>全米視聴率は史上最低の5.9%!歴代初の5%台に突入
869 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 18:26:27.67 ID:tay7dmb50 - ブラジルW杯の時のアメリカ
アメリカでW杯フィーバー!! ワールドシリーズやNBAファイナルを上回る高視聴率に現地メディアの報道 ☆タイム「公認しよう。サッカーがバスケットボールや野球よりビッグであることを。」 It's Official: Soccer is Bigger than Basketball, Baseball ☆ニューヨークタイムズ 「野球よりビッグ。W杯米国対ポルトガルの試合は全米視聴者数でワールドシリーズを大幅に上回る。」 Bigger Than Baseball: 25 Million Watch U.S.-Portugal World Cup Match ☆ウォールストリートジャーナル 「巨大な全米TV視聴者数。ポルトガル戦はアメフトの試合を除いてESPN史上最多視聴者数を記録。」 Huge U.S. TV Viewership. The game was ESPN's most-viewed program ever outside of the NFL and college football. ☆ビジネスウィーク 「少なくともテレビにおいては、W杯サッカーこそアメリカで(アメフトに次いで)2番目に人気のあるスポーツ。」 On TV, at Least, World Cup Soccer Is America's Second-Most Popular Sport ☆NBCスポーツ 「野球に死の警報。ワールドカップは高視聴率。」 Baseball is Dying Alert: World Cup Ratings Edition
|
- 【野球】<ワールドシリーズ第4戦>全米視聴率は史上最低の5.9%!歴代初の5%台に突入
870 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 18:27:09.94 ID:tay7dmb50 - MLBのオークランド・アスレチックスのGMまでが(笑)
【サッカー】大リーグ・マネーボ-ルのビリー・ビーン氏がAZのアドバイザーに就任「私はサッカーが大好き」 ://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426690643/ 【サッカー/MLB】マネーボールで有名になったGMビリー・ビーン「サッカーは魅力的なスポーツで大好き。結果を知っていても録画は見る」 ://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413788770/
|
- 【野球】<ワールドシリーズ第4戦>全米視聴率は史上最低の5.9%!歴代初の5%台に突入
873 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 18:31:28.23 ID:tay7dmb50 - ◆アメリカ人は世界のサッカーを観る
160 名無しさん@恐縮です 2018/10/31(水) 17:05:10.76 >アメリカ人はアメリカ以外のことには無関心 そんな時代はことスポーツに関しては完全に終わった ネット配信の時代になってアメリカ人はさらにさらに欧州サッカーを見るようになった アメリカからのアクセス数が日本からのアクセス数の15倍とかだった 人口で2.5倍なのにアクセス数は15倍だ いかにアメリカ人が欧州サッカーが好きで見てるか良く分かるだろ
|
- 【野球】<ワールドシリーズ第4戦>全米視聴率は史上最低の5.9%!歴代初の5%台に突入
874 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 18:32:27.71 ID:tay7dmb50 - アメリカの野球vsサッカーの対決は、2026年の北米W杯開催で間違いなく結着がつく
2026年W杯「手に入れた」トランプ大統領が称賛 2018年6月13日 https://mainichi.jp/articles/20180614/k00/00m/050/162000c サッカーの2026年ワールドカップ(W杯)が米国、カナダ、メキシコの 3カ国による共催に決まり、米国のトランプ大統領は自身のツイッターで 「メキシコ、カナダとともにW杯を手に入れた。 おめでとう。大変なハードワークだった」と称賛した。 トランプ大統領、2026年W杯開催権を勝ち取り満足げにツイート 2018年6月14日 https://www.sportingnews.com/jp/news/18yjf0dcrt8571jsuzu1qa6z4l 自身の存在が招致の足かせになっているとも報じられたが、 結果は良い方に転んだ。アメリカ、カナダ、メキシコの3カ国は モロッコと激しい招致合戦を繰り広げた。結果は大差で北米 3カ国が勝利。2026年W杯の自国開催が決まり、トランプ大統領は ツイッターで招致関係者に賛辞を送った。
|
- 【TV】張本勲氏、ラグビー日本代表に「『あっぱれ』はあげない。負けは負けだ。ハハハ」
748 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 18:41:11.42 ID:tay7dmb50 - なんせ野球の国際大会における日本チームは昨年の成績がこうですので
高野連なんかに関係なく、どの世代も満遍なく負けっぱなし 弱い、本当に弱い侍ジャパン 2018年 11月 第2回WBSC U-23ワールドカップ ● メキシコに負け2位(参加12か国 アメリカ不参加) 9月 第12回BFA U18アジア選手権 ● 韓国・台湾に負け3位(参加7か国) 8月 第4回WBSC U-15ワールドカップ ● アメリカ、パナマ、台湾に負け4位 (参加12か国) 8月 第10回 BFA U12アジア選手権 ● 韓国・台湾に負け3位(参加8か国) 8月 第18回アジア大会 ● 韓国に2連敗で2位(参加8か国)
|
- 【TV】張本勲氏、ラグビー日本代表に「『あっぱれ』はあげない。負けは負けだ。ハハハ」
749 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 18:41:44.66 ID:tay7dmb50 - 2年連続で台湾と韓国両方に負ける、野球日本代表・侍ジャパン
どう見ても実力、どう見ても弱小 第12回 BFA U18アジア選手権 <2018年9月5日 サンマリンスタジアム宮崎> ● 日本 1 − 3 韓国 ○ 敗:吉田輝星 <2018年9月7日 サンマリンスタジアム宮崎> ● 日本 1 − 3 台湾 ○ 敗:吉田輝星 第29回 WBSC U18ワールドカップ <2019年9月2日 韓国> ● 日本 1 − 3 台湾 ○ 敗:宮城 <2019年9月6日 韓国> ● 日本 4 − 5 韓国 ○ 敗:林 (「令和の怪物」は指が痛くて初回途中で降板)
|
- 【TV】張本勲氏、ラグビー日本代表に「『あっぱれ』はあげない。負けは負けだ。ハハハ」
750 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 18:42:59.50 ID:tay7dmb50 - 実は昔から国際大会で全く勝てなかった弱小日本野球
今年やった高校世代の大会、日本は過去に一度も優勝がない (大谷・藤浪が出た年も韓国・台湾・アメリカ・カナダ・コロンビア以下の6位だった) ◆侍ジャパンで代表を株式会社化したときに「全年代の代表チームで 世界一を目指す!」と豪語した2013年頃の結果 アジアシリーズ(プロ代表)→ ●準決勝敗退 (台湾代表に敗れる) アジア大会(社会人代表)→ ●準決勝敗退 (台湾に敗れる) ハーレム国際(大学代表)→ ●2位 (決勝でアメリカに敗れる) 21U ワールドカップ → ●2位 (決勝で台湾に敗れる) 18U アジア選手権 → ●2位 (決勝で韓国に敗れる) 15U ワールドカップ → ●7位 (1次リーグで敗退 ) 15U アジア軟式選手権 → ●2位 (総当りリーグ戦 インド、台湾に敗れる) 12U アジア選手権 → ●2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる) リトルリーグワールドシリーズ→ ●2位 (準決勝で韓国に敗れる)
|
- 【TV】張本勲氏、ラグビー日本代表に「『あっぱれ』はあげない。負けは負けだ。ハハハ」
751 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 18:43:40.95 ID:tay7dmb50 - ボケ老人
「世界で惨敗の日本サッカーと違って、在日の、もとい日本の野球は世界一ニダ!」 ↓現実 ○2018年 日本サッカー *2月 AFCフットサル選手権 準優勝 *4月 AFC女子アジアカップ 優勝 *5月 AFC女子フットサル選手権 準優勝 *6月 FIFAワールドカップ ベスト16 *8月 FIFA U-20女子ワールドカップ 優勝 *8月 アジア大会サッカー女子 優勝 *8月 アジア大会サッカーU-21男子 準優勝 *9月 AFC U-16選手権 優勝 10月 ユース五輪U-18女子フットサル 準優勝 10月 AFC U-19選手権 ベスト4進出 11月 AFC CL(鹿島アントラーズ) 決勝進出 ●2018年 侍ジャパン 8月 第18回アジア大会 韓国に2連敗で2位(参加8か国) 8月 第4回WBSC U-15ワールドカップ アメリカ、パナマ、台湾に負け4位 (参加12か国) 8月 第10回 BFA U12アジア選手権 韓国・台湾に負け3位(参加8か国) 9月 第12回BFA U18アジア選手権 韓国・台湾に負け3位(参加7か国) 11月 第2回WBSC U-23ワールドカップ メキシコに負け2位(参加12か国) ※アメリカ不参加
|
- 【TV】張本勲氏、ラグビー日本代表に「『あっぱれ』はあげない。負けは負けだ。ハハハ」
752 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 18:44:04.76 ID:tay7dmb50 - エセ「国際大会」をデッチ上げてマスゴミだけが大騒ぎするも、
アジアのチームに負けては撤退、を繰り返すブザマな日本野球 まさに日本の恥! 東京五輪も、準決勝で敗退でもしたら、また一瞬で「なかったこと」にされて 終わるんだろうな ◇アジアシリーズ(2005〜) コナミを冠スポンサーに華々しくスタートしたものの、視聴率不振で 地上波中継がなくなりスポンサーも撤退、開催を台湾や韓国に 押し付けていたが、日本一の楽天が準決勝で台湾代表に敗退した 2013年大会を最後に、以後は開催されなくなっている。
|
- 【TV】張本勲氏、ラグビー日本代表に「『あっぱれ』はあげない。負けは負けだ。ハハハ」
753 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 18:44:18.07 ID:tay7dmb50 - ◇WBC(2006〜)
「野球世界一決定戦」と大々的に煽っていたが、IBAFが「正式な大会」と 初めて認めた第三回大会で日本は準決勝敗退、決勝戦のテレビ中継は 深夜送りとなり、視聴率1.8%という数字を叩き出した。 そして迎えた実質第二回大会の2017年、日本戦の視聴率は全試合で 4年前を下回り、日本はまたも準決勝敗退、その準決勝の視聴率は平均で 13%に終わり、決勝は視聴率2.9%という数字を叩き出した。 ◇プレミア12(2015〜) 「野球国力世界一決定戦」と大々的に煽ってたが、世界各国が自国での リーグ戦などを理由に選手の派遣を拒絶、メジャーリーガー1200名は 一人も参加しなかった。日本は準決勝で韓国に敗退、決勝戦のテレビ中継は 深夜送りとなり、視聴率0.6%という数字を叩き出した。
|
- 【野球】<ワールドシリーズ第4戦>全米視聴率は史上最低の5.9%!歴代初の5%台に突入
880 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 18:51:04.95 ID:tay7dmb50 - 既にアメリカでも不人気のマイナーレジャー・野球
「アメリカは世界の中心だが、野球はアメリカの中心ではない」は至言 2018年アメリカの年間ツイート数 ◇最もツイートされたスポーツイベント 1位 FIFAワールドカップ 2位 平昌オリンピック 3位 NBAファイナル 4位 大学バスケトーナメント 5位 NFLドラフト ◇最もツイートされたスポーツゲーム 1位 NFLスーパーボウル、イーグルス対ペイトリオッツ 2位 大学アメフト決勝、アラバマ大対ジョージア大 3位 NFLプレーオフ、ジャガーズ対ペイトリオッツ 4位 NBAファイナル第1戦、キャバリアーズ対ウォリアーズ 5位 NFLプレーオフ、バイキングス対イーグルス https://www.sporttechie.com/lebron-james-colin-kaepernick-were-most-tweeted-about-u-s-athletes-in-2018/
|
- 【野球】<ワールドシリーズ第4戦>全米視聴率は史上最低の5.9%!歴代初の5%台に突入
882 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 18:51:46.81 ID:tay7dmb50 - これが世界のクリケットと野球の現実
2019年版、世界で最も有名なスポーツ選手トップ100(アメリカ ESPN発表) *1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー) *2位 レブロン・ジェームズ(バスケ) *3位 リオネル・メッシ(サッカー) *4位 ネイマール(サッカー) *5位 コナー・マクレガー(格闘技) *6位 ロジャー・フェデラー(テニス) *7位 ビラット・コーリ(クリケット)←←←☆ *8位 ラファエル・ナダル(テニス) *9位 ステフィン・カリー(バスケ) 10位 タイガー・ウッズ(ゴルフ) : 28位 錦織圭(テニス) : 64位 羽生結弦(フィギュア) 99位 ブライス・ハーパー(野球)←←←★ http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/26113613/espn-world-fame-100-2019
|
- 【MLB】ワールドシリーズで如実に表れた米国の“野球離れ”。メディアも非情の無視…国民の興味が希薄になるワケ ★2
638 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 19:33:43.85 ID:tay7dmb50 - 【野球が1スポーツの希少な国と地域】
キューバ いまどき社会主義の貧乏国 ドミニカ 最貧困の小国 プエルトリコ 正確にはアメリカ領プエルトリコ ニカラグア 無名な貧乏国 パナマ 無名な貧乏国 ベネズエラ 人気ではサッカーにかなり肉薄されている 台湾 八百長問題でバスケに人気抜かれる 大阪 住人の半数近くが在日朝鮮人 やはり貧乏国がほとんど、何故か小さい島国が多い、もう駄目だろうw アメリカ国内でもアメフト人気に惨敗で、 90年代初頭以降アメリカ中全体が野球に熱狂し盛り上がる事は無くなった。 MLBは4大リーグで異常に高卒率が高くヒスパニック系が多いことからも それらの理由から馬鹿にされがち。 野球が1番人気の先進国は海外では極めて少ないという寂しい現実w かつて野球ファンは、サッカーの世界的普及度にケチをつけるために 「野球は金がかかるから貧乏な途上国には広まらない」とか 「野球はルールが複雑だから馬鹿には理解できない」とか言っていたが、 よく見るとドミニカ・キューバ・プエルトリコ・パナマ・ニカラグア等といった まさに貧乏で民度の低い国が多いのだ・・・。 【結論】「野球が世界に広まらないのは、ただ単に面白くないから」
|
- 【MLB】ワールドシリーズで如実に表れた米国の“野球離れ”。メディアも非情の無視…国民の興味が希薄になるワケ ★2
640 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 19:35:34.63 ID:tay7dmb50 - 貧困国の子供は道具なんかなくても工夫していくらでも遊んでる
ただしサッカーを知ってしまうと野球はやらなくなるらしい ■ドミニカの子どもの遊びは素朴だ。 ビー玉のあてっこにゴム跳び。バイクのタイヤを棒切れで押しながら歩くタイヤ転がし。 飲料水タンクの蓋をボールがわりにした野球。 ■コロンビアの子供達 ペットボトルのふた その辺で拾った棒で試合の後もこうやって 自分らで プチ野球をしてました ■【いくつかの動画の紹介】 ペットボトルのふたを使ったバッティング練習(ドミニカ) セントルイス・カージナルスのアルバート・プーホールズ(ドミニカ出身)も そんな少年の中の一人だったのだろう。 ペットボトルの蓋でも良いし、拾った木の枝でも良いし、 完璧な装備をしなくても野球は、何処でもできると思う。 ■Lucesさん ペットボトルでの遊びは確かに面白いですよね。 ドミニカの子供はペットボトルのフタをボール代わりにして草野球をしたりもします。 皆、お金がなくても身近なもので毎日を楽しく生きています。
|
- 【MLB】ワールドシリーズで如実に表れた米国の“野球離れ”。メディアも非情の無視…国民の興味が希薄になるワケ ★2
643 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 19:35:58.79 ID:tay7dmb50 - むかしあなたの国(or 地域)で野球が流行っていた理由を聞いてみました!
キューバ「貧乏だったので」 ドミニカ「貧乏だったので」 プエルトリコ「貧乏だったので」 ベネズエラ「貧乏だったので」 キュラソー「貧乏だったので」 韓国「朝鮮戦争直後で貧乏だったので」 日本「戦後は世界一の貧乏だったので」 広島「アメリカさんに原爆とカープいただいて糞貧乏だったので」 北海道「貧乏な地域なので日ハムにはまりました」 秋田「日本一のワーストコレクターなので高校やきうがさかんです」
|
- 【MLB】ワールドシリーズで如実に表れた米国の“野球離れ”。メディアも非情の無視…国民の興味が希薄になるワケ ★2
644 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 19:36:44.76 ID:tay7dmb50 - @オランダは野球が盛んな国ニダ!
⇒“オランダ”の名を借りてWBCに参加している“オランダ”は「オランダ領のキュラソー島」の事です オランダ本土では野球など相手にもされていません Aアメリカは野球大国ニダ! ⇒アメリカ国内における三大人気スポーツはアメフト、アイスホッケー、バスケットボールです 最近ではサッカーにも抜かされ、野球はアメリカ国内で既に5番手以下の地位にまで凋落しています BWBCは全世界が注目する大会ニダ! ⇒野球のレベルが最も高いアメリカですら、WBCには全く興味がありません。 他の世界各国はアメリカ以上にWBCに興味がありません。 日本の焼き豚と韓国人以外はWBCに興味などありません C大谷は世界的な大スターニダ! ⇒地球上に存在する大多数の国が野球に興味など全くありません それらの国で生活している人々は大谷の名前はおろか、その存在自体を知りません。 焼き豚の言う“野球大国アメリカ(笑)”ですら、大谷の所属球団のファン以外は大谷に興味などありません。 ちなみに大谷の所属球団のファンですら、大谷を嫌う人はたくさんいます D大谷は既にレジェンド選手ニダ! ⇒残念ながら、大谷は何らかのシーズン記録も、何らかの通算記録も所持していません。 タイトルを1つ2つ獲得しただけの選手です。その程度の選手なら歴代に何百人もいます(野球のタイトルがいくつあるか知ってますか?)
|
- 【MLB】ワールドシリーズで如実に表れた米国の“野球離れ”。メディアも非情の無視…国民の興味が希薄になるワケ ★2
645 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 19:36:51.52 ID:tay7dmb50 - E野球人気は健在ニダ!
⇒地上波で視聴率が取れなくなったのでCSに左遷されました その証拠に稀に地上波で野球の試合が放送されると、お約束の様に壊滅的な視聴率を叩き出すようです F各球団の観客動員数は増えているニダ! ⇒巨人が一人勝ちしている時代が終わって、他球団にファンが分散されただけです。 ファンの総数自体は激減しています G野球をやるには金がかかるニダ! ⇒野球は貧乏人が、人生一発逆転を狙って始めるケースが極めて多いです 多くの大選手が、貧乏脱出をモチベーションに頑張ったと証言している様に野球の歴史が、その事を証明しています H野球は上流階級の人間が好むスポーツニダ! ⇒プエルトリコ、オランダ(キュラソー島)、ドミニカ、キューバ、ベネズエラなど野球に熱心な国は貧民国ばかりです 日本国内においても、在日を筆頭に下層階級が好むスポーツです I野球選手はフィジカルエリートニダ! ⇒野球選手はベース一周しただけで、次のイニングに入っても息切れしていますが、他のスポーツ選手は、この程度の運動で息切れするなんて事は、ありえません 野球選手は少し機敏に動いただけで、肉離れを起こしたり、アキレス腱を切ったりしているようですが、他のスポーツ選手からしたら考えられない話です
|
- 【地上波★プロ野球中継】<メイン視聴者は65歳以上の高年男性!>購買意欲が低い為スポンサー受けが悪く広告収入につながりにくい★2
199 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 19:42:16.28 ID:tay7dmb50 - 日本シリーズスポンサーはポリデントだったからなwww
サッカーはハーフタイムも視聴率が高いとわかっているから 大手企業が気合の入った特別版CMをサッカー中継に投入している 老人向けCMだらけの野球中継とはえらい違いだ 世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3 17.5 *7.1 *4.5 | *6.1 *7.4 13.3 | *2.3 *9.3 14.5 18/06/19(火) 20:33-20:45 NHK ワールドカップ・日本戦直前情報 42.8 15.3 21.3 | 19.8 31.0 34.7 | 12.6 29.6 31.5 18/06/19(火) 20:45-21:50 NHK ワールドカップ・日本×コロンビア 43.0 14.6 27.0 | 26.1 34.4 32.5 | 15.6 34.0 30.3 18/06/19(火) 21:50-21:53 NHK ニュース 48.7 15.4 26.9 | 28.9 39.0 38.7 | 19.8 33.5 33.4 18/06/19(火) 21:53-23:00 NHK ワールドカップ・日本×コロンビア 30.1 *5.7 13.9 | 19.4 23.0 21.0 | 14.0 18.6 19.0 18/06/19(火) 23:00-23:30 NHK ワールドカップ・ポーランド×セネガル直前情報 *8.5 *0.7 *1.9 | *3.2 *7.8 *5.4 | *0.5 *4.7 *3.2 18/07/02(月) 26:20-26:45 NHK ワールドカップ・日本戦直前情報 25.6 *2.1 *7.1 | 17.6 20.4 18.7 | *8.4 10.4 11.4 18/07/02(月) 26:45-27:53 NHK ワールドカップ・日本×ベルギー 30.5 *2.6 *8.8 | 19.4 23.2 22.5 | 11.2 12.0 15.0 18/07/02(月) 27:53-27:56 NHK ニュース 36.4 *3.0 *8.9 | 21.7 28.1 28.3 | 11.6 16.4 18.5 18/07/02(月) 27:56-29:00 NHK ワールドカップ・日本×ベルギー 26.6 *1.9 *4.9 | 14.8 18.6 17.4 | *9.5 13.1 15.9 18/07/03(火) 05:00-05:20 NHK ワールドカップ・日本×ベルギー 世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3 *6.8 *0.1 *1.4 | *2.2 *3.8 *5.8 | *0.5 *3.7 *3.5 18/07/15(日) 22:30-23:45 NHK ワールドカップ・直前情報 16.9 *0.1 *7.3 | 14.5 12.9 11.4 | *3.1 *8.6 *7.5 18/07/15(日) 23:45-24:55 NHK ワールドカップ・決勝・フランス×クロアチア 16.3 **.* 10.9 | 16.7 15.5 *9.1 | *2.9 *7.9 *5.5 18/07/15(日) 24:55-25:00 NHK ニュース 13.8 **.* *7.9 | 14.3 13.4 *8.3 | *2.8 *5.6 *4.6 18/07/15(日) 25:00-26:38 NHK ワールドカップ・決勝・フランス×クロアチア
|
- 【地上波★プロ野球中継】<メイン視聴者は65歳以上の高年男性!>購買意欲が低い為スポンサー受けが悪く広告収入につながりにくい★2
200 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 19:43:25.00 ID:tay7dmb50 - 近年では比較的人気があったので焼き豚が心のよすがにしていた
2013年・楽天vs巨人の日本シリーズ それでも番組のスポンサーになってくれたのはこんな企業 ◆日本プロ野球の頂点・日本シリーズ2013 第一戦のTVスポンサー 世田谷健康食品 グルコサミン 美カンヌ化粧品 美容酵素 沢井製薬 ジェネリック医薬品 明治安田生命 しあわせカフェ 日本生命 みらいのカタチ ジャパネットたかた 同 第三戦スポンサー ○日テレ アフラック ちゃんと応える医療保険 明治安田生命 医療費リンクシリーズ フコク生命 未来のとびら 亀田の柿の種 レッドブル ○北海道 タケダ漢方 エスエス製薬 小林製薬 養命酒 龍角散 リーブ21 花王 やずや 明治安田生命
|
- 【地上波★プロ野球中継】<メイン視聴者は65歳以上の高年男性!>購買意欲が低い為スポンサー受けが悪く広告収入につながりにくい★2
201 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 19:44:25.09 ID:tay7dmb50 - >>200と同じ時期の、サッカーW杯アジア地区予選・オマーン戦のCM企業
・トヨタ ・ホンダ ・アウディ ・ルイヴィトン ・NTTDoCoMo ・ユニバーサルスタジオ ・ソニー (バイオ) ・エネオス ・ブリジストン ・横浜タイヤ ・サントリー ・キリン ・ガンホー ・グーグル ほか 今はサッカーのハーフタイムの時間の方が、野球の試合中より 視聴率が高いとはっきりしてしまっているから、どの企業も サッカー中継の時は気合の入ったCMを持ってくる。
|
- 【地上波★プロ野球中継】<メイン視聴者は65歳以上の高年男性!>購買意欲が低い為スポンサー受けが悪く広告収入につながりにくい★2
202 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 19:45:40.92 ID:tay7dmb50 - ◆テレビも逃げる、ラジオも逃げる
あの文化放送が撤退か https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/01/kiji/20181001s00001173275000c.html 西武が実に10年ぶりのリーグ優勝。ファンは歓喜に浸っていると思うが、 そんな時に残念なニュースを聞いた。「ライオンズナイター」でおなじみのラジオ局・文化放送が、クライマックス シリーズ(CS)ファイナルステージの西武戦を中継しない、というのだ。 中継がないと聞いた西武・渡辺久信シニアディレクターも、非常にガッカリしていたという。 308 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 17:44:14.98 野球は最近撤退のニュースが多いな スポナビライブ、TBSラジオ 316 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 17:54:32.05 一方サッカー、ITの雄は胸スポンサーに https://www.targma.jp/wasshoi/2018/10/01/post13932/ ミクシィが来季の胸スポンサーに。専用スタジアム構想も加速か 327 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 18:19:08.16 やきうは撤退(ラジオ、スポナビライブ) サッカーは参入(サイバーエージェント、ミクシィ) 撤退って響き、なんかいいよね
|
- 【地上波★プロ野球中継】<メイン視聴者は65歳以上の高年男性!>購買意欲が低い為スポンサー受けが悪く広告収入につながりにくい★2
203 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 19:45:54.19 ID:tay7dmb50 - 310 代打名無し@実況は野球chで 2018/10/01(月) 17:45:46.57
本当にスポンサー集まらないんだろうな 322 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 18:10:46.90 TBSラジオがプロ野球中継撤退で若年層リスナー回帰に業績の回復じゃ 社内の反対派が数字で黙らせられるもんな 313 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 17:51:07.56 野球にお金が集まらなくなったな。 無料放送は企業が集まらず、 有料放送はファンが集まらず、 野球場には893が集まる。 373 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 19:16:58.18 テレビ局もラジオ局も野球の人気のなさは一番分かってるからな。 何故狂ったように大谷みたいな二流のポンコツを報道するのか理解に苦しむがw 490 LIVEの名無しさん 2018/11/05(月) 18:25:28.94 久米宏のラジオでも野球の話をするとリスナーが逃げるんだと https://www.tbsradio.jp/310065 「カープの話をすると、手から砂がこぼれ落ちるようにリスナーが 離れていくのがわかる、といつも言っています」 314 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 17:52:03.24 Yahooジオシティーズが終わるから昔野球のホームページ作ったまま放置してるサイトが軒並み消滅するみたいよ 焼き豚はホームページ移転する能力も無さそうだし
|
- 【サッカー】広島サッカースタジアム寄付、目標の1億円突破!5年かけて集める目標をわずか28日で達成
442 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 19:47:14.41 ID:tay7dmb50 - ◆球春到来! ペナントレース開幕前の焼き豚www
・広島でサッカー専用スタジアム建設が発表され発狂 ・ブレイクダンスに負けて五輪から除外され発狂 ・鈴木大地から「つまらないから見てもらえない」と言われて発狂 ・TBSに続き文化放送にも週末ナイター中継全廃を発表され発狂 ・楽天の球団社長に「25年後はサッカーの勝ち」と言われて発狂 ・マストと言われてた「北広島ボールパーク新駅建設して!」が無期限延期で発狂 ・小宮山に「野球の国ではなくなる」と言われて発狂 ・パンダ清宮・中村あっさりスクラップで発狂 ・五輪野球「ロスに始まりロスでトドメ」と断言され発狂 ・密輸に続き児童買春も発覚、「誘った女が悪い!」と発狂 ・ちんたら試合のあげくメキシコに惨敗した侍ジャパンに発狂 ・煽りに煽った侍ジャパンの視聴率が6.2%で発狂 ・わざわざ金ロー枠を使った日テレ版プロ野球珍プレーも7.9%で発狂 ・さらに煽ったイチローの引退興行がいきなり7.8%で発狂 ・そして最後の試合、NHKの速報支援までもらいながら12.6%で大発狂 ・ダンカンに「茶番」「客寄せパンダ」と本当のことを言われ発狂 ・マスゴミ無視・裏番組包囲網で潰したつもりのサッカー親善試合が2試合とも ふたケタに届いてイチロー引退試合合計を超えてしまい発狂 わずか半月程度の間に発狂しすぎ 焼き豚の安住の地は狂気の世界しかないのか 合言葉は「来年よりマシ!」
|
- 【サッカー】広島サッカースタジアム寄付、目標の1億円突破!5年かけて集める目標をわずか28日で達成
443 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 19:48:22.84 ID:tay7dmb50 - ◆サッカー広島新スタジアム建設、マツダズムスタが後押しした?www
469 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/12(火) 20:11:56.40 > 広島新スタなんて流れ見てたら > 場所で揉めてただけで作る事自体は既定路線だったのにな 実はズムスタのある場所はややこしい事情絡みで 立地良くても再開発しようとするといろいろと面倒なコトになるので 広島市も長年手を付けたくても手が付けられなかった地域 だからこそ「カープの新球場」という広島にとっては“錦の御旗”となるモノで そういう連中のゴネを封じ込めるという手段が有効だったわけで それがあれだけ成功したんなら次はもう一つの同じ事情がある 中央公園にサンフレッチェの新スタを持ってくることで 同じようにややこしい勢力を封じ込めようとするのは 自治体なら当然考えること ようはサンフレッチェの市中心部(中央公園)の新スタは 焼き豚ご自慢の「ズムスタの成功」が後押ししちゃった 格好なんだよね
|
- 【サッカー】広島サッカースタジアム寄付、目標の1億円突破!5年かけて集める目標をわずか28日で達成
444 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 19:48:42.84 ID:tay7dmb50 - ◆サッカー専用スタジアム建設、もはや止まらない!
138 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/08(金) 10:48:55.29 TAISUKE NAKAMURA @TAISUKE1214 今治市が方針 FC今治J1、J2の要件を満たすサッカー専用スタジアム整備の後押しを検討。 市長は陸上競技場の別地での整備を検討する方針も提示。 結局、自治体や首長がその気になればスタジアムは作れるってこと。 152 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/08(金) 11:41:26.61 続々とw 首都広島が落ちたからこれから続くぞ 140 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/08(金) 10:51:40.72 プロ野球の球団無い地域はあっさりと決まるな 誰が邪魔してるのかがよくわかる 155 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/08(金) 11:54:31.00 あと5年経てば専スタ問題はとりあえず一段落かな その後は全国各自治体でサッカーのスタジアムではなくピッチを増やす努力が必要 うちの市は スタジアムが野球場1つ、陸上競技場が1つ、サッカー場はゼロ 練習場は野球場が約20面、陸上トラックがゼロ、サッカー場が4面 競技人口は小学生年代も中学生年代もサッカーは野球の倍近い人数 こういう不均衡を全国各自治体で解消していく努力が絶対必要になってくる 157 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/08(金) 11:56:56.48 2020以降 面白いことになりそうだな
|